ネタバレ・感想あり古見さんは、コミュ症です。のレビュー

(4.3) 360件
(5)
204件
(4)
83件
(3)
53件
(2)
19件
(1)
1件
古見猫
2024年3月11日
只野は平凡な高校生活をしていたいと思っていたが、隣の席に学校一の美女古見さんで、、、
ただただ只野はいい奴。
いいね
0件
ラブコメ好きな人はいいのかも、、
2024年3月10日
私はラブコメが得意ではないので、あまりよくは感じませんでしたが、ラブコメ好きな方だと、すごく良いのかもしれません!
いいね
0件
少女漫画の青年漫画
ネタバレ
2024年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 眉目秀麗、何でもできる人気者のヒエラルキーのトップにいるクールビューティーが実はただのコミュ障で、平凡だけど気が優しい主人公に恋をしていた少女漫画的なストーリーの少年漫画?青年漫画でした
いいね
0件
コミュ障に同感
2024年3月9日
古見さんが可愛くてきれいで完璧過ぎて、高嶺の花状態でどうなるのかと思いきやなんと重度のコミュ障!!コミュ障過ぎて今までどうやって生きてきたのかと心配になるくらい 苦笑。黒板いっぱいに言いたいこと書くのに、わかるけど、そこまで書き連ねるなら話したほうがいいのではとちょっと思いました。でもこんなにきれいでパッと見完璧そうな人でもコミュニケーションって大変なんだと自分もコミュ障なのでちょっと安堵感。しかも只野くんがとっても優しくて思いやりがあって、古見さんが羨ましい。只野くんのコミュ力が眩しいです。頑張れ古見さん。
いいね
0件
面白い
2024年3月6日
キャラが極端だけど、そこが面白くていい味を出しています。ラブコメの感じなのと絶妙なキャラ設定のおかげで重たくない内容に。
いいね
0件
可愛いコミュ症
2024年3月3日
主人公「古見さん」は、可愛いルックスのコミュ症です。コミュ症ぶりも可愛いくて、笑えます。しかし、ルックスで大事だなぁ。(古見さんが不美人だと話は違うよなぁ。)
いいね
0件
ドキドキする
2024年3月1日
古見さんが可愛くてドキドキする。展開も楽しいし、サクサク読めるのでおすすめです。何度も読み返したい作品!
いいね
0件
、、、
2024年3月1日
一巻を購入して読んでみたのですがあまり面白味を感じず、、、一巻で終わりにしようかと思います、、、、、
いいね
0件
うーん
2024年3月1日
1巻のみ。
主人公やヒロイン含めてキャラを全体的に好きになれなかった。
コメディとしてもあまり笑えませんでした。
いいね
0件
個性溢れるキャラたち
2023年10月29日
気になっていて5巻無料から。只野くんと古見さんと周りの子達のやりとりが面白いです。ただ1話1話短いのでだんだんワンパターンに感じてしまって気が向いたとき読んでいます。個人的にはあまりはまらなかったです。
只野君、嫌いになりました。
ネタバレ
2023年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 万場木さんが告白した時、一回オッケーしてから振ったのが許せん。只野君が大嫌いになり、そこから読むのをやめました。振られるのは仕方ないとして、アレはない。くそすぎる。
いいね
0件
負けヒロインは絶対に存在する
ネタバレ
2023年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ そんなことは知っている。
でもなんだろうか、好きな作品だったけど急激に萎えてしまったというか、気持ちが沈んでしまった。
負け方にもいろいろとあると思うけど、本当に切ない負け方だったので、気持ちが沈んでしまった。

負けヒロインの扱いもそうであるが、結局のところヒロイン同士が絡んでいる姿を見るのが好きだったのかもしれない。

私個人としては、恋愛要素なく見たかった作品だった。
ネーミングセンスに脱帽
2023年1月31日
キャラのすべてを体現している名前をこんなにたくさん考え付くネーミングセンスとキャラづくりにすごく脱帽してしまいます。楽しいです。
いいね
0件
癒し
2023年1月31日
どのキャラクターも人物設定がとてもよくほっこりします。個人的には、コミュ障な美女というキャラ設定でもう好きです。
いいね
0件
おもしろい
2023年1月31日
現実には、どんなに美人さんでもこんな感じの性格だったら、崇拝されえることはないだろうなとは思いながらも、この世界が楽しいです。
いいね
0件
個性強い
ネタバレ
2023年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 進学高校の合格基準に個性の強さがあったらで企画が始まったのかなと。コミュ症って大変だよね(他はパーフェクトなのに)からどう克服してゆくのか。でも、、、、
いいね
0件
面白い!
