ネタバレ・感想ありにいちゃんのレビュー

(4.4) 1128件
(5)
706件
(4)
288件
(3)
85件
(2)
31件
(1)
18件
すごい
2021年7月8日
さすがのはらだ節。出て来るみんな病んる。でもBL作品で出て来る女子が初めていいなと思えた。
読む人を選ぶ作品
2021年6月26日
まずこの作品は読む前に十分評価等を調べた方がいいと思います。人によっては苦手な部分がかなりあるかと…私は割と重めであったり犯罪的な愛をファンタジーとして読むのが好きなので評価が良いですが、気をつけてください。
作品としてはかなり癖にささりました…お互いがお互いを依存しあい、世の中からは理解を貰えない関係性である2人がハッピーエンドみたいな形で終わらなくてよかったです。あの最後だからすごく面白みが出たんだと思います。ぜひこういうのが大丈夫な人には読んでいただきたいです。
一番好き。
ネタバレ
2021年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ はらだ先生の作品の中で一番好きかも。読後、爽快でした私は。二人なりの幸せになって欲しいな。まいちゃんがホントにいい働きしてて、まいちゃんのお話も見たい気がする、百合として。
いいね
0件
やっぱりすごい
2021年6月21日
作者買い。カラーレシピもそうだけど人間の裏の感情とか心理とかものすごいよく描かれててただひたすらすごいの一言。まいこちゃんがすごいいいキャラしてて好きすぎる。
いいね
0件
性癖にささる
ネタバレ
2021年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 歪んだ愛が大好きな私には最高すぎる作品でした…!!「やべぇ、すき、大丈夫か?、すき、」が入り混じる心境で読み進めてました…。終わらせ方作者様天才ですか!!!やはりメリバ最高ですね…。
いいね
0件
ゾワゾワした
2021年6月15日
終始ゾワゾワした。
展開が読めなくて凄い。絵も綺麗で、ストーリーにも惹き込まれて、ページを捲る手が止まりませんでした。
最後のページでゾクッとしました。
いいね
0件
色んな意味でヤバイ
ネタバレ
2021年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一度完読しましたが、2度目は読めない…衝撃キツかったです。主人公と彼女の雰囲気が軽くてうっかり読み進めてしまいましたが、後味が~~~
全員被害者なので救われない気持ちです。
すごい漫画
2021年6月10日
これは胸糞ENDでは、、と覚悟しながら読んでたら予想外の展開、展開、結末ですごい漫画があるんだなぁと思いました。面白いです。寝る前に読んだのでその後すごい悪夢見ました。作家買いしそうです。ありがとうございました。読み終えた後表紙見るとまさに表紙通りなのもすごい。。まいこちゃんとてもいい。
いいね
0件
「アブノーマルですけど、何か?」大好き!
ネタバレ
2021年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ あぁーもうまじやばい...気分が高揚し過ぎて言葉が著しく稚拙になる。
やはり今回も同様、はらだ氏が肩に鳥を乗せ酒を片手に漫画を描かれるのであれば、僕も(鳥はいないので)生鳥肉でも肩に乗せ酒を片手にはらだ氏の漫画を拝読しました。
敬虔なるはらだ教信者ではらだ氏ヲタクの自分にとっては、あまりにも堪んない作品でした。ふう。読んでる間終始興奮してました。
どんな逆風を受けようとも、逆境に陥ろうとも、120%完全にゆいとにいちゃんの味方ですねえ。2人の考えや価値観にシンパシーを感じ過ぎて、全くの同意見でしかなくて、傍観する事しかできない(当たり前)のがもどかしかった。にいちゃんに精神的ダメージを与え続けた周りの大人達の無知さが憎たらし過ぎて呆れます。はらだ氏にかかればこんな忌忌しく虫酸が走るモブ達でさえも存在感半端ねえっす。
社会が勝手に決めた基準や価値観なんて結局は1つの主観でしかないのに、それが集団概念化されてるからって自動的にそれが物事の本質にはならないですよねえ。"倫理観"とか"モラル"を恰も人間の"正義"だとか"正しい"とか結論付けるのは短絡的でしかないのに…もっと色んな要素や側面が複雑に絡み合って成り立ってるのに…。ゆいとにいちゃんには、世間体という荒波を乗り越えて2人でもっとハッピーになってほしい。
という感じで、はらだ氏の作品は敢えて論争を呼ぶテーマで問題提起する内容のものが多いので大好きです。何より、人間のドロドロ本性をドロドロ描写で惜しまず晒け出してくれるので!大ファンです。
ショタコンは十字架
ネタバレ
2021年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普段何気なく読んでいるショタものでは、無きものとされている危うさを真正面から描いちゃった作品。

性犯罪によって道を踏み外した人々というテーマと反して、景さんのフィルターを通したゆいくんのショタらしい挙動・ディテールの生々しいエロさ、、はらだ先生の目の付け所、描写に感服です。

ショタコンであることは十字架。全ショタコン必履修科目です。
面白い
ネタバレ
2021年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ はらだ先生の女の子はいつも魅力的で可愛い!最初はそんな重要な人物だと思っていませんでしたが、物語の鍵を握る人物。
主人公は、にいちゃんに全てを捨てて自分を選ぶように言いますが、結局主人公は親にもにいちゃんと付き合っていることを言えておらず、面白いなと思いました。
いいね
0件
やじるしからのこちらを購入
2021年5月14日
あえてあの終わり方なのがすごく良い。
すごく良いけども!!めっちゃ続き気になる。
こちらの作者様はどの作品も独特なのか?
