ネタバレ・感想ありスウィートホームアローンのレビュー

(4.0) 93件
(5)
37件
(4)
27件
(3)
22件
(2)
6件
(1)
1件
こういう風に
2024年4月6日
絵柄も好きですが、内面にあるものも含めて二人の日頃をなかばコミカルにも描いていける所にがポイントが高いと思いました。こうくるのか❗と思ったりで面白かったです。
いいね
0件
すごっ
2023年9月17日
毎日無料で最後まで無料で読めました。BLと侮るなかれ。ストーリーはなかなかヘビーです。でもなぜかすすっと最後まで読んでしまえる、不思議な作品です。
毎日無料で最後まで読めます
ネタバレ
2023年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は意外性のあるキャラ・西中島との恋愛なんだな~と思っていましたが、だんだんそれだけでは留まらず、双方の親子関係や作家としての姿勢なども出てきて、大変、読みごたえがありました!!!!!
ヨミホ めっちゃ面白い
2023年6月18日
作家の南方と、担当編集の中西島の話。松本蜜柑さん初めてで、読み放題のオススメに出てきて、表紙が良かったから読んでみたんです、軽い気持ちで…そしたらめっっちゃ面白くて息を飲んだわ。7話あって、3話までは中西島のターン。そこまでも話も出てくる人達も全部良くてグイッグイ引き込まれ。4話から南方のターンで、もう、息が止まった面白すぎて。中西島…こんなキャラをBLにブッ込んで来るって!面白いなあ…!(語彙ー!)軽い気持ちで読んだらこんなにどっぷり浸かってしまって、嬉しい誤算!オススメ機能に大感謝!
意外に深い
ネタバレ
2022年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題です。中堅出版社に転職して来た編集者の西中島と作家の南方のお話。西中島は貞操観念が緩く、来るもの拒まず去る者追わずで何度も修羅場になっている。西中島は幼い頃両親からの愛情を受けることが出来なかったことが人格形成に影響を与えており、相手には何も望まず相手の望むことをなんでも受け入れてしまう。でも自分にトラウマがあるという自覚がなく、きちんとした人間関係を構築することを諦めているようなところがあります。南方は西中島の過去を小説に昇華させることで心の深い部分をさらけ出して心の傷、そして自分というものを自覚させることが出来たのでは無いかと思います。素朴な絵柄で飄々とした印象を受けますが、なかなか深くて良い作品だと思います。星4.5
筋の展開を追うのが面白い
ネタバレ
2022年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーを楽しみました。楽しんだんですが、編集者、他人に合わせすぎる性格は実は毒母の愛を求めるがゆえに生まれたものなのですが、それで自分が生きづらいと思ってもいないという設定が、リアルじゃないと思えた。あまりにも小さい頃に母を諦めてしまって、祖父から愛されたから苦痛・心の闇が生じなかったのか?そこは不思議でしたが、全体に楽しめました。
いいね
0件
登場人物全員くせ者で魅力的!
2021年12月14日
LINEマンガでたまたま見つけたこの作品。どなたかのレビューでありましたがまるでジェットコースターのように引き込まれました。軽い感じであれよあれよと物語が進みますが、テーマはヘビーです。blよりストーリーの作品かな。シーモアでも単行本にまとまらないかなぁ。好きだなー
テーマがある
ネタバレ
2021年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLの作家さんは総じて二人の世界や恋愛を描くのが上手いことが多いけど、この作家さんは漫画そのものを描くのが上手い。テンポや伏線がいい。一本筋の入ったテーマがあってそれがいい。それがたまたま男同士だっただけだったといってもいい。他のレーベルで機会があったら男女でも同じテーマを描いていたかもと思えるぐらい、描きたいものがはっきりしてる。南方先生の書いた小説が読みたいくらい。
あと絵が好き。西中島みたいな普通の男性的な骨格と地味な見た目が好きだな。背筋もちょうどいい(フェチ)。
関西の人間としては、西中島・南方・中津・江坂という名前がおもしろいですね。
たまたまセールだったのを機に購入したけど、一冊にまとまっていないしあまり有名なレーベルではないので、手に取ってもらえる機会が少ないような気がしてそれが残念。多くの人に読んでほしい。
いいね
0件
ちょっとダーク
ネタバレ
2021年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 解決してるところと、してないところと。余韻を楽しむ感じでしょうか。明るい雰囲気でストーリーは進みますが、扱ってる内容は実はヘビー。シリアス・深刻になりすぎないのは、ひとえに作者様の力量かと(^^)
ジェットコースターに乗ってる感覚。ガタガタとゆっくり上がってって…来るぞ…来るぞ~てっぺんまで来た。急激に落下、後はわけが分からない~であっと言う間に読み終わってた!…感じです。
西中島くんの不思議な性格は、感情表現が豊かな南方先生と一緒にいることで、人間らしくなっていくのかな♪ 西中島家と南方先生の家、対照的な家族でした(^^)
まるで仙人であるかのような南方先生父、お見それしました!
もっと読みたかった
2021年8月30日
ゴチャゴチャ感がなくスッキリとした絵で読みやすく、シリアスとコメディの部分の描き方等も好みです。
ストーリーが中盤で突然重くなりましたが、どうせならそこをもう少し掘り下げるか続きを読みたかったです。
二人のキャラがとても好きになったので、もっとたくさん読みたかったなぁ、、

