ネタバレ・感想ありあまのじゃくに恋して!のレビュー

(4.0) 61件
(5)
18件
(4)
25件
(3)
16件
(2)
2件
(1)
0件
天邪鬼が可愛すぎて!
ネタバレ
2021年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 天邪鬼が可愛すぎて可愛すぎて!鴉天狗がかっこよすぎて、本当に、キュン死しそうでした!!
鴉天狗の為に、天邪鬼が酒呑童子から酒を盗もうとして、媚酒を飲まされ、危ない所で助け出す鴉天狗がかっこよすぎです!
ほかの、犬と桃太郎のお話も、ちょっとツボりました(笑)
3Pの作品もあり、3Pは許せない派でしたが、この作品を読んで、アリだなと思えるようになりました(笑)
いいね
0件
かわいい
2021年2月1日
ものすごく受けが可愛い。ストーリー自体もエロかわです。めちゃくちゃきゅんきゅんします。
いいね
0件
天邪鬼可愛い!
2020年12月1日
作者さん買いです!天邪鬼がとても可愛いし、烏天狗はカッコいいし、エロも多めでした。満足です!
いいね
0件
良いカラダ
2019年12月19日
相音さんの描くカラダが好きだー!えろい!!あやかし系のお話好きなので天邪鬼の特性活かした物語ですごくきゅんきゅんしました。他の短編も面白かった!
いいね
0件
やっぱいい!!
2019年12月10日
人外ものもいいですね♡
相音さんの作品凄く好きです♡
天邪鬼ってなかなか本当のこと伝わりずらいから
それを必死に伝えようとする感じが感動しました( ˊ࿁ˋ )
いいね
0件
良かったです
ネタバレ
2019年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 天邪鬼のツンツンして素直になれないところが凄く可愛いです!
そして烏天狗がイケメン!
ストーリーもとても面白かったです
いいね
0件
可愛い😄
2019年7月24日
天邪鬼なの可愛い🌷ケセランパサランに願い事叶えてもらうくだりがめちゃ好き😊ちっちゃくなったケセランがものすごく可愛かった☆
いいね
0件
いろいろツボった
2019年3月1日
表題作は、天邪鬼のツンデレ受けっぷりは可愛いし、カラスの溺愛っぷりがすごい。そしてエロかっこいい。桃太郎の話は、犬の身体がムキムキなとこに思わず目がいきました!わんこ攻め好きです。3人での話は個人的に好きではないからさらっと読んで、同級生カップルのチョコ話は微笑ましかった。清掃員さんの話はこれからって感じで、やたらかっこいい清掃員さんだし、続きが気になりました~。短編集ですが、好みの話が多くて楽しく読めました!
いいね
0件
天邪鬼の本心は
2019年2月19日
悪戯好きで真実とは正反対の行動をとってしまうという天邪鬼。表題作ではそんな天邪鬼の本心はどんなものなのかということが物凄くキュートに描かれています。彼を気遣い手助けをする烏天狗がなかなか楽しくて男前。素直になれない天邪鬼を慈しむ様子がたまりません。個人的には登場場面は少なめですが牛鬼(オネエ)の濃いめキャラも気に入りました。何と言っても天邪鬼が持つ生粋のツンデレというものを堪能できる気がしますね。
天邪鬼
2018年8月4日
天邪鬼が可愛すぎでした。最後の清掃員の話の続きが読みたい!!
いいね
0件
桃太郎(*´Д`*)
ネタバレ
