ネタバレ・感想あり無能なナナのレビュー

(4.5) 88件
(5)
60件
(4)
19件
(3)
6件
(2)
2件
(1)
1件
頭脳戦はやっぱり良いな…!
2025年4月15日
能力にしっかり代償や制限があったりする中での頭脳戦が好きです
ミスリードがいつもどこかしらに仕掛けられているから注意深くのめり込んでしまいます
いいね
0件
よく練られた話
ネタバレ
2025年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを先に観ました。表層は明るいんだけど底がダークで、ミスリードやどんでん返しの連続です。各人の能力がたくさんあって隠されてて頭使います。だんだんただの殺し屋vs標的じゃなくなってくるので、おもしろいんだけど精神的につらくなってきます。
いいね
0件
人類支配の本質
2025年2月28日
最初のどんでん返しで、すごいお話だと思ったが、この後は少年漫画らしく、一人一人の能力者を暗殺していくお話なのだろうと思っていたら全然違った。当初の驚きの通り、人類支配の本質を描くすごいお話だ。魔法のあるフワフワな世界のお話が氾濫しているが、実際はこのお話のように無能力者によって管理されるのがこれまでの人類の歴史が物語っている。人間は自分たちより優れた人間を虐殺し、洗脳し、依存させ、争わせて管理してきた。特に子どもを使って。
いいね
0件
面白い
2024年9月22日
適当になんか読もうと思ったらすぐに引き込まれてしまい。興味をそそられました。今後アニメを見てみようかなと思います!
引き込まれた!
2024年5月26日
アニメ一期をみて、面白かったので最新巻まで一気読みしました。展開に毎巻驚かされ、あっという間に最新巻まで追いついてしまいました!同じくアニメを見てこの後の展開が気になっていた人は、買って後悔はないと思います。
いや面白すぎ!!
2024年4月14日
最新刊(12巻)まで一気読みしました。もうずっとずっと面白い。説明が上手いのか知略のトリックも理解しやすいので驚かされっぱなし。ストーリーも良く、途中何度も泣きました。チートな能力があってもそれぞれ人間味に溢れ、完璧じゃない登場人物達がまたいいです。
政府絡みの話などリアル現代でも思う所がありますね。素晴らしい作品が読めて嬉しいです。
話が進むほど面白いので、これからの展開も本当に楽しみです!
おお!
2023年11月29日
よかったー
最初にググっとひきこまれる展開で。
さすがですね。これはネタバレなしで是非見ていただきたいですね…

ナナちゃん好きだ…
大好きです😄
2023年6月30日
アニメがめちゃくちゃ面白かったので、続きが気になり購入しました。
この作品はとにかく面白いです!!!
ナナちゃんとキョウヤの頭脳バトル、最高です。2人とも大好きです😍
面白すぎて何度も読み返してしまいます!
アニメを見てから続きを漫画で読むのがオススメです😩
展開が読めなくて面白い!!
2023年5月23日
毎回ハラハラする展開でとても面白く読んでます

