ネタバレ・感想あり親愛なるA嬢へのミステリーのレビュー

(4.6) 230件
(5)
155件
(4)
59件
(3)
12件
(2)
3件
(1)
1件
言葉の物語
2025年8月30日
使われている言葉がとてもいい
とても深く潔く奥行きを感じます
こうゆう作品に出会えると嬉しくなります
すごく丁寧に描かれたのだなぁと。
ヒロインの綾乃ちゃんが
一風変わったまぁ素敵な子
そして啓千さんもいい男なのよねぇ
この先どんな2人になっていくのかな
綾乃ちゃんにはずっとパリッとしててほしいです
いいね
0件
独特な世界観に浸れる
2025年4月20日
2人の空気感がとても良いです。段々とお互いを大切に想う気持ちが強くなっていくのが伝わります。
2人の2〜3年後の姿も描いてほしい!
ぜったい読んで損なし
2024年11月5日
登場人物が魅力的!そして、話の構成、テンポ、ミステリー、ラブストーリー、ぜーーんぶ入ってる。何度も読み返したくなる作品です。作者さんのファンになりました。新作も読みたいです!
いいね
0件
少女推理
ネタバレ
2024年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少年漫画や青年漫画に見られる推理系のミステリー探偵モノはとにかく過激な内容が多いのですが本作はどちらかと言うとマイルドで爽やかな推理なので口当たりの良い作品に思えます。残虐描写の苦手な心臓の弱い方にはオススメできます。
いいね
0件
良過ぎ
2024年3月30日
関係性が良過ぎる
年上で体格もよく自立している男性が、自分よりも幼いけれど真っ直ぐな女の子に救われちゃうのが好きな人は満足すると思います。
いいね
0件
作者の世界観にどっぷり
ネタバレ
2023年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ モリエさんの別名義の作品も大好きで独特な世界観のある作家さんです。綾乃ちゃんの一本筋の通った明るい性格に救われているタカユキさんの気持ちがよく分かります。惹かれ合うのに年齢は関係ないですね。著名な作家の作品と絡ませてストーリーが展開する辺りさすがモリエさんだなと感じます。
言葉の表現が好き
2023年1月13日
絵柄も言葉の表現も好きです。

読んでいて、この作品を作るのは大変そうだなと分かる良い作品のでした。

友達にも薦めて気に入ってくれたので良かったです。
わわ(≧∇≦)b
2022年10月23日
モリエサトシ先生が奥田枠先生の別名義だったとは!シーモアとうでお見かけしてから猛烈に追いかけています( ・∀・)イイ!!奥田枠先生の大ファンデス★まさか別名義で出されていたとは(^_^;)知れて良かったー\(^o^)/
一気見必至
2022年9月23日
表紙の雰囲気とあらすじで読み始めましたが、読む手が止まらずイッキ読みしました。

全3巻なのであっという間に読み終わりましたが、中身が濃いので圧倒的な充足感
いいね
0件
一番好き
2022年7月27日
モリエサトシ先生の作品で一番好きです。
人の妄執って言うのかな。執着する強い気持ちの表現が上手な作者さんなので、どんどん引き込まれました。
いいね
0件
タイトルが気に入りました
2022年7月24日
タイトルが気になり読み始めました。
二人の距離感が程よく、読み進めてしまいます。才能が故に不幸を寄せてしまうのは悲しいですが、綾乃ちゃんの存在が、読者にも慰めになっている感じがします。
いいね
0件
良い
2022年4月18日
短い巻数だけど啓千が断筆するに至る話もあり、最終巻まで面白く読めた。余りある才能なのに周りを狂わせてしまうのは辛いけど、綾乃の存在が自然と啓千の心を救っていく描写も良かった。モリエさんの作品は決して華やかではないけど、独特の味わいと色気があって好き。
文学的ミステリー
2022年4月11日
色々な本のタイトルや作者名が出てきて私には一見難しそうって思ったけど、ミステリーとして進んでいくのでミステリー好きとして楽しく読めました。