2018年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです!
表題作の鴉天狗×天邪鬼も天邪鬼が可愛くて好きでしたが、2作目に入ってる犬×桃太郎がツボでしたwww
強面の桃太郎が犬に襲われた時の泣き顔が可愛くてニヤニヤしちゃいましたwwww
ツンデレかわいー
2018年5月27日
複数お話がありましたが、最初のメイン話はやっぱり面白い!そしてエロい!!ツンデレ受け×メゲない肉食攻め!!最高でした。他の話も可愛いし面白いけど、最初の話で1冊書いてほしいなぁ。満足ですっ!
いいね
0件
続編希望です。
2017年8月16日
こういう、人外ものは好きです。特にからす天狗カッコいいです。天の邪鬼もツンデレでいいですね。
すべて、からす天狗が受け止めてくれるのがほっとします。
いいね
0件
可愛かった💗
2017年8月13日
天邪鬼が可愛すぎ😄カラスもデレデレで本当に好きなんだなぁって言うのが伝わる作品👍他の作品も面白かった‼初めて読んだ作家さんだったけど絵も好みでした😊
182ページいろんなお話し盛りだくさん
2017年8月10日
絵がとってもきれいで、ムチムチしたマッチョさんに萌えました( ´Д`)♪ギャグありですごく面白いし、どのお話しも纏まっていてとても読みやすかったです。
いいね
0件
細マッチョツンデレ受けにキュン死💗
ネタバレ
2017年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ いい加減女っぽい受けに飽きてたので、天邪鬼の細マッチョツンデレ受け新鮮で可愛かったー😄
受けのカラスも、チャラそうに見えて心配症の先輩見たいで良い。エロもしっかりでよい。
他の短編もツンデレ受けにはたまりませんっ。この作家さんのツンデレマッチョ受け最高です〜💗。
あまのじゃく可愛い!
2016年12月2日
あまのじゃくが可愛すぎて可愛すぎて…!ショタはそこまで好きでは無かったのに、見た目も性格も可愛かったです。唯一の理解者烏天狗もカッコよかったです…お幸せに!
いいね
0件
😄♦
2016年9月15日
いろんなお話がありましたがすべて素敵でした。受けの子が中身可愛すぎてツボりました!エロも文句ないです!
個人的には清掃員×会社員が気になりました。続きが読みたい!
天邪鬼が可愛かった
2022年7月31日
受けの天邪鬼が可愛かったです。関係ないですが、ケサランバサランが小さく子供みたいになったのもめちゃくちゃ可愛かったです♡(笑)
いいね
0件
可愛い!
2022年6月7日
攻め(烏天狗)は 男前だし。。。受け(あまのじゃく)は 可愛いし
一気に読めて面白かったです。
相思相愛だよね この二人(^^♪
いいね
0件
これぞ、ツンデレ?
2021年11月30日
短編3Pは、内容がないはちゃめちゃでしたが、全体的に攻めが受けを受け止めてやる系の男前です。妖怪、昔話、学生、サラリーマンと他種ですが、昔話の桃太郎は言い回しが面白くて良かったです。
いいね
0件
可愛いけど短いです
2021年8月7日
