ネタバレ・感想あり夜明けを待ちわびてセットのレビュー

(4.8) 27件
(5)
22件
(4)
4件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件

【販売終了のお知らせ】

本作品は諸般の事情により販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

癒し
ネタバレ
2020年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローはヒロインの前向きな性格に救われます。父親のしたことは、たとえ心を入れ替えたとしても許されることではありません。
いいね
0件
何度も読み返しております
2020年5月11日
このお話でハーレクインにハマってしまいました。
また藤田先生の絵が美しいです
辛くても頑張れる気持ちになりました。
いいね
0件
読んでよかった!
2020年5月1日
リジーの考え方や話している内容がとてもとても人生の参考になります。
とっても素敵な女性で、こうなりたいなと思わされました。
また読み返したいなと思える素敵な作品です。
いいね
0件
重荷過ぎ
2020年4月8日
ヒーローの背負っているものがつらすぎます。
ヒロインのやさしさで包み込まれ、穏やかな日々を取り戻していく様子が良かったです。
いいね
0件
傷ついた心が再生していくお話
ネタバレ
2020年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 父親から暴力を受けていたヒーロー。そんなことは知らずに父親と仲が良かったヒロイン。惹かれあい、誤解を乗り越えて、ヒーローの過去のひどい記憶も癒されていく話。暴力の話は痛々しくて悲しくなりますが、その過去ごと理解して癒していくヒロイン。あなたは強いと言うヒロインの言葉に、涙するヒーロー。ここまで心理を細部に表現できた漫画家さんの力量は見事です。
いいね
0件
情熱!
2019年12月18日
ハーレクインは恋愛の情熱だけでなく、生きる情熱も記してあるのだと、そして、その生きていくうちに起こり得る問題も包み隠さず描かれてあったこの作品、素敵だと思いました。
いいね
0件
素晴らしい
2019年11月30日
夜はあける。とても暗い暗い夜でも。過去からなかなか離れられないヒーローは、ヒロインの他者を大切にする心根に癒されていく。
何度も疑いに足をとられてしまうけど、ヒロインを求める心から、ようやく自分の過去から離脱していかれたかなと思います。
いいね
0件
ヒーローは彼女に出逢えて本当に良かった
2019年10月28日
ストーリー重視の人にも胸を張ってお勧めできる良作品。繊細で気難しく地雷の多いヒーローに、ヒロインは察して気遣って根気よく支えながら、彼が心を開くのを待つ…本当天使!ヒーローの身体に刻まれたトラウマの恐怖と二人の心理描写が、丁寧にじっくり描かれているので、二人の言動に違和感を持つこともなくハラハラドキドキストーリーにのめり込めて、最後まで楽しめる。
夜が明けて良かった。
ネタバレ
2019年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 辛い過去のせいで人を信じられないヒーロー。酷い言葉を投げ掛けられて、それでも許せるヒロイン。とても慈愛に満ちたヒロインだと思います。空想の世界に生きてるお母さんの事も好きだと言えるヒロイン。そういう人だから色々な逆境にもめげずに前向きに生きて行けるのでしょうね。二人で迎える夜明けは素晴らしい!
いいね
0件
絶妙なバランス
2018年9月23日
くどくもなく、あっさりし過ぎることもなく、心地く好い配分で描かれていました。ヒーローが女性不信というありがちな設定ですが、決して女性に冷たいわけではない。ヒロインを疑うし傷付けてしまうけれど、素直に受け止める正直さも持ち合わせているので好感が持てます。ヒロインもHQではお約束な心優しい苦労人。過去に苦しむヒーローを包み込んで、後味の良い美しいハッピーエンドでした。
いいね
0件
良かったです😊
2018年8月17日
高レビューに納得です。とても良かったです、感動的。ヒーローは過酷な過去、ヒロインもある意味大変な母を持つ2人。共に相手によって癒されていく過程が緩やかで良かったです。ヒーローはこのヒロインに出会えてホントに良かった😩最後に結ばれるのがちょっと駈け足なのとベビーが一緒のところが見たかったなぁ~って事が残念。あ!マックが帰って来たところも見たかった!
いいね
0件
安定。
ネタバレ
2018年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ・・・の藤田先生でした。先生だから迷わず購入、セット買いです。
ヒロインが、美人で気立てもよいのに一人身なんて都合良すぎーと思わないでもないですが(HQにアリガチですね)、あのママなら仕方がない。かえってラッキーでした。
トラウマをかかえたヒーローは影があって、魅力が3割増し。惹かれないわけがない。
ショーン、癒やされまくって下さい。
読みごたえがありました
2018年3月5日
サクッと終わるハーレクインには珍しく、きちんと描かれていて、ヒーローが億万長者ってとこ以外に無理な設定ではなさそう、というのもまた珍しいかなと。ヒロインの心がしなやかで大きくて、あと絵がきれいでとても満足感がありました!
文句なしに
2018年1月4日
最高です。
ヒロインもヒーローも本当に素敵です。
色々と勉強にもなりました。
パックで購入して損はないです。
読んだあとは心が温かくなります。
読み応えあり
2017年11月7日
2巻にまたがっているので、読み応えがあります。
大富豪のきらびやかな世界にヒロインが入って行くのではなくて、逆なので、物語の中に入って行きやすくて、泣けました。
藤田先生の作品にハズレなしですね。
よかった~😃
2017年9月18日
まるで聖母のようなヒロイン。どこまでも前向きで心が広く、とても優しくそして美しい。「生きる希望に満ちてキラキラしている」そんなヒロインに、父親からの虐たいのトラウマを乗り越え癒されてゆくヒーロー。どんなに仕事に成功しても得られなかった安堵感と幸福感をヒロインとなら築いていける。この出会いこそが父親が最後に遺したものなのだ。前を向いたヒーロー、ラストの名セリフの嵐、感動です。
いいね
0件
良かった!
ネタバレ
2017年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼少期からの傷が癒えないヒーローがヒロインに救われていくお話です。読後爽やか。ああ良かったな〜と、素直に思える。しっかりとした小説を読んだような感じ。オススメします。
素敵!
2017年3月8日
藤田せんせいの本がすきですが、長くて読み応えがあるのもよかったです。また、なんども読みたいと思う本でした。
本当に欲というものをしらないヒロインとどこかで疑ってしまうヒーロー、離れ離れになってしまった二人がどういう状況でまた再会するのか気になりましたが、素敵でした。
でも、もう少し、結ばれたあとの話があってもよかったかなと。どこですむんだろうなんて気になりました。
いいね
0件
人を憎むこと 許すこと 信じ、愛すること
2017年2月26日
ヒロインの笑顔の、人を癒す力を、彼ショーンが第一の信者として心のなかで呟くシーンがある。読者もそう思える画力。
他人に自分の領域に踏み込ませない彼が、そこまでリジーの笑顔の力を知りながら尚その中へ、己の苦しみを解き放つことが出来ない。
彼も特に彼女には弱い自分を知られたくないわけで、ヒロインも無理にこじ開けないタイプで。

