ネタバレ・感想あり冷たい校舎の時は止まるのレビュー

(3.4) 43件
(5)
9件
(4)
12件
(3)
12件
(2)
9件
(1)
1件
サスペンスホラー
ネタバレ
2024年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ サスペンスホラーのストーリーが凄く面白かったです。でも絵が残念…!新川先生はもっと上手いイメージがあったので中の絵を見て驚きました。読んでいく内に物語に引き込まれて気にならなくなりましたが…。原作未読なので機会があったら其方も読みたいです。
いいね
0件
お見事
2021年12月25日
辻村深月先生の作品を見事にまとめあげた漫画。
新川先生のすごさが分かる。
原作を先に読んでいますが、グイグイ引き込まれました。
少しだけ原作と違う部分もありますが、違和感はありません。

小説は文字で世界観を表現し、漫画は画で世界観を表現しています。
どちらも読み手に考えさせる展開は見事です。


私は小説で展開に引き込まれ、漫画でじわりと感動しました。

あのころの気持ちを今の自分が思い出しました。

私事ですが大病をして入院しているときに小説を読みとても励まされました。
今は落ち着いていますが、退院後に私も作品の中の深月と同じ状態になり苦しみました。

頑張ろうと思います。
原作を超えすぎ
2020年4月14日
原作小説は一応ありますが、別物として読んだ方がいいでしょう。小説版の出来の悪さがほぼ全面的に、理想的な形で改善されています。原作を先に読んでいたので、同じ素材でも料理の仕方(料理人の腕)により、ここまで違うかと感嘆したものです。
小説を読んで…
2020年2月3日
小説を読んでおり、好きな作品だったので購入。
まだ一巻しか読んでないですが、思った通り楽しみな内容になってました。
直ぐに2巻目も買います!
いいね
0件
複雑
ネタバレ
2019年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分読んで見ました。作者と同じ名前の登場人物いたり犯人がだいたい予測できました。
いいね
0件
新川先生のファンです
2019年4月24日
作画の方の新川先生のファンで、無料版を読んでハマり、続きを購入して読みました。原作は読んでないんですが、とても面白いストーリーです。新川先生の絵も、こういうストーリーにも合うんだな、と新たな発見でした。
いいね
0件
最後まで読むと…
2019年2月6日
初めは小説で読みました。
その時はとても驚かされ、イラストがあったらもっとリアルに想像出来るのにって思っていたら、いつの間にか漫画が…
さっそく読んでみましたが、辻村深月さんはやっぱり面白い!絵も綺麗なので、小説で読むことを断念してしまった人には朗報です!
いいね
0件
面白い!
2017年11月14日
続きが気になる作品ですね!どうして?と、疑問だらけ謎解きだらけな感じです。面白いと思いますよ!
ハラハラ
ネタバレ
2016年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで謎!まとめて読んでしまいました!結末にはちょっとアレ?!って感じもありましたが。読んで良かった作品です。
完結まで一気に読みたい
ネタバレ
2021年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何年か越しに思い出して、全巻購入し読みました。1巻のラストに柄も知れない恐怖感がありましたが、2巻、3巻と読み進めるごとに恐怖感は薄れていきます。そういう推測を本編内でキャラクター達がしていくので、そういうのも大いに関係しているとは思うのですが、もっと盛大に恐怖を煽るような演出をしていたら、もっと引き込まれてたんじゃないのかな、と思うところもあります。4巻完結というアッサリ読めるサイズには、疾走感もあり、よくまとまっているのかなとも思います。ただ、他の方も仰られているとおり、絵が…たまに、誰が誰なのかうまくわからないことがあり、そこが残念でした。
いいね
0件
ストーリーが面白い
2021年3月28日
原作を読んだことはありませんでしたが、何となく綾辻行人のAnotherを感じさせるなあと思ったら、綾辻先生を敬愛する辻村深月先生の本が原作と知って納得しました。
原作も是非読みたいです。
いいね
0件
怖い
2020年4月30日
無料分だけ読みました。ハラハラドキドキ怖くて続きが気になるので完結してから一気に読まないと怖くて手が出せません。