ネタバレ
2023年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙とは違ったコミカルな絵に、古見さんに激ハマリしました!
ありそうでなかったジャンルでとても面白いです。
いいね
0件
面白そうなんだけど…
2023年1月30日
設定やストーリーは面白そうなんだけど 読んでみるとなんか残念。
もうちょっと盛り上がりとかストーリー展開があったら面白いのになぁともったいない気がします
いいね
0件
おもしろい
2023年1月29日
古見さん、コミュ症でおしゃべりしないけれど、筆談もあるのですが、それ以上に表情や動作で感情を伝えてくるのが楽しいです。
いいね
0件
楽しい高校生活を!
2023年1月28日
最初はギャグのセンスが合わないかな〜って思ったけど、途中からちょっとおもしろいところも出てきました。
いいね
0件
おもしろーい♪
2023年1月23日
只野くんには早くから懐いている古見さんが可愛いです。 周囲の人たちが個性的すぎる中で、只野くんの普通さに癒されます。
いいね
0件
1巻目202ページ
2023年1月21日
パワープッシュ作品で、5巻まで無料で読めます。ドラマ化されている有名な作品ですが読んでいなかったので(ドラマも見てない)、この機会に読めて良かったです。そんなに入り込めず。
いいね
0件
古見さんはコミュ症です。
2023年1月18日
話したいけど話せない。この緊張感が伝わってたらどうしよう…コミュニケーションがとても苦手な美少女、古見さん。見てるこっちまで緊張したりによによしちゃうよ!可愛いなもう!
いいね
0件
みんな素敵
ネタバレ
2023年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前から新刊を楽しみに読んでいます。登場人物がみんな個性的でとても魅力的です。コミカルですが恋愛ものでもある内容です。
いいね
0件
おもしろい
2023年1月15日
テレビドラマでこの作品を知り、興味をもち、読んでみました。テレビドラマとちがい、漫画はキャラクターがかわいくて、読みやすいです。いろいろなキャラクターがいて、キャラクターにちなんだ名前もおもしろいです。
いいね
0件
期待大
2023年1月14日
以前から読みたいと思ってたんですが、ドラマ化とゆうことで改めて楽しみになりました。ただキャストはややイメージと違うので先にマンガを読んでしまいたいと思ってます。
いいね
0件
ギャップ萌え
2023年1月11日
子どもたちがアニメにハマっていたので気になっていました。絵があんまり好みじゃないからなかなか手が伸びなかったのですが、読んでみると面白くてのめり込んでしまいました。ヒロインのギャップがたまらないです!