次回もとても楽しみです

とても面白くさまざまな感情がひたる思いです
もっとたくさんの人に読んでもらいたいです
めちゃくちゃおもしろい
2023年4月13日
アニメからハマりました。アニメでは号泣したくらいです。漫画もすごいおもしろいです。最後まで追いかけたい漫画です
かなり面白い
ネタバレ
2022年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやー素晴らしい導入でした。最高としか言いようがないですね。
そしてその勢いが落ちないのがすごいです。
ぜひ最後までこの面白さを保ったまま関係していただきたいです!
頭脳戦
2022年9月19日
本作は頭脳戦が展開される超能力バトルです。ライバルの能力と欠点を理解し、隙を突くが本作の魅力です。冷静な者が勝つ
知略で戦う少女
ネタバレ
2022年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ かわいい絵のタッチとは裏腹にサスペンス要素満載の作品です。危機にハラハラしながら読んだり、どんでん返しというかミステリ要素もあって面白いです。最初は感情移入し辛い感じで読んでいましたが、ある人物の死をきっかけに主人公が変わっていくあたりから面白くなってきました。強大かつ尊大な相手に立ち向かうナナが健気で良いです。登場人物それぞれの思惑や行動で物語がどう展開していくのか読めませんが、今後も楽しみです!
いいね
0件
推理が面白い。
ネタバレ
2022年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人類の敵と戦うために、能力者が島に集められているが、その実は能力者を抹殺するためにナナが送られてくるのですが・・。
読み進めていくうちに、いろんな推理が練りこまれ、予測不能な展開となっていて
それが面白いです。
まだ全巻読んでいませんが、ミステリサスペンス要素が強く、ハラハラします。
展開が凄い
2022年4月3日
最初のエピソードからいきなりの展開にかなり衝撃を受けました。いろいろな伏線回収が面白いのでお勧めですが、発行のスピードは遅い気がします。
いいね
0件
特殊能力持ち&ミステリーが合体
2021年8月4日
展開のスピード感が読みやすく、続きが気になってしまう作品。
少しずつ主人公に芽生える優しさ感情の変化だけでなく、
ミステリーチックな殺害犯行に関する推理も見どころ。
多種多様な特殊能力持ち達のキャラ設定もわかりやすいので、変なストレスもなくスイスイ読めるのが好印象。
はっきり言って
2021年6月15日
面白いです!
推理小説を読んでいるかのように、まさかまさかの展開が続くのでどんどん読んでしまいます!
いいね
0件
そっち?!
2021年2月4日
異能力系の学園ものかと思いきや、一言で言えば「え?そっち?!」と驚きました(笑)
はじめのストーリーも面白くて引き込まれます!
いいね
0件
おもしろい
2021年1月3日
本当に面白いですね。アニメから入って一気にここまで読みましたが、先の展開が本当に気になります。
いいね
0件
買って良かった
2021年1月1日
アニメで見て買いました。
買って良かったと思うくらい、物語の進展が早く、面白いです。好き嫌いは分かれるのかなと思いますが、私は好きです。ぜひ、1巻見て、好きそうかもと感じたら、2巻も買ってみてください!
予想外です
ネタバレ
2020年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「人類の敵」と戦う能力者
ヒロアカみたいな話しかと思ったら
完全に予想を裏切られました(๑˃̵ᴗ˂̵)
絵も可愛いのに、絵の雰囲気とのギャップが……!
まだ1巻しか読んでいませんが、
キョウヤの活躍に期待してます
衝撃すぎる内容でみんな騙される
ネタバレ
2020年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙からバイオレンスな感じかなと思っていたんですが、まさかの推理系で能力物。ナナちゃんは可愛いですし、予想もつかない展開でとっても面白いです。絵も可愛いですし大好きです。
いいね
0件
面白い
2020年11月29日
楽しかったです
続きも読ませていただこうと思っています!
ぜひ読んでみてください
_
