ネタバレ・感想ありイカロスの山のレビュー

(3.6) 27件
(5)
9件
(4)
6件
(3)
5件
(2)
7件
(1)
0件
塀内夏子の最高峰
2023年10月19日
40年近く塀内夏子先生の漫画を読んでいますが、その中でも金字塔的な作品。どの漫画も好きですが、特に登山を題材にした作品はどれもグッと胸にせまるものがあります。
オススメです。
いいね
0件
超いいね!
2020年7月22日
平岡君の超ファンです😍判断力・引っ張る力凄いと思います。どんどん惹かれていきました。
続 俺たちの頂
ネタバレ
2019年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者の山を題材にした作品は二作目。
前作の「俺たちの頂」は2人の少年が主人公だったが今作は大人。
大人だけに子供には無い人間模様があり歴史があり育んだ家庭がある。
「恋愛の要素はいらなかった」という多くの意見に反して私は山と人間が繋がり前作より深みが増した素晴らしい作品だと思います。
いいね
0件
一気に読みました‼
ネタバレ
2018年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中盤以降、山好きには胃が痛くなるような緊張感の連続でした。無事を祈って最後まで一気に読みました。面白かったです。感動でいっぱいです。絵に好みはあるかもしれませんが、登山経験なくても面白いとおもいます。
いいね
0件
なにが凄いって
ネタバレ
2018年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒマラヤの8000mクラスを酸素ボンベ無しの登頂してしまう凄さ。