あと、内容とはあまり関係なくて申し訳ないのですが…
作者さんは大阪の方ですかねw
しょっぱな「西中島」くんと「南方」先生でムズムズしましたが、先輩編集者「江坂」さんで吹きました(≧▽≦)とどめに元彼の「中津」
めちゃめちゃ御堂筋線
それだけで親近感わきました

それは抜きにしても、全体通して面白かったです!
いいね
0件
これからの2人を想像
2021年8月26日
読みホにて読んでから購入しました。
あらすじチェックなく読み始めたら、、、
なかなかの重い内容が入ってました。重いのに、読みやすい。ごちゃごちゃ蛇足を入れてないからだと思います。
頼まれたら断らない攻め×愛されたがりの受け。
主人公が途中から変わるんです。違和感なくて巧い。
愛されたがりが愛を与える側になる、愛する人を見つけた話でした。
同居をする報告で話はENDですが、
その先を想像して、少しずつ良いように変わっていくだろうと予想ができました。
この感じの作風は好みがわかれるだろうけど、私は好きです。
この先生の作品は
ネタバレ
2021年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題にある3作を読んでの感想ですが、ハピエンではあるけど、王道のお幸せに!フフフッって感じではなくて…
うまくいえないんですが、解決?しなくてモヤモヤ残って終わって後味残るーとは違う、解決っていう解決はぶっちゃけしてない気はするけどなんか意外とスッキリ納得の行く締め方かなと。

すみません、レビューわざわざ書いといて言いたいことまとまってないんですけど…

でもどれも個人的に好みの良い作品で、基本的には笑えるシーンがうまく組み込まれてて。
ぶっちゃけ一見したら暗い重い内容の部分もあったり、あってもいいかなって詳細とかもうまく伏せてたりあっさり書かれてるので、気になるけど…でもなんかあえて深堀せんでもいいのかな。いっか。みたいな。
あとは、エロはそこまでないのかと思いましたが、存外エロシーンもちゃんとあって、なんだろ…この程よい長さでまとまってて、腹八分目で終わらせた感じが、この先生の他の作品も読みたいってなったのかなって。うまい造りの作品じゃ!(笑)

キャラ的には特に南方先生のお父様好き。
あれはどこぞの名探偵かな?全てお見通しで(笑)

1作でも気に入った方でしたら外したわーって作品はないと思います。(3作品しか読んでませんが)
その代わり1作でも腑に落ちないと思った方にはオススメしないです。

無駄に掘り下げずにキレイにまとめてらっしゃって、腕がいいんだなって私は思いました。

読んだあとはサラッと読めたなって思えると思います。
気になった方は是非
いいね
0件
余韻が残る
2021年4月26日
BL作品としては物足りない?感じだけれど、サラっとした絵で、クセがあるようで無いような...ストーリーも同じで、なんとも不思議な魅力でハマってしまう。
いいね
0件
無料版から読み始めました
2021年4月17日
無料版で読み始め、ちょうどセールだったのでそのまま読み続けました。おもしろいし買って良かったです。
いいね
0件
不思議な読後感
ネタバレ
2021年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本来重くて深刻なテーマなのに軽いタッチとノリのおかげで、コメディを読み終わったようで何かがずーんと残る不思議な読後感でした。ちょっとのグロテスクさもあり、ちょっとの救いもあり。まさに本のタイトルような。小説家ということが必然で、その物語としての構成も良かったです。
西中島の表情に感情が乗ったとこ、何度も読み返しました。
にしても西中島南方て笑
いいね
0件
深みのある話:面白かった◎
ネタバレ
2021年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 気難しい売れっ子作家の担当に同じ年齢というだけで選任された新人編集者。初顔合わせで親睦を図りすぎ全裸で朝を迎えた始まり。

