ネタバレ・感想ありLife 線上の僕らのレビュー

(4.6) 1145件
(5)
860件
(4)
160件
(3)
78件
(2)
24件
(1)
23件
ダイジェスト的なのが悪いわけではなくて。
2023年11月12日
最初の白線遊びからすでに違和感がありました。「線」が大事なモチーフなのはわかるけど、高校生の出会いエピソードとしてはちょっと。
西は無邪気というより幼くてフワフワしすぎだし、伊東は思考も行動も極端すぎてついていけない。そもそも何で彼らは惹かれあったのか? 「運命的な出会い」ってことなんだろうけど、なんかしっくりこない。素直に入り込めない。
それと同じような違和感が最後までずっと続きました。言わんとすることは理解できるけど、この二人からはイマイチ伝わりづらいなという感じ。
伊東の身勝手さが際立ってしまうけど、私には、西もよくわからない人でした。
どちらかというとラストの描き下ろしのほうが、短いけど伝わるものがありました。
う~ん。
2023年9月19日
ドラマ化もされた人気作ってことで気になってたのでセールの際に買ったんですが、あまり合わなかったです。
同じくゲイCPが添い遂げるまでを描いた作品を先に読んでたのでそちらと比較してしまい、特にこちらは1冊にまとめたのでダイジェストっぽくなってて受けの掘り下げがあまりなくてピンと来ませんでした。辛口ですみませんが星2つ。
いいね
0件
うーん
2022年9月14日
出会いとラストは良かったです。
でも途中が……
あまりにも攻めが身勝手に思えてしまい、どうしても好きになれませんでした。
面白くなかった。。
2022年4月1日
あるよね。高評価で意を決して買ったみたけど、大失敗。
はぁ。今回もそれ。
ストーリー上滑り過ぎて、深みゼロ。ストーリーも浅いし、あっちも浅いし、全部中途半端。絵も何もかも。

本当に何が評価されてるのか謎。
一生を描いた大作
ネタバレ
2022年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一話ごとにキャラクターの年齢が上がり、場面転換していきます。そのせいか、晃の感情の移り変わりがすごく突然に思えて「ひどい!」という印象がどうしても抜けませんでした。わかるけど…将来のことが心配になるのはわかるけど…!
BLにはめずらしく、中年、おじいさんになったころの話もあります。その年齢の彼らを見ると、ふたりは一緒にいることで幸せだったんだなあと思えるようになります。最後まで読んでみてください。
えっ…!?
ネタバレ
2021年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の感じからまさかこんな展開になるなんてと思いました…。好きすぎるからと…切ないシーンもあり…私的にはちょっと、受けが一途なのに攻めが自分勝手で、女の人と結婚&離婚と結構な地雷内容も含まれてて、添い遂げてハピエンにはなったものの…。確かに泣きましたけれども、もやもやっと腑に落ちないので★少し減らしました。
う~ん…
2021年10月22日
人間だもの。ってやつですか。人生には必ず後悔も懺悔もあるのかもしれない。確かにハッピーエンドなのだろうけど、この晴れないモヤモヤは何なのか。タチのことが許せないという事もあるけど、結末もこうでなくちゃならないのでしょうけど、、、もう少し意外性?とか予想の遥か上をいく幸せを描いて欲しかった。2人が大往生する事まで描くことが果たして正解だったのか。駆け足で描くより、もっと1場面、1場面を大切に時間をかけて描いて欲しかった。読み返す事もないでしょう。
いいね
0件
期待しすぎた?
2021年9月16日
レビューの高評価に加え、半額クーポンもあったので、悩みましたが思いきって購入しました。
すみません、私は皆様がおっしゃっている程の感動はありませんでした。
というか、何それ?勝手すぎ!って腹立たしく読みました。
普通に淡々と読み終え、そして読み返す事もまず無いでしょう
駆け足な一生
ネタバレ
2021年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の高校時代のラインからはみ出ない云々から付き合うまでのギャグ的流れの話と、社会人になり別れてまたくっついておじいちゃんになっての話がちぐはぐなイメージ。ページをめくるたびに歳をとってのダイジェストをみてる気分で、うーんなんじゃこりゃ。
こんなに評価がいいのは何故なのか?お涙頂戴の別れと最後のお迎えで幸せそうだからか。
でも、女に逃げた攻めは許せないな。受けの寛大さに感謝せよ。
攻が身勝手すぎた
2020年8月14日
一冊丸ごと表題作。生涯BLの年老いてからの様子にホロリとなりましたが、途中のシーンは攻の身勝手さに苛立ちました。失うのが怖くて自分から離れた。相手にも向き合わず自分の勝手な不安を解消するためだけに、話し合いもせずに。受が健気に攻を想ってるのもあり、ホントにむかつきました。
うーーーーーん…
2020年7月7日
面白そうだったのと評価とてもが良かったので、期待して購入してみましたが…
うーーーーん、私には全く刺さらなかったなぁ。
年齢ごとになっているけれど、話がブツブツ途切れるような感じがしてしまって全然入り込めなかった。
何より攻めが自分勝手過ぎてモヤモヤ。
受けも良くすんなり許したなぁー。その辺もスムーズ過ぎて何だかモヤモヤ。
後半はあまり話の内容もなく歳を重ねていく感じだったし。そして最期はまた受けを置いていく攻め。今回くらいは置いていかれる気持ちを味わって欲しかった。
私には合わなかった…残念。
好評価で購入しましたが‥
ネタバレ
2020年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読み部分は好みだったんですけど、途中で攻が女の人と結婚したのがどうしても引っ掛かって最後はよかったんですけど、再度読み返す気になりませんでした。受けが可哀想でした。
う〜ん…
2019年12月28日
感動するようなしないような…。
夕希に対して酷すぎるし、
偽装結婚した女性に対しても酷い。
好みではなかったです^^;
2019年7月7日
泣けました。泣けたけど感動とはなんか違う。読みたかったものとは違いました^^;晃の身勝手さは仕方ないにしても、伴うそれなりの心情描写が欲しかった。生涯モノBLは他作家さんでいくつか読んでいて感動したし、死ネタでなくてもただ出来事だけ羅列して泣き落としシーンを入れてくる展開は苦手なので…
リアル過ぎるのか?
2019年6月20日
現実の恋愛では、上手くいかない事の方が多いんだろうけれど、フィクションくらい幸せな二人を見たい。切ない系は好きだけど、独りよがりの攻めは好きになれない。再会シーンで泣いた。それだけの星ふたつ。
高評価なので購入
2018年9月29日
2話までは面白かったです。でも別れたあと旅先で会うとか都合よすぎるし、その後の人生も駆け足すぎた。人物描写に深みがないので心に響きませんでした。
つぎはぎの物語____※限定BOOK追記
2018年9月18日
二人の愛と生涯を描くのに1冊では足りないように感じた。エピソードが継ぎ接ぎされただけのパッチワークのよう。

