ネタバレ・感想あり道草のレビュー

(3.7) 6件
(5)
0件
(4)
4件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
道草。
2018年12月2日
表題作は真相が分かるとオッサンな風貌もいとおしく思えてくる。道草っていうタイトルも好き。いいお話でした。短編も色々あって面白かったです。(^^)ロストバージン特集で読んだ事のある話の続きが読めて嬉しい。他の短編も可愛いカップルで特に大学生の話が好きです。中学生の時のモサい容姿を引きずってイケメンに成長した事にまったく気づいてない攻めが面白かったです。最後の短編のぶっとんだギャグのノリも良かった。ぶっとび過ぎて今まで読んでた作品忘れちゃう 笑。
小汚ないおっさんとかわいいコ
2017年5月17日
の表紙が気になり読んだら、あちゃー、そういうオチだったのね、とやられてしまいました。短編が5作品あります。どれもちょっとクセがあるけど、ギャグテイストで面白かったです。
色々と規格外で楽しい
2016年9月22日
この作家さん初買いです。表紙の小汚いオッサンを見てどんなお話??と興味が湧いたので( ^ω^ )結果、短編6本中この表題作が1番好きなカプになりました。オッサンでないといけない理由も、小汚いのにも理由があります。お互い大好きで、ちょっと切ないお話でした。他に、リーマン×リーマンは受けと攻めの言葉の掛け合いがコメディタッチで楽しくて、もっと続きが見たかったです。作者も後書きで「こっちを表題作にと思っていた」と書かれてましたが、普通ならその方が読者の目に留まりやすそうなイケメン×イケメンのカプでした。イケメンなのに色々残念過ぎてそれがかえって愛しいです。
また、漫画の主人公にはならなさそうな主人公や、イケメンのその部分にホクロ!とか登場人物がバラエティーに富んでてストーリー自体に深みはありませんでしたがどれも楽しく読めました。
面白い
2016年9月22日
最初の話はオチが気になってたからそうだったのね〜とちょっと切なくなりました。幸せを願ってしまうけどこれも愛だなぁとしみじみ。他の話は笑えるものがほとんど。花沢さんの話はもう少しラブラブまで見たかった。作者さんのは悲しいのとか切ない話が好きですが、不細工系も面白いです。
迷ったけど…
2022年1月4日
レビュー読んだりしてどうにも気になってしまい購入。結果は…ちょっと後悔。
表題作が一番良かった。切ないけど笑顔になれて、ウチにもいるので悲しいけどほっこりしました。表題作の他に5作品も収録されていて、どれも短編としてはまとまり良いのですが、いまいち登場人物に好感が持てなくて。片方は良いのに片方が…いまいち。月夜の花束は良かったけど。それと、一番最後のめぐり逢い…は、続編らしいですがコメディとして面白く読めました。双子って(笑)道草、月夜、オマケ漫画でめぐりでの1冊で元値安かったら満足だったんだけど。
いいね
0件
クラウスさんみたさで購入!
2018年2月7日
もともと国枝さん作品は大好きですが、今回は別作品に収録されたクラウスさんの続編があると言う一点で購入しました。国枝さんはもちろんシリアスもハッピーもステキな作品が多いですが、ギャグに走った時のはっちゃけぶりは、画もギャグも最高におもしろいです!とにかくアホでエロをお求めの方にオススメです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 国枝彩香
ジャンル: BLマンガ イケオジ(BL)
出版社: リブレ
雑誌: ビーボーイ