天邪鬼(性格じゃなくてガチで)受けの天狗攻めです。好きなのに好きと言えず悩む天邪鬼めっちゃ可愛かったです♪天狗も天邪鬼がひたすら可愛くて仕方ない様でラブラブで良かったんですが、だからこそ余計に2話しか無いのが残念で少し物足りなかったです。2つ目は桃太郎受け。最近鬼チクな桃太郎攻めを2つ読んだ所だったので純な桃太郎にびっくりしました笑 3つ目がDK。こちらの受けも健気で可愛いかったです。攻めが意外に腹黒なのもツボですが、これまた短編だから物足りない。4つ目も短編でこれからくっつきそうな所なので続きは?!でした。あれ、もう一個あったな。間の何処かに他に掲載された作品の続きの短編で3Pものが1つありました。天邪鬼とDKモノはかなり気に入ってるのでいつか他の本に短編掲載されるとイイな。
物足りない
2021年4月12日
2話しか入ってない表題作が好きです。一冊まるっとでも読めたかな。
他はまったく興味持てませんでした。
いいね
0件
あまのじゃく
ネタバレ
2020年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさに天邪鬼でした(笑)でも、可愛くて微笑ましいので嫌な気持ちにはなりません。烏天狗もいい男で、お似合いのcpです。ケサランバサランのお陰で素直になったものの狼少年状態になってしまったのはかわいそうだったけど烏天狗にはちゃんと伝わっていたというのは愛の成せるわざでしょうか?
他にも短編が入っていますが表題作が一番好きかな。
いいね
0件
ミックス
2019年10月16日
人外、3P、高校生カプ、リーマン系と短編ミックス集でした。以前ならこのミックス集は避けて通る感じでしたが、人外は最近慣れてきて読むようになりました。エロエロですが攻めの溺愛が駄々漏れなので、あまり新鮮味に欠ける印象です。3Pは嫌いなので除外するとして、高校生カプは可愛い話ですが、二人とも老け顔で萌えず(笑)最後のリーマン系の攻めも人外同様、好きで押していくタイプで意外性がなく盛り上がりにやや欠ける気がします。
一番良かったのは『ざ☆ピーチ』桃太郎のお話です(笑)へぇ、そういう関係性…なるほど…って感じで面白かったです
全体的に絵がきれいなのでエロいシーンも割りにいいんじゃないかと思います。
悶える
2019年7月27日
短編ばかりだったけど、全体的にツンデレが多くて可愛らしかった。エロも濃厚。
好き作家だったけど
2019年4月15日
ガチムキ好きなのに、都合の良すぎる展開や強引なスケベ誘導が鼻についてしまった。個人の嗜好の問題だけど、ツンデレもケモミミも3Pもうじうじ受けも強引攻めも好きではない。上記のキーワードが好きな人にはオススメです。
表題は和ファンタジーのツンデレ受けが1/3くらい。
二作目は犬×桃太郎。強靭で孤独な童貞ガチムキ受け。
三作目はガチムキ受けのリーマン3P。攻めはガチムキと可愛い小柄系の二人。
四作は目付きの悪いイケメン受け。
五作目は清掃スタッフ×リーマン。
他の作品はめちゃめちゃ良かったけど、この短編集だけ違う気がする。
人外BL可愛い!
ネタバレ
2019年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 天邪鬼とツンデレの相性がいいのはよくわかった。クールだったら鴉天狗も惚れなかったんじゃないかと思うほどわかりやすい天邪鬼可愛い。そしてどうにかこうにか好意を素直に伝えたいという試行錯誤も可愛い。そしてケサランパサランが出て来るとは思わなかった、出て来るまでその存在を忘れてたから「願いを叶えてくれる妖怪って何だろ〜」と考えてた(笑)
個人的にはガチムチオネエが好きです。

