地味な顔の女子が化粧で盛り盛りにしてイケてる(笑)面子に入ってるわけだけど、化粧が絶望的に下手。
一方、主人公は地味系男子。それまで化粧してた美術の先生に変わってその子の化粧をすることになるけど、クラスの立場や考え方が対極だったためトラブルも。
そして2人や周りの関係を通して成長していくラブコメ。
化粧下手は結構無理があって設定がおかしいけど、化粧の上手い下手がわからんからあまり気にならず普通に読めた。
んなわけあるかいって思うけどまぁね。
この漫画は恋愛ってだけではなくて、周りとの関係を変えていこうって悩み頑張るところが良かったのかも。
努力というか。
たぶん悩みつつ努力でのし上がっていく話が好きなんでしょうね。
自分の力で掴み取っていくというか。
この辺りは好みで、転生チート無双か創意工夫努力が好きかは分かれるところ。
そんな雰囲気で、かつ少年漫画なので深刻にもグロくもならずに楽にいいね、がんばれーって読めます。
あと、主人公だけではなくて色んなキャラそれぞれの悩みを描いていて、それぞれの頑張り考えが描かれているのも良いです。
読んだ時のフィーリングがあって一気に読んだ記憶。
ただ、読み返すと悪くも無いからどこかのツボに当たってるんでしょうね。
ギャル好きってわけじゃないんですけどねw
気楽にレビューかけるなと思ったらちょっと凝り出しちゃいましたのでこの辺で。意外と思い入れが強かったようで。
さらに読み返すと、なるほど、男女や陽と陰、善悪、そういう風にカテゴライズしていく方が生きてく上でわかりやすいけど、実際はそんなことまぁ無くてあっさりひっくり返ったり併せ持ったりする、そういう面も描かれているのが良かったと思った。
ストーリーがばがばだしご都合にねーよってのも多いけど主人公がひねくれてるのに素直なのも良い。好みが強すぎるし、この手にありがちな後半ダレたので評価は自重。