ネタバレ・感想ありLife 線上の僕らのレビュー

(4.6) 1145件
(5)
860件
(4)
160件
(3)
78件
(2)
24件
(1)
23件
ほっこり。
ネタバレ
2017年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死ぬまでを描くっていうのは、今まで見たことなかったので新鮮でした。二人はいつまでも楽しく幸せに生きていけるでしょうね〜。
いいね
0件
あっさり充実
2017年8月29日
一つのカップルの出会いから最期までが描かれています。二人の気持ちや状況がしっかり描かれながら、ここまできれいに人生をまとめられている構成力に脱帽です。あっさりと、でも読んだあとはものすごく満足できる一冊でした。
良かったです(;ω;)
2017年8月27日
みなさんのレビュー通り、足早感はあったけど、2人の高校時代から死ぬところまでをずっと通しで読めて、所々で泣きました。世間の目とか、やっぱりあるのだと思うし、ああいうこともあるのかなとか…。(;ω;)でも、それでも純愛だと思うので、きっとこの先何回も読み返すと思います。
いいね
0件
高評価な通り…
2017年8月26日
とても良い作品でした(*´∀`*)
ところどころで泣いちゃいましたが
同じく時折出てくる中二病な感じが
ツボ(*´Δ`*)
何度も読める、そんなお話です!
いいね
0件
読後感が良いです。
2017年8月23日
物語・時間経過(主人公二人の年齢)ともにテンポ良く進みます。年齢ごとの章構成で場面転換も章ごと。そのあたりが映像作品のようです。軽めのテンポの中時折織り込まれる心理描写がとても良く、ほろりと来る良い作品です。絵が綺麗で読みやすく、繰り返し読む作品になりそうです。
泣けた!!!
ネタバレ
2017年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー評価高かったので読んでみましたが想像以上に泣けました。blとかジャンルの枠を越えてます。たくさんの人に読んでほしい!!最後に2人がまた出会えてよかったなー。もっともっと評価されてほしい!!
いいね
0件
あっさり
ネタバレ
2017年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 故に泣けました。
しつこくなくて、でも要所要所は押さえてて、私は好きです。
そりゃあ(誰にでも)人生紆余曲折があってそんなにあっさりしたもんじゃないだろうけど、そんなん全部細かく描いてたら何万ページ行くんだって話。
この量だから巧く纏まっていて、そして泣き所をよく押さえているいい話だったと思います。
まー、欲を云えば西が荒れているところと同時期の伊東の結婚生活がもう少し欲しかったな。伊東のせいで西がこんなに切ない想いしてんだぞー!!って怒ってやりたい!(でも西は伊東のことが好きだから赦しちゃうんだろうなー切ないなー)
人生読みました。
2017年8月16日
ずっと気になっていた作品でした、今回半額を利用して購入しました。
ひと組のカップルの出会いから別れが 描かれています。評価が高かったので期待してましたが 期待通りの作品でした。
いいね
0件
良い意味で裏切られました
ネタバレ
2017年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みで、かわいい笑える話と思いきや、最後には号泣してました。この作品に出会えて良かったです。
いいね
0件
泣けましたよ〜
2017年7月31日
最初、レビューを見た時点で泣けました。見たいような見たくないような気持ちになり、購入までに数週間、購入してからも数日してから、やっと読み、号泣。3回読んでも泣けました。場面場面で泣けましたが、涙の種類が違いました〜。ひとり静かに読みたい作品。とにかくよかった!!
おもしろい
ネタバレ
2017年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みからは想像できない展開で切ない部分もありましたが最後はハッピーエンドでよかったです。個人的に大好きな作品の1つになりました。
いいね
0件
素晴らしい
ネタバレ
2017年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生涯のストリート物。こういうのは初めてですごく感動しました。素晴らしい作品です。
いいね
0件
素晴らしい作品
ネタバレ
2017年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人の出会いから、葛藤、別れ、再会、そして最後とまさに二人の人生が丸々描かれた作品に感動しました。出会い方が独特で面白く、別れは切ないけどどこか優しく温かく描かれ、作者の感性にすごく魅了されました。
すっかりファンです♦
泣ける
2017年6月30日
レビュー高評価なのが納得の作品です。間違いなく泣けます!!素敵な作品なので、読み終わった後に温かい気持ちになれます。
感動✨
2017年6月28日
まさにLife。各年代を駆け足のように進んでいくのがもったいない作品でした。
いいね
0件
いい話です!