新人編集者西中島×スランプ中の作家南方K太郎の話。

これとても面白かったです◎ 軽い始まりの重く深い話で読み応えありました!!

愛情豊かな養父母に育てられても、どこまでも満たされず愛されたがり他力本願の我が儘なK太郎先生。
一方、幼少期に病気の実母の記憶から消されてしまった生い立ちから、情緒や倫理観に欠けた西中島。

西中島の空っぽさを〈怪物〉と捉えた先生が、繊細な人で西中島を通して養父母や前担当江坂さんの親心に気付けて。惚れた西中島には同じ様に与えられる限り与えたいと思えた先生の成長譚◎

怪物西中島の闇は深いけど、先生との同棲と理解ある養父母さんとの関わりで変われそうな期待ある〜養父さんは初対面の西中島から感じてたみたいね。タイトルも上手い◎変化を知りたいので番外編出ないかな〜
面白かった!
2020年12月16日
読みホにて。この作者様の時々プッと吹いちゃうような、じみに効いてくる笑いが好きです。今回は「よかったさがし」がツボすぎてしばらく笑った笑 重たい内容もあるんだけど上手くお話を運んでます。最後が駆け足っぽかったけど、個性豊かなキャラが活きてて好きでした。
うん。面白かった。
2020年10月5日
率直に面白かったんで。損はなしな感じです。攻が飄々としていて最初は心配しましたが(笑)すんなり読み進められました。
テンポ良きお話でした
2020年7月8日
面白かったです。両者ともに複雑な家庭環境でしたが、暗いこともなく個性にも繋がっていて楽しく読めました。
いいね
0件
凄い
2020年5月27日
こんな作品は初めてだぁ
しかもBLで。
西中島の性格が全然掴めなくて
これは恋愛になるまでにどうなるんだろうか想像が出来なくて、
無理矢理恋愛モードに待ってくと通り越してつまらなくなりそうなのに。。。
続きがもっと読みたいと思わせられる作品だった。
重たい内容なのに読んでて嫌な気持ちになるわけでも無くてとにかく不思議な魅力のある作品だった
いいね
0件
良い!
2020年5月24日
正直なところ全く期待せず読みはじめて、あっという間に小説のような達成感と共に読み終えてしまいびっくり!人物に深みがあり、噛ませ役や台詞の少ない人物もストーリーに欠かせない味を出しています。BLの気分で読むとエロは足りないけれど、漫画としてはかなり楽しかったです。
いいね
0件
新しい
2020年5月19日
新しいタイプの攻めだと思います!
終始ニヤケが止まらずクスッと笑ってしまうようなシーンもあって、ストーリーも絵も全部好きでした!
サイン会の「性癖」ではつい盛大に吹いて笑ってしまいました🤪
この2人の続きが見れるなら是非見たいです!
いいね
0件
面白かった!
2020年5月15日
難しい家族の問題なのに、テンポがよくて楽しく読めました!
松本蜜柑先生の漫画、どれも面白いです\(^o^)/
いいね
0件
キャラかわいい❗
2020年4月25日
子供っぽい啓太郎先生と落ち着いてる西中島さん。
BLなんだけど、ほのぼのしてくる話で、何度も読んでます。主役が途中でさりげなく、西中島さんから啓太郎さんに変わっていくとこが絶妙❗
各々いろいろ抱えてるけど、一緒に向き合って愛情に気づくのがいいです。

