ネタバレ・感想あり[コミック&エッセイ]ママは悪くない!子育ては“科学の知恵”でラクになるのレビュー

(3.7) 3件
(5)
1件
(4)
0件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
0歳~3歳の子育てに疲れた人におすすめ
2017年7月28日
子どもにどう接すればいいか分からない、
こんなときはどうしたらいい?
と悩んでいる人に対しての解決方法は載っていません。

そのかわり、どうして子育てに孤独を感じるのか。
子どもはなぜ夜泣きするのか。
などなど、子育てに疲れた人の心に「こういう理由があるんだよ」「あなたは一人じゃないよ」というメッセージが込められている本だと思います。
子育てに疲れた、孤独を感じる人には、もしかしたら心が休まるヒントが載っているかも。そんな人に読んでみてほしい本です。

今すぐ子育ての知識がほしい人向けではないですが、上記にあてはまる人には読んでみてほしいので、☆5です。
科学的根拠
2020年11月5日
赤ちゃんが泣いています。母親は反応しますが、父親は反応しません。なぜでしょう?ということが科学的にわかります。そして、対処の仕方がわかります。
しかし、産後は本を読むより寝たいだったので、漫画のところはなんとなく読んで、説明文のところは読み飛ばしていました。落ち着いた今ならわかります。
子供を一人で育てるのは大変です。してくれるだろうというのは捨てて、相手にして欲しいことを言うことでお互いにストレスが減ります。
いいね
0件
さらっと読める土壌本
2017年7月8日
私自身が妊婦ということで、基礎的なことが知りたかったので購入。
大まかに産後のホルモン分泌、夜泣き、イヤイヤ期のなぜそうなるかということが淡々と解説してあり、
漫画部分で読みやすくなっていた。
活字より内容が入りやすいと思います。
タイトル通り、その場になったときにこの本の内容が思い出せれば、
少しは気が楽になるのではないかと思った。
レビューをシェアしよう!