他の作品も購入検討。
すごい話だった…
ネタバレ
2021年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 倫理的にどうかと思われる題材を嫌な気持ちにならずにしかも面白く描いてくれるので本当に凄かった…リバ無理なんですがはらださんが描かれるリバはちゃんと過程というかしっかりと描かれているので読めます。
いいね
0件
これは負のループのバットエンド
ネタバレ
2021年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ にいちゃんと再開してゆいとズブズブに沼にハマっていくシーンとにいちゃんをスタンガンで襲って○イプするシーンとか最高すぎた。
これは中毒性がある。
いいね
0件
現実のノイズ感がありあまる
2021年4月21日
勧められて読みました。
恋愛の気持ち悪いところを凄く丁寧に描いてるなあと感じました。どんな恋愛漫画でも「まー純粋ゆえにだなあ」と片付けてしまうことは多いのですが、この作品は人物それぞれに好きポイントと苦手ポイントが上手いこと混ざってて、読了後もモヤモヤが残ります。
全てうまく行くことは現実に有るわけなく、またストーリーは続くもので、それを描く隆起やスピード感の調整がとても巧妙だと思いました。
沼です!
ネタバレ
2021年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分好みでこれから何回も読みたいと思いました!鮮やかな表情や感情が魅力的で、レビュー見る限り病み描写が多いのかなと思っていたけれど読みやすかったです。
考えさせられる
2021年4月18日
読み応えはあるけど後味は…両親の気持ちとかを考えてしまうとやりきれない…人は色々なしがらみの中で生きているんだなと思いました。いわゆるふつうから外れた人間は多様性を認めてようという動きになりつつある現代でも愛だけでは片付けられないことの方が多いなと思いました。
小児愛という大きな地雷要素を含んでいるので要注意な作品だと思います。
いいね
0件
2021年4月17日
ドロッドロです
病んでる話が好きな人にはすごくオススメ

内容が濃いし複雑でリアルなので
読んでる側は惹きつけられます
禁断+執着が性癖にめっっっちゃ刺さりました

期間を空けて何回も読みましたが
毎回全然違う作品みたいで飽きません
絶対定期的に読んで最高ってなって終わります

特に終わり方がハッピーエンド!じゃなくて
2人でまだまだ堕ちていく感じがまた闇深くていい。
病み深き愛♡
2021年4月8日
内容がどえらく心臓えぐられる感じ。
終わり方もちゃんとテンションそのままで良かった!
こんな愛があっても良い!愛するっていろんな形があるんだなぁ
❤︎
2021年4月5日
レビューに惹かれて購入したのですが一巻分とは思えないぐらいの濃い内容です…意外と感動系でびっくりしました!
いいね
0件
胸糞だけど
2021年4月4日
胸糞悪いキャラが多いけど読後じーんとして考えこんでしまう安定のはらだ先生作品!
いいね
0件
好き好き好き
2021年4月3日
作者さん買いでした
もうぐさっとくる話でした
にいちゃんを手に入れたけど
ゆいもきっとにいちゃんみたいに、家族への罪悪感が消えないんだよね
頑張れ!!
いいね
0件
すごくよかった
ネタバレ
2021年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえずすごかった。想像してた以上に深く途中涙するシーンもありました。初めてはらだ先生の作品を読みました。どの作品も口コミがいいため、他の作品も買ってみようと思います。
いいね
0件
考えさせられる内容でした!
ネタバレ
2021年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ やってしまったことには必ず理由がある…その点について改めて考えさせられる内容でした!