3巻で終わったのがもったいない💦
いいね
0件
彼女に浄化されます
ネタバレ
2022年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 得てして闇落ちしてしまう、現実と虚構の境目が曖昧になっていってしまう人物ばかりが登場してくるのですが、中でも特に空想好きで読書に没頭しては周りが見えなくなってしまうヒロインが、空想との付き合い方を1番知っているのが興味深いです。彼女の一言に絡んでいた糸が解け、闇が浄化されます。意図せず自分が居ると周りが闇落ちしてしまう事に苦しんでいる主人公が、彼女に救われてゆく。独特の世界観の作品でした。
モリエ先生らしい作品
2022年3月2日
モリエ先生のファンです。先生の作品はだいたい読んだことがあるのですが、数ある中でもこの作品は特に完成度が高くモリエ先生らしさも感じられて好きです。コミカルとシリアスのバランスが絶妙です。有名な文学作品が引用されているのですが、そこもお洒落で気に入っています。
いいね
0件
とても好き
ネタバレ
2022年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本好きで、いつでもどこでも本の世界に没頭できる主人公の綾乃がとても素直でかわいい。自分が書いた小説がきっかけで起こる事件に巻き込まれ、苦悩する元小説家の啓千に寄り添うような綾乃の姿に癒やされました。
いいね
0件
事件が起こってしまう探偵。
2022年1月8日
読んでいはいたのですが、やっぱり読み返したくなる作品なので、全巻揃えてしまいました。綾乃ちゃんが明るいので救われますが、事件に巻き込まれるのではなく、事件が起こってしまう小説家探偵。基本的に悲しいベースなので、胸に刺さります。もっと読みたいですが、3巻で完結です。
いいね
0件
新鮮なミステリー
2021年10月10日
ドキドキするミステリーです。トリックとかはそこまでないのですが、ふたりの関係がどうなっていくのか能見さんの過去など気になります!
いいね
0件
オススメです😄
2021年9月5日
小説の中に入り込んでいるようで入り込んでいなかった、本を読むのが大好きなヒロイン。ところどころ哀愁漂っていたが、最終的にほ主人公の女の子も彼も価値観が一緒だった、というところが危うい空気感を一蹴したのかな…?
いいね
0件
小説を読んでるみたい
2021年9月5日
読み終わるとコミックなのに小説を読んでたみたいな気持ちになる不思議な感じです。人の感情の怖さも見れる奥深い本です。何年か後の話も作ってほしいです。
いいね
0件
独創的で面白い
ネタバレ
2021年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作家さんの別の作品を読み、独創的で好みだったので、この作品も評判が良かったので購入。こちらも独創的で先が読めず、ストーリーを楽しめるし、キャラクターも魅力的。女の子が、別作品の主人公とはまた違いますが、嫌味がなく可愛いです。終わり方が不幸だと途中がどんなに良くても買いたくないのですが、良い終わり方で良かったです。お勧めです。
いいね
0件
深かった!
2021年6月10日
文学的で情景が何とも言えずキレイでした。ブレないあやのちゃんがかっこよかった。穏やかでいて、悲しそうなたかゆきさんもすごく素敵でした。
タイトルが好き
2021年5月24日
主に別名義での作品を好んで読んでますが、こちらにも手を出してみました。
登場人物の親戚関係が複雑で最初戸惑いましたが面白く読ませてもらいました。
こんなテイストの作品も描かれるんですね。引き出しの多い作家さんだなーと脱帽です。
面白い
2021年5月4日
所々の不穏さと展開のスピードに一気に引き込まれました。続きが早く読みたいと思わせる面白い作品です。
いいね
0件
これで終わりなの?!