2020年11月23日
とても面白い作品です。アニメもあるので良かったらお暇な時にでも。
いいね
0件
もう目が離せない!
ネタバレ
2020年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 周りは能力者ばかりなのに、全くの無能なナナが持ち前の頭脳であたかも能力者のように振る舞い、あろうことか能力者を殺害していきます。
ナナにはそうしなければならない理由がありましたが、それには実は裏があり…。
また、能力者は悪と考えていたナナにも心境の変化が訪れ…。
誰が本当の悪で、実は誰がどんな能力を持っているのか…。これからどんどん話しが展開して面白いことになりそうで注目しています。
絵も読みやすいです。
いいね
0件
面白い
2020年11月22日
アニメで知りましたがとてもおもしろいのでぜひ読んでみて下さい
ちょっとびっくり
ネタバレ
2020年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 予想を裏切る展開にちょっとびっくりしました。
他のレビューが指摘されているように、確かに粗いし、もう少し話を丁寧にしてくれればと思わないこともありませんが、えー、この人ここで終わり?のような驚きの連続はジェットコースターのようで楽しめました。
いいね
0件
よい。
2020年11月18日
面白かったです。
続きが気になる。
まさかこんなにはまるとは思っていませんでした。
いいね
0件
いつもハラハラさせられる。
ネタバレ
2020年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一話目の展開が衝撃すぎます💦
てっきり感動する場面で終わるかと思いきや。。。
でも、主人公がある人物と出会い、心を許していく内に、主人公の心境が変わっていくのと見ると、主人公も人間なんだなーて思いました。
いいね
0件
面白い
2020年11月12日
この作品はとても面白いので、ぜひ読んでください。オススメです。
いいね
0件
引き込まれる
2020年11月8日
一巻を読んだだけで引き込まれた。
大きな力を持つと大変ですね。。
いいね
0件
面白すぎる!!
2020年11月2日
すっごいおもしろいです!
前にお試しで一巻をよんで、うーん面白いけどどうしよかっなー…といった感じでしたが今回3回目の一巻お試しを読んで購入に至りました。
結果、7巻全巻購入してしまいました…(笑)
どんでん返しが凄すぎる!
よく構想を考えてます。
違和感の無いストーリー…私的にキョウヤくんとナナくっついてほしいなー
とちょっぴり恋愛を期待してみたりww
とにかくオススメです!!
いいね
0件
一気読み!
2020年10月16日
絵のかんじから、こんなに一気に読んでしまうとは思いもしなかったといういい意味でギャップありの内容でした。ナナちゃんが無能なんてとんでもない!人間の知性って、特殊能力以上のもの!と、色んな能力者との攻防が面白すぎて、一気読みしてしまいました。とにかく面白い!!
これはやべぇ…
2020年10月14日
1巻からどんでん返しの連続だけど…どんでん返しが終わらない…すご……
この非情な世界を生きる、未熟で優しい少女
ネタバレ
2020年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作中においてナナはその卓越した頭脳と行動力をフル稼働させて能力者たちを次々と殺していきます。その手口は非常に狡猾なものが多く、3巻でキョウヤを公衆の面前で謝罪させるシーンもありナナに対して嫌悪感を抱く方もいるかと思われます。
しかし、その手腕と悪辣さは彼女が鶴岡から叩き込まれたものであって、彼女の全てを物語るものではありません。現にナナオくんを弄んだこと自体は本意ではなかったこと、ユウカが善人であることを最後まで期待していたことなど、殺人劇の中でナナはどこか非情になりきれていない部分があります。
4巻に入るとミチルちゃんとの交流が深まるにつれて、使命への疑念と良心の呵責を端末の文字で誤魔化すことが徐々に限界に達していきます。そして瀕死の重傷を負いながらもミチルちゃんを庇うシーンを契機に、ナナは本格的に苦悩を刻み始めることとなります。
