ネタバレ・感想ありアデライトの花のレビュー

(4.8) 9件
(5)
8件
(4)
0件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
いや、素晴らしいの一言。
2025年10月20日
他社の広告で見つけて、こちらに辿り着きました。
いやあ、素晴らしい作品です。巡り会えて良かった。
一気に大人買いして夜通し読んでしまった。
美少女×美少年×パンデミック という誰しもが惹かれるのに誰にも思いつかない展開です。
2巻終わりのあとがきと、最終巻のあとがきにびっくりです。作者さんすごすぎる。
他作品は未読なので、これから作者買いしてきます。
いやあ、良い作品に出会えて良かった。

愛とか恋とか親心とか、ルッキズムとか貧富の差とか生まれ持ったものだとか、いろんなものが煮詰まっています。
いいね
0件
最終巻まで一気読み
ネタバレ
2025年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ たまたま読む機会があり最後まで気になって一気読み。
夜明けみたいに現れた渡り鳥。鳥を追いたてるデザート兄妹達良かった。

助かって欲しい人全てを助けることは出来ないラストは現実のパンデミックに通じてしんどい部分もある。生き残った人達の生活はこれからも続いて行く当たり前のラストで良かった。
読者としてはコーラとチーズ。
面白い!
2023年3月11日
作者買いです。一気に今出ている5巻まで全巻購入してしまいました。全体のストーリーにも引き込まれますが、キャラクターが一人ひとり深いです。親世代の本音も若年者の本音も、女性の気持ちも、見事に描かれています。
これは偶然ですか?
2022年4月25日
一話目の発表が2015年で ストーリー内容は「 感染パニックもの」… 登場人物に「 コロナ」と名前のキャラがいる … 。

偶然でしょうが少し怖い…。
ひたすらこわい
2021年9月4日
かわいい絵に反してほとんどの登場人物が醜悪で残忍
救いの見えないストーリーだけど続きがすごく気になる。すごい漫画
救いのない心の闇の物語
2020年10月2日
賛否両論でると思うこの話は読む人を選ぶと思うでも
こんな怖い話作れることが凄い ただならぬ個性ですね
ほのぼのとした絵柄が描く阿鼻叫喚の世界
2020年8月25日
美しさって何なのかなと思わされる作品です。可愛らしい絵柄と淡々としたテンポなのですが、底無し沼のような恐怖が忍びよってきます。
あとがきで
ネタバレ
2019年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者直々に登場人物全員「人でなし」と書かれているのが納得の内容です。かわいい絵柄で人間の醜さや愚かさが淡々と描かれており、続きが気になります。
試し読みが事実上ない
2022年10月14日
コンスタンスに出ないので4巻買ったか思い出せない。試し読みが扉絵で終わってるんで分からない!パンデミックを描いていて、コロナ禍前なのにヒロイン?がコロナ。コロナ前に終わっていれば予言の書と言われたかもしれないが、不謹慎扱いで休載してるのか続きが出ない。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: TONO
ジャンル: 女性マンガ ホラー
出版社: 朝日新聞出版