2021年3月26日
もう少し見たかった!続きが見たいし気になります。
絵は好みだし話も好みで読んでいて楽しかったです。
主人公の本を読んでるのが楽しそうで、自分も本を読んでみようと思ってしまった(笑)
🙂
2021年3月26日
モリエ先生の書く作品が大好きです。ストーリーに引き込まれます。購入して良かったです。
いいね
0件
何度でも
2021年3月18日
ドロドロがあったり切ない気持ちになりながら、あやのちゃんのまっすぐな目で、「大丈夫!」「そのままでいい!」と思えます。
読後感が爽やかでいいです。

続編も読みたいなあ
いいね
0件
モリエ先生スゴイです
2021年3月9日
モリエ先生の"私のお兄ちゃん"で先生の作品にハマってしまいました。漫画というより文学に近い作品が多く、話の筋が独創的で楽しいです
いいね
0件
考察しながら、じっくり味わい読む作品
2021年3月7日
1巻を無料で読み、一年ほどたっても諦められず、続きを購入。作品中で、物語の解釈について語り合う場面がある。それと同様に、この作品について、考察しながら味わうことができた。学生の頃、ゼミで、皆が違う切り口でレポートを書き、考察しあったことを思い出した。
いいね
0件
作者買い
2021年2月25日
モリエサトシさんが大好きで作者買い。今回も不穏さありつつギャグありつつしっとり感もありつつという感じでよかったです。掴みどころのない男がいい。
いいね
0件
すごく引き込まれてしまった
2021年2月18日
本が大好きな綾乃ちゃんと才能ありすぎて人を魅了し、狂わせてしまう文豪のお話。
絵もすきですが、作中にでてくる私も大好きな金田一耕輔シリーズみたいな、ミステリアスかつ人間臭さはまりました!続きがキニナリマス!
いいね
0件
よかったです!
2021年2月8日
「私の正しいお兄ちゃん」がすごく良くて、他のも読みたくなって購入しました。予想通り、すごく良かったです。
いいね
0件
良きです!
ネタバレ
2020年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の関係性がすごく良いです。
人に対して無欲だった、たかゆきさんがあやのちゃんに対してだけは感情を押し殺せなくなる辺りにキュンとしましたー。
3巻で終わりなのが悲しいー。
もっと2人の物語を見たかったですー。
いいね
0件
引き込まれました。
2020年12月8日
この作品の綾乃が物語に引き込まれるかのように、引き込まれて一気に読んでしまいました。
2人の空気感、お互いを大切に想う気持ちにキュンとします。続編もあったらいいのに。
いいね
0件
続きが知りたい。
2020年12月8日
最終巻を読んでも続きが気になってしまう作品でした。まるで小説を読んでいるかのように読んでしまいました。めちゃくちゃタイプなお話です。今までレビューなんて書いたことなかったけど、ついつい書いてしまいました。番外編とかもっと出てほしいですね。
いいね
0件
美男子はつらい
ネタバレ
2020年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとにかく好み!綺麗!
綺麗な人はそれだけで大変なんだなと。
サスペンスであり、恋愛も気になります。
いいね
0件
この作品大好きです
2020年11月3日
モリエサトシさんの作品はこの漫画からハマりました。内容が小説のように素晴らしい。
他もどんどん読みたくなります。
いいね
0件
ドラマ化してもいいくらい!
2020年9月6日
読めば読む程味が出るというか、楽しく読める。
電子でなくじっくり読むためにこの本が欲しいなと感じました。
ドラマ化して見れる話だなと感じました。
いいね
0件
なんか惹かれてしまう
2020年7月29日
特に好みの絵でもなかったのに、なんだろう、ちゃんと言葉にならないけど、なんか惹かれてしまう魅力が主人公たちにあります。つい全巻買ってしまいました。
いいね
0件
引き込まれます
2020年7月23日
モリエ先生の作品はいつも引き込まれます。
これはまるで小説を読んでるような感じで読んでました。小説は文字だけで自分の想像する映像の世界に入り込むところが良いのですが、この作品には読書の期待を裏切らない映像があります。

少女漫画のラブラブしたストーリーにキュンキュンするのは大好きですが、モリエ先生の作り込まれたストーリーの中にある少女漫画に夢中になれずにいられません。
ミステリアス
2020年7月7日
エピソード1つ1つがとても丁寧に描かれていて良かったです。人の心の中の深い所に入って行く面白さもありました。啓千さんと綾乃ちゃんの距離が少しずつ近づいていくのも素敵でした😊物語を読むのが好きな人には特に魅力的に思えると思います。続編を希望します‼
いいね
0件
自分史上最高
2020年7月1日
大好きな漫画になりました。もっと早く読めばよかった。
本が読みたくなります
いいね
0件
想像する楽しさ
ネタバレ
2020年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に素敵なストーリーでした。とっても面白かったです!