作品としての出来はいい
2023年1月7日
作品としての出来はいいけど、個性を出して1キャラ事で笑いを作りたいのか見てて不快な気分になるほどえぐみが強いキャラが多い。あと日常系だからすぐに減速して惰性で見ちゃう感じになってしまう
いいね
0件
うーん…
2023年1月7日
ドラマ化していたときに見て面白かったので、無料分だけ漫画でも読んでみました。
面白いのですが、ギャグ入れるのかラブコメなのか…。少し中途半端な感じがしてしまい、途中で飽きてしまいました。
無料分だけで楽しめたので、試しに読んでみてからをおすすめします。
よき
ネタバレ
2023年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミュ障美人の古見さんとクラスメイトの只野くん。只野くんが自然な感じにいい奴で、これは古見さんも惚れてしまうよね〜
予想外
2023年1月4日
なんだか、4コマ漫画みたいな感じで、意外すぎる面白さ。
何もかもが、予想外過ぎて、ビックリです。
コミュ障なのに、こんなに周りを振り回す⁉️
いいね
0件
面白いけど…
2023年1月3日
登場人物が個性派揃いで面白いし、少しずつ友達?も増えて主人公が徐々に可愛らしく感じてきますが、無料分だけで満足でした。
いいね
0件
和みます。
2023年1月2日
キャラの名前がコメディのごとく、ダジャレ的。
古見さんがコミュ症で、緊張で話せないのをいち早く気づく只野くん。
とてもいいやつです。はじめての友達になってくれるけど、まわりにいる同級生が個性派ぞろい。4コマなんですが、少しずつ古見さんの表情の変化があって、かわいい。
いいね
0件
主役の2人が好きなら読める漫画
ネタバレ
2022年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人の短所を個性と表現するのが面白い
短所を許せる長所の描き方が上手くて好き
只野くんがキャラの長所を読者に説明するよりコミさんが説明した方が話が面白くなると思う
只野くんにも短所が欲しい行動に変化が無く笑いが取れないから話が似た感じで進んでネタ切れ感出る
コミさんの意外な一面も彼氏と親友でほぼ独占しているから友達100人作る必要が感じない
もっと他キャラしか知らないコミさんを描いて欲しい
いいね
0件
1巻読みました
2022年2月17日
古見さんのすさまじいコミュ障に、周りが勝手に察していくのは面白かったです。ですが、他は私にはあまりノリが合わなかったです
いいね
0件
かわいらしい
2022年1月20日
思った感じと違ったけどキャラが嫌味なくサラっと読めてよい!古見さんがちゃんと人と仲良くしたいのは好感が持てて良かった。
いいね
0件
なかなかこういう人にはめぐり会えない
2022年1月13日
コミュ症というのがあるのは知っているが、ここまで度が過ぎている人には会ったことがないので漫画の中だけの話だと感じているが、周りを固めるキャラが面白い、尾鶏さん、良いね
いいね
0件
話は面白いし
2018年12月24日
只野くんはめちゃくちゃ気遣いの出来るいい人なんだけど肝心の古見さんが全然美少女に見えないwもっと画力上げてから描けば良かったと思う。キャラの名前の付け方の投げやり感に笑ったw
小見さん素敵
2018年12月18日
何故か好かれる小見さんで、たくさんのひとに囲まれてなんかほのぼのした学校生活でよかった。
いいね
0件
中途半端
2017年2月5日
ギャグに持っていこうとするなら黒板での中途半端な暗い話はいらないかと。暗い話で泣いてるかと思いきやシャックリとかいう中途半端なギャグ。僕が1人目の友達になるよ、と感動話かと思いきや女の子は赤面して逃げ出すとか。中途半端です。
うーん。
2024年3月25日
男の子むけコミックって こういう感じ(タイトルに女子の名前が入る)ストーリーが多い気がしますが、私は特に面白いとも感じないし、絵も好きじゃないかな?って思いました。
笑いどころがよくわかりませんでした
2024年3月23日
パワープッシュ作品に選ばれていて評価も高めだったので期待して読んでみたのですが、私にはさっぱりハマりませんでしたね〜。ジャンルがギャグ・コメディーとなっていましたが、私的には笑いどころがよくわかりませんでした。古見さんの拗らせ具合にも只野くんの空回り具合にも特に笑いを誘われなかったし、唯一言えることは「二人とも頑張って友達をたくさん作ってね!」ぐらいですね・・・。
現実離れ感
2024年3月7日
通学してて・・これで済んでるはずないよね、とどうしても思ってしまって受け入れられないとこが多かった。エピソードによっては多少はいいなと思ったり笑うとこも分かったけど、そんなに読み続ける気になれなかったです。
いいね
0件