そして、親の圧が時には子供を歪ませてしまうことも。
まいこちゃんも協力してくれて、なんとかハピエン?に行ってよかった^^;
話は変わって、スタンガン持って兄ちゃんを抱こうとした時のゆいの雄顔が最高でした!
また、景の受け顔が可愛い!終盤の柔らかそうな顔が本当に素敵でした!
いいね
0件
これは
2021年3月30日
すごくテーマが大きくてはらだ先生の作品はいつも沼にハマるというか何回も読み返したくなるものばかりでとても素敵なものばかりです。
いいね
0件
深いです
ネタバレ
2021年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ はらだ先生のお話は初めて読んだのてすが、私の好みにドストライクでした!登場人物は皆歪んでて、「普通って何?」ってもがいてる、でも最終的には「自分は皆とは違うけど、それでいい」って言える強さが、そして脆さがたまらなく良いです。最後の喫茶店でのキスシーンで涙がでました。「にいちゃんを理解出来るのは俺だけだよ」ってセリフが、こんなに安っぽく感じない話は初めてでした。
いいね
0件
すごい作品があるんだなあ
2021年3月20日
深く掘り下げるには危険物すぎるテーマ。リバあり。この内容で読んだあと嫌悪感を抱かせないって作者の目線どんだけ優しいの。どんだけ懐でかいの。ただ確実に気分悪くなる人もいると思う。親目線が入ると特に。最後は世界の善悪のルールときちんと折り合いをつけてる終わり方。妙に美化しないとこが好き。切り捨てろ切り捨てろって言い聞かせてるゆいが切ない。脳内ぐちゃぐちゃにされてみたい方におすすめ。装丁もゾワゾワくる美しさ。
こういうのをまってた
ネタバレ
2021年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普段はリバそこまで好きじゃないですが、これに限ってはリバが嬉しい作品でした。にいちゃん受けゆい攻めがとても好みだったのもありますが、きちんとリバになる理由づけがされていてなおかつ上手に展開が運んでいくので終盤のリバに凄く興奮できました。
過敏な方は読むの厳しいと思います。現実的な世界観で身近な犯罪、小さい子供が相手。親側に感情移入しすぎて拒絶反応が出る方も多そう。フィクションだと脳が切り替えできる方なら読めない程の気持ち悪さは感じないはずですが、後は単純に好みだと思いました。
エロ目線でしか考えないとすれば、ゆいの醸し出す色気とにいちゃんの哀れさがマッチしていて非常に良かったです。bl特有の強くてセクシーな女の子もこれまたいい。お勧めしたい作品です。
いいね
0件
これは
ネタバレ
2021年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作品内容が結構ディープな、、
終わりはお互い結ばれても、今まで以上の不安定さが妙にリアルでした。
いいね
0件
すごいの一言
2021年3月9日
やはりはらだ先生は天才です.......。こんなにスペースキャット顔になるBL本初めて読みました。人生深く考えさせられました。最高でした(泣)
いいね
0件
痺れました…
2021年3月8日
「ハピクソ」を読んで爆笑しハマり、先生の作品を読み漁ってますが、また毛色の違った作品で語彙力皆無な私が言えるのは「凄い」の一言。この先生の頭の中見てみたいです。この作品は読んだ後、何とも言い難い感情になりました。愛とは、世間体、親、犯罪etc.....自分のマイノリティを考えさせられました!先生凄いです!!!!!!!!!!!痺れました!!!!!!!!!!!
いいね
0件
2021年3月6日
すごく考えされる作品でした。
読んでる最中、涙が止まりませんでした。
いいね
0件
すごい
2021年2月26日
すごいっっ!!買って良かったー!!普段はラブラブBL好きだけど、たまーにはこう言うのも、良い!!
はらだ先生のは苦手な作品と好きな作品があるんだけど、これは当たりでした!!
まさかこういう展開になるとは、全然想像できなかったし。終わり方が最高に良かったです。読んだ後もいろいろ考えさせられて…。すごいわ。
すごい
ネタバレ
2021年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 重すぎるテーマで攻めも受けも狂ってます。
無理矢理ハッピーエンドにしないところがさすが。
リバ要素あるので注意。
いいね
0件
よかった
2021年2月21日
暗いし重いけど、とても深くて考えさせられました。いい作品です。
いいね
0件
ネタバレ
2021年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ にいちゃんとゆいの関係性にドキドキします。にいちゃんにもゆいにもトラウマになるレベルのことが起きてハラハラドキドキしました。
いいね
0件
ゆいの愛
ネタバレ
2021年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 後悔してるのはにいちゃんから逃げたことって、ずっと探し歩いていたのがすごく重い。ゆいの愛がめちゃめちゃ重い。病的。重すぎるからこそ、にいちゃんはある意味救い出されたのかも知れない。普通に溶け込むって本当に窮屈だろうな。何もかも切り捨てて、思いっきり幸せになっても良いんじゃない?と思ってしまいました。間違ってなんかいない。幸せの形は人それぞれ。色々な事を問題提起しているにいちゃん。1冊の重みが他の作品とは違います。
好きです
ネタバレ
2021年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当に凄い作品です。この作品はずっと気になっていたけれど読むにはき凄く気持ちを消費するかも…と手を出せずにいましたが、、結論から言うと早く買っておけば良かった、!