ミチルちゃんは辛辣な言葉で自身を突き放したナナを最期まで善人であり友達であると信じ抜いて命懸けの治療を行いました。一方でナナは治療の最中に「やめてよ!私はいい人なんかじゃないっ!」と心の中で必死に叫びます。ミチルちゃんのナナへの全幅の信頼と、すでに擁護の余地がないほど罪を犯してきた事実のすれ違いがナナの叫びに重みを持たせています。やっと顔を見せ始めたナナの想いも虚しく、彼女自身の罪による因果がもたらした結果としてミチルちゃんは命を落とし、彼女の心に深い影を落とすこととなりました。
ナナは本来情に厚く他人を守るためにその身を犠牲にすることを選ぶほど優しさに満ち溢れた少女です。誰も殺したくないと誓った直後にモエを庇って再び友達殺しに手を染めたり、真実を知らされ絶望の淵に突き落とされた際にも仇敵である鶴岡ではなく殺しを実行した自身に銃口を向けるなど、その優しすぎる性格故に年端もいかない少女が背負うにはあまりにも重い十字架に苛まれ続けています。一度決心したものの都合の悪いことから目を逸らすなど、頭脳明晰ながら精神的な未熟さも感じられます。
それでもなお、僅かな希望を胸に自身が為すべきことを見つけ、不安定ながらも前を向いて歩き出したナナは物語の冒頭からは想像もつかないほど立派な主人公へと成長を遂げています。この非情極まりない世界で彼女がどんな未来を手にするのか、今後の展開がとても楽しみです。
巻が進むにつれてどんどんおもしろい
2020年10月12日
とても面白いです!絵からは想像できないようなシリアスな内容です!アニメもはじまって嬉しいです!7巻最高でした!次巻も楽しみ!読めば絶対はまると思うのでぜひ読んでみてほしい作品No.1です!
気になるー!
2020年10月12日
続きが気になり過ぎてどんどん読んじゃう
ただの絵柄可愛いハーレム展開だと思ってたのに…1話で全て惹き込まれてしまいました!
いいね
0件
すごーい!
2020年10月2日
なんか絵から思ったよりずっとシリアスでハードで本格的な頭脳戦。面白い!!オススメ!!
どうか1話で切らないでいただきたい
ネタバレ
2020年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近はやたらと読者の虚を衝くような、気をてらったWeb漫画が横行していますが、1話だけを読んでそうした作品と同じだと見放してしまってはもったいないです。
ストーリーが進むにつれて、ナナの人間らしい部分が段々と現れてきます。それまで不信感を抱いていた読者も、いつのまにかナナを応援するようになると思います。
できたら5巻までは読み進めて、無能なナナの表面的でない魅力を味わってほしいです。
いいね
0件
読み進めれば進めるほど面白くなる!
ネタバレ
2020年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の1話は、よくある学園能力モノかなー…という感じなのですが、話の終わりにどんでん返し!2話からはひたすらナナちゃんが能力者を抹殺していく話で、細部の描写までしっかり見ながら推理していけばミステリーとしても楽しむことができます。そして段々明らかになっていく「ナナちゃんが人殺しをする理由」に読む手が止まりません!(笑)
どんどん面白くなる
2020年4月18日
思ってた以上に設定がしっかりしていて、予想外の方向に話しが進んでいきます。ただの派手なバトルものではなく、ナナや周りのキャラの心理描写も絡んできて、更に気になる展開です!
いいんじゃないでしょうか
2019年11月6日
能力バトルモノとしては
かなり面白い部類だと思います。
もっと売れてもいいのにと思ったので
レビューしてみました。
ヒロインの顔芸が素晴らしいと思いました。
新刊が出るのをいつも心待ちにしてます。
能力者vs無能力者
2019年8月23日
最初はよくある学園バトルロワイヤルもどきかと思いましたが、それぞれのキャラクターの描きこみが巧みで引き込まれました。
物語の序盤ではただ「上司」に教え込まれた「正義」を信じて冷徹な行動を取るナナが徐々に変化していく様子に目が離せません。
どんどん面白くなる…!
2019年8月22日
私も衝撃の第1話に引き込まれて読んだくちです。
最初は意外なストーリー展開や黒幕の正体などを期待して読み進めていましたが、主人公ナナの変化の方が気になってきて、それにつれてより先が気になるようになりました!
ナナやキョウヤの過去も気になるし、幸せになってほしいです。