ネタバレ
2017年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ すっごくいい作品でした。二人の死までを描き切っています。今まで主人公達が死ぬ作品って、それがどんなハッピーエンドであれ、悲しくて辛い読後感しか持ったことがなかったのですが、これは違っていました。読み終わっても幸せな感じ。死後の幸せそうな二人が出てきたからかもしれません。悲しい部分もあるのに、幸せな作品。おすすめです。
ホントに人生。
ネタバレ
2017年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一冊まるまる、夕希と晃二人の人生が描かれてます。出会いがまず可愛かった。想像力豊かな二人の白線上の遊び。それを通じて引かれ合い、付き合い....将来を考える年になり、晃の弱さからの別れ...この時の夕希の言葉『くだらない男』私も、そう思いました。ホントに腹立たしかった。それも、一重に夕希を愛しすぎるが故の行動だったのですが...でも、結局、夕希じゃないとダメで、一人で行ったオーロラ旅行での再会。これ以降、死を迎えるまで駆け足だったのが少し残念。やり直してからの二人がもっと見たかった。死して尚も、天国で再会する二人。もう、ホントに、離れられない二人です。途中、別れの時はイライラしましたが、それ以外は、とても微笑ましく、二人の人生を一緒に生きたような気分になりました。とにかく泣ける。ホントに良い一冊でした。
タイトルなし
2017年6月17日
あたたかくてかわいい作品です。何度も何度も読んだけど飽きるどころか大大感動です。特に夕希君の笑顔は愛らしすぎ!
感動です!
2017年6月17日
2人の男性の生涯通した一途な愛をとても暖かく描いてます!
中盤から涙が止まりませんでした(;ω;)
この作品に出会えて幸せです!
すごい…
2017年6月15日
この先生の漫画は初めて読みましたが、もう、すごいです
受けは一言で言うなら天真爛漫(?)周りを明るくしてくれてなおかつ包容力もあるようなキャラです
攻めはそんな受けのことが好きで好きで心底好きです(笑)もちろん受けも攻めのこと大好きですが!

タイトルの通り2人の人生をこの一冊でまるまる描いてます。出会いから最後の別れまで。

ストーリの運び方がすごいうまい先生なのだと思います。普通の一冊でこんなに凝縮した話がかけるとは……

BL商業漫画ではサラッと読める話、エロが多いもの、感動する話、たくさんありますがこの漫画は感動して読み終わってもまた読みたいと思わせてくれる本です。

本当におすすめです。
久しぶりに号泣!
2017年6月13日
話としては二人の男性のおじいちゃんになるまでの日常なんだけど、現実的に考えるが故の山あり谷あり…
高レビューを裏切らないとても良い作品でした❗️
素晴らしい
ネタバレ
2017年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは、もうなんというか、一冊でかなり楽しめます。すごく長いお話のダイジェスト版を読んだような気分。成長と共にそれぞれの想いとか考えが変わっていきます。人生の中で、特別な人は誰にでもいると思うけど、お互いにそうで、すれ違っても、間違えても、ずっと一緒にいられるというのは、奇跡的。まさに、そんな二人のお話。何回も涙がでました。2回目に読んだ時は、最初から最後まで涙止まりませんでした。時の流れが早いので、細かいエピソードも読んでみたいと思ってしまうけど、そこは、想像でカバーですね。
何度読み返しても…
2017年6月1日
泣ける。途中から涙が止まらない。出会い、惹かれ合い、すれ違いからケンカをし、それを乗り越えて絆が深まる……めでたしめでたし、となるところ、二人の人生(天国での再々会)最期まで描かれています。恋愛ものでよく「お互いの人生が交差する」という表現がありますが、この作品を読んで、「同じ線上を歩む」ということの意味を教えられました。ハンカチ無しでは読み進むことのできない、オススメの作品です。
星がもっと欲しい! 星5++++!!
2017年5月30日
サンプルみてて、可愛いお話だなぁって思ったけど、これは期待以上でした。この作者さんの前の作品も秀悦でしたが、これは最高傑作だと思います。ちょっと年齢が上の人向きかなとも思います。1冊をじっくり静かに邪魔されずに読んで下さい!オススメ!
