ネタバレ・感想あり人馬のレビュー

(4.9) 54件
(5)
50件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
ハードモード和風ケンタウロス
ネタバレ
2025年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 和風ケンタウロス。
どういう話?とまったく想像できない感じでした。
この作品をなんで知ったのかよく思い出せないんですが、無料で一話だけ見たとかそんな感じだったと思います。
ギリシャ神話のケンタウロスとは、全然違い、人間に捕まり腕を落とされ使役される人馬たち。
しかし松風というめちゃつよな野生の人馬がいて、彼を狩るために無腕の超絶美形人馬が出撃。見事にとらえるけれどーー。
松風が怖いくらいかっこいい。小雲雀の美しさが尋常じゃない。
そしてこの世界では美しい人馬は性的にも搾取されている。
後の外伝で小雲雀が松風と出会うまで、も描かれるけれどとにかく可愛そうですね。
そしてそういう残酷な運命描くの作者さんすっごい好きなんだな~というのが後々わかりました。でも面白い。
いいね
0件
生命力に溢れている絵
2024年8月22日
そして誰の生き様も否定しない。ここまで物語に引き摺り込まれるのは久しぶりで、現実に戻った後の清々しさと、よし、生きよう、慈しもうといった前向きな感情になれるのがとても心地よい。
いいね
0件
迷ったなら買うべき
2024年2月28日
文字数は多くないのに読み終わったあとは小説でも読んだのかと思うほどの満足感を得られます。物語は三部構成になっていますがどれも面白いです。読み終わった後余韻に浸れるほどのいい作品なので迷っている人は是非とも買ってください。
いいね
0件
お勧めの1作
ネタバレ
2024年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ トルソから入り、こちらも続編も待ちながら全巻読みました。感情がすごく揺れる表現が多くて、思わず笑ってたり号泣したり、たくさんの感情が生まれる作品だと思います。頼り甲斐のある松風が大好きなのですが、後半で出てきた過去のところで、妹に鼓舞される様子などをみて、色々な思いで生きてきた、繋いできたことも分かり更に大好きになりました。三国を助けてくれたおじさんのキャラや生き方もとても好きです。辛い気持ちになるシーンもありますがぜひ読んでみてください。おすすめの作品です。
いいね
0件
6巻完結だけど
2023年9月30日
え〜松風と小雲雀の話は2巻で終わってしまうんか〜…の喪失感から、第2部では権田に惹き込まれ。
え〜権田の話4巻で終わってしまうんか〜…の喪失感から、第3部松風と小雲雀の過去話で泣いて1巻へ延々ループ。
こういう漫画があるから、いくつになっても漫画好きやめられないよ。
ひづめの先にまで溢れる猛々しい生命力!
2023年5月29日
実際にいない生命体をまるで今見てきたように描ける先生です。これだけでもびっくりするのに更にストーリーがいい。人馬を描きながら、実際は人と人、人と動物、人と自然との関わり方、脈々と繋がる命の大切さ、その中でも敵対する相手をよく知る寛容さを説いています。そして物語自体がそれに習うようにぐるっと一周してるのも一興です。最後の6巻表紙の小雲雀の満面の笑顔が、全てを温かく包み込んでくれるような作品です。
驚!!
2023年1月17日
まだ無料立ち読みしただけなのですが、凄い作品だと思います!ストーリーも去ることながら、人馬の描写が凄く、躍動感、筋肉どれをとっても驚きました。たまたま見つけた作品だったのですがハマりそうです。
いいね
0件
人馬
2022年2月27日
私にとって素晴らしい漫画は読み進めていくうちに登場するキャラクター達と離れがたくなる気持ちになるお話の物です。
今三巻まで読みましたが、もうすでにでてくる人馬達が皆魅力的で、離れがたいです。
いいね
0件
生き物の素晴らしさを感じました
2021年8月25日
大変な、とても大変な世の中を必死に生きる生き物の姿がそこにありました。
皆が幸せになるにはどうすればいいのか?