それから、啓ちゃんの母さんのキャラ、最高❗
いいね
0件
引き込まれました!
2020年4月21日
ストーリーに内容があり、面白くて、一気に全巻購入しました。性格も育ちも違う2人が、出会い、ホントの愛を知らない西中島くんが、少しずつ変わってゆく様が可愛かったです。
この先がまだ見たい、もしくは番外編でも、と思わせるような作品でした。画力もあります。
いいね
0件
ストーリーが良い
2020年2月27日
攻めは割とクズですが、そうなった理由もわかるなぁという感じ
ストーリーやキャラの背景、しっかりしてて読み応えがあります
ちょっとした掛け合いなど面白くて何度も読んでます
おもしろい
2020年2月13日
エロよりストーリーというレビューを見て読んでみました。普段は女性向けマンガより少年/青年マンガ好きです。
BLで編集者×作家さんモノといえば定番っちゃ定番なのですが、なるほどこの作品はストーリーとかキャラが一筋縄でいかなくて、読みごたえがありました。単行本で買えないのが惜しいくらいです。
ストーリーがうまい
2020年2月11日
この方の描かれる作品は他のものを読んでも思ったけどキャラクター一人一人が個性的で良くも悪くも気になるキャラクターをつくるのがうまいなぁと感じました。ストーリーの構成と落とし方がうまいいし絵も上手だし。今作に関しては攻の西中島くんの今後も見てみたかったなぁとも。
いいね
0件
キリが良い所で始まりキリ良く終わります
2020年1月4日
松本蜜柑先生の作品はエロよりストーリーの方が気になってしまう青年マンガらしさがありますが、この作品はちゃんとBLっぽくて!申し訳ないんですが驚きました。愛されたい願望が強すぎる先生が受、そんな先生に流され即一線を超える割に毎度後悔する編集の攻のすれ違い話。こんなよくあるBL設定でも深みのあるドラマになっています。すれ違い系が好きな方は絶対読むべきです。
複雑事情BL
2019年8月28日
うまスッキリ絵柄、エロ控えめ。ちょっとめんどくさそうな甘ちゃん作家受けと、少しサイコな雰囲気の攻め編集者が酔いエッチからくっつくまでの話。
お互い親との関係にそれぞれ悩み持っていて、後から出てくる攻めの方が重症。スッキリ丸くおさまる感じではなかったが、私はこの終わり方はリアルで良いと思う。攻めが見切りをつけた事が決着になってると感じた。この先色々あるだろうけど、現時点ではここまでで十分。攻めの性格の問題もあるがすぐに治るものではないし、解決策を2人で見つけて行って欲しい。
いいね
0件
この作家さんの話はハズレなし
ネタバレ
2019年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ スランプ中のちょっと子供っぽい作家に謎の多い編集者が新担当になったことから、ストーリーが展開していきます。自分と編集者の家庭の状況などにインスパイアされて小説に仕上げることで、編集者のトラウマを昇華させることができないか試みる作家。編集者の家庭の問題って解決しようがないですよね。でも彼の気持ちは部分的にでも救われたのではないでしょうか。人間的に成長した作家と一部癒しを得た編集者はあらたな二人の関係を築いていくであろうと希望の持てる終わりかたでした。
読み放題でこんな良い作品が読めてお得でした。
ただのBLじゃなく
2018年12月10日
自らの生い立ちや編集者の生い立ちそれぞれを上手く?絡めたストーリーにすごく興味をそそられ、良かった。続きが気になるわ
いいね
0件
引き込まれました!
2018年7月11日
絵が好みだな~と軽い気持ちで読んでみたら、もうがっつりはまりました。キャラクターが魅力的です。
いいね
0件
面白かったけど
2018年7月7日
最後は盛り上がりに欠けましたね。駆け足で終わらせたような。改心なしと見なしても良いんじゃないか…でもちょっと変化があったから良いのか…?ちょいちょい笑えて面白かったです。
いいね
0件
好きです!
2018年4月9日
読めば読むほど噛んで味が出てくるスルメみたいな魅力溢れる作品!どこかアメコミの香りのする画風と画面の躍動感、ギャグセンスとリズムの良さがぴたっとツボりました。
他の作家さんならもっと紙面割いてシリアスにも描ける重いテーマですよね。主人公ふたりの関係はまだ始まったばかり、ゆっくり育まれていくところ、色んなエピ入れて見たいです~アンコールぜひお願いします😄💕
いいね
0件
おもしろい
2018年2月28日
最初軽く読んでたけど、どんどん引き込まれていきました。
早く続きが読みたいです!!!!
いいね
0件
また読めて嬉しい
2017年10月20日
作家さんの名前覚えてなかったんで、表紙アップにしてからフリーターの話の人と気付いて喜びました。フリーターの話がほのぼのしてて好きだったので。この作品には手の表現がよく出て来ますが、手の表現で絵の上手い下手は解ると言われてます。実の親子ではないネタですが、自分の知人にも居ましたが血の繋がりがないとは思えない位仲いいですよ。だからそれで悩むテーマは自分的に軽く感じました。本当の親子でもダメな所はダメだし、血の繋がりの問題ではないんです。
攻めが淡々としている
2025年2月27日
闇が深い割に飄々としているので、余計にその異様さが際立つというか無自覚なところが切なかった。家族のことや自分の思考が簡単に直るはずもないと思うけど、これがすぐ解決してお涙頂戴ストーリーになるよりは想像の余地があっていいと思いました。受けに対して感情をあらわにするような場面が増えたらいいなと思います。
いいね
0件
意外と重かった
2025年2月17日
絵が綺麗で読み始めたけど、意外と重いストーリーでした。でも飄々とした感じで読みやすかったです。伏線もしっかり回収していておもしろかったです。
いいね
0件
軽めに読めるかと思いきや…
2024年2月29日
蜜柑先生のお話は絵柄とノリで軽めに読めるかと思いきや、けっこうな闇部分をぶっこんできますよね。でも重くなりすぎず、でもちょっと考えさせられる…というか。何だかんだ、苦労しそうな受けですが、ハッピーエンドで良かったです。
いいね
0件
面白かった。
2024年2月25日
絵がうまいし、話も面白い作家さんですね。
最初のほうはありがちな設定かと思ったんですが、最後の方で奥が深い話になってくる。読み応えがありました。
いいね
0件
二人の対照的な家庭環境が面白い!
2022年11月5日
この作者さんの絵もお話も好きです!
素朴なタッチというんでしょうか。
絵が上手くて物語に集中できるし、ちゃんとかっこいい。