モリエサトシ先生の作品は本当にどれも大好きです。
作品の作り手側の想い、読み手側の想いを丁寧に噛み砕いて綴られた物語のように感じました。
難しくてイマイチと思う方もちらほらおられるみたいですが、この作品の中にも描かれてあるように、どう作品を受け止めるかは読者の自由です。しかし、単にミステリーや恋愛だけというものに焦点を当てて見るのはとても勿体ないです。(それだけでも充分面白いのですが)
この漫画では物語の自由な解釈を自身で想像して楽しむことが何よりも面白いんだということを教えてくれてる気がします。
なので本編の最後、親愛か愛欲かどっちなのかを決める自由を私達に委ねた終わり方は大変魅力を感じました。
いいね
0件
とっても好きです
2020年6月28日
主人公二人が魅力的です。推理はさほど難解ではありませんが、雰囲気や余韻を楽しみながら読む事が出来ました。
いいね
0件
独特な雰囲気がミステリーとマッチ
2020年6月15日
周囲には理解不能な2人の空気感とか、全体のもの悲しいような独特の世界観が魅力的です。
魂の部分で繋がっているような2人の関係が、どう発展していくのか楽しみです。
いいね
0件
面白い!
2020年6月13日
こちらの作者さんの別の作品を読んでハマりました。独特な雰囲気がとても素敵です。
いいね
0件
不思議
2020年6月13日
不思議なお話し。でも面白い! 2人にはこのまま、何事も無く続いていって欲しい。と、思いつつ、いつの日か啓千と綾乃には恋愛関係に発展して欲しい…とも思ってしまう。少しずつ少しずつ2人の関係が変容していく様を見続けていたい…と 思わせる作品。
いいね
0件
お気に入りの作品です
2020年6月11日
登場人物が生きているように感じました。
登場人物の心情が丁寧に考え込まれているのが、このお話の魅力だと思います。
どのお話も面白いのでとても好きな作品です。
いいね
0件
独特の雰囲気がやはり好き
2020年5月5日
別作品で作者を知り興味が湧き、こちらも読んでみました。他にはない独特の雰囲気があり、こちらも好みです。上手く表現できないのですが、緻密さとか、それでいて読者に委ねてくれているかのような感覚など…他では得られない不思議な充足感があります。
面白いデス!
2020年5月5日
恋愛ものに発展するのかどうかはまだわかりませんが面白いです!絵もまあまあ悪くないと思います。
いいね
0件
読みやすい
2020年3月11日
絵もストーリーもとても好きな雰囲気です!
二人の関係性が程よくて癒されます。
別作品もぜひ読んでみたいです!
いいね
0件
タイトルから素敵
ネタバレ
2020年2月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ まだ1巻しか読んでないのですが、タイトル!ってなりました。切なさを感じる寄り添う2人がしあわせになってほしい。
いいね
0件
この満足感はすごい!
2020年2月28日
この作者さんの別の作品が好きで手に取りました。
長編小説を読んだ後のような充足感・満足感があり、繰り返し読み返したくなります。ミステリーとしても、恋愛ものとしても楽しめる良作だと思います。
絵柄も不思議と艶を感じられて良いので、無料分で抵抗がなければオススメの作品です。

以下ただの希望ですが。
桜や海、夜の風景を色付きで見たいので、どこか綺麗な映像を作るスタジオで映像化して欲しい…。
話数的にもちょうどいいし、丁寧に作れば絶対名作になると思うのです…!
面白い!
2020年1月24日
主人公も絵もさっぱりしてるので読みやすくオススメです!
恋愛要素もあり、ハマりました!