小さな幸せを繋げて未来に続く架け橋になれるように一人一人が懸命に生きていました。
すごく感動しました。
いいね
0件
生命の輝きに涙なくしては読めない
2020年7月28日
圧倒的な構成力と筆致で、厚みのある人馬と人の生命を繋ぐ物語が描かれています。架空の歴史と分かりながらも、人の愚かしさと逞しさ、人馬の溢れる生命の輝きが絡み合い、読み始めた瞬間から世界観に引き込まれます。
何度読み直しても、命への感謝に涙が止まらなくなる名著です。
いいね
0件
絵が圧倒的に美しいのもあるけど…
2020年7月18日
力強さ、柔らかさ、たくましさ、艶やかさ、可愛らしさ、と本当に次々といろいろな風合いの描き方をされていて、どのシーンも心揺さぶられます。
ストーリーも、二部の未来編、三分の過去編と連なるわけですが、強さも弱さも描かれていて、非常に人間らしさがある。何度も読み直しては、涙なしには読み切れません。
リアル感!
2020年2月17日
人馬…もしそういうものが実在したら こんな感じだろうなと思うほどの画力とリアル感がすごい 続きが楽しみです
いいね
0件
感動しました。
2019年12月8日
色々と考えさせられます。 人に蹂躙される人馬たち。そして同じ人馬同士もまた敵対しなくてはならない環境。そんななかでの一つの出会いからはじまるこの物語は、涙なしには読めません。
いいね
0件
人間の欲望に振り回された人馬
ネタバレ
2019年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 連載1話から読んでました。一巻と二巻は松風や小雲雀を中心とした、人間による人馬狩りのお話。
野良で言う事を聞かない反逆の恐れのある人馬は無腕(肩から腕を落とされてしまいます)、無腕の小雲雀は捕まった松風を頼りに人間の所から逃げ出し自由を得たかに見えたが…。人馬達のささやかな幸せの時間を人間が壊しに来て。髪の毛一本一本、そして人馬を命懸けで描いている様な描写に身震いします。三巻からは時代が変わり人馬狩りから30年ぐらい経った頃。小雲雀の息子と権田のお話、第二章になります。人馬狩りを体験した権田は人が怖い。人間が恐ろしいと思ったまま過ごしてきた為、いろんな葛藤に苛まれます。四巻で第二章は終わってますが、現在も連載されてる作品、命懸けで全力で人生を駆け抜けた人馬をどうか読んで見て下さい!
いいね
0件
絵も話の内容どちらも強くて美しい❗
2019年9月13日
水墨画のような美しく力強い作画に最初は
とても惹かれました😄
馬のしなやかな筋肉質な体や流れるような
髪や表情の細かな表現(特に怒りの表情は
良かったです)
人馬という異種の設定ですが、自然と共存して
生きる姿は昔の人達の暮らしを反映しているよう
でした。しかし、人馬を使役する姿は人間の勝手さ
や傲慢さがよく表現してあり、人間らしいようであ
って全く異なる存在でしたね😄
そして何より泣ける😌
そしてほっこりする😄
もっと人気が出るといいな😉
絵も内容も読みごたえ十分
2019年9月9日
異形種モノというのは数あれど、ここまで綿密な設定がされている漫画は少ないのでは無いでしょうか。ちゃんと異形である理由が生かされたストーリーも読みごたえ十分。更にそのストーリーを支える繊細でありながら迫力十分な絵柄。
もしかしたら、絵が苦手な方もいるかもしれませんが、このストーリーはこの絵でないと生かされないと読めば解ると思います。
いいね
0件
一気読み
2019年8月25日
立ち読みだけでも感動して一気に1巻から4巻まで読んでしまいました。
半人半馬なんて異形以外の何物でもないのにすごく愛しくてかわいいいきもの。
そして迫力ある絵とストーリーに圧倒されました。
いいね
0件
とにかく絵が好み
2019年8月16日
躍動感マジで素晴らしい。なんか見たことある絵だなーって思ってたら、だいぶ前に作者のTwitterフォローしてた。Twitterに載せてある絵も素晴らしいので見てね。
とにかく躍動感すごいわ、絵はタイプだわ、話は面白いわで全巻買いましたよね。この人の作品も全部買った。全部面白い。書店で見ると紙媒体で眺めたくなるんだけど、電子書籍版限定のページとかあるし、コッチ買って良かったかなと思う。
時代は馬だぜ!人馬だぜ!!!!読めよ!!