購入する前の予想というかあらすじを読んでの想定とは全く違った展開で、読んでいる間ずっと鼓動が早くなります。 きっとこの結末が2人にとっては幸せなんだろうけどこれで良いのか、感。終始拭えない。読んだあとズンとくる、というレビューはそういう事だったのかと納得。
最後のシーンははらださん流石としか言いようがないし一冊の満足感は圧倒的なので気になっているけどまだ勇気が出ない、という方には購入を強く薦めます。
最高
2021年2月15日
物凄く好み…
ハッピーエンドとかより…メリーバッドエンド?とか暗い話が好きな人にオススメです❁
いいね
0件
好き
2021年2月14日
めちゃくちゃ好きな内容でした。暗くて感情がぐるぐるなりました。が、好きです!
考えさせられる
2021年2月10日
はらだ先生の作品は相変わらず深い。
本当の自分を貫き通すのは難しいし、変わろうと思ってかわれるものじゃない。うっとおしくても偽りの平穏を捨てるのも難しい。
共依存という感じの二人は今後どうなるんだろうなぁ。。
いいね
0件
重いけど凄い。
2021年2月9日
はらだ先生の作品の中でも 重い。1冊で読み応えが凄い。
日本人は普通への呪縛か凄いけど、個人や集団の思いを押し付けず、皆と同じじゃなくても幸せは有ると、多くの人が思えると良いな と感じる作品でした。人を育てる親の存在って難しい。
いいね
0件
難しい作品
ネタバレ
2021年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凄く考えさせられる作品です。自分がまだ幼いからなのか、物語の全てを理解することは出来ませんでした。でもこれは2人の愛は2人にしか分からないということなのかなと思ってます。
いいね
0件
大好き
2021年2月6日
大好きすぎて死ねる 初めて読んだBL作品がはらださんで良かったと思う 後悔しない
これはL(ラブ)なのか、事変なのか
2021年2月5日
問題提起作でもあると思った。1番最後の結のシーンがとても印象的で、彼らにとって何が救いになり、何が愛で信頼になるのか、きっとこの2人に対して良い導きが出来る他人なんていない。お互い「この人しかいない」と言いつつも、不安や葛藤を抱えながら依存し合う姿に胸を抉られるような気持ちになった。これは本当に愛なのか?それは2人にしか分からないこと。本当ならこんな形での運命の出会いは無い方が良い。でもそこに真っ直ぐな愛があるならそれは何と表現すれば良いのか。。実写化するなら岩井俊二。
好き苦手分かれます!
2021年2月4日
好きな人と苦手な人が分かれる作品です!ほんとにダークが好みな人は好きだと思います!私はこのようなジャンル?ダークな感じはあまり読まなかったのですがとても良かったです
いいね
0件
良き!!
2021年2月4日
暗くて重めだけど、それぞれの過去が絡み合って濃い内容の作品でした。にいちゃんもゆいもお互いに執着して依存しているのが最高でした。はらださんの作品は本当読み応えがあるなと改めて感じました
いいね
0件
最高でした!
2021年1月26日
作家買いでしたがこちらの作品も買って正解でした。メッセージ性が強くとても引き込まれるお話だった。そして登場人物がみんな愛おしい。おすすめです!