主人公二人も育ちと性格に対照的なところがあって、BLってだけでなく物語としてとても面白いです!
全体的にBLメインというより、家庭問題のヒューマンドラマ?感が強いです。
でもコミカルにお話が進んでいくので、重苦しい感じはなく楽しめます。
受けが素直にドタバタと愛情を伝えてて可愛かったです。最後に攻めが無自覚に嫉妬してるのもほっこりして良かったです~!

欲をいうなら、もうちょっとエッチシーンがあって胸キュンさせてくれたら嬉しいな~。さらっとしてるので、そういうシーン苦手な方には有り難いのかも。
好みの問題ですが、BLとしては少しだけ物足りなかったので星4です。
いいね
0件
駅名
2022年4月14日
大阪人ならわかる。名前が地下鉄御堂筋線の駅名になってて、別の意味で親近感がーーーーww 江坂~西中島南方間で利用したたんかしら?w
いいね
0件
興味深い
2021年10月31日
西中島の深いトラウトが興味深いです。普段飄々としてるし、無自覚なところが始末わるい。受の作家はそんな彼に悩まされることで、作家として成長していきそうですね。なかなか面白いストーリーでした。エッチはエロくない方だけど。
いいね
0件
優しいストーリー
2021年10月14日
とてもピュアで、優しいストーリーだと思いました。
最後は笑ってしまいましたけれど…。
本を創るのは本当に大変そうです。
作家先生に、担当編集さん等々、大勢の方の手を経て、読者につながっているのですから…。
寂しさから、感情を感じていないのか、流されるままの人が、優しいようで、空っぽのようで胸の奥をぐっとつかまれたような感じでした。
その人の心を救うために、本を書き上げていく作家先生がおもしろかったです。
重い感じになりそうな感じでしたが、そこまで重くならなかったのは、作家先生の軽妙なやりとりでしょうか?
支えたい気持ちが真剣だからこそですかね。
なかなかおもしろいストーリーでした。
いいね
0件
面白い
2021年4月1日
ストーリーが面白くて、さくさくと読んじゃいました。作者さんの他の作品も読んでみたくなりました。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2021年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーと言うかK太郎先生が面白かったですw
西中島さんは表情の変わらないし頼まれると断れない人なので難しかった…
感情が表に出ない西中島さんだけどK太郎先生なら変えられる!
二人仲良く同棲(同居)生活を楽しんでください♪
いいね
0件
結構、西中島の闇は深い
ネタバレ
2021年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただ単に、作家と編集担当とのエロ事情なだけではなく、そこに絡まってくるお互いの精神的な部分・・・本当の両親じゃないのに温かい家庭に育ったものの、ゲイのカムアウトが出来ないでいる南方と、本当の両親なのに愛されず離れて育った西中島・・・の暗闇の部分が徐々に明かされ、甘えたな南方がそれでも西中島の為に何か出来ないかと奮闘する姿はちょっと感動します。西中島の闇が暗すぎて、掴みどころも無くて手に負え無さそうだけど、それはきっと徐々に解けていくのではないか・・・そんな気がする最後でした。全体的にはコメディタッチでやんわり描いてますが、結構内容が深いストーリーで個人的には好きです。画も実力派!って感じで安定していて上手いです。
いいね
0件
面白いんだけども?(?_?)
2020年10月13日
ストーリーの見せ方として何だか途中で主人公が逆転してしまっているみたい?(?_?)違和感なく読めたからそれもテクなのでしょう。