購入して良かったです
2017年5月29日
泣けました! タイトルの「Life」そのものだと思います。読みごたえがあり、同性を好きになる事への葛藤や優しさで読んでて切なくなったり、ラストへと続いていくストーリーがたまらなく涙が流れました。伏線も所々にあって何度も読み返してしまいました。 泣けるお話ですが、読後笑顔になれるお話でした。 迷っているなら購入をオススメしたいです。
辛い事も嬉しい事も
2017年5月27日
高評価を裏切らない作品でした…!!まさに人生そのもの。若い頃は何も考えずに気持ちだけで恋愛できるけど、大人になると周りに感化されたり、自由に生きる事が難しくなったり。晃と夕希、紆余曲折を経た二人を通して、かけがえのない相手に出逢えた素晴らしい人生の縮図を見させていただきました…!! 最後に出てきた学生時代の二人がまた幸せそうで/// とても素敵なお話でした(^^)
独創的です
2017年5月25日
前作の「噛みつきたい」からずっと好きな作家さんです。この作品も独創的です。自分にしか描けない物を追及しているような意識の高い作家さんだと思います。前作のリーマンものから一転、今回は高校生から~年老いるまで。ところどころリアリティがあり、読みごたえ充分でした。
一冊でどれだけ泣かせてくるんだ
ネタバレ
2017年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編最後のシーン。キラキラ笑顔の高校生に戻って天国へと続く白線を走り昇るゆうき。天国デートスポット特集(笑)を読みながら13年もゆうきを待っていたあきら。セリフはありませんが天国の白線上で、出会った頃のままの二人がお互いの名前を叫びながら、走り寄り抱き合い笑いながらギューッてして転がっている姿がだんだんうすくなって、次第に大空の飛行機雲と化していくところがもう。温かい優しい涙ですが、泣きすぎて目がハレました。BLであってBLでないような、一冊にこれでもかというばかりの深い内容が詰まってます。あるところで作者さんが「実は…先に恋に落ちたのは西くんです」とおっしゃっているのを拝見して何度も何度も読み返しました。ホントに買って良かったです。未読の方には是非読んで頂きたい。
素晴らしい‼️
2017年5月24日
切なくてキュンキュンして、萌える‼️
本当に大好きなお話❤️何度も読み返してしまう(^q^)
泣いてしまった
2017年5月23日
二人の出会い方もよかったです。久々にBLで泣きました。読めてよかった。
素敵なラブストーリー
2017年5月22日
言葉がなくても表情で物語がわかるっていうのが漫画なんだよなぁと思います。
ラストは本当に悲しくて愛しくて。
読み終わったあとに恋愛の愛おしさを感じる。
すごく素敵な作品だと思います。
二人の人生が泣けて泣けて
2017年5月22日
学生モノが読みたいと探してたらひっかかってそれとは違う人生モノでしたがレビューが高評価だったので読んでみたら、もう二人の人生が泣けて泣けて。劇的なことはないのだけれども要所で現れる笑顔に胸を打たれます。
それにしても脚本家の仕事をモノにできて凄いですね笑
晃〜!!!
2017年5月20日
と、思わない人がいるでしょうか…。夕輝の気持ち考えろよぉ…!晃には晃の不安や悩みがあるのはわかるんだけど、イライラせずにはいられませんでしたwでも泣けるし夕輝は可愛いしで五つ星です。「咬みつきたい」もよかったですし、安定したストーリーを練られる作家さんだと思いました。次回作にも期待!
線上な人生ではないけど、サイコウです
2017年5月20日
17歳の出逢いから(じつはそれ以前から?笑)、書き下ろしも含め、死ぬまでの人生が特に、出逢った部分を最高の笑顔で、ぱ~と、晴れやかに、印象的に書かれています。
この笑顔にやられました。死ぬまでなので、ジェットコースターのような速さで、進んでしまうのが、かなり、勿体ない、、、もっと、もっと、見たいなぁと、もう、涙が止まらないくらい、2人の人生を駆け抜けちゃいました。☆5じゃ足りません。ふたりのお話をもっと、もっと、読みたいです(切実)。
それにしても、シーソーのシーンはサイコウでした~(笑)。
すごぉぉぉぉ(///ω///)♪
2017年5月20日
おもしろぉーーーー★こんなのはじめてだわ(//∇//)読んでみてみて
これは
ネタバレ
2017年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ いい作品に出会いました!ホント良かった。
夕希の事が好きすぎる癖にヘタレな晃はかなり迷走しますが、やっと己の過ちに気付き、幸せになります。
死別が割と早いけど、晃はずっと夕希を傍で見守っていて、最後は初々しい姿で再会を果たします。
産まれる前にお母さん同士が出会っていて、お腹の中同士でも早く会いたがっているのが微笑ましい。そして余計な事まで考え過ぎてしまうのが母親ゆずりと言う事がよく分かりました😺😓
画期的
2017年5月18日
BLコミックを結構たくさん読んできましたが、人生のendまで踏み込んで描いてある物に初めて出会いました。シリアスになりすぎず、割とサラッと読ませてもらいました。常倉先生の作品はなにか、人の真相を考えさせますね。
良かった🖤
2017年5月14日
現実主義者と一途なロマンチストみたいな2人の人生のお話でした。遺された方がベッドから出て先に逝ってしまったパートナーの元へ逢いに行く最期のシーンが、なんとなく映画のタイタニックのラストみたいな感じがしてステキでした♦♦皆さんのレビュー見て購入して大正解でした👑✏
良かった!