ドラマチックに見せようとしているかのような途中の展開もあまりにも唐突で、なぜそうなったのか心情を理解する間もないまま通り過ぎてしまった。



*限定BOOK読了*

数年ぶりに発売された限定BOOKを読む前に本編を読み返してみた。やはり、作品への印象は以前と変わらず、晃の身勝手さにムカつくだけだった。

でも、1冊では描ききれなかったであろう細かなエピソードを読めたのは良かったと思う。

【全50P】
期待し過ぎた。
2018年6月24日
お話事態はいいと思うんですけど、ファンタジーBLに慣れすぎた自分には合わなかったかな。リアル過ぎて辛くなる方が多かった…。あと、大人になるにつれ絵柄が一昔前のものに思えて…(--;)
重い、、
2017年12月2日
うん、重い。試し読みの爽やかさに惹かれて買ったものの、重くて、、
ちょっと残念です
ネタバレ
2017年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんの絵もストーリーの始まり方も展開していく感じもとても好きだなと思って購入しましたが、途中で二人が一度離れてしまうのがすごく悲しかったです。最後に年老いた二人が再会して一応ハッピーエンドなのかなとも思いますが、出会った時の初々しいままの二人がもっと見たかったなと心から残念でなりません。
微妙
2017年4月21日
評価が高くて期待したのですが正直微妙でした。白線ゲームも小学生辺りなら微笑ましいかもしれないですが、学生ではドン引きですし、攻めが勝手すぎて受け付けませんでした。全体的に1エピソードずつが短くてどんどん年齢が上がってくのも余り好きな構成ではないなと思いました。
イマイチ
2017年4月19日
高評価だったので期待しましたが合いませんでした。どちらかと言うと1つのエピソードをじっくり読みたい方なので、一生を写真捲って思い出すようなさらっとした進め方が合わなかったんだと思います。キャラも受けは良かったですが、こんな身勝手な攻めは嫌だな…。終わりよければ全て良しとは思えませんでした。
はまれなかった
ネタバレ
2025年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューの多い作品だったので楽しみに読み始めましたが、あまりはまれなかったかな。。キャラクターの行動(特に攻め)や、エピソードの数々がなんだか取って付けた感じで、お話に入り込むこと無く読了。スッキリしない読後感でした。高評価も多くて、心動かされているレビューも沢山あるので、大多数の方には満足のいく作品だと思います。
いいね
0件
クズ男の一生を描いたおはなし
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで読んでみて、絵がキレイだし今までに見たことのない設定で面白そうだなと思って購入。
でも本編読んでみたら,ただのクズ男の一生を描いただけの話だった。
一方的にキスして一方的に押し倒して、成就して付き合い始めたら「愛しすぎてフラれるのが怖い」と言う独りよがりな理由で、めいっぱい愛してくれる恋人に冷たくして傷つけてフって。
挙句に告ってきた女性と結婚して、でも何年も経ってから「アイツが忘れられない」とメソメソして離婚して。
その後再会して復縁して一生添い遂げました。めでたしめでたし。じゃないんだよ…。
ただただ自分の事だけしか考えていない最低男がなんで幸せになってんだろ。
こんな胸くそ悪いマンガ初めてかも。
半額で買ったのがせめてもの救い。
なんで評価高いのかナゾ。
評価がいいので買ってみたが
ネタバレ
2024年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めが1人で惚れて溺れて別れて結婚して離婚してくっついて、そしていなくなった。別れるときの葛藤もよく分からなかった。そこが話のキモなのにもっと掘り下げてほしかったな。はじまり方はワクワクしたけど、そこが一番ピークでした。
好みが別れると思います
ネタバレ
2024年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価、レビューも沢山付いていて、さらに
半額だったので買わせて頂きましたが、ただただ
晃が自分勝手すぎて受け入れられなかったです。
夕希だけでなく、元奥さんも苦しめた事が信じられないし、もっと深く反省してほしいです。