いいね
0件
全巻揃えます^^
2019年8月14日
内容が深いです。そして切ない( ノД`)この作品を通し、考えさせられることが沢山あります。。1度読むだけでは見えてこない部分もあるので、何度でも読み返しをしてしまいたくなる作品です。
いいね
0件
カッコ良くて好きです。
2019年8月10日
もう絵柄が好みにドンピシャで、馬の体がカッコ良くて見惚れました。話もぐっと迫る感じが良かったです。
半人半馬に目覚めた
ネタバレ
2019年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ あるサイトから知り、試しに読んだら大当たりでした。
笑ったり泣いたり迫力もあって損は無いと思います!

半人半馬のような性癖目覚めてしまったけどそれでもよかった。
次巻出たらまた読みたいです!
4巻まで読んだけどそういう繋がりは泣く……!!!谷風が大人になってかっこいい。。もう幸せなってくれ…。
続き待てない!
いいね
0件
やっばい大作
2019年1月1日
何、人馬って?と興味を唆られ購入。
今のところ2部までの構成ですが、1部だけでも既に大作!!感動する(ノД`)
2部は時代の移り変わりと共に趣向も変わりますがこれはこれで…こっちもしみじみ感動します。
権田が可愛い。フンドシ履いた馬のお尻とても可愛い。
作者さんがイラストレーターという事で絵も躍動感に溢れ素晴らしく秀麗だし、オマケも充実してるし、満足感スゴイ何コレ。
とにかく感動ポイントに溢れています。これ読まずに死なない方が良い。
!!
2018年11月26日
感動!なんて言ってしまうと陳腐すぎて自分の語彙力の無さに甚だうんざりしてまうのですが、髪の毛一本、足の小指の先までがしがし揺さぶられるものがありまして、個人的にばいぶる(笑)的な漫画になりました。
速魚が可愛+好い女すぎる。

追記
最近、大したこともないのに毎日が少しずつしんどくて、結局、あーもー……、としか思わずにはいられなくて、そんなときにこの作品を読み返すと、あーもう、とすとんと腑に落ちる。墨佳氏のどの作品を読んでも、彼の人の頭ん中は一体全体どうなってんだよ、と思わずには居られない。氏の徳は多分天井ぶち抜いて宇宙なんじゃないかな、知らんけど。本当に知らんけど、こんな世界(画力と話の筋)、と律儀に毎度のこと思ってしまう。あと、自分の性癖のど真ん中をぶち抜いて持ち去ってしまうので、心底、仕様がない。きっと、私と形は違えど心は同じファンの方々が沢山居らっしゃって、どうしたものか幸福に頭を抱えているに違いない。わかる(気になっている)。数多ある世界から墨佳氏を見付けた自分を褒めてあげたいくらい大好きです。
普段は必死過ぎて、読むのに勇気が要る。なので、どうしてか、心が鈍くなったときに読むと読了後、しゃーない、生きるわ、となります。
表しようのない気持ちになります😌
2018年10月7日
半端なく絵が素敵なので、漫画に興味がない方でも引き込まれると思います😍
1ヶ月に1巻ペースで購入考えてたのに、全部購入してしまいました😩
涙なくは読めないけど、それと同じくらいほっこり優しい気持ちになります🌑
2018年10月6日
1巻無料でした。
胸が苦しくなります。
とても気軽には読めないような、、、
でも本当にいい作品。
続きは紙で買いたいと思います。
深イイ☆
2018年10月4日
それぞれの生きざまがすごく魅力的。
大自然の中で、人間(人馬)社会の中で生きている姿がとても生き生きと情は豊かに描かれている。
もっと続編や番外編も見たくなる作品です。
いいね
0件
次に行けない
ネタバレ
2018年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵から何からスケールのデカさ(躍動感のあるシーンは墨絵風で筆が走る走る!よく見てもどこがなにだか分からないことも)に圧倒された。
3巻以降はまだ読めないな…。
しばらくは松風と小雲雀の死を噛み締めます(泣)
松風最高の漢!!