いいね
0件
不思議な雰囲気が好きです
2020年1月18日
あまり好きな感じの絵ではない(特に男性)のに話は面白くてついつい読んでしまいます。推理小説が好きなのでその部分でも面白いかと。2人の関係もとてもいいです。クーポンとか使えたら一気に買ってしまいそうです。
いいね
0件
余韻が!!
2020年1月17日
一巻無料を読んですぐ続きを購入しました。
漫画だけど小説みたいに、エピソードごと読み手が様々な解釈をしたり想像したりできる作品だと思う。絵があって、心の声?も書かれているのに色々想像してしまって余韻がすごい!!
とりあえずもう一回読んできます。
いいね
0件
好きだ。
2020年1月13日
モリエサトシさんの描く物語は、どこか闇がある。
その闇に、引き寄せられる。
あと、単純に絵が好き。
繊細
2020年1月3日
ちらほら見える感情がキュンですー
繊細にでも深すぎず描かれてて、何度も読み返しちゃう。
いいね
0件
おもしろい
2019年12月23日
絵柄が全体的につやっぽくてすきです!ストーリも他の少女漫画とは一味違くてぜひ他の方にも読んでいただきたい作品です
いいね
0件
2019年12月17日
別名義の作品からファンですが、こういう作品も良いですね。個人的に表紙のデザインがかなり好きです💗
いいね
0件
A嬢が可愛いです
2019年11月14日
絵も綺麗で、登場人物も魅力的。無料で1巻読んだ後続きも読みました。
いいね
0件
😄
2019年11月13日
とても面白かったです。
物語の中でしか自由に生きられなかった啓千が綾乃と過ごすことで現実でも自由に想うことが出来る喜びを与えられたのだと思います。
最後まで二人の関係性が良かったです。
いいね
0件
とても素敵な作品です。
2019年10月30日
とても独特の世界観で、絵の雰囲気も含めて好き嫌いを分ける作品かと思いますが、試しに無料分だけでも是非読んで欲しい作品です。静かなミステリーと展開の速さ、少し言葉の補足が足りないところもあるのでジックリ読み返すなどの検討をしたくない方には意味が分からないこともあるかもしれません。私は主人公もヒーローもどちらも大好きなキャラです。この二人の発展した関係も読んでみたい、出来れば続きが読みたい!!と久々に思える作品に出会えて感謝です。ちなみに私事ですが、この作品が好きすぎて、何度も電子で読むだけでは飽きたらず、結局は紙の本でも購入し手元に残した作品でした。
1巻だけ…
2019年10月18日
1巻だけしか読んでいませんが、2人の空気感が好きです。続きが気になります。
いいね
0件
もっと読みたい!
ネタバレ
2019年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料とタイトルが気になり何気なく読んだらハマりました。
謎解きもあるけど、魅力があるが故に人の身勝手さに振り回され続けた結果、何でも自分のせいだと囚われている元作家と、
純粋に彼を見ている女子高生との恋愛ものかな?と思う。
3巻と言わず、この先年の離れた2人がどうやって更に寄り添っていくのか、もっと見ていたい作品。
それにしても思い込みって恐ろしいな、と改めて思った。
とても好きです
2019年10月3日
少しずつ、仲を深めていってかけがえのないふたりになっていく様が、読んでいてとても愛おしく思いました。

3巻で完結とは言わず、もっと読みたいです……
もっとふたりの話を身近に感じたいなぁと思いました。
あと電子版だけでなく、紙でもほしいと感じた漫画でした。
ページをゆっくり捲って、読みたいお話です。
作者買いですが本当に買って良かったです
2019年10月1日
星空のカラス、白磁が好きな方には絶対オススメします!
やっぱりこの独特な雰囲気がよいです。
名作!すごい!静かなる感動!