これは、
2024年3月3日
古見さんが、コミュ症過ぎます。いや、そこがカワイイんですけど、。それにしても、名前のセンスが、オモシロイ。色んな人達が出てきます。
いいね
0件
面白いんだけどね…
2023年10月19日
広告か何かで気になって読み始めた漫画。
面白かったんだけど、最近は1ページごとの四コマ漫画みたいで、コマ割りに工夫が見られず読むのやめました。
いいね
0件
綺麗だけど、、、
2023年1月31日
たしかに古見さんはかわいいのですが最初の時点で飽きてしまいました。1巻で断念、、、面白そうな作品だったので少し残念です。
共感できないタイプのコミュ症
ネタバレ
2023年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 古見さんの黒髪ロングは私好みなのに美人に見えなくて、共感できないタイプのコミュ症なので微妙。
隣の席になっただけで命を狙われる男主人公が可哀想。
ここまで来たら、古見さんの存在自体がファンタジー。
コミュ症設定でも他作家の「奈落の羊」のメイは現実世界にいそうなので、コメディとシリアスの違いを差し引いてもこれはちょっと。
いいね
0件
ふつう
2023年1月29日
コミュ症の古見さん、美人で完璧。30巻近く出てる。私は絵が好みでは無いので特におすすめはしないけどアニメ化もして好きな人は好き。
いいね
0件
わ~
2023年1月25日
わ~、コミュ症をタイトルにしてしまうんだという感じ。でもちょっとだけ違う意味で目立つけれどこういう子は嫌いじゃないです。
いいね
0件
名前
2023年1月24日
名前、もしかしてコミュ障害からつけたのかな?最近の現代っこに通じるものがあっていいんじゃないかなー?ね?
いいね
0件
おもしろいが...
2023年1月22日
登場人物が多すぎる。全部覚えなくていいかなと思っているとモブ主役の話があったりする。ページの隙間にでも紹介文があるとありがたいです。
コミュ障× コミュ症〇
2023年1月4日
タイトルはコミュ症らしいですが、実情は完全にコミュ障ですね。ただ、美人で背も高く運動神経もいい古見さんがなぜコミュ障になったかというのが明らかでなく、設定にはかなり無理を感じる内容でした。この点だけ受け入れられれば登場人物は全員魅力的で、掛け合いそのものは楽しめると思います。
いいね
0件
大好きだったけど…、もったいない。
2022年4月24日
ほのぼのしてメチャ好きなマンガの一つでしたが、この頃はキツくなって来た感じです。。。今以上に脱線してハチャメチャになってしまったら、作品をドンドン駄作にしてしまいそー。心底もったいないなぁ~って思います。
初デート出たーっ
ネタバレ
2022年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初デートグラビアネタで1巻分終わったー面白さで言うと物足りないけど、ここまで来たらもはや古見さんとその友達を見守る母気分…!
いいね
0件
皆が認める
2020年9月19日
美少女である古見さん。ただし、極度のコミュニケーション障害であり、目標は友達100人作ること。そんな彼女と絡む普通の男子:只野くん。2人のやり取りがコミカルです。
淡々と
2019年11月21日
淡々と読めるけど別にギャグとしては面白くない。
周囲のキャラクターにキャラクターをもたせるやり方も古臭く感じる。
喋らなすぎだろ
2018年10月5日
自分が喋りたいなら、自分で努力しろよー。
せっかくキレイなのに。
友達いないの嘘みたい(´`:)
途中読むの飽きてきて無料読みで終了。
もういいかな
2018年4月28日
コミュ障の古見さんが可愛いし、キャラクターがみんな個性あって魅力的です。けどこんなに長く続けなくても…と思ってしまいました。途中から飽きて買わなくなってしまった。
いいね
0件
ちょっとキツくなってきました
ネタバレ
2018年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友だち100人を達成するために学年上がるごとにクラスメイトがほぼ入れ替わってますが、年々個性的というより痛さが強くなってきて読むのがしんどくなってきました。
コミさんも美女扱いですが、最近の絵はディフォルメが効き過ぎなのかな、そんなでもなくない?と。
ギャグは寒いし絵も手抜きというか好みと外れてきたので継続購入をやめました。
いいね
0件
コミュ症すぎ
2024年3月8日
こりゃ道のりは長いコミュ症だな。でもコミュ症んqらではでの気持ちが出てると思う。孤独ゆえに誰かと何かをぢたい、話をしたい。気持ちはわかる。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!