最後に気になる課題を残したままなので続編あっても良さそうです。
後、登場人物達の名字が「西中島 南方」「江坂」「中津」「長居」と地元の駅名なのでチョー気になって仕方なかった(笑)ヽ(o´3`o)ノ駅に行くたびに思い出すじゃん(#^.^#)
いいね
0件
BL・・・ボーイズラブ これはラブなのか?
2020年4月28日
主人公作家と恋愛?相手の編集者。とても奇妙な関係です。でも、先が読みたくて購入してしまいました。
いいね
0件
ミステリー小説のようなストーリー
ネタバレ
2020年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 編集者×作家のラブストーリー。要所×2の謎が最終的には全てまるっと解決し、読んでいて引き込まれました。主人公達には家族に関わる負い目があり、そこから恋愛に臆病に。どう恋愛に向き合うかも見所ですが、イチャ×2も適度にあり、面白い作品でした!
いいね
0件
読みホにて。
2020年1月7日
設定も物語の展開も面白かった。エロも程よい。西中島のヤリ○んが治りますように(笑)
いいね
0件
ワクワクします!
2019年10月11日
成り行きとはいえ一夜を共にした中。これから愛が育まれるのが楽しみです。
いいね
0件
淡々と…
2019年10月9日
主人公達は、淡々と関係性を深めているのに、ストーリーそのものは、かなりガッツリしてる。
こういう作風のBL作品は初めて…登場人物達が冷静だと、かえってストーリーの抑揚が際立つのかなぁ…
面白い作品だと思う。
いいね
0件
最後の一言
ネタバレ
2018年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 西中島の僕ヤリ○ンなんですか?の最後の一言に吹き出してしまいました。
徐々に重くなっていく話の中で終始無自覚な西中島と比べると南方は最初の子供っぽさからは考えられない程の成長を遂げており、完結してはいるもののこの先彼の明るさや一所懸命さで西中島を変えていくことができるのかもしれないと良い余韻を残しました。
読み放題対象
ひきこまれます
2018年9月28日
絵柄は好きでないけど高評価につられて読んだら
意外にはまりました。
展開が上手なのかな
いいね
0件
本当は重いテーマ
2018年3月25日
BLにしては重い親子関係だった。 愛情を求めることを諦めてしまった彼に、愛がほしいと彼の心に芽ぶかせることができて良かった!二人のその後が見たかったです。
いいね
0件
実は?
2018年3月25日
作家の南方は養子で育ての親にカミングアウト出来ずにいた、ショックを与えたくない縁をきられたくないと。編集の西中島は女優だった母親からネグレクト?され祖父宅で育てられ両親と離れたままケンカにもならない言う。実は悲しいお話だった?続ききになります。
いいね
0件
面白かった
2018年3月22日
西中島、南方、江坂、、、御堂筋線ですね^ - ^
出てくるキャラがかっこよくて、面白かったです。
続編読みたいような…
ネタバレ
2018年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正直南方さんがやかましくて(⌒-⌒; )、3巻くらいまで辛かったですが(なので☆一個減です)、段々そのやかましさが楽しくなって来てからは、この二人をずっと見ていたいなぁという気持ちに。
西中島さんが早く自分の闇からくるヤリ・・を自覚して抜け出せたらいいなぁ。
凄い飄々としている事や、自分が必要とされたら断れない原因を突き詰めようとしない所から察せられる傷の深さ。上手いなぁ…