2017年5月12日
涙涙で読みました~!一生を通してのストーリー良かったです。年老いた二人を見るのがちょっと寂しい気持ちになるので若いままの二人をずっと見ていたい気持ちもありましたが、でも良かったです。お気に入り作品。復縁したあとの幸せラブラブをもっと見たい(^.^)
泣く
2017年5月12日
たくさんBLを読んできましたが、初めての作家さん。主人公達のステキな人生に、久しぶりに泣きました。レビューはあまり書かない派ですが、この作品は人に紹介したいなと思える作品でした。お気に入りの一冊になりました。
2人の人生
ネタバレ
2017年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ <div>タイトル通りLife二人が高校時代に出会ってから別々になる話で、コミックス1冊で高校から70、80歳までを描くので大分駆け足に感じました。
想像力豊な二人が白線をたどって歩いている時に出会い、その後一緒に人生を歩み、一度別れ、また再会とギュギュっと詰まっているので一つ一つのエピソードをじっくり読みたかったというのが正直な感想なのですが、限られたページの中で沢山の出来事を一緒に体験し一喜一憂することになるのですが、とっても絵も綺麗ですし、ストーリーもうまくまとまっていて良かったです。</div>
前作と
2017年5月12日
比べてかなりスケールが大きな内容となっています。私は噛み付きたいのほうが好きですが、病室から覗いた主人公の笑顔で☆5で。
良作!
ネタバレ
2017年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 常倉先生の作品を初めて読みました。
購入して大正解!
高校生の出会いから、人生の最後まで描かれているとは思っていなかったので感動。涙が出ました。
読み終えた後は幸せな気持ちに包まれました。
出逢いから死別まで
ネタバレ
2017年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画のような作品です。でも、甘くて順風満帆な関係だけじゃないのが、ある意味リアルで、特に28歳からは、晃が世間の価値観と言うか、自分の弱さに負けてしまって…夕希の気持ちを思うと本当に切なくて悲しかったです…。最期は、また夕希が一人残されるのかと思いましたが、実際は、晃が待つ番だったと言うのが良かったです。タイトルにも納得です。
ラストのふたりが愛おしい
2017年5月9日
いまどき珍しいほどピュアな2人から、大人になって現実を見つめる時が来て、再び共に歩き始める姿には分かっていても涙が溢れてきました。
特にラストのシーンは表紙の優しい色使いが思い出されて号泣ものでした
感動した
2017年5月7日
久しぶりに漫画を読んで泣きました。
レビューがとても良かったので購入しましたが、正解でした。オススメです。
泣けた
2017年5月7日
キラッキラの西の笑顔が可愛くて、このままかわいい感じのお話で終わるのかと思っていたけど大誤算。年齢を重ね、話が進んでいくといつの間にか泣かされてました。伊藤の勝手さに腹立ちはしましたが、ちゃんと自分にとって大事なものに気付いてなりふり構わず行動した所はすごくよかった。人生のスペシャリスト西、最高❗
読んで良かった
2017年5月7日
出会いから素敵でした。年齢を積み重ねていく間の2人の物語も見れて堪能できました。愛することで失う怖さを知るってのは誰しもが持つ感情ですよね。そして笑顔が本当に素敵😄はぁーなんだろ♦素敵な余韻に涙がでる
泣きました!
2017年5月6日
2人が生涯を通して白線で繋がっているお話しです。色々ありますが西くんの純粋な心がすべてを融かしていくようでした。読んでいるこちらにまでメッセージをくれた気がして「漫画っていいな」と思えた作品です。
ぼろぼろ
ネタバレ
2017年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 涙とまりませんでした。感動しました。出会ってから別れてまた出会うまでの2人の人生でした。
すごい!
2017年5月5日
レビュー見て、泣けるBLって?って思い、試し読みで、なんかワクワク感のある冒険みたいな漫画だなぁ。って思い、購入して読んだら…。
BLで泣いたの初めてです。
二人のライフに心がギュッと鷲掴みされました。
BLとかそういう枠を超えて、名作だと思います!
