ネタバレ・感想あり甲鉄城のカバネリのレビュー

(3.7) 9件
(5)
4件
(4)
1件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
1件
凄い漫画です。
2022年8月1日
何だか美しい部分がどうしても見えちゃいますね。博愛主義者であり、皆が尽力する。マンパワーです。ぶっちゃけ博愛主義者しか登場してないな。って思います。🙂
いいね
0件
良かった
2020年4月19日
友達に勧められて読んでみたが、、想定外に面白かった。
画が好きだったのもあって感情移入して読み進められた。
アニメも見たが、これも良かった。
オススメです。
いいね
0件
すごい!の一言です‼
2019年6月11日
おススメの作品ですが5★の評価はアニメに対してのものです。コミックだとこの作品の醍醐味である美しい戦闘シーンの魅力が伝わってきません。澤野さんが手がけるカッコイイ音楽(バックサウンド)も含めて素晴らしい作品なので是非アニメを見てほしいですね。アニメにあまり興味がない私でもかなりハマりました‼
いいね
0件
原作神アニメの漫画版
2019年1月1日
アニメが好きだった為購入しました。画風は少しアニメと印象が違う所もありますが許容範囲です。戦国時代と捉える方がいますが、江戸時代位の背景で捉えて観れば蒸気機関車などの乗り物や武器があっても違和感は全くありません。最近では数少ない原作アニメの作品で、内容は割としっかりしている部類でおすすめ出来ます。
いいね
0件
進撃の巨人+東京グールー÷2=カバネリ
2020年1月31日
アニメでハマりましたがどっかで似たような感じの見たな、と思ったら進撃の巨人と同じアニメ製作スタジオで監督も同じでした。
アニメでしかなかなか伝わらない戦闘シーンはカッコイイです。
原作も面白いですが、アニメがカッコ良かったです。
いいね
0件
生駒
2025年2月14日
テレビアニメーションが面白かったので、コミカライズも読み始めました。
ヒロインの無名が戦う姿がカッコイイです。
いいね
0件
世界観
2019年5月22日
蒸気機関での装甲列車などストーリーの世界観は面白く、絵柄の完成度も高いのたが、真の目的がなかなか判らず、飽きさせないで読者を誘導させるテクニックが少し足りていないのが惜しいです。
いいね
0件
いろいろ盛り込み過ぎ
ネタバレ
2018年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 吸血鬼とゾンビを足して2で割った様な存在のカバネと人類の生存をかけた戦いを描いた作品ですが、作品舞台が戦国時代風でありながら蒸気機関などが存在する世界であったり、カバネの力を手に入れた人=カバネリの謎、人類側の権力争いなど盛り込み過ぎで纏め切れてないですね。
進撃の巨人にしか見えない
2021年2月20日
と思ったら、監督が同じなんですね…
進撃を知らなかったら面白いと思ったと思いますが、設定のみならず立体機動装置のような物まで同じでハマれませんでした。
アニメーションだけなら星5つです。
呪術廻戦もそうだけど、リスペストや影響を受けていてと公言すれば、モロパクリでも面白ければいいみたいなのはどうなんですかね…
いいね
0件
レビューをシェアしよう!