お母さんとの事は無理でもお父さんの事はいつか許してあげられる位賑やかな南方さんといる事で癒されるといいと願ってしまう。私の年齢からみたら、まだまだ人生これからでまだまだ山谷超えて、成長もできるし、考えを変えられる柔軟性も強さもあるんだよって言ってあげたい。南方さんのご両親や西中島さんのお父さんのように。お母さんの様に貴方の時間は止まってないんだから、と。
続編が読みたいような、自分の中で想像していたいような。
思っていたよりも面白い♪
2018年2月18日
全く真逆の環境で育った二人。いいコンビになりそうですね〜〜。
だんだんとわかっていくのですが、人当たりよくて真面目そうな編集者サンの方が問題アリ。
なにがあってもいいので、とにかくハピエンにして欲しいな〜〜!
作家さんの両親の人を見る目がすごい!!

まだ終わっていないので、
期待を込めて☆-1で…
いいね
0件
意外に
2017年10月21日
奥が深そう?!編集のご両親のことが気になりすぎる!作家のご両親が本当にいい人でほわっとしました^ ^続きが楽しみすぎる!
いいね
0件
楽しい
2017年10月19日
作家と編集のホームコメディ的なお話。この作家さんは幽霊屋敷〜の時からファンです。読みやすく暖かい感じの作風で、しんみりしっとりなこともあるけど絶対ハピエン。華麗な絵ではないけどしっかりと崩れない安心感。
今三巻ですが、編集のバックボーンに謎ありで、次が楽しみ!
いいね
0件
良いですね~♪
2017年7月1日
さらっと、サクッと読みやすいですよ♪小説家と編集者のお話しです。体から始まるみたいですが、いい感じになっていくと思います(多分…)絵も結構好みです♪まだ1巻迄の配信なので続き楽しみです♪読み放題対象
設定は好きだけど…
2024年12月13日
受けの生い立ち以上に…いや、かなりヘビーな生い立ちの攻め。そのせいで感情に欠落した部分あり。受けの両親のキャラとか元彼とか魅力的で設定はいい。けど、これからと言うとこで終わった。西中島の変化を描かないと折角の生い立ちに割いた頁が意味無いことに。デッサンの拙いところ(特にネクタイと襟おかしくない?)はあるけど好きな絵柄だったのでちゃんと終わらせて欲しかった。
いいね
0件
二部構成?
ネタバレ
2024年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 編集×小説家
前半は攻視点、後半は受視点
なんでしょう、視点を変えたからか攻めの印象が序盤とラストではキャラが違うような…これはあえてなのか?
攻めの生い立ちが薄暗いものなのはわかるのですが、前半は人間らしさがあるのに対し、後半は機械みたいになってる…そこに混乱して集中できなかったな。ラストも急な展開で両思い?
絵はわりと好きなんですが、どこか作者さんだけ理解してすすめてる作品な気がします。
いいね
0件
主人公が入れ替わる構成ミス
2023年9月22日
話自体は意外性もあってとても面白かったです。ただ、主人公が入れ替わってしまったのは完全に構成ミスですね。最初は西中島だったのに、2巻途中あたりから南方に変わってしまっています。南方の心情ばかりを追う形となり、西中島の心の闇は中途半端なまま。確かに西中島を主人公のままにすると話がかなり重くなるし、読者が共感しづらくなるのはわかりますが、そこを上手く料理してほしかったです。
いいね
0件
とにかく😍
2023年5月21日
主人公が頑張りどころが間違って 頑張る所があ~あって感じなんだけど そこでエッチするかって思ってしまいました。
いいね
0件
くわっ
ネタバレ
2023年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題。最後ドタバタと終わってしまったのが残念でしたが、ストーリーにどんどん引き込まれて面白かったです。攻めが最初から感情が見えなくてサイコパスかなーって思って読んでましたが、そういう過去があったんですね。これは相当な愛情を与えないと人に必要とされたら寝てしまう癖は治らないかもしれませんね。
あと、母親との関係が結局どう行き着くのかが気になります。
それにしても受けのお父さん凄すぎる!1回会っただけで攻めの本性を見破るなんて。
いいね
0件
いい作品ではあったのですが…
2022年6月21日