一度読んで、二度目がなかなか読めませんでした。
軽く読めない気がして。
今回二度目を読みましたが、また泣きました。
買って良かった
2017年5月4日
あちらこちらでおすすめのツイなどを見かけ、でも悲しいのはイヤだなぁと思い躊躇していたのですが、買って良かったです。
その名の通りLIFEなので、喜びも哀しみもあるのですが、読後感は爽やかで、感動しかありません。
思いっきり泣きますが、爽やかです!迷ってるかたは迷わず読んでください。
泣けた
2017年5月4日
試し読みで迷ったけど高評価だったので購入。はぁ…本当に泣けた。とても素敵な作品でした。
良かった〜!
2017年5月3日
好きで一緒になるだけで終わらず、最後まで思いあう人生が書かれていて、とってもステキな作品でした!久しぶりに爽やかに泣ける作品でした♪♪
名作です!
2017年5月2日
久々の感動作品です!号泣モノです!メチャクチャ声出して泣いてしまいました!高校生から出会って大人になり、ネタバレになるので言えませんが、紆余曲折ありで、まさにLife人生を描いています。内容も素晴らしいのですが、お話しの展開の仕方も凄い上手いです!絵は上田規代先生に似てるかなぁ?と思いましたが、二人が年齢を重ねていった表情の描き分けとか凄いです!泣ける場面は多々ありますが、自分は最期の時…あぁ〜言いたいけど…そこで号泣してしまいました!(笑)
そうそう昔は白線で遊んだよねw
2017年5月2日
高校生の白線の遊びから出会って、大人になり『普通』に翻弄され、それでも忘れられず……ともに老いて〜。切ないところも幸せなところも重くなりすぎず、それでいて読み応えあり、素敵なお話でした。
ほ~らね
2017年4月30日
前作『咬みつきたい』がとっても良くて新作待ってた。期待以上だったよ~まいった。めっちゃオススメ!みんな読んでね!
涙腺崩壊
2017年4月29日
前半の可愛さからは想像もつかない涙なしでは読めない後半です。ハッピーエンドなのに切なさで胸が締め付けられて眠れませんでした。1冊で終わるにはもったいないくらいの内容だと思います。中年以降のラブラブシーンがあって、最期だけでなく西の幸せな笑顔がもっと見られたらよかったなと思いました。
素敵😄
2017年4月27日
すごく素敵。途中から泣けてきて、ラストに向け涙が流れっぱなしでした。ハッピーエンドで良かった。読後感が爽快です。
現実味が
2017年4月27日
世間の偏見や自身の葛藤など現実味のある作品だなぁと思いました。
絵もとても素敵で夕希と晃の人柄が溢れてるなという印象です。
切ない中にもユーモアがあり、サクサクサクとあっという間に読めちゃいます。
最後のシーソーの場面はクスっと笑えて切ない気分をほぐしてくれます。
二人の一生がこの一冊にうまくまとまっていますが、欲を言えばもっと深く長く二人(10代、20代のラブラブ期間)を見守りたかったかな。
泣いてしまいました
2017年4月26日
面白くて切なくて可愛くて全て詰まっている作品だと思いました。西くんの笑顔が可愛い。何度も読み返したいと思います。
赤い糸 ではなく 白い線
ネタバレ
2017年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 白線がゲームのツールだったり、二人を分ける境界線だったり、途切れることがあったり、天高く続いていたり、使い方が上手いです。二人の性格の違いがはっきりしていて、ずれているところが面白く思えたり、怖くなったり、理解が必要だったりするけど、晃が愛することにまっすぐ向き合えて良かったです。あらゆる年での悩み、喜び、決断があり、夕希が表情豊で天真爛漫なキャラで、二人の関係が拗れた時の苦しさや絶望感、再会時の怒りと喜びもリアルに感じられました。おまけのエピソードも若い頃の二人らしくて楽しいです。
ストーリーの
ネタバレ
2017年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 構成や人生を、順に描かれていて凄くいいと思います。ただ設定や内容が良いだけに一冊で終わらせるには、もったいないくらい、もう少し読んでいたかった。あと、
めっちゃ泣きました、、。久しぶりに読み返して、今まで本で泣いたことなかったのに。天国でも幸せな二人を見れて良かったです。。
ライン遊び
2017年4月25日
高校にもなってライン遊びで縁を繋ぐのも何だか可愛い純情さが好きです。また段々年を取るにつれ何だか考えさせられた内容で、泣いちゃいました。
気になれば、ぜひ!