この人のサッカー漫画は大好きです。

ツッコミ処はありますがそれを補うストーリーは最高です
いいね
0件
え!?
2018年1月5日
人が危険な山に挑戦するハラハラ感だけでも読み応えのあるものなのに、それに付け加え複雑な恋愛感情が物語の分厚さを表している。もう誰目線で読んでいたいか分からなくなるぐらいこちらに呼びかけてくる内容。◎です
いいね
0件
驚いた
2017年12月3日
女性作家さんが山の話をこんな風に力強く描けるとは驚きました!
山での出来事が緻密に生き生きと描かれていますが、山に登ったことのある方もない方も、男性でも女性でも楽しめる作品だと思います。
いいね
0件
ドキドキしっぱなしでした!
ネタバレ
2017年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 山男の話をよく書きましたよね。ドキドキしながら一気に読んでしまいました。
いいね
0件
面白かった
2017年6月30日
一気に読んでしまいました。
専門用語が多いですが、おすすめです。
面白かった!
ネタバレ
2020年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料1巻から、お安かったので一気読み。
わざとかと思いますが、ヒロインが薄味を超えて無個性だし、ほとんどの方が好きになれる感じではないし、恋愛パートは不要と感じる方も多いのは仕方ないかと。
でも作品全体をいい感じに盛り上げる要素としてよかったと思います。無酸素8000メートルすごいや。
いいね
0件
険しい高山を登る登山家達を描くシリアス作
2020年7月27日
絶壁や高山に挑む親友同士の登山家を描きますが、常に二人や家族との間にある陰鬱な背景が読者の心をも重くしていく非常に深刻な作品です。
いいね
0件
はらはらどきどき
2019年10月17日
山の知識が増えました。滑落や遭難等ハラハラドキドキしながら読みました。絵も丁寧できれいで楽しかったです。
いいね
0件
未踏峰へ挑む男達と秘めた思いの行方
ネタバレ
2019年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 8000mの未踏峰への挑戦に、三人三様の長年胸に秘めた愛する者への思いを絡めたストーリーです。恋愛パートは不要と感じる方もいらっしゃるとは思いますが、登山作品はどうしてもエピソードが似通ってしまいますから(足止め、滑落、遭難、判断、救助など)、登山部分だけだとこの漫画ならではという部分が薄くよくある登山漫画になりがち(勿論それだけでも充分読ませる力のある作家さんではありますが)ですし、最初に前振りのエピソードがいくつかあった後はひたすらひとつの峰を攻めるシーンばかりなので変化をつけるという意味でも、個人的には恋愛を絡めたのは悪くなかったと思います。結末は好みが分かれると思いますが、初登頂と思いの行方と、二重の意味でハラハラドキドキどうなるの?という気分が味わえます(←作品自体はこんな軽薄なものではありませんのでご安心ください)
いいね
0件
登山漫画の良作。作風に好みはあるかも?
ネタバレ
2018年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 山を知らない私でも最後まで惹きつけられました。
「困難」な山を生きがいとして挑戦する喜び、そして「危険」な目にあっても、愛する人のもとに帰るという想いが丁寧に描かれています。
☆1つ少なくしたのは、絵柄などが少し古く感じて気になってしまったこと、
充分な過程・フォローがあったとはいえ、とある人物の結末にちょっと好みが合わなかったためです。
そのあたりの作風に好みはあるかと思いますが、作品の骨となるテーマは非常に素晴らしかったです。
いいね
0件
一気読み
ネタバレ
2018年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 山男の友情や山にかける情熱にひきこまれて、一気に読みました。恋愛要素がなくても充分に成り立ったと思いますが、三角関係のドラマも読み応えがありました。ただひとつの難点は、ヒロインが終始仏頂面であんまり可愛げがなかったことかな…もうちょっと可愛く描いてあげてもよかったのに…と思いました。
いいね
0件
生と死
2022年12月30日
同じ大学の山岳部であり、強い絆で結ばれた三上と平岡。そして数年後。今も全てを山に捧げる生活を続ける平岡と、医師として働き家族を持つ三上。そんな平岡を意識する三上の妻・靖子。
エベレスト人類初登頂から半世紀。現代に新たな8000m峰が発見!その報せに内心ざわめく三上に妻の靖子は当然反対。話の中で三上の邪魔をするキャラとして存在しているのは分かりますが、平岡への思いを匂わせたりと何か嫌な人物で引っかかりました。山とそれに魅せられる男たちの話としては興味深い。1巻読了。
山の話は面白い
2021年5月3日
他の方も書かれてますが、山の話は迫力、力強さがあって面白かったです。三角関係の恋愛話は、蛇足でしょうね。
いいね
0件
山だけだったら☆5だった
2020年4月2日
山の話だけなら緊張感があってとても楽しめたと思います。
ですが、多少の人間模様はまだしも恋愛を二本柱にしたのか。
その為に話の流れが悪くなるし、話がだらけてます。
☆3.5
山の話はいいけれど・・・
ネタバレ
2018年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 山の話はいいけれど、恋愛が余計過ぎて興覚めです。
なくなった青年はいいつの間にか忘れさられているし。
読み放題利用
2018年5月15日
主人公が好きな事に真剣に打ち込む系の漫画が好きなので、面白かったです。
が、恋愛の部分が胸糞悪い。それでも山の話が面白かったので読んだけど、後味悪かった。
大変
2024年5月12日
これはハードです。大変というよりも過酷です。本当に偉業だと思いますが、マンガでも苦しさが伝わってきます。
いいね
0件
面白いけど…。
ネタバレ
2021年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分は男性だからかもしれないが、この終わり方は好きじゃない。
堀内先生の作品はグッときて登場人物が魅力的でいいのですが、これはないだろうと思ってしまった。
自分が二人のどっちだとしてもこの終わり方はしたくない。
嫌な女だ。
山のストーリーだけなら星5でもいい
ネタバレ
2020年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ でもそこに不倫要素はいらなかったです。しかも旦那と相手が親友なんて最悪。子供もいるのにいい年して自分の気持ちに気づいてなかった、というよりずっとわかってたのに逃げてただけという描写に辟易してしまいました。
ラストも本人たちは幸せだろうけど、ずっと親友の方が好きだったと言われてしまった旦那と、その間に生まれた子供を思ったらモヤモヤが消えず。読後感が最悪でした。
登山の話だけでよかったなぁ。
ネトラレ系
2020年7月21日
登山に関しては本当に最高でした。命を懸けた男たちの熱い戦いという感じでハラハラドキドキ。ですが恋愛面が賛否両論となるであろう話でした。
恋愛要素は確かに物語のスパイスとなりますし、その要素があることで物語がより重厚なものになるので必要なのはわかります。ですが!なぜこのような泥沼設定に…。せめて普通の(未婚の)三角関係であれば良いスパイス程度になったと思うのですが。
最後の方で靖子が哲ちゃん(子供)が可哀想って泣いていましたけど、自分のことは棚に上げて???と疑問符でいっぱいになりました。いい話っぽくまとめてるけど、夫婦2人とも子どもの意思は二の次でなんだかな~という感じ。父子の登山シーンは好きでした。
山の話は面白かった
ネタバレ
2019年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ でも、靖子がどうしても好きになれなかった。それで平岡の事もなんかなぁーって。
山にかける男達の話はそこそこ良かったのに、三角関係を中心に回りだしてからイライラが止まらなかった。
それでも最後は、と思って読み続けたけど結局平岡に走るんかーと思ったら三上が哀れでならなかった。
読後が非常に不愉快です。
なぜ恋愛を...
ネタバレ
2018年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 山男たちが山にこんなに恋愛を持ち込むだろうか...持ち込むかもしれない...それを描きたかったのか...別の作品のサッカーマンガも、内容に無茶あるなと思いながらも人間関係の描写やキャラクターが面白くて、読ませて頂いていましたが、このマンガは2巻途中でやめました。恋愛の描写?をしたかったのかな...そこさえ無ければ、好きになっていたかもしれないだけに残念でした。
読んだ後のモヤモヤ
ネタバレ
2017年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 山を登る切迫した感じはとても面白くハラハラしながらら読んでいたのですが、2人の恋愛に巻き込まれ全てを失うっていう主人公があまりにも可哀相で後味が悪かったです
レビューをシェアしよう!