いいね
0件
大作といっても過言ではない。
2018年9月12日
ストーリーも良く、本当に見ていて、読んでいて飽きない惹きつけるような作品です。
キャラクターにもしっかり個性があり、その生き様や人生があり、ファンタジーのようなものではあるものの、ある種ドキュメンタリーを見てる気分になります。

私はこの作品が大好きです。
この作品に出会えてよかったです。
やっぱいいわぁ〜
ネタバレ
2018年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛展開早いなってのは小雲雀の時から思ってましたw父が無腕、兄貴分が左目失明、谷風は事故で片足義足…五体不満足でも負けずに未来を切り開いていく家族男性陣カッコいいです‼︎三国の色恋無いのかな〜と最後あたり期待してましたが、独身でいつの間にか老けちゃったwというwwまだ配信中表示だったので、続きが出るならば楽しみに待ってます‼︎
涙なくして見れない
2018年9月7日
もう泣きたいときに読む本です。
内容も良いですが、なにより絵がきれいでをこんな躍動感あるいきいきしたように書けるのすごい!!!
いいね
0件
人馬を通して生きることが描かれている
2018年9月7日
松風という人馬を主軸に紡がれていくお話。人馬と人の在り方や、生きることとはなんぞやっといったテーマが勢いのある絵で描かれています。山の人馬のムキムキ具合がカッコイイ!2部が完結したのでぜひ一気読みして欲しいです!
生きる力
2018年9月4日
絵もとても綺麗ですし、内容も好みでした!
ほんっとにおすすめです!!!
いいね
0件
まるで映画
2018年8月24日
を見ているよう。泣ける。絵に、ストーリーに引き込まれます。早く続きを読みたい。
いいね
0件
静と動の描き分けが素晴らしい
2018年8月16日
とにかく惹き込まれます。
躍動感や森の静けさ、それぞれの怒りや不安や安堵などの表現が秀逸過ぎます。
読んでいる間とても時間が長く感じました。
ゆっくりじっくり読む事をおすすめします。

文句なしに皆さんにお勧めしたいです^^
期待以上すぎる
ネタバレ
2017年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は、人馬ってケンタウロスじゃん無理あるわ〜とか思ってたけどいざ読んだら止まらなくなって一気読みしてしまった。長編映画一本観た感じ。さらに登場人物ごと松風視点、小雲雀視点、速魚視点、権田視点、小梅視点で6回は読み返せる。何より絵が綺麗で迫力満点。おすすめです。
迫力!
2017年7月12日
もっと続いても良かった気がします。アイディアも素晴らしいし、絵も迫力があり驚きました。最後は何と無く結末予想出来ましたがそれでも私は斬新な感じがして、好きです。
いいね
0件
凄くいい!
ネタバレ
2017年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵の迫力も凄いです。迫力のある絵は線が多くて見にくい作家さんが多いのですがこれは全くそういう事はなく、とても読みやすいです。
内容も濃くて、人の傲慢さとただ生きる為に実直な人馬の対比がはっきりとしています。
これは素敵な本に出会えたとうれしく思いました。
いいね
0件
カッコいい!!
2017年5月3日
好評価なのが納得の迫力ある絵、お話。深いです。キャラも良い!
女性漫画の枠だけど、オトナの男性にも絶対面白い内容と思う。
いいね
0件
泣ける
2017年5月1日
迫力のある戦闘シーン、人馬たちの温かい友情、どこを取っても面白く、感動します。
女性マンガという括りになっていますが、男性の自分でも夢中になって読めました!
画力が圧倒的
2017年4月30日
アダルトな展開もあるのかな?なんて何故か期待してしまったほどに人馬には色気があります。この迫力ある画力は一体どれほど描けば身につくのか…素晴らしいです。
生きる気高さ。キャラがとにかく魅力的!