2017年4月24日
他の方々のレビュー通り、泣かずには読めませんでした。人生の中で、離ればなれになった時間もあったけれど、お互いを大切に、思い合いながら、添い遂げていく様に感動しました。一冊の長さで、上手く書ききってあるところも凄いです。西君の笑顔にきゅんとくる。
全てがココに
2017年4月24日
素晴らしい❣️ こんなに素直に読めてエロくてキュンキュンして怒れて泣けたBLは今迄有りませんでした!
明るく軽くかわいい高校生時代から、灰色の大人の将来性の悩みへ。 真っ直ぐ生きる受と、どうしても普通を求めてしまう攻。
ラストへ向けてどんどんドキドキ勝手に泣けて来てしまいます。
読んだ後何度でも読み返したくなる、とても素晴らしい作品ですよ〜
傑作だった
2017年4月24日
覚悟して読み始めたけれど、漫画を読んで泣くレベルではないレベルで泣きました
萌えたり笑ったり泣いたり泣いたりできました
涙なしでは読めない
ネタバレ
2017年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ マンガを読んで久しぶりに泣きました。最後の線上を高校生の姿に戻って走っていくところで涙が溢れました。山あり谷ありだけど、2人が楽しそうに生きていくのを見てパートナーっていいなぁと改めて思いました。是非、たくさんの人に読んで貰いたい素敵な作品です。
泣いた
2017年4月23日
なんて可愛い2人なんだろう!とウキウキしながら読み始め、途中切なくて悲し泣き、最後感涙、号泣でした。何回も読み直すと思います。
泣きました!
2017年4月23日
最後にタイトルの意味が鮮やかに浮かびます、どなたかも書かれてましたがエピソード毎に年齢が表示されてます。それが後半になればなるほど効いてきます。個人的には産婦人科のところがとても微笑ましかったです。読んで損はなし!BLというよりも、読み物として秀逸です。
びっくりした!!
2017年4月23日
はじめはカワイイ高校生の、ちょっとギャグ寄りなお話かと思って読んでいましたが、出だしからは想像も付かないラストを迎え、気づくと涙がポロポロこぼれていました。
まさか泣かされるとは思っていなかったので、びっくりしました。
こんな作品は初めてで、ぜひ皆さんにオススメしたくレビューを書いてしまった次第です。
先入観なく読んでいただきたいので、多くは語りません。
とにかく読んでみてください。
初めての感じ
2017年4月22日
出会いから最期までの話なんてなかなかありませんが、他の方がレビューしているとおり、ショートムービーのような感じです。切なくて愛しくて泣いてしまいました。何度も読み返したくなる作品です。買って良かった。最後の公園のシーソーの話は深いなぁと思いました。是非読んでほしい作品です。
よかった!泣けた!
2017年4月22日
一言でいえば、どなたかも書いてらっしゃいましたが、鉄拳のパラパラ漫画のようでした。晃の身勝手さにイライラ、友希の一途さにウルウル・・・途切れる線、天に上る線のところは本当に切なくなりました。何度も読み返したい作品だと思っていますが、あの切なさをまた味わうのかと躊躇してしまうかも(笑)
可愛い、切ない、可愛い!
ネタバレ
2017年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出会いからして可愛い2人でした。ずっと幸せでいくのかと思いきや、途中まさかでした…でも運命の再会からやっと取り戻して、攻めが息を引き取る時に感情移入して泣けてしまった。受けも最期の時が迫ってきて「うう…っ」と思っていたら扉を開けた瞬間の表情でやられました。清々しい表情に心が洗われた。本当に人生の達人だなあ…見習います。後日譚?の天国の2人も可愛い!
すごい!!