この作品が気に入った方は、原作者の方の小説もきっと好きになると思います。おすすめです。
無能なナナ
ネタバレ
2019年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続きが気になります
ナナの今後の心の動き、キョウヤの真相などなど
いいね
0件
こんな漫画が見たかった
2019年7月19日
頭脳や心理をフル回転させるナナがかっこよくて、読み進めてしまう😍
想像を超える展開になるので、いつも新作を心待ちにしています!
こんな話がずっと読みたかったので、最高の漫画です❗
いいね
0件
ハラハラ
2019年6月5日
続きが気になる作品です。主人公の事はあまり好きになれないのですが(笑)。
おもしろい
2019年3月22日
無能なナナとは最初どういう意味なのかなと思いましたが読み始めると納得です。無能ながら一般人よりははるかに頭の切れるナナが先の先の先まで計算し尽くしてもそれを上回る能力者たち。ナナと能力者の探りあいや心理戦がめちゃめちゃおもしろいとおもいます
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2018年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱりそうなっちゃうんだ…って感じ。
なんとなく読みながら嫌な予感はしてたけど
悲しい

稀に見る良作
2018年10月23日
毎回予想を裏切られます。
本当にいいお話、、、
まさかこの漫画で泣くとは思わなかった
いいね
0件
有能
ネタバレ
2018年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通の人間が、将来的に人類に危害を及ぼすであろう超人的な能力をもった者たちを秘密裏に抹殺ししていくお話。
主人公に対する謎も多いが、今後の展開に期待
本誌を読んで
2018年7月8日
ガンガン本誌で途中から読んで、ミチルちゃんが気になって購入しました(笑)
今後の展開が楽しみです。
いいね
0件
衝撃的な展開に目が離せない
2018年3月2日
タイトルからして、不穏な空気が漂っていますが、衝撃的な展開になります。
最初は平凡な超能力者たちの学園ラブコメといった感じなのですが、とある人によってそれがぶち壊され血で血を洗う展開になっていきます。
なかでも主人公ナナの頭脳戦が秀逸です。
おススメなので読んでみてください。
人類の敵は、本当にいたとしたら
2018年1月26日
見方を変えれば、ナナは必要悪をしているだけにも見えるだろう、嘘の中には真実が隠される、どこまでが真実か、自分で確めなければ……それにしても、ナナは毎回相手の能力にハメられて、よく死なずにいたもんだな、運だけはどの能力者よりもチートだぜ、この主人公
いいね
0件
ドキドキ
ネタバレ
2017年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1話のインパクトが凄い!!!普通に読んでるだけだと騙される!
いいね
0件
おもしろい
2017年6月18日
途中まではあ~普通かなって思ってたけど、明かされる意外な事実にびっくり。
いいね
0件
えー!って感じで
2017年6月13日
そうくる!?って感じでいい意味で裏切ってくれます!
確かに面白いです!似てような漫画に飽きたなって人はぜひ読んで見てください♪
今後はどうなるのか期待もこめて☆5
いいね
0件
今までになかった
2017年5月27日
非常に面白いです。
能力者がヒーローの物語は多々あるかと思いますが、それを逆手に取ってサスペンスにしている所が今までの漫画になかったと思います。騙されたと思ってぜひ一巻を読んでみてください、きっと引き込まれます。
いいね
0件
即購入
ネタバレ
2017年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分を読んで、すぐに購入しました。能力者達の学校に転入してきた無能力者の主人公がこれからどうやっていくのか楽しみです。また、能力者・無能力者それぞれの考え方が今後どういう風に書かれていくかも期待してます。
いいね
0件
これは面白い
ネタバレ
2017年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 視点の違うサスペンス。表紙の彼女が主人公です。早く続きが読みたい!
いいね
0件
顔さえ気にならなければ良作
2025年3月24日
能力者を非能力者がいかに殺すか、というどこか武井壮っぽく、アマプラのザ ボーイズっぽさもある作品。