続きが気になる。
2019年12月14日
一巻だけ購入。続きは予想ができるも、気になって読みたくなる感じ。カラーと紙面の作画のギャップが気になります…
小説から。
2019年8月14日
辻村深月先生の本が好きで小説は読んでいました。めちゃめちゃ背筋が凍りますが、とってもストーリーが綿密です。漫画も絵がキレイであっていると思いました。
いいね
0件
まあまあ
2019年4月24日
小説が好きで漫画も読んでみました。
文字で見るよりサクサク読める感じです。
小説より暗い感じがなく読めました。
いいね
0件
漫画も素敵ですが
2017年8月18日
私個人のオススメの読み方は、まず原作本を読んだあと漫画版を読むセット読みです。漫画版も絵が好みで大好きです。
切ない
2017年8月17日
説明文で想像するのとは、たぶん少し違います。
どちらかというと、切なくて優しい時間を描いた作品かと。
いいね
0件
作者買い、かな?
2017年3月29日
原作者(辻村)さんらしい不思議なミステリー作品でした。コミカライズ版なので原作よりかはビジュアルで表現されている分わかりやすくなってると思います。原作は発売された頃に読んだのですが2回読んでやっと理解できたので…(^^; 他の作品もコミカライズしてくれないかなぁ? やっぱりこういう不思議というかファンタジー入った作品は文章のみだと理解するのに時間がかかっちゃうからビジュアルがあると助かりますよね☆
続きが気になる!
2017年3月27日
面白かったです。
ハラハラしてぐいぐい読めました!
続きが気になり次巻を買わずにはいられません!!
いいね
0件
わかりやすい
2017年1月11日
原作をずいぶん前に読んだのですが、漫画になったことでストーリーが分かりやすくなっています。原作を読んでみたいけれど長い文章が苦手、な人には漫画の方がオススメです。
すっきりまとまっている
2016年12月9日
原作者さんが大好きで、小説を読んでいるのですが、初期の辻村さんの作品は何でもかんでも詳細に書いてあって、その分ボリューミーで読むのに時間も気合も必要でした。没頭できるぐらい好きなストーリーなんですが。でも、漫画本だと必要最低限にまとまっている印象で、文章を読むのが苦手な人も辻村ワールドを楽しむことができるのではないかと思います。
いいね
0件
表紙と違いすぎる…
2024年12月20日
8人の高校生らが、ムダにハイテンションと感傷を繰り返していて置いてけぼりになる。人物の背景描写が少ないので魅力を感じず誰に焦点を当てたらいいのかもわからないまま消えてしまう。
いいね
0件
ミステリ
ネタバレ
2023年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分は、小説を先に読みました。
画像で表現しているぶん分かりやすいところもありますが、小説のほうが面白いです。
いいね
0件
カラーイラストとの差が…
2019年5月8日
内容は原作があるので、しっかり面白いと思います。
ハラハラしながら読み進める感じのストーリーですが、どこかで見たことあるような。。
表紙のカラーイラストは綺麗なのに中のモノクロは同じ作者が描いたとは思えないですね。
カラーが上手すぎるのか?
もうちょい欲しい
ネタバレ
2019年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ まぁまぁ面白いんだけど、最初らへんから良い話なんだろうなぁ、綺麗に描くんだろうなぁってのが伝わり過ぎてしまって、このストーリーが活かしきれてなかった気がする。
だから、人がいなくなっても緊迫感があまり無かった。
ドロッとした人間っぽい感情も描こうとしたんだろうけど綺麗で響いて来なかった。
もっと深みを持たせられたかなぁと思う。ぐっと来る感じに。
推理とヒューマン、どっちつかずに感じた。
サクッと
2019年3月2日
読める。あと1巻使って描き切った方が良かったような気もしたけど良い暇つぶしになった。
無料版だけ
2018年7月9日
一巻目からわりと怖かったです。結末に何が待っているのか、先生の顔がないのはなんでなのか気になります。
いいね
0件
活字の方が…
2017年11月22日
小説を忠実に再現しようとしてる感じがあって、漫画としては絵による面白さが十分伝わらない
活字の方が面白い
と読み進めるごとにつたわってくる
もう少し漫画のオリジナル要素ふんだんに詰め込んだ方がいいのでは?
なんかゾクゾクする怖さ
2017年11月15日
なんかゾクゾクする怖さがありました。

