ネタバレ・感想あり卵の日のレビュー

(4.0) 4件
(5)
3件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
1件
完結じゃないのに
2025年3月12日
出版社が続編を刊行してくれないせいで、完結扱いに(*T^T) 個人誌ではまだあるんですよ。
リブレ以外の出版社さん、版権買ってください~m(_ _)m
直野さんの躰が凄く好きです。とても綺麗。初期の塗りも好き。もちろん内容も好き。
特に好きなのは、アートルムです。ヴァイス大好きのういやつです。(あっ。攻め側の原点、容姿性格だったわ) 卵が特殊なせいで、生態兵器気味だけど、上のオールにはかなわなかったり。ちょっとした表情の変化も可愛いです。
オールとプラティーンのその後も、老ジェイドとなった彼のその後もまだまだ読みたいです。
(シーモアではレビューしてなかったわ)
いいね
0件
さすが直野先生!
2021年6月28日
あまりファンタジーは得意ではないのですが、直野先生の作品ならと思い読んだらハマりました。昔、コミックで読んで懐かしかったので電子で買いなおしするほど好きですよ!
いいね
0件
男女関係なく読めそう。キャラが楽しい。
2017年6月7日
(とりあえず無料1巻だけですが)
179ページ、1冊表題作。

少女漫画も描かれるんですね!
BLでいくつか読みましたがストーリーが良くて好きな作者さんです。
ファンタジーは普段苦手な方なんだけど、この方のファンタジーは好きだなぁ~。

本作はロールプレイングゲームの中みたいな世界観。
お話中では出てきてない裏事情については、おまけページで解説があります。

BL作家さんだけあって、体や筋肉のラインがリアルできれいです。
女の子の体もきれい。
絵的にもお話的にも男女関係なく読めそうな作品。
(今のところBL臭はしない)

不器用そうな真っ黒戦士が可愛くてかっこいいです。
唯一の女性の真っ白い封印者も性格が良くて天然ぽい。
他の3人も個性豊かなキャラで、この先の5人のハーモニーが楽しそうです。

これは続き読みたいな~。
お話的には星4,5くらい?
レビューが少ないようなので、応援と後日用メモをかねて投稿。
難しく
ネタバレ
2017年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ いろいろと設定を作りすぎて、難しくないですか?
説明があちこちにあるけど、そんなの読まないと成り立たないなんて、ムリムリ過ぎです
いいね
0件
レビューをシェアしよう!