いいね
0件
ラストがいい
2021年1月25日
はらだ先生にはまるきっかけとなった作品です。ものすごく大きなテーマをはらんだ作品。多くの人に読んでほしい。背負って歩く少年たちの未来があたたかであることを心から祈りたいです。ちなみにはらだ先生のクロスオーバー同人誌では、そのあたりちらと希望が見えます。常に冷静に自分とまわりを見つめるゆいがとてもいい。
こわいこわい
2021年1月24日
ダークなのは好きですが、最後のページでうわーこわいこわいこわいってなりました。
重いテーマなので、好き嫌いは分かれるかと。
過激
2021年1月24日
ショタは良い!にいちゃんがえろくてめっちゃタイプですw先が気になる
いいね
0件
1巻でこの満足感…最高です。
ネタバレ
2021年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほんとに他の人が書いてたけど、映画見た後並の感動と満足感。
最後らへんのお兄ちゃん可愛すぎてしんどい□□‍♀️□‪︎‬︎
いいね
0件
登場人物みんな変
ネタバレ
2021年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他レビュー見て、やたももみたく後味悪いと思いきや病的な割に爽快感ある展開。
主軸はわがままで一途なゆい(受のち時々攻)、心の闇をゆいにぶつける景にいちゃん(攻のち時々受)のカップル。ゆいの協力者まい(男嫌い)がよく動いて別軸が見える。この3人の中では一番まいが大人かな。
にいちゃんは闇が深すぎて本当は受なのだが、恋しい人に分かってもらえなくって…おいおい、まい父!君の娘は景のこと、すぐ分かったぞ?少年が好きな変態だったのに、何でもウェルカムだな?君は。ということで、元凶であるまい父には悲惨な目にあって欲しい。どうか幸せになるな。
そして終盤は行く末どうなるか、という余韻がある。ゆいの吸うタバコの後口の様な。二人してクスリで沈んでいくんだろうが表現見事。
…これだけの内容を一冊によくまとめたな〜、と思いました。
おもしろかったです。

幼児性について(退屈な話でございます)/基本的に子供とは自己中で我儘な存在だ。当たり前だ、この世に産まれ落ちて大人の手が無いと生きていけない。生きていく為の食料を得るのに「私は後で結構です」なんて言っていたら動物としての生存競争に敗れてしまう。自己中・我儘とは生きていく為の基本的本能だ。それを時間をかけて社会の中で生きていけるヒトにするのが親の仕事である。ヒトになること、それは自分のある程度の欲望に見切りをつけ、繊細に感じる心を一部分鈍化させ、社会と同化することだ。もっと言えば誰かの為に動ける人間になることである。とんでもなくつまらなく、辛い事も多いが得るものも大きい。我々の先祖もそうして生きてきた。そうして守られて我々は大きくなった。その観点で言わせてもらえば、本作の2人ははっきり言って幼児だ。身体が大きくなり若干の知恵がついただけ、性欲と自己防御欲のオバケである。ゲイがいけないとか、子供との恋愛がいけないとかの問題ではない。(子供の恋愛は社会経験値が少ないが故にリスクは大だが)
ヒトとして生きる姿勢が大学生、社会人にもなって出来ていない。
ゆいの自己欲ばかりで都合の悪い事に目を向けない(切り捨てる)姿勢・景の自己欲の為に他者に損害を与える姿勢、確かに親の育て方に問題がある。心に闇があるだろうが、、この二人にも一応頭はついているのだ。自分で考えろ…ああ、それが出来ないからこうなったのか。…バカ者め…。
本当、問題児しか登場しない。
迷ってたけど気になって
2021年1月13日
話題になっていたこともあり気になったので紙で購入しました。もうなんだろ、、何とも表現しがたいかんじ、、
感想はたくさんあるのに言葉にできないです、、
1巻完結なのに長編漫画を読んでいたかのような感じがあります。どちらかというと暗い内容ですが私はすきです!絵もすごく綺麗!作者さんの他の作品も気になりました。
いいね
0件
1巻完結だとは思えない重量感
ネタバレ
2021年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通とは18歳までに身につけた偏見。世間では認められない・理解されない普通を身に付けた2人が、自分の中の普通と世間の普通との差に苦しむ姿にとても惹き込まれました。
涙無しには読みきれませんでした。

試し読みで、ゆいくんかわちい。って思って、全然あらすじ読まないで購入したので、終始不穏すぎてビビったけど買って大正解だった。ゆいくんかわちくてありがとう。
いいね
0件
すごい作品
2021年1月7日
作者さんが好きで購入しました。とても考えさせられました。少しハードな内容でしたが、とてもすごい作品だと思います。
いいね
0件
マジで読んでよかった。
2021年1月4日
独占欲の塊の作品。執着系で有名だったので購入してみたら、思っていたよりも周りの登場人物の過去などのストーリーがおもしろかったです。
いいね
0件
濃い
2021年1月3日
紙の方で購入しました。
とにかく内容が濃いです。現実的な問題を考えさせられるような作品。
よく1冊にまとまったなぁっと流石作者様!
読み応えがありすぎました。
これぞはらだ先生の代表作!
