ネタバレ・感想あり中庭の聖人のレビュー

(3.5) 11件
(5)
0件
(4)
7件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
0件
耽美レトロロマンティック
2023年2月27日
90年代前半くらいまでは、世の中にはこういうBLが沢山あったなぁと読んでいて懐古に浸ってしまった。
幻想的で詩的で耽美、現代とは一線を画す作風ですが、通って来た道なのですんなり受け入れられました。
いいね
0件
好き
2023年1月21日
読み放題にて。短編集ですが、どれも面白いのでそれぞれを長編にして読みたかったです。表題作は特にまだまだこれからという感じで終わったので続きが読みたいです。
いいね
0件
レトロな感じだけど
2022年8月29日
短編集でどれも良かった。最初のお話がなんか中途半端で終わっていたので続きが読みたかったです。個人的には約束というお話がすごく好きでした。明治?大正なのか時代背景がとても合っていた。木に抱かれて亡くなっているのかと思ったらそうではなかったのね。
いいね
0件
ストーリーが面白かったです。
ネタバレ
2022年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 許されない恋、先に逝ってしまった恋人への想い、育ての親に愛されず孤独だった青年がお坊ちゃんに愛され幸せになる、どの作品もちょっと重い感じもあったけど、ハッピーエンドでした。
いいね
0件
短編集です。
2019年10月22日
表題作が良かった。昭和感が漂ってますね、エロもあっさり目です。
いいね
0件
読み放題にて。
2019年1月29日
全体的にまあまあ面白かったです。表題作よりも、真ん中あたりにあった"約束"って短編が、ちょっとオカルトなのに切なくて印象に残りました。
いいね
0件
良い話ばかりの短編
2017年1月4日
ストーリー重視の短編でHはアッサリですがどれも面白かった。絵もキレイで好き。
いいね
0件
時代背景好き~♪
ネタバレ
2021年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中世ヨーロッパのギムナジウム的舞台って・・・絶対BL向きですよね・・男子同士で何かがありそう・・妄想膨らむ秘密のヴェールな雰囲気✨←腐女子目線ですけどね(^^;
この作品も・・・ふふ・・ありますよ、仄かなラブの匂いが!!
犬猿の仲のような、優等生貴族:クロフォードと、平民特待生:ブラウンの・・・お互いに気になる存在なのに、勘違いでライバルのような存在に。そこから・・・急接近してお話しが盛り上がってゆきます(^^2人がくっつくことは最初から解ってはいるのですが・・そこにたどり着くまでの描写がね・・・美しいというかウブい感じが瑞々しくてステキなんです(^^
他にも3作品
「楽園の階梯」は修道士で従兄弟同士の禁キの愛を描いています。神に背く行為と解ってはいても・・・・という内容は・・王道ではありますが、切ないけど貫く系・・・大好物です💕
「約束」はちょっと物悲しい内容で・・病気の恋人:純也の為に独逸に留学し医学を勉強して戻ってきた航平・・でも・・な感じで、庭の松の木に絡まる藤の蔦をモチーフに美しくも切ない恋物語を、航平の妹目線で語っています。
「人形の家」は姉夫婦に引き取られ、召使のようにこき使われてきた太郎が、金持ちで頭の弱い従兄弟:志朗に擦り寄り財産を奪うよう命令されるが出来ず・・・・とそこからラブに発展するお話しで・・・策略家の志朗に結局は心も身体も奪われる・・・という、ちょっとうふふなお話し(^^太郎がおぼこくて可愛いです♪
全体的に画も内容もちょっと懐かしい感じはしますが・・・個人的には好みでした(^^読み放題です!
表題
2018年11月4日
表題の話がもう少し読みたかったです。
今から。ってところで残業でした。
最後の話は面白かったです。
いいね
0件
絵と話は好みではないけど
2016年10月3日
普通に面白く読めます。合わないとこもあるので入り込むほどではないけど。最後の話は面白かったです。BLと言ってもやっぱり少女漫画のようなエロシーンもあっさりとです。
いいね
0件
さらっと読める短編集
2019年5月25日
今読むと古臭さが目立ちますが、ストーリー重視な短編集で読み応えはある。でも雰囲気で展開してく感じなので好みは分かれそう。表題のが個人的には良かったかな。続編が気になります。
レビューをシェアしよう!
作家名: 甘野有記
ジャンル: BLマンガ 同級生(BL)
出版社: A-KAGURA