ネタバレ・感想あり蝉の鳴く頃のレビュー

(3.4) 16件
(5)
3件
(4)
5件
(3)
5件
(2)
2件
(1)
1件
ストーリーよかったです
2022年7月22日
惹き込まれました。涙しました。読み放題があるのに気付かず、レンタルして一気読みしました。続編を早く読みたいです。最後のモヤモヤはきっと放置されることはないと信じて☆5つです。それと、佐藤くんが思慮深くて大人で明るくて思いやりがあって、モブにしとくにはもったいない!
最後はもやもや
2017年7月11日
さいごのエピローグは、次の作品へ繋がると考えてよろしいのかな?急にもやっとしちゃったよー。
でも楽しみに待ってますね!
素晴らしい
2017年5月21日
読めば読むほどハマってしまって先が気になる物語でした。何回でも読みたい!そんな風に思う漫画は今まで何冊かしか出会わなかったけど、この漫画は本当に何回読んでも奥が深くて、、、すごくファンになりました。
叔父と姪ですか。
ネタバレ
2022年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ R-18ならよくある話かも。 ただこの2人の精神状態だと共依存まったなしな感じがする。
内容は面白く、後から気が付いたが雪女と蟹をと同じ作者だったとは。 少し昔の漫画だから絵がまだ固まってない感がある意味よかった。
ただ、最後に絡んだあの母子との関係が深読みしか出来ないのがちょっと。


で、予告の前日譚はでないんですか?
いいね
0件
登場人物達の真摯な想いが伝わります。
2020年1月20日
それぞれに悩みや不幸を背負った登場人物の、真剣に生きる姿が描かれた良作です。唯、絵があまり巧くないのが難点です。
いいね
0件
重め
2018年4月29日
読み放題で読みました。完結しているので、サラッと読もうと思っていたのですが、内容は重めで、ストーリーもしっかりしていました。皆さんがいうように、最後がモヤッとしました。蝉時雨に続く、って感じでしたが、いつ読めるんでしょうか。ストーリーが読めたので忘れていましたが、時より絵が乱れます。佐藤くんがめっちゃ良い子なので勿体ない。楠田君?楠本君?も良い出会いあったらな、と願います。
すいません‼
ネタバレ
2017年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良い話でした‼が、あのかすみさんとはなんなんでしょうか?えーと、なにがあったの?かかれてましたっけ?気になる~‼たかひろさん謎過ぎ。
いいね
0件
うーん。
2017年7月9日
重くて切なくなりました。
現実にありな内容だからなのかもしれないけど。

続編?でるんですね?
楽しみにしています。
ん?
2020年9月29日
最後の親子とはどういう関係なのか?
姪と結ばれたけど
婚外子がいたってこと?
結局ゲスいだらしない、弱い男ってことなのかな?
いいね
0件
童貞噺の後の世界?
ネタバレ
2020年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ってことかな?
主人公の名前、経歴的に。
先に童貞噺を飛び飛びで読んでて、後からこちらを読んだので自信ないけど、多分。
流石に雪女と蟹の方には繋がってないと思うけど、また気づいた事があれば訂正します。
個人的にはすっきりしてるようでしてない終わり方でした。
いいね
0件
ストーリー
2019年8月29日
ストーリーがよく出来ていて素晴らしいです!絵は少し雑なので残念だった。
いいね
0件
試しに
2019年8月26日
値引きキャンペーンで安かった時に購入。絵は全体的に微妙だったけどストーリーは良かった。
いいね
0件
重い
2018年7月4日
最初はラブコメ?と思っていたら、話が重くて暗い感じになってきます。クズなことをやってた過去を罪悪感いっぱいで抱えてる叔父さん。若いな。。。
いいね
0件
微妙
2019年8月28日
表紙が好みだったので買ったけど、話も絵もすごく微妙だったから残念だった。
いいね
0件
終わり方が中途半端
2019年8月27日
表紙と作中で絵のレベルが違うのは他でもありますが、作中でも全く絵のレベルが違うのが頻発するのはなんとかしてもらいたいですね。
終わり方は中途半端で後日談ないと尻切れトンボです。
いいね
0件
表紙詐欺
2019年8月7日
表紙から肌色多めの青年誌系ラブコメかと思いきや、本編は初めて漫画書いた中学生レベルの絵。のぺっとした顔にポカーンと口を開けた登場人物のアップのカットが続きます。
ストーリーはもっとお寒いレベル。コミュ障レベルの前後の繋がりも怪しい会話がグダグダと続きます。
この作者に金出すのはやめた方がいいですね。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: Gino0808
ジャンル: 青年マンガ 恋愛
出版社: 電書バト