表題作以外にも色々お話があったけど、ちょこのお話が好きかも。こういう攻めいいなぁ〜狡いっていうか悪い奴〜ってなった(笑)
いいね
0件
ずっと気になっていました😄
2019年2月21日
良かったです😊
烏天狗と天邪鬼。良いカップルでお似合いでした⤴⤴素直になれない天邪鬼のことをわかっている烏天狗に、そんな烏天狗に惚れている天邪鬼。くっつくべくしてくっついた感じです。
表題以外にもいくつかお話がありましたが、どれも楽しく読めました😁
いいね
0件
よかったです!
2018年4月20日
キャラも濃くて絵も魅力的で、ストーリーも面白かったです。良い意味で期待通りの作品で、最後まで裏切られなかったです。
いいね
0件
天邪鬼のかわいさにハマります(笑)
2017年12月25日
天邪鬼の反応がいちいち可愛い。天狗がメロメロになるのも納得の愛らしさ(笑)

天の邪鬼な性格の受けの本心をきちんと理解して寄り添う寛容な攻めとの絡みは見ていてホッコリします。

描写は丁寧です。またキャラの身体は肉感が程よく描かれ筋肉達磨でない肉体美が拝めます。😄
いいね
0件
かわいすぎる…
2017年12月18日
天邪鬼がかわいすぎて、、、!天狗もイケメンだし高評価の理由がよくわかります。エロいしラブラブだしほっこり。短編集なので、全部この表題カプだったら☆5つにしてたかな☻
いいね
0件
ツンデレ最高!
2017年9月28日
幼い頃に聞いたことがある妖怪たちのお話。あまのじゃくがもうなんというか、、、言いたいことと別の言葉が出てしまうのに、顔に出すぎて可愛いです!
攻めも受けの言いたいことを汲み取れていて2人の愛を感じました。
いいね
0件
なかなか
2017年8月26日
天の邪鬼のお話、とっても良かったです。正しく名前の通りで素直になれないけど、純粋で可愛い天の邪鬼は最高です。カラス天狗もいつでも見守ってくれていて唯一の理解者でお似合いのカップルだと思いす。
いいね
0件
短編
2017年8月19日
表題作が良かったです。典型的なツンデレ受けですね。普段は本当にツンツンしていますが、時折表情も行動も可愛くて、素直になる瞬間がこれまた攻めの気持ちが分かるぐらいに可愛い。攻めが受けのこと大好きなのが全面に出ていてほっこりするお話でした。あとは桃太郎のお話?何だか面白かったです。笑
いいね
0件
187P
2017年8月17日
短編集でした。表題作一冊で読みたかった〜!からす天狗かっこいい!春川くんとユキ先生の腐男子事情。が良かったので、キャンペーンで作者買いしたのですが、これは物足りなかったかな。絵が好きなのでおまけ評価です。
いいね
0件
天邪鬼最高!
ネタバレ
2017年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 究極のツンデレっ!
素直になれない感じが可愛いです。
そして程よいエロも素敵♡
ファンタジー
2017年2月14日
表題作が甘々でよかったです!鴉天狗の溺愛っぷりにきゅんきゅんしました。短編は他の方も書かれてますが最後の清掃員のお話がもっと読みたかったなぁ…
いいね
0件
どのお話もよかった
2016年12月14日
初めて読む作家さん。本編は天邪鬼は可愛いし、天狗はカッコいい!どのお話も短いながらも、まとまってて面白かったです。本編のお話をもっと読みたかったな。
いいね
0件
天邪鬼かわいい😊
2016年12月1日
天邪鬼のツンツンぐわいのかわいさが良かったのでオススメします❗
いいね
0件
色々(^3^)/
ネタバレ
2016年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ カラス天狗×あまのじゃく、
とか、
桃太郎とか(^o^)

和モノファンタジーが好きだったんですね♪
作者さん(*≧∀≦*)

あまのじゃくがとにかく可愛かった( 〃▽〃)
本音と逆を言っちゃうのに
顔に出てるしw

カラス天狗男前でした~(*´ω`*)