よくぞ三兄弟共すさんだ大人にならずに済んだと思う。心の傷ありつつもまっとうな道に行った。

こういう親が、自分のしでかしたことの酷さを、自分可愛さに都合よく片付けず、言い訳もせず受け止め、キッチリ自覚して晩年を過ごしていたことがすごいとは思う。ヒロインが財産目当てという誤解云々がいかにもHQ、そして、ヒロインの慈愛に満ちたリアクションも、HQらしい。

許すことは大切だけど、思いやりを失わないヒロインが凄すぎて、きれいな心を見させてもらった感じで一杯。

彼の不信感にかなり傷つけられても、短かかったけれど楽しい日々の方が忘れられないなんて、偉い。

こういうシチュエーションで、ヒロインのピュアに他人を思いやる心を、藤田先生の絵には信じこませる力があるのが、ハーレクインの名手の一人というポジションを不動にしているのだろう。

独特の静かでじんわりとした暖かみが、読者の心も救ってくれるようだ。

ありとあらゆる意味で「夜明け」を待ちわびていたのだなと感じる。

また、リジーの母親は、所謂生活破綻者のようにめちゃくちゃであっても、死んで欲しいとまで人に思わせるほどにひどい訳ではない。親が変人とかは、居てもせいぜい、せいぜい「嫌だ」程度で、死まで望むのはよくよくのこと。どれ程言語を絶する有り様だったかを物語は描写。しかもほんのひとこま、少年たちにはきっと永遠にも感じられたであろう長さがあったことは、ストーリーで深く実感できるようになっている。
耐えられる子どもが果たしているのだろうかという状況を、耐えて耐え抜いて大人になったかつての子どもたち。
この事を知ると知らないとでは、確かに、彼らに対する考え方は違ってくる。

ただ、基金の名前として、恰も善人のように父親が人の記憶に残り、一方、三兄弟に財産が行かなかったのは、読後感として落ち着かない。リジーにはかつての姿を予想だにさせないほど、彼は人間的だったが。反面教師の負の記憶遺産としてなのか?辛いことだろう。
泣きました
2017年2月22日
本当に最後のほうはウルウルでした。やはり藤田先生はハズレがないですね!セットで大満足です。
よかった
2017年2月19日
最後のほうは、泣きながら読みました。ヒロインは貧しいながらも全てを優しく包み込んでくれるあたたかさがあって。よかったです。
いいね
0件
大きな一歩
ネタバレ
2017年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前・後編で読みごたえがありました。深く傷ついた過去からは、なかなか抜け出せないもの。優しい人であれば尚更、前に踏み出す一歩には、とてつもない痛みとエネルギーがいる。リジーと出会えて良かったね。後半、リジーが何度か言おうとして言えなかった言葉は、勿論、幸せの贈り物ですよね?
原作小説から読んだ
2020年10月29日
登場人物の心の機微までよく表現されていて引き込まれます。ビリーのその後も気になる。
いいね
0件
😄
2020年5月19日
過去のトラウマに悩まされて。ヒロインに出会い本当の自分を取り戻していく。素敵なお話でした。おすすめです体
いいね
0件
トラウマ
2017年3月2日
私が読んだハーレクイン史上一番のトラウマ物語でした。ヒーロー兄弟めちゃ過酷!人を信じられなくなってもおかしくない状況に置かれれば誰でもヒーローのようになってしまうかもしれません。そんな彼の前に表れたヒロインは救いの女神様。根気よくヒーローが心を開いてくれるのを待ち、勘違いから侮辱されても許し自身も大変な状況にあるにもかかわらずとても前向きな女性でした。重い話ではありましたが藤田先生の美麗な絵で救われます。ただ過去のシーンと最後の電話のみの兄がどうなったのか知りたい(笑)
いいね
0件
読みごたえがあります
2017年2月26日
愛したい、愛されたい…だけど信じられない。リジーが心広く、優しく受け止めてくれる人だからショーンは救われたし、変われた。やはり家庭環境は大事だなと感じました。
いいね
0件
2巻あります!
2017年2月25日
ハーレクインマンガにありがちな、残念な駆け足感がありません!素晴らしい!絵ももちろん素敵だし、ストーリーもじっくり描かれていてマンガ作品としてキチンと成立しているのも素晴らしいです。安心してまた読み返せますv(・∀・)
レビューをシェアしよう!