その実体は巧みな人身掌握、時間のコントロール等、推理小説を読んでいるかのような感覚に陥ります。

初めてジョジョシリーズを目にしたときのような、キャラデザに対する抵抗感が人によってはあるかもしれません。
見慣れてくるとストーリーに集中できますので、気合いでどうぞ。
いいね
0件
後半になるに連れて面白くなる
2025年2月15日
正直序盤の展開は好きではありませんでした。次々殺人が起きて胸糞悪い展開に何度離脱しそうになったか、、。暇だったのでサスペンスの答えを知りたい気持ちから惰性で読み進めていった感じです。ただ、ミチルの話を過ぎた辺りからどんどん引き込まれていきました。怖いしヘビーな話も続きますが、面白いです。序盤での離脱は勿体無いので是非読み進めてみてください。
いいね
0件
続きが気になって
ネタバレ
2022年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメでこの作品を知ったのですが、後半ある展開が辛すぎて最終回後のストーリーが気になり漫画も読み始めました。
いいね
0件
アニメも見てください
ネタバレ
2022年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを見て面白くて一気に読みました。買おうか迷っている人はアニメも面白いので見てから買うのもアリだと思います。漫画もまだ完結していないので、アニメを見たら絶対続きが気になって漫画が読みたくなります。何の能力の無い主人公が能力のある者を頭脳プレーで殺していくっていうのが怖いし、面白いです。
いいね
0件
面白い!
2021年7月23日
面白いです!推理小説を読んでいるかのように、まさかまさかの展開が続くのでどんどん読んでしまいます!
おすすめです
アニメを見て購入しました。
2021年6月1日
アニメの第一話を見て、完全に仕掛けにハマりました。
毎回の予想外の展開で、面白い作品です。お勧めします。
いいね
0件
おもしろい
2020年12月17日
アニメから入りました、予想外の展開で目が離せない!早く続きが読みたいです。
いいね
0件
アニメからはいりました
ネタバレ
2020年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ見ておもしろいなーと思って読み始めました。
誰が悪なのか分かりませんが、悪役ヒーロー物?なのが良いですね。
いいね
0件
世界観
2020年11月25日
世界観?話の設定が良くて、読んでいてわくわくします!続きが気になる、、、、!無能って言ってるけど絶対才能だらけだと思う笑笑
いいね
0件
おもしろかったです
2020年11月23日
アニメの方を見ようと思っていたので当たり前ですがおもしろかったです!
いいね
0件
すごい
2020年11月18日
主人公の頭の回転の速さに驚きます。それこそ、それが能力なのではないかと思うほどです。
いいね
0件
かわいい
2020年11月17日
アニメ化もされていて以前から気になっていました、アニメは言わずもがな、漫画もかなり良かったです
いいね
0件
アニメから
2020年11月13日
アニメが面白かったので原作も購入しました。原作もとっても面白いです
いいね
0件
まさか...
2020年11月10日
結構いい子だと思っていた主人公があんな人だったなんて衝撃の事実に口角が上がりっぱなしでした
いいね
0件
アニメ化しましたね
2020年11月7日
アニメ始まりましたね〜!キャラクターの性格も能力も個性的で面白いです。なにより主人公のナナちゃんが可愛い!この先どういう展開になっていくのかハラハラで見てます^^*
いいね
0件
衝撃
2020年10月25日
怒涛の連鎖でページをめぐる手が止まらなかった!!

次回も気にならせてくる漫画
いいね
0件
ドキドキして続きが気になります
2018年11月11日
タイトルから予想はできたけど、第1話は衝撃的でした。
主人公のナナが結構ピンチになることが多くて、ドキドキしながら読んでます。個人的にはキョウヤが好きですが、ナナがキョウヤにどうやって勝つのか、勝てるのか楽しみです。
いいね
0件
ヤバい
2018年11月3日
ここからどうなるのか本当に予想がつきません‼続きが楽しみです。
いいね
0件
新しいストーリー
ネタバレ
2018年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 能力者じゃなく無能力者が主役という新しいストーリー。
頭を使って能力者を倒してるのが楽しいけど何か黒幕がいそうな感じ。
続きがきになる
いいね
0件
こんな
2025年2月22日
幼気な美少女が血塗られた表紙?が気になって読み出しました。ん?テレビアニメのやつではないか!そりゃーそのバトルが知略に富んでいてまことに面白かったので即思い出しました。素晴らしい!の一言です。
いいね
0件
頭脳戦
ネタバレ
2021年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻までは他で無料で読めたので3巻から購入です。
読む前はタイトルの意味が分からなかったのですが、こう言う事かと納得でした。
最初に殺されていたと思っていた人物が出てきて性格が見事に変わっているので展開が気になる所ですね。
ミチルの事を知ったナナがどうなるのかも気になりますね。
いいね
0件
怖い
2020年11月29日
この作品は、最初はナナオとななちゃんがいい関係になるのかと思っていたけど全然違います。怖いでーす
😄3
ネタバレ
2020年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく面白く楽しめました。次も気になる展開で先が読みたくなります。
いいね
0件
表紙から…
ネタバレ
2019年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 伏線が多く展開が見える