2017年4月22日
泣きすぎた…
はじめはギャグBLだって思いながら読んでたけど、大人になるにつれ、切なさがどんどん出てきて、晃の怖い気持ちや葛藤があーゆうかたちになったんだとしても殴りたかった…
異性でも同性でも好きだからこその不安がすごく伝わった。
どうして年齢が話しごとに書いてあるのか疑問だったけど、ここまで長い二人のお話だったのねと納得。
すごく癒されたし、泣いたし、モヤモヤしたし、感動したし、笑ったしで喜怒哀楽が一気に楽しめたさくひんでした。常倉三矢先生の作品は一筋縄ではいかないなぁと感じました。
たった一冊分なのに
2017年4月21日
たった一冊分なのに、人生の煌めきと悲しみと喜びが、ぎゅっと詰まっていた。
一冊まるまる表題作。
2017年4月21日
絵はちょっと古い印象を受けましたが、温かく感じました。









路上の線の上を歩いちゃう気持ち、わかるな~








二人が仲良くなるきっかけ、これは男同士だから成立したのかもと思いました。









男女だったら、触れ合わないだろうし。








こういう、二人の一生を描ききる作品、好きです。









レビュー高評価の作品を読む時は、あまり期待し過ぎないようにしているのですが、ラストで自然と涙が出ました。









ラストのその先にほっこり笑わせてもらいました。
題名❗
ネタバレ
2017年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ Life、そーゆーことだったんだー!ってなりました。本当に人生でした。酸いも甘いも、紆余曲折も。全てはそのためだったんだと思いながら読み返して、またウルッと。病室からの線上を走りゆく笑顔が良かった。お互いがお互いの人生だったんだなぁーって思って、良い涙です。
読んで判る題名の意味
ネタバレ
2017年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読みはじめ、何これ💕カワイイ面白ーい!が最初の感想。高校生にしちゃ子供っぽいけど、でもなんだか本当に居てそう…ピーターパン同志の運命の出会い…。十分引き込まれてたのですが、まさかこういう展開になっていくとは!レビュー読んで無くて泣くお話だとは思ってなかったのでやられました、いい意味で。
重い内容も淡々と、月日がどんどん過ぎ去る様に物語が進められ長い長い一生の話のダイジェスト版を観ている様です、それが物足りないと感じる方もいるのかも…、でも泣ける。
常倉先生、天才でした。
2017年4月20日
素晴らしい作品に出会い、興奮してしまいました。常倉先生の飛び抜けた才能にノックアウト寸前です。前作も完成度高く、無視できない面白さでした。この作品には、本っっ当に脱帽です。話に無駄がなく洗練されています。描写や短い会話で、2人の時間の流れや関係性が、自然に把握できます。こんなに長い時間を一冊にまとめきるなんて、凄い。しかも、大事なシーンは大胆かつとても丁寧に描かれていて、グググっと響いてきます。表情が。すごいです。心鷲掴みされます。構成にもセンスを感じます。あそこでbefore birthもってくるとか、絶対感動しちゃうでしょ。満足度100%の作品です。出会えてよかった。
涙腺が……
2017年4月20日
物語は高校生からの二人の一生が描かれてます。淡々としてるようで紆余曲折があり、知らない間に引き込まれてました。最後は涙なしでは読めませんでした。久しぶりに漫画を読んで泣いてしまいましたよ。良かったです。
泣ける
2017年4月20日
とにかく泣けます!私が求めていたようなBLです!買おうか悩んでる人にはオススメです!
これは泣かされました。。。
ネタバレ
2017年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさかこんな展開になっているとは。。。
途中のエピソードはありがちなものだったりするんです。
なのに、ここまで感情移入できるのはなぜなんだろう?と思わせる作品でした。
考えてみたら、この一冊は、夕希と晃以外の人物の感情や思いは全く描写がないんです。
なので、本当に、二人の気持ちのまま現実が捉えられている。二人が生きた世界を二人が見えたまま感じたままにそれぞれ描かれている一冊なんですね。
何度読み返しても、心に響く作品です。
「夕希は人生のスペシャリストだな。」の晃のセリフも、二人が一緒になった後も、晃は夕希にどれだけ救われたんだろう、と思わせてくれました。
そして、最後、天国への白線をみつけた時の夕希の表情!!!
なんだかもう、一緒にワクワクするような、なんともいえない気持ちになり、泣いてしまいました。2人が出会えて、一緒に過ごせて本当に良かった。
二人の笑顔がしばらく頭を離れません。
ああ・・・・この後味がしばらく続きそうです。
人生BL
2017年4月20日
レビューとクチコミがよかったので購入。とても良かったです!まぁ王道といえば王道ですが、ボロボロ泣けました。シーモア特典の内容もとても良かったです!
素敵なお話
ネタバレ
2017年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだか温かいお話で、購入して良かったと思えました。普通、アラスカで再開して復縁でエンディングになりそうですが、最期まで丁寧に描かれていて心掴まれました。切ないラストでしたが、おまけでふっと心が軽くなって、読後感のほっとした感じがたまらないです。
ほろり
2017年4月20日
なんだろう……なんか新しい……ホントに出会ってからおじいちゃんになって死ぬまで!
ラブラブな時もあり、BLらしい悩みに躓き、それでもまた巡り会い。でもキャラの特性を活かしてか重くなりすぎず、でもホロッと泣けて、最後はホッコリできる!
BL初心者からそーでない方まで絶対読んでみるべき1冊な気がします。
高評価なの納得です(^^)
生まれる前からあの世で会うまで。
2017年4月19日
まだ妄想段階の伊藤のオナネタが笑えた。
西に対するイメージ悪すぎるだろうw
伊藤の勝手さにイラっとしましたが、
人生のスペシャリスト西にありがとうです!