いいね
0件
映画を観たかのような満足感
2021年1月1日
すごい。ただのショタコンと元ショタなんてものじゃなく、業の深さが混ざりあってる。漫画一冊でこのストーリーが纏められているのは信じられない。萌えを求めて読むとその深さに息が詰まるけれど、買わなきゃ良かったなんてけして思えない程に良い作品。心理描写が細かく、どうしようにも世間に混ざり込めない人間の気持ちを垣間見ることができる。
いいね
0件
アイデンティティー
2020年12月31日
社会問題の闇というレビューが多かったけれど、どちらかというと個々の生き方やアイデンティティーへの問題提起かなというかんじで面白かった。
いいね
0件
中毒性があります、、
2020年12月31日
初めてはらだ先生の作品を購入しましたが、とても面白かったです。今の社会について考えさせられました。
いいね
0件
鋭い
ネタバレ
2020年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ はらだ先生の作品は重いとか色々レビューで見ていて、避けていたのですが……1冊手に取ってみると止まらない。めちゃくちゃ面白かったです。
特にこの作品においてはリアル、の一言だと思いました(だから、キラキラした作品を求めている方には合わないかも)どうしてもBLってファンタジーになりがちだと私は思います。だけど、先生の描くキャラはその枠で抑えきれない黒くて、汚い、世間に言えないような感情や事情を抱えている(……でも多分それが普通なんじゃないかな、皆そう言う気持ちの一つや二つあるでしょう)
そしてそうなった背景や過程までがしっかり描かれていて、もう人間ドラマだなと。キャラが生きてるなと思いました。最後のセリフ「こっちが合わせてやってる」には痺れました。ノーマルである私は、彼らがそういうことを隠して生きていることを、こちらに合わせてる、の一択しか認識していなかったことに気づかされました。
いいね
0件
なんと表現すればいいのか…
2020年12月27日
面白かった?悲しかった?とてもよかった?いや、どれも違う…この感情に名前をつけてほしい…。なんとも言えない感じです。それがこの作品の魅力だと思います。なんか、これを読んだ後の消失感というか、なんというか…。私はとても好きです。あと、まいこちゃん出てきた時の安心感が謎にあります
読んだ後が…
ネタバレ
2020年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな人は本当に好きな話だと思う、、。 
表現できない終わり方だった。
いいね
0件
読むのに‥‥
ネタバレ
2020年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み手を選ぶ本だと思います。
知っていたけど
内容が内容だけに
読むのに躊躇して
なかなか手を出せずにいた本ですので
何ともいえない気分になりました。
誰が悪いわけでは、ないのだろうけど
ハッピーエンドではない感じが
はらださんだな‥‥
いいね
0件
切なくて・・・
2020年12月11日
何だか社会の病み的な感じが見れた感じです
でも、実際は有り得るのかなって・・・切ない感じでした
ちょっと考えさせられた感じですかね・・・
重いけど、心に響く作品だと思っです!
いいね
0件
これはおもしろい
2020年12月6日
ただのBL作品だと思って侮って読んでしまいました。蓋を開けてみるとなんともまぁやばい話だな!と思いました。(良い意味で)
こういう作品を見るのは初めてではないのですがとにかく話が面白い。展開が読めない。始まりから終わりまで止まらず一気に読んでしまいました。
2020年12月1日
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
いいね
0件
やっぱはらださんに限る
2020年11月27日
はらださん特有の変態チックな漫画でおもろかったー!!!!!!
大好きです
ネタバレ
2020年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルや表紙からもわかるように、わりと闇が深めです。社会的な性的マイノリティのお話で、考えさせられました。最後のゆいのやり切れない、ハッピーエンドにはなれない感じが大好きです!
いいね
0件
良かった
2020年11月22日
世界観がスゴイ!
色々と考えさせられる作品でした˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
いいね
0件
さすがはらだ先生、、
ネタバレ
2020年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ はらだ先生の作品が大好きで、このタイトルも作者さん買いです。なんとも言えない終わり方で余韻にずっと浸っています。3人が「親」「世間」をどう見ているかの相関図もとても面白かったです。まいちゃんとゆいくんの関係性もとても好きで、BL作品でこんなに女性の登場人物を好きになったのも初めてです、、、!
いいね
0件
世界観から抜け出せない。。
2020年11月16日
数え切れないほど読みました。はらだ先生の作品でしか味わえないこの後味にもう中毒です…!
これは続編が読みたすぎる…
はらだ作品で「歪み始め」が大好きなのでユイはドンピシャです!prisoner of loveをBGMに読むともう涙止まりません。ぜひオススメです!
いいね
0件
深いです…
2020年11月12日
皆さんのレビューを拝見し、購入をずいぶん迷った作品でした…が、私はこちらを読ませて頂いてよかったなと思います。親目線だったり、ただただ客観的にみたり、どういった目線で読むかによって感想や評価の別れる作品かなと思いました。ゆいと兄ちゃんがなるべく薬に頼ることなく、穏やかに過ごせることを願ってしまいます。
想像を超えていた!