最初のスマホ画面の文
心が読めるなら自称リーダーについて質問する事の矛盾、考えてる事と言う設定としても質問した時点で答えを引き出せると思うが何度も聞く違和感
誰も化け物を実際に認識していないと言う衝撃の事実

表紙からそもそもダダ漏れ、
展開の意外性設定の辻褄合わせにネタバレしてる感じ。
何とも惜しい。

ナナオの復帰したりどんでん返ししたりしないかな。
一巻では出番ないですけど
ナナオが実はその暗殺者として適任だと思う
能力的に
能力の有無を確認したから召集されたんだろうし

なんて考えながら
次巻をツタヤで探すとします。
いいね
0件
はいと
2017年6月24日
この作品は是非読んでください。
話が面白くなるのは後の方なので…
個人的には好きです。
いいね
0件
う~ん
ネタバレ
2020年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ナナオが落とされるところまで読んで、どんでん返しというにはその返しまでが冗長すぎる…なんだか展開にも設定にも説得力がない。原作があるせいなのか?漫画なのにダラダラとした説明や台詞が長くて、紙芝居見てる気持ちになる。コミカライズなのでもうちょっと絵で魅せて欲しい。「猫の引っ掻き傷があるから優しい人」ってのも、虐 待してる方かもしれんのに?色々と穴がありすぎて「心が読めないのに読めるフリをしてたなんて!すごい!」とはならなかったな…
ふ~む
ネタバレ
2019年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読んで、少々疲れてしまいまして、読み進めるのをストップし、ついつい他の作品に手が出てしまっています。レビューから見るに、相当面白そうではあるのですが、将来大量に人を殺しそうだという理由、しかも中央政府の機関が一方的に下した判断だけで、異能者を殺して回るというのが、どうにも自分には合わない様です。そのうち転校生の彼が、主人公を変えてくれるのを期待したのですが、殺しのエピソードが続いていくので、どうにも我慢できませんでした。1話目の彼は、なぜ殺されなければならないんでしょう?
もしかして転換期が訪れて、政府に牙を向く展開があるんでしょうか?だとしても殺した人達は、帰ってこないんですよね?
主人公に共感できない
ネタバレ
2020年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「人類の敵」と戦うために養成されているはずの能力者が、実は「人類の敵」そのもので、人類から差し向けられた刺客である主人公が策略を弄して能力者を駆除していくというストーリー。確かに描かれている「能力者」は、性格的に難のある者が多いように描かれてはいるが、主人公がターゲットにして殺したのは比較的まともな奴ばかり。いくら能力者が「今後何万人も殺す可能性がある」とはいえ、まだ何もやっていない子供を殺していくのだから、その行為には正当性はない。殺し方もだまし討ちのような卑怯な手口ばかりで、ダークヒーロー(ヒロイン?)にもなりえない。
他の人のレビューを見ると、巻を追うごとに主人公にも変化があるようだが、1巻を読んだ限りでは胸糞の悪い読後でしかなく、レビューの点が高いのは不思議でしかない。
レビューをシェアしよう!