買って良かったー。
じーん…ときました
2017年4月19日
立ち読みでコメディ?と思いましたが、レビューを見て購入。おもしろさも切なさも一つにつながっていて話に引き込まれました。
涙腺が
2017年4月19日
崩壊です、放流注です。読み終わってレビューを書こうとするとまた思い出して放涙なかなかレビュー書けませんでした・・西君の笑顔は凶器です。ずーっと見てられますね
人生で起こり得る色んな事が盛りだくさんあり最高の作品です
色んな人に是非読んで頂きたいです。
泣きました
2017年4月19日
高校生で出会ってから人生の最後までを一冊でまとめてるから淡々と話が進んでる感はありますが、ラスト、泣いちゃいました。映画を観ているような、素敵なお話でした。
何回も読み返してます
2017年4月19日
それでも毎回、泣いてしまいます。買ってよかった。その良さを上手くレビュー出来ない自分がもどかしいですが1人でも多くの方に読んでいただきたいなぁと。本当に良かったです。Life。出会えてよかった。書いてくださった作者様に感謝してます。
なんで今まで出逢えなかったんだろう
2017年4月19日
いろんなジャンルのBLを読んできたつもりでしたが、なぜ今まで出逢えなかったのだろう。他の方も書いておられて今更ではありますが、涙が止まらなくて読み切るのが大変でした。いい意味で...そんなお話に出逢えたのも初めてかもしれない。「噛みつきたい」から来ましたが、作者様のお話の構成が天才的。男女問わず人生の中でこんなパートナーに出逢えたら、それだけで最良ですよね。このお話に出逢えてよかったです。絶対読んでほしい。このレビュー数で評価4.9は伊達じゃないです。
いろんな意味で泣けます。
ネタバレ
2017年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悲しくもあり切なくもあり嬉しくもあり、まさに人生。個人的に年老いて片方が死ぬまでというのは読んでてかわいそうになるので好きじゃないのですが、この作品はそれよりその後笑顔が最高で、重くならないです。なんだろう、それぞれの年齢をもっと掘り下げて見てみたかった。素敵なお話でした。ありがとうございました。
初レビュー
2017年4月19日
書かずにはいられない程に感動して泣いちゃいました。心の描写とその時のキャラクターの表情が素晴らしくてグッと来ます。読んで良かった。ありがとうございました。一本長編小説を読んだ時と同じくらい良い意味で読み疲れています(笑)
思い出すとまた泣ける…
2017年4月19日
泣ける、というレビューが多かったのでかなり構えて読んだのですが見事泣かされました…攻めが途中で逃げてしまうけど そういうところも人間らしくて私的には共感出来ました。同性同士って簡単にはいかないよな~って改めて思ったり… 久々に誰かにオススメしたい作品です。
よかったーーけどファンには2巻目は野暮
2017年4月19日
ズルズルうだうだがなくて年頃のピックアップがいい具合!
生涯まで見守れてよかったー(笑)何回読んだことか!
加筆。
2巻…要らないでしょ〜これは野暮というもの。
1巻だけでよかったのでは?
読み込めば読み込むほど泣ける
2017年4月18日
1回目より2回目、2回目より3回目、読み返すほどに泣けます。泣活したい時にはもってこいです!受けの最後の笑顔…。
高校時代、攻めを曲がり角で待ってた時と同じでしたね…あぁ、感想書いててまた涙が…。映画ララランドより感動しました。
永遠の少年⤴
2017年4月18日
レビューを見て買いました。
噂はホントでした。
大号泣しました。
今世紀最大の漫画かも。</div>
これはいい
2017年4月18日
レビューを読んで気になっていました。立ち読みではあまりストーリーが掴めず購入に迷っていましたが泣けると聞いて思い切って購入。心がジーンと苦しい。いい意味で。2人の生涯を描いたストーリーで読んで悔いなし。何度も読み返す大切な一冊になりました。
めちゃ
2017年4月18日
いいです!最初笑えてそっち系のお話しかと思ったけど、どんどん引き込まれて辛くてちょっぴり先が読めたけど、やっぱり涙でした。自分の気持ちに蓋はしちゃだめ!やっぱり後悔するし、周りの人に迷惑かけてしまう。私も、自分の気持ちに正直でいたい。
レビューをシェアしよう!
作家名: 常倉三矢
ジャンル: BLマンガ 同級生(BL) / 先行作品
出版社: 芳文社