ネタバレ
2020年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。 タイトルからして、もう好み。
小さいゆいも大きくなったゆいもとてもかわいいし、成長したゆいの中身は男らしい。 にいちゃんはメンタル弱すぎですごく心配。薬に頼らず健やかな幸せを願います。ゆいの幸せが私の幸せ。二人の行く末が気になる〜。確かにこれは続編が見たいっ!リバも大好き!
そしておじさん、覚えていてほしかったなあ〜
いいね
0件
どれだけ引き出し持ってるんですか
ネタバレ
2020年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ はらだ先生大好きです。全ての作品読ませていただいてますが毎度の事ながら衝撃的でした。甘々作品から病み作品から感動ものやら爆笑ものやら。先生の作品は全て読み応えがあります。ショタもリバも平気だしキャラクターも好きでした。幸せになってほしい2人でした。終盤のキスシーンが印象的でグッときました。
いいね
0件
病みに病んでます
2020年10月24日
原因はにいちゃんにあるけど、主人公の少年もかなり歪んでいて執着っぷりがすごいです。
病み系が苦手な方には向かないと思いますが、中毒性があり定期的に読み返してます。
衝撃
2020年10月19日
純文学を読んでいるかのようでした。多様性を認めようと口では言っていても、少年と大人の恋愛関係をよく思う人は少ないのが現実で、何とも言い難い気分になりました。二人には周りの目を気にせず、幸せになって欲しいと祈るばかりです。
いいね
0件
試し読みから購入!!!
2020年10月16日
とてもよかったです!!!!
試し読みの部分の無知な子供の感じも堪らなかったので購入に至りました!
買ってよかったです!!
いいね
0件
是非読んで見てください
2020年9月26日
おすすめです
最初からただの変態話しと思ったました、が、
実際は社会現実(議題)色々方面の話し描いています。
正直言うと日本は台湾見たい同性婚認めた方がいいです
じゃないと
女性の被害者がもっと増えます(ゲイが女性を騙して結婚する事珍しい事ではないからです、親の希望を満足する為に…)
女性とゲイ法律で守らないと辛い事、不幸な事もっと増えますよ。
この作品本当に良かったです。作者ありがとうございます。
最高
2020年9月20日
これを超える作品に未だに出会ってないです…
読んだ後にこの2人の幸せとは…
としばらく悩み続けました…
いいね
0件
最高!
2020年9月20日
とにかく最高です!自分の中の価値観を考えさせられると思います!とても好きな作品です!いろんな人に読んで貰いたい!
いいね
0件
にいちゃん
ネタバレ
2020年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ これはいい意味で予想外の展開でした。にいちゃんの変わりっぷりにびっくり!ユイが案外図太かった!笑
女の子の立ち位置もスパイスがあって良かったです!
相関図を見てなるほど。。。と思いました。
いいね
0件
色んな形の想いがある
2020年9月9日
表紙と試し読みで先が気になって購入。様々な人間関係と想いが複雑に絡み合う作品。ダークな内容なんだけどゆいがすごい。想いに忠実で真っ直ぐにひたすらに、にいちゃんしか見ていない。愛かもしれないし依存かもしれない。だけどそれは二人にとっては大きな問題ではないんじゃないかな。ハピエンだけどまだ気を抜けない。ゆい頑張れ。
いいね
0件
高カロリー
2020年9月7日
満足感もすごいけどカロリー消費も半端ない、とにかく抉られる作品です。よく晴れた日においしいごはんをいっぱい食べてぐっすり寝て体調を万全にしてから読みたいです。あっさりとした絵柄なのに表情が本当秀逸なところも魅力的。
いいね
0件
混沌エロ
2020年9月6日
人間性、関係性、その他諸々の全てが複雑に絡み合っており、登場人物皆して厄介でした。
そしてそれこそが最高、というところまで含めての危険さ。善悪では考えられない部分のエロを、はらださんの絵で見られる贅沢な作品だと思います。
それから個人的に心に残った「まいこちゃん」の存在。こういう女の子にBLを通して出会えたことがとても嬉しいです。タイプ。
ストーリー上の存在としても大切な鍵であり、毒を持ちながらも魅力的に映る描かれ方が素晴らしかったです。
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2020年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 兄ちゃんの絶望した顔が良かった。後半のゆいが有利になった状況が面白かった。
いいね
0件
面白い
2020年8月29日
好き嫌いは分かれると思いますが、私はめちゃくちゃ好きでした。ちょっとショタBLが読みたいなくらいの気持ちで購入したのですが、予想以上に重めの話で驚きましたがとても良かったです!