2019年9月23日
作者買いでした。でも素晴らしい作者様の作品の中でも、私には最高傑作です!!静かなる敬愛と感動。。好き嫌いは別れるでしょうが、私は大好きです✨✨
面白い
2019年9月17日
2人の空気感が好きです。まだ一巻しか読んでいないですが続きが気になります。
いいね
0件
読み返したくなる
2019年9月16日
年の離れた2人の独特な雰囲気に惹かれました。ミステリーだけど読みやすい内容で、サラサラ読めて続きをもっと読みたくさせる作品です。
いいね
0件
独特の空気感がいい
2019年9月15日
困ったタイプに熱愛される元作家と本好きな少女のゆっくり進む恋愛と作家の信奉者が引き起こすミステリーのお話。事件の経緯を十全に説明されない点は評価の分かれるところだと思いますが、そこが現実的でいいです
いいね
0件
のめり込んだ
2019年9月9日
ミステリーものが好きのもあるけど、2人のちょっと世間と違うところや人となりに凄く惹かれた。普通じゃない事への葛藤や好きなものへの執着とか、そして巻き起こる事件とか色々盛り沢山で面白かった。世界観が良い。入り込めました。
いいね
0件
内容がおもしろい
2019年8月31日
絵がきれいなのですが、内容もとてもおもしろいです!物語が好きな不思議ちゃんだけど、本が好きな人はきっとその気持ちが分かるはず!
いいね
0件
続きが見たい
ネタバレ
2019年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人の人生を狂わせ続けてきた元作家がひとりの少女(主人公)に出会う救いの物語です。
終盤で主人公の様子がおかしくなるので主人公もまた狂ってしまうバッドエンドかと思いきや、普通にハッピーエンドでした。
周りが勝手に狂っているだけなのに元作家は勝手に自分を責めて、最後は勝手に救われます。救おうとして救うのではなく、主人公の持つ観念や人柄が偶然にも元作家を救うという、善意の押し売りがない感じがすごく良かったです。
面白い!!
2019年8月26日
難しいけど 面白い。引き込まれます😄
綾乃ちゃんが好きです。啓千さんも素敵。
何回も読み返してしまう
2019年8月25日
本を発端にするミステリー。独特の世界観にハマりました。長すぎなくていいけど、もっと読みたいくらいです。思わず、作者さまの他の本も購入しましたが、これが一番好きです。
いいね
0件
面白いです!
2019年8月25日
普通の恋愛ものに飽きたときに読むとなおいい。主人公2人の醸し出す雰囲気が好きです。先が気になりなすね。
いいね
0件
雰囲気のある絵です
2019年8月24日
ひどく昭和っぽい絵なのですが、全く違和感がないです。ストーリーも救いようのない毒が潜んでいて、じわじわと効いてくる感じです。
いいね
0件
一気読みしてしまいました!
2019年8月20日
試し読みしてみてあまりの面白さに一気に全巻購入しましたが大満足です。ミステリーなのですが、ストーリーがもう分かっていても何度も読み返しています。静かな雰囲気でお話は進むのですが、恋心がだんだん熱を帯びてくる感じも良い対比でグッときました。この作品の雰囲気的にはダメなのかもしれませんが、もっとガッツリ二人の今後も読みたかった・・
面白いです
2019年8月17日
狂気を含んだストーリーに魅力を感じます。ミステリー作品が好きなので定期的に読みたい作品です。
いいね
0件
引き込まれる
2019年8月17日
最初は絵が少しクセがあるのが気になりましたが、それ以上にストーリーに引き込まれ、はまってしまいました。ミステリーサスペンスを読んでいるようで、最後までハラハラしました。
いいね
0件
すてき
2019年8月16日
一気読みしました。
ふたりの関係性がとてもすき。
モリエサトシ先生の漫画の雰囲気がだいすき。
いいね
0件
おもしろい
2019年8月1日
テンポよくサクサク読めるけど、背筋に嫌なものを感じられるミステリーが心地いい。
いいね
0件
絵、ストーリー共に好み
2019年7月24日
身体のバランス、人やコマの構図、コントラスト強めで黒が綺麗。
最初は絵柄好みで興味を持ち、読んでみるとストーリーもまた面白くハマり、こちらの作家さんの作品を揃えたいと思うほど。
少しずつ揃えて行く予定。
いいね
0件
奥が深い・・・!