あんまり考えず読み始めましたが、ミステリーだったんですね。
いいね
0件
無料版だけ
2017年9月2日
無料版だけ読みました。サスペンスで続きが気になりますが、購入まではしないかな…。
いいね
0件
気になる
2017年8月26日
絵が新川さんだから読んだら…
ちょっと苦手だけど気になって読みたい
でも苦手
最後気になるからネタバレ見るか続き読むか別れると思う
絵は相変わらず好きです
いいね
0件
ハラハラ
2017年2月26日
まだ一巻しか読んでませんが、かなり続きが気になる展開です。不気味な空気感も出ておりハラハラさせられます。
いいね
0件
ありがちな
2017年1月9日
1巻無料だったので読みました。校舎に閉じ込められて謎解き!ありがちなストーリーって感じかな!
誰が誰だか
2023年10月21日
元が小説のようなので、マンガになったのならマンガの利点が生きそうなのに、登場人物が似ていて誰が誰だかよく分からなくなることがあった。髪型とか服とかで違いが出せそうなのに似ていたり…。
いいね
0件
作画がね…
2021年2月16日
表紙と本編の絵のクオリティ差がすごい。
表紙詐欺と言いたくなる。
内容がまあまあなだけに残念。
1巻だけでおしまい。
原作読了後に読みました。
2019年1月16日
辻村さん、新川さんともに好きな作者さんです。
辻村さんの原作を読んだ後にコミックがあることを知り、読ませて頂きましたが色々と割愛されていて残念でした。
新川さんもこんな絵柄だったっけ?という思いも。
コミックだけの人はこれでわかるのかな?という疑問と、辻村さんの醍醐味とも言える子供の多感な感情の表現がコミックだと物足りなく感じてしまいます。これはやはり小説で読んでほしいなと。少しでも興味を引かれた方はぜひ原作小説を読むことをおすすめします。
いいね
0件
無料の1巻分のみ読みました
2018年11月18日
話は面白かったです。そして読みやすい。続きが気になりますが600円は高いなぁ。表紙の絵はとてもきれいで引き付けられたのですが中身はそうでもないかなと思ってしまいました。男女のキャラクターの絵にあまり魅力を感じられませんでした。
いいね
0件
短くまとめすぎかな?
2018年6月24日
原作既読です。小説では登場人物達の背景が細やかに描かれていて、それらを踏まえた上でこの結末に納得できるので、、。コミカライズ版のみでは物足りないし、逆にわかりづらいかな?と思います。
無事回収
2017年9月25日
サスペンスは得意ではないのですが、犯人捜し、名前の謎、伏線はしっかりとられていると思います。ラストも安心して読めると思います。
無料のみ
2017年8月16日
どこかで読んだことがあるような話で想像通りの展開で残念だった
いいね
0件
原作
2017年8月12日
コミカライズされたものなんですね
原作が読みたくなっちゃう
無料分だけなので続きが気になるー
いいね
0件
1巻しか読んでいないのですが
2017年1月11日
1巻しか読んでいないのですが、サスペンスっていうのは分かるのですが、良く分からない内容でした。
誰かが死んだのかな?表紙の絵が4月は君の嘘の有馬君だったので気になって読んだのですが、自分的にはホンワカムードを期待したので、あれ?という感じです。
事件が起こっているのは分かるのですが、1巻ではその内容がハッキリわからず、少しもやもやしてます。
本編の絵と違う
2024年12月23日
表紙の絵と中身の絵がだいぶ違う。登場人物たちの見分けがつきにくい。変なテンションで読みにくい。自死したクラスメイトを思い出せないことに気づくホラー的怖さはよかったのに、派手な血痕でただのスプラッタになってしまった。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 辻村深月 / 新川直司
出版社: 講談社