いいね
0件
一般化できない愛を描く、圧巻の一冊
ネタバレ
2020年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ショタものでありながらそのカテゴライズに抗するような作品に思えました。また作品紹介にある「禁断愛」という括りにも挑むものであると。社会的に犯罪とみなされる行為が、一般化できない個別の関係を結んでいたのだとするならばそれは異常かを問う、男性同士の大人と子供の性愛が描かれています。非常に際どい。

はらだ先生の作品には、可愛らしい受けがたびたび登場しますが、ゆいはそれだけではない。ゆいは、にいちゃんを好きな強い思い(ともすれば執着?)を持ちながら行動し大人になっていきます。この作品でのリバ展開には、二人の関係の可変性にBLならではの醍醐味があると、言い知れない深い感動に襲われました(単なる入れ替えではなく物語上の意味がある)。圧倒的な構成力、強弱のある線の魅力にも惹き込まれます。

描き下ろしの、ゆいの家族に対する態度が思考途中であることにも、にいちゃんとの関係の容易でなさが現れているように思いました。
いいね
0件
意外と
ネタバレ
2020年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューで警告を鳴らしている方が多くいらっしゃったのでかなり心構えをしていたのですが、読んでみると意外と平気で面白く読ませていただきました。ただ最後の最後まで、この二人の間にあるのが本当に愛なのか私には分からなかった。お互いが自分自身を守るために共依存しているようにしか見えない。まあそこも含めて大変楽しませていただいたので星5に。
度肝をすっぱ抜かれる作品。
2020年8月17日
何度もページを戻って、表情や台詞を反芻しながらじっくり読みました。最初と最後でにぃちゃんの印象がガラリと変わる。そういう結末か〜〜と唸ってしまいました。あらすじを読んで想像していたストーリーと全く異なり、自分の貧相な思考に絶望するとともに、はらだ先生の描く世界に脱帽・圧倒されました。さすがすぎる………。
いいね
0件
引き込まれた!
2020年8月5日
前から気になってたので、思いきって定価で購入。大満足。1人1人の感情や行動が破天荒で魅力的。ストーリー重視。ハピエンなはずなのに、ずっしりと闇が残る不思議な作品。エロはあるけど、ストーリーを際立たせる為の重要アイテム的な位置なので、エロさは感じない。はらださんの脳内どうなってんの?すごい。
いいね
0件
すごい
ネタバレ
2020年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 重そうな内容なので購入をためらってたけど、読んで良かった!最後のゆいは見ていてちょっと暗い気持ちになったけど、闇抱えてる登場人物たちに最後まで引き込まれた!
絵が綺麗
2020年7月30日
内容関係なく、ゆいくんの綺麗な絵に引き込まれました。あっという間に読み切りました。
BLは興味なかったけど、いい勉強になりました。こういう愛の形もありです。
いいね
0件
良い!
2020年7月26日
はらだ先生のカラーレシピが大好きで他の作品もちょこちょこ購入していました。こちらも気になり、購入。最後は少し重さも感じましたが、よかったです。
いいね
0件
衝撃的です
2020年7月24日
内容的にはかなりヤバイです。かなり難しい話なのにとても上手くまとめてあり、すんなり読めました。
でも、主人公2人がまだまだ問題をかかえたままなのが気になるところです。

いいね
0件
素晴らしい!
2020年7月22日
重めな話が好きなので、どハマりしました!作者さん買いです。なぜ子供と大人が付き合ってはいけないのか、同性愛とはなど考えさせられる作品です。
いいね
0件
個人的歴代BL漫画一位。
2020年7月21日
んー、本当にBLが好き!という方は一度は読んでほしいです。私はシリアスなものが好きでほんとに刺さりました。10回は読みました。一つ一つの描写が丁寧で、表情や、心情すべて苦しいくらい伝わります。是非じっくり読んでほしい。終わり方も幸せなようで切なくて、素敵です。
闇…
2020年7月18日
闇が深い!!ただ、嫌いぢゃない笑 相変わらずのアクの強い作品で恐怖でした笑 大満足です!
いいね
0件
こわかった
ネタバレ
2020年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 期待通りの原田先生らしい作品ですごく面白かったです。
ループものというか、恐怖を感じずにはいられない作品でした。
おすすめです。
レビューをシェアしよう!
作家名: はらだ
ジャンル: BLマンガ イケオジ(BL)
出版社: プランタン出版
雑誌: Canna