2019年7月20日
私の好きなジャンルの作家さんの絵のタッチにそっくりで興味を引かれて1巻無料を読んだ。大好きなミステリーだけに1巻では物足りず全巻購入した。本しか興味ない、本が読めたら幸せな綾乃と自分の書く小説が現実の人達を不幸にすると過去に事件に巻き込まれ筆を折った啓千の話。最初は本を沢山持っている従兄くらいな距離だったけど、啓千が絡む事件に巻き込まれる毎にお互いがお互いを慈しむようになる。最後の事件で愛がテーマだったけど、私は二人が提示した熟語よりも慈愛のほうがぴったりだと思った結末でした。
いいね
0件
ミステリ
2019年6月23日
ミステリーで絵も綺麗。面白かったです。さくさく読めちゃいました
お気に入り
2019年6月17日
のめり込んで一気に読んでしまいました。
すごく好き!
また忘れた頃に読みたいと思います。
いいね
0件
絵も内容も最高!
2019年6月12日
絵もシュッとしててかっこいい上に、内容が面白い!ミステリー最高やし、本にしか興味なかった女の子がちょっとずつ惹かれていくのもとても良い♡背中あわせて座ってるのも良い♡総じて好きです♡
いいね
0件
ひきこまれる
2019年4月22日
ちょっと抱け読むつもりが、ついつい読み進めてしまう作品でした!!時間がある時に読みたい作品ですね!
いいね
0件
雰囲気もストーリーも好き!
2019年4月8日
すごくタイプなストーリー展開で、3巻だけで終わってしまってるのが惜しまれるほど。
次々におきる事件に、空気を破るような、正直な意見で心をスッと軽くさせてくれるヒロイン好きです。
本当にこの2人のその後が気になる。
不思議
2019年3月18日
ミステリーの中にファンタジー的な要素もあるように思いました。
作者さんの世界観が好きで引き込まれて読んでしまいました。
いいね
0件
最高だった!!
2019年2月21日
面白かったです!
絶妙な距離感を取りつつ、信頼関係を築く感じが良い!
いいね
0件
親愛と呼ぶにふさわしい関係
2018年12月29日
淡々としているようでなんともドラマチックな展開のお話です。二人の関係が変わっていくのか気になるところですが、あえて書かずに完結させたところが心憎い。
好き
2018年11月29日
淡白系女子と艶のあるイケメンとか最高ですね!絵柄も好きだし、無料の1巻以外の巻も購入して読もうと思います。
いいね
0件
とても好きな作品です
ネタバレ
2018年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の書いた小説が現実の事件に影響を与えてしまう啓千さんと、小説が大好きで啓千さんの影響を受けない綾乃ちゃんの物語です。
作中の小説同様、二人の関係は読者の受け取り方次第で正解は明かされていません。
そこがもやっとしてしまって納得できない方だとあまり好きではないかもしれません。
実際に『夢折り交差点』が出版されたら嬉しいです!
いいね
0件
読んでるうちにどんどんハマる!
ネタバレ
2018年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻試し読みで見て絵も綺麗だしなんとなく気になるから難しいけど3巻まで買いました。なかなか難しくて最初は話に入っていけないけどだんだん夢中になっていきました!!ヒロインの飾らない感じがすごくかわいいしたかゆきさんはかっこいい〜♡
その後が気になります!続編でてほしいなあ〜!!
😄
ネタバレ
2018年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。
ちょっと難しい内容だけど、面白いです!
二人の今後が気になる!
いいね
0件
最高!凄い!
2018年11月1日
物語への引き込まれ感がすごい。主人公の背景の設定も深いけど、ヒロインへ心惹かれる道筋がしっかりしている。ラストまで気が抜けない物語。繰り返し読みたい逸品。
いいね
0件
どんどん続きが読みたくなります
2018年10月27日
作家とその親戚の子のラブストーリー?です。文学に詳しくなくてもとても面白く読めました!
いいね
0件
淡々と読めます。
ネタバレ
2018年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 淡々と読めて楽しかったです。2人の関係がどーなったか気になります!続きがあれば読みたいです!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: モリエサトシ
出版社: 講談社
雑誌: ITAN