正直、胸糞でした。
スパダリな攻めが好みな方にはおすすめしません。
伊東の相手を思い遣った行動が見当たらない
2024年3月13日
手を出すのも別れを切り出すのも全て伊東。恋人も妻すらへも気遣いない。好き過ぎて不安になって別れるのと、世間でいう普通の結婚生活をする事は全く別の次元。二人を不幸にして、でも自分は幸せになる話?
全く良さが分からなかった
2024年1月12日
レビューの多さと高評価でセールになってたので購入したけど‥ここまでハズレの購入は初めてでした。低評価を見たら、私と同じ感想の人がいて安心しました。なぜ、高評価なのか疑問‥ストーリーも???自分勝手な攻めに理解できず終わりました。
良さが?
2023年12月28日
試し読みで??と思いつつレビューがいいのでセール+クーポンで購入したものの最後まで良さがわからず。
低評価レビュー評価見たら同じ感想でした。
低評価も確認して買うべきだと教えてくれた作品。
なんだ?
2023年7月15日
出会いから 二人が死に別れるまでをさらりと書いてました。途中に言い寄った側の心変わりという山場らしきものを入れてましたが ふざけんな!って感じでした。評価が高かったけど こんなに中身のないストーリーは 構想の段階レベルですよね。
評価下げてすみません
ネタバレ
2023年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューが良かったので購入したはずなのですが何故か読む気が起きなくてずっと積読にすること恐らく数年経ったと思います。普段は涙腺が壊れてるんじゃないかと思うくらい直ぐ涙ぐむ私ですが、意を決してようやく読んだ結果、特に感じるものがありませんでした。○歳、○歳とぶつ切りな作風、別れの時や再会の時だけでなく、病気発覚時や最期の別れの時でさえ、それに至る大事な部分が端折られすぎていて、感情移入しがちな私にとって二人への思い入れが薄く、なんでいきなりそうなってるの?という疑問符だけが残り、全く泣けないところか感動もしませんでした。こんなになんの感情もなく読み終えた作品はあまりないので驚きです。
ダイジェスト版…?
ネタバレ
2022年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラ★★★ストーリー★★エロ★★
評価が高かったので読んでみましたが、個人的に合いませんでした。ストーリーの繋がりや、心理描写がほぼなく、ダイジェスト版をパラパラと見せられているような感覚になります。
攻めの身勝手さや、受けの幼稚っぽさが目立ち、キャラを好きになれませんでした。
なぜこんなに評価が高いのだろう…。
ただただ受けが不憫でしんどい
ネタバレ
2022年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私の地雷を踏み抜いたという、完全なる主観での低評価です、ごめんなさい。受けは最初から最後まで明るくポジティブでいい子なのに、攻めは始まりから死ぬ瞬間まで自己中すぎてムリ…いきなりキスしてきたくせに告白もせずグダグダな関係を続け、やっと結ばれたと思ったら「普通」になりたいからと一方的に関係を切り、いや、やっぱり好きだと気持ちを押し付けた挙句、最期まで受けを置いてけぼりでもう受けが不憫でしかない話だった。特に、他人と一時でも結婚するなんてムリムリ!試し読み部分の出会いから気持ちが惹かれていく描写が本当に素晴らしくて期待特大で購入してしまったので、その後の絶望的な激重展開に気持ちがついていかなかった…
ひどい
2022年7月10日
買ったことではなく読んだことを後悔しました。攻めが胸糞すぎる。一度読んで削除しました。最初はとてもおもしろかったのに、残念です。高評価の皆様どうもすみません。
ありえん。
2021年1月19日
攻めが自分勝手すぎる。一人で別れることを決めて他の人と結婚して、やっぱり好きだからやり直してって。なんで高評価なんだろう?
うわぁ
2020年11月9日
評価高いから買ったのに後悔。こういう自分1人で決めて好きだけど別れる系ダメなんですよね。ただの1人よがりの自分勝手。結果、好きな人も世間体のために結婚した奥さんも不幸にするやつ。偶然オーロラ見に行って再会。すぐに元サヤ。ありえない。受けの子だけボロボロで可哀想すぎる。なんで高評価なのかわからない。
身勝手
2020年9月21日