2017年4月27日
ケンタウロスが、日本の激動の時代を生きる。ケンタウロスという設定こそファンタジーですが、ストーリーは骨太で、2巻で第1部が終わるというまとまりの良さも気に入りました。 ずーーっとシリアスなわけでもなく、ふふっと笑えるシーンもたくさんあります。人馬の身体の美しさはもちろん、表情も可愛い!迫力もすごい!!!! なんて素敵な本に出会ったんだろう!勝手にオススメ特集のおかげでこの本を知ることができて本当に嬉しいです! 2部もとってもたのしみ❤
面白い
2017年4月26日
面白い。文句なしに面白い。 ぜひ立ち読みしてください。
続きが読みたくなります。
女性漫画のくくりがもったいない
2017年4月26日
青年漫画だと思っていました。二巻ですが、それと感じさせない重みがあります。買ってよかったです。
今後にも大いに期待。
納得の高評価!
2017年4月24日
躍動感がすごいです。和ケンタウロスの発想も素晴らしい。
絵も美しく、出会えて良かった作品です。
生命力を感じる絵力
2017年4月24日
展開も早く、2巻で第一部、松風・小雲雀の物語が終わりましたね。
人間の玩具にならず、以前の様に神馬になれる日が来るのかなぁ。
2017年3月31日
すごいおもろいかった、良かった、泣けるはこの作品素晴らしいいいねいいね。、、、、
魅力ある作品
2017年3月24日
理屈抜きで面白い。斬新で勢いがあり
得もいえぬ力強さがある。一見の価値あり。
ついにマンガに!
2017年3月18日
墨佳遼さんのpixivをずっと見ていました!
ついに墨佳遼さんの作品がマンガに!絵もすごく、松風の迫力や馬のデッサンが素晴らしいです。世界観も現実的で、もし人馬が実際にいたらこうなっていそうだと思いました。
とにかく、続きが気になる‼️
いいね
0件
和製ケンタウロス‼
2017年3月14日
半身半馬と言えば、ギリシャ神話でお馴染みケンタウロスですが、こちらは和で時代劇‼
平安~鎌倉期?と思われる時代背景も、山岳、平地タイプと別れた人馬のキャラ設定や世界観も、デッサンもキッチリしてます♦
当然、たいへん読みやすく、冒頭からストーリーに入っちゃいました‼
コレ、女性向けカテゴリーとは思えないですね♦ とりあえずBLではないし、迫害されるマイノリティの物語として、成立しています‼
まだ1巻なので、荒々しく逞しい松風と、無腕ながら駿馬の小雲雀が生き残れるのか、家族と再会できるのか、戦のため利用しようとする人間から逃れ、果たして、自由に幸福に暮らせる地は見つかるのか?。。。ハラハラドキドキしながら、読みたいと思います⤴⤴
ファンタジー要素は人馬ダケなので、なかなかserious&dramaなコミック🌙
圧倒的な画力による迫力、映画並みに重厚なストーリー、ドラマ好きさんにもお勧めです🙂👑
どストライクです
2017年2月21日
絵も内容ももの凄く引き込まれるものでした。
馬好きには堪らない漫画です。筋肉も髪のしなやかさも読んでて飽きることがありません。
続巻心待ちにしています。
びっくり!
2018年12月4日
感激!!
続きをどんどん読みたくなる
感動します
是非読んで欲しい
いいね
0件
絵がうまい
2018年12月1日
なんといっても画力がすごい!!動物部分の筋肉や、動きの描写がとてもうまい。話の内容がシリアスで切ない感じなところに、この画力できめられたら、世界に引きずり込まれちゃいます!
いいね
0件
えっ
2017年12月9日
人馬の話?って珍しくてちょっと読んでみましたが、
迫力があって面白いです。
まだ始めの方しか読んでないので続きが凄く気になります。
いいね
0件
おもしろい
2017年5月4日
とても読み込んでいます
とてもおもしろいと思いますしまたしばらく楽しめそうです
いいね
0件
レビューをシェアしよう!