あとは、桃太郎のお話と、
「僕達結婚しました!」にも
短編で入ってた3Pの人達の続きの話と、

高校生CPと、清掃員と会社員の話で、

短編色々、中身も色々。

あまのじゃくの話が一番お気に入りだけど、
清掃員のは、これからって感じなので、
もう少し見たかった♪
👍❤
2016年10月12日
どのカップルもかわいい!
受けの初心でちょっとツンツンな感じとか、
攻めの男らしいくてちょっとSな感じとか、完全にツボを抑えられました(笑)
個人的にはもっとほしいけど、エロもいいかんじ。
とくに最後の清掃員×会社員のやつ!
つづきが読みたーい🙄
盛り沢山
2016年9月16日
確かに沢山読めてお得感ありです。表題作もよかったけど、バレンタインのチョコを渡せない男の子の話が好き。ちょっと短いけど楽しめました。他の話は可愛い方が攻めって多かったような?気がします。
妖怪!?
2020年9月13日
本物の天邪鬼!!
そうゆう性格だもんね~、素直に言えないところが、面白いですね~。
いいね
0件
天の邪鬼
2020年4月30日
タイトル通りでした、ちょっと空回りな天の邪鬼を楽しんでください。
いいね
0件
短編集
2019年11月15日
和モノ2cpと現代モノ3cp入ってました。あまのじゃくが段々とツンデレギャルに見えてきて妙に愛着がわきました。
個人的には和モノの2作品が面白かったです。和服姿でBL、なかなか良かった。一冊まるっと読みたかったなー。
絵が綺麗
2019年9月1日
題名から想像出来る内容ですが安心して読めます。烏天狗がカッコ良いです。表題作以外に短編が4つ。どれも読みやすいです。
いいね
0件
表題作だけハマりました。。
2019年6月23日
個人的には表題作のみ楽しみました。。短編集なので仕方ないとは思いますが、もう少しじっくり読みたかったなぁ。
短編集
2019年5月16日
一作はスピンオフのリーマン物です。短編集なので仕方ないのかもしれませんが、テーマが違うお話が多くて読み進めるのが楽しみな反面、もっとじっくりと一つのお話が読みたいなぁ、と残念な気持ちに。お伽話系で纏めるとかの短編集のが良かったかなぁー。
いいね
0件
人外
2019年3月21日
人外好きさんにはおススメです!天邪鬼がかわいいっ!!天狗のデレ具合がまた良い。そして、わたし的にはケサランパサランのキャラが可愛かったです。メインが天邪鬼と天狗なんですけど、女郎蜘蛛とかのキャラもちらっと出てて、なかなかいい味出してます。エロはありますが割とあっさり目かな?
いいね
0件
天の邪鬼=ツンデレ
ネタバレ
2019年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ のお話。
面白いアプローチの仕方のお話なので、インパクトありますね。
カラス天狗がかっこいいと言うかスパダリで溺愛なので、ほのぼの読めます。展開もサクサク進むので飽きないかも。
エロはほどほど。
短編集なので、他に他からの続き物の3P ものと、バレンタインデーの男子校性カップルの話と、高所清掃作業員とリーマンのお話が入ってます。
どれも読みやすいです。
ただ、3Pものは地雷の人いそうなので注意かも。
いいね
0件
絵は好き
2019年3月3日
表題作でマルっと一冊見たかったです。それ以外はいまいちで、また読み返すことは無いかもです
いいね
0件
短編
2019年2月24日
表題作なら☆4です。他の作品はイマイチはまらず評価評価低め、エロさはあります。
いいね
0件
表題作をもっと読みたかったです
2019年2月24日
あまのじゃくに恋してが可愛いくてエロくて良かったので、あっという間に終わっちゃってもっと読みたかった😩周りのキャラも良かった!他の話は何回も読み直したい程じゃないかな💦
いいね
0件
ほどほどに
2019年2月24日
楽しめました。短編集でした。かわいい話ばかりで良かったです。エッチはあるけど濃厚さはないかな。気軽に楽しむ分にはいいかと。
いいね
0件
短編集
2017年9月5日
あまのじゃくと天狗、他に桃太郎やサラリーマン3Pなど。
あまのじゃくが可愛く、包容力ある天狗がかっこいいです。
短編だけど、キャラ設定は濃いめ。
素直になりたい天邪鬼。
2017年8月22日
こうゆう架空の世界の話は夢があって見ていて楽しい!せっかくだから他の妖怪の話も見たかったな~。天狗さん色気と包容力があって良かったです。どの話も楽しめましたが3人のリーマンの話だけは苦手でした。3Pは基本好きじゃないので、、。バレンタインに恋人にチョコをなかなか渡せない高校生の話とか可愛いかったです。
いいね
0件
かわいい!
2017年8月14日
天邪鬼が可愛すぎです。
愛されてますね〜。

他にも沢山話が入ってましたが、表題作が甘々で一番好きです。
いいね
0件
可もなく不可もなく
2017年8月6日
表題作の他に何話か入っていますが、とりあえずみんな強引な攻めに流されまくり(笑)
バレンタインの話だけは恋人同志の話なのでそこは可愛かった✨
妖怪もの
2019年3月4日
こういう妖怪のBLってあまり読んだことないと思い読んでみました。表題作の受けの天邪鬼が馬鹿ぽくて可愛いです。他の短編は特に心に引っかかりませんでした。
いいね
0件
短編集
2017年8月12日
表題作のカラス天狗と天邪鬼は、カラス天狗が格好良くって面白かったです。桃太郎のお話は、なんか笑えて良かったです。他の作品は、普通と言うか…安っぽいと言うか…物足りないと言うか…あんまりでした。表題作だけなら☆3だったんだけどね。キャンペーンだから購入したけど、定価で購入してたら切れてたかも。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 相音きう
ジャンル: BLマンガ
出版社: リブレ
雑誌: ビーボーイ