身勝手すぎる。
始めの方はまあまあいい感じでしたが、途中から読んでてちょっと怒りがわいてきました。
なぜ高評価なのかさっぱりわからない。
うーん
2020年9月19日
みなさんのレビュー見てワクワクしてましたが、ひねくれた自分にはん?って感じでした。自分が傷付きたくないからって好きな人を傷つけるやつはキライだなぁ。
駆け足
2020年7月7日
一冊で高校生から死ぬまでを描いたから、内容が急ぎ足に感じた。若い時の話をもう少し濃厚に読みたかった。受けが一途でいい子過ぎて、別れのシーンが可哀そうでならない。捨てられてからの数年が辛過ぎて、凄く良い感動作なのに、純粋にハッピーエンドに思えなかった。絵はすごく良かった。
これは漫画かなぁ?
2020年6月8日
評価がすごく高かったので購入して読んでみましたが…。「え…⁉︎」って感じ。なんというか、『16歳にこんなことがあった。19歳にこんなことがあった。』的な淡々としたあらすじだけが最終話まで描かれているだけです。これは物語と言えるのかなぁ?漫画なのかなぁ?それに攻めの晃が終始自分勝手でムカムカしました。でも評価は高い作品なので、きっと好みが分かれるんでしょうね。うん。
う~ん
ネタバレ
2019年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 通常はラノベ派ですが、某ラノベのレビューでこのコミックスを知り、評価も高いので読んでみました。が、あまりにも登場人物の心理描写が浅くて全体的に薄い印象しか残りませんでした。やはり私にはコミックスはあわないのかも(一部作品は除く)。
とにかく駆け足すぎて、自己中攻めが受けを振るのと奥さんとの離婚にいたっては速攻で意味わからんレベル。
評判は良いですが…
ネタバレ
2019年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は全く合いませんでした。1巻でまとめるような内容ではないのでは?だから全体が非常にうすっぺらい。そもそも高校生があの白線遊びってしないと思う。幼い時からの出会いからならまだわかります。それを高校生が??ってなり導入部分でもうハマらなかった。攻めの突然の別れの行動ももっと深く描けばよいし、なんの記念日でも思い出もないのにお互い別れて数年後にそういえばオーロラ見たいって言ってたなで思い立った攻めが海外に旅に出てそこで受けも同じ場所同じ日にバッタリ再会とか色々ツッコミどころがありすぎてどこで泣くのかすら分からず終わりなぜこんなに評判が良いのかも分かりません。
私は…
ネタバレ
2019年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューとは違って…泣ける、というより伊東の勝手さに腹が立ったかな。伊東が勝手に好きになって西を女抱けない身体にしたくせに『これ以上愛さないように』?別れて女と結婚?は?だったら最初から手ぇ出すなよ。しかも西がやっぱり好きだから女と離婚て…。自分勝手すぎるでしょ。その間の西の生活が垣間見えて泣けたけど。西がオーロラ見に行ったのもきっと伊東の事忘れるだめだったんだろうね…。なのにそこへ現れ『愛してる』だぁ?ナニサマコイツ。先に逝くのが西で最期まで残ったのが伊東だったら良かったのにな。それなら星2つくらいはあげれた。ほんとは星1つもあげたくない。
なんだろう?
2019年3月12日
レビュー数も多く そこまで低評価では無く感じてしまい 購入しましたが 出会いから死別までを ただ淡々と読まされてる感があり 内容が全く入ってきませんでした。読み返す事は無い作品でした。
んーむ
ネタバレ
2018年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価を下げてすみません。高評価であることBLアワードコミック部門1位であることなどから期待しすぎたのか私には、さっぱり合いませんでした。
攻めの心情も身勝手過ぎて?だし 絵も表情の描き方が古くさい印象で少女漫画誌から女性漫画誌に移行した作家さんみたいな絵柄であまり好みじゃないです。
看取りまで描かれてるのが泣ける要因かと思われますが、別れから再会後があっさり過ぎて残念。
全体的にあっさりさらっとで私的にがっかり
レビューをシェアしよう!
作家名: 常倉三矢
ジャンル: BLマンガ 同級生(BL) / 先行作品
出版社: 芳文社