ストーリーとしては好きな内容ではあったけど、何かスッキリしない、解決してない感じがしました。救われポイントがわからない。これって続きあったんですっけ?
いいね
0件
度を越した西中島くんの話
2022年6月19日
絵が綺麗で読みやすかったです。先生結構つっこみ系だし。西中島の生い立ちについては、ちょいちょい何かあるよ感出してたけども、ここまでとは。結果ハッピーエンドとなっているのか、まとめてはきたけど、私的には微妙でした
いいね
0件
まー
2021年9月25日
ヘビーな内容ではありましたが、笑いありなキャラで面白かった。誘われたらNOと言える人にちゃんとなってあげてほしい!
いいね
0件
地名が…
2020年6月2日
江坂、西中島南方、三国は〜?新大阪は…無いな。千里中央?緑地公園…も無いな。
乗っけから、西中島南方に江坂に、次はどこか気になって内容が入らなかった。
いいね
0件
面白い展開!
2020年4月21日
先がどうなるか分からない展開と、絵の上手さが好きでした!
主人公のどちらも良いキャラ!
いいね
0件
クズ男を爽やかに書かせる天才なのかな?
2020年2月13日
絵もキレイでスッキリまとまっていて読後感が良く仕上がっているので、忘れがちだけど、攻めクズですよね。誰とでも寝ちゃうとか。これ直るのかなー。
いいね
0件
流されまくり
2020年1月26日
担当編集者は、物凄く、流されやすいタイプの人ですね~、大丈夫なんだろうか?心配になりますね。
いいね
0件
おもしろい
2019年12月26日
絵はあまり好みではなかったけど、続きが気になるストーリーでおもしろかったです。西中島さんの淡々とした感じと二人のやり取りかいい。
いいね
0件
なにも解決してない気が。。
ネタバレ
2019年12月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けの方は家族にカミングアウト出来て親子の絆がより深くなったけど、攻めの方はなんにも変わってないし体操観念も変わってないだろうからうーん。って感じ。後読感良くないですね。
いいね
0件
おもしろかったです
ネタバレ
2019年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まではとても楽しんで読んでいましたが、あっさり終わりすぎてスッキリしないと感じてしまいました(・・;)根本にある問題や攻めの気持ちもはっきりしないまま終わってしまいモヤモヤしています。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2019年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めの家族の話は回収せずに終わるんですね...
彼の貞操観念も治ってないのに同棲しちゃって大丈夫??彼の家のことが大変なのは分かるけど、それで誰とでも寝ちゃうのはヤバい。
そんな相手と好きとかを言わずに進んでいって心配です。
この作者さんは最後駆け足で終わるのが特徴なんですか?
いいね
0件
ちょいと物足りない~😌
2018年11月1日
もっと踏み込んで、スッキリするのかと思ってた家族問題は解決してないようなぁ……終わり良ければ全てよし!なのでしょうか😓エロ少なくて、期待し過ぎちゃったかな😄
絵が見やすい!
2018年10月10日
無料の1巻のみ。絵がカクカクしてて小さいコマの所とか海外のコミックみたいな雰囲気なのが新鮮でした。フェイスが四角いのでコミカルにスッスと読めます。続きはそこまで気にならないかな。
いいね
0件
うーん
2018年5月17日
途中までは面白かったんだけど…
あっけなく終わってしまって、物足りないかんじでした
いいね
0件
プラマイゼロで星3つ
ネタバレ
2018年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻め側の親子問題が解決してない事に対して攻めが納得しちゃってるので、それはそれでいいのかもしれないけど、やっぱり読者としてはイマイチ消化不良。2人が仲直りするキーとなる小説がその答なのかもしれないけど、ちょっと私としては寂しい終わり方。なので、最後2人はハッピーエンドとなるのだけど、あまり祝福する気持ちにはなれなかった。前半はそんな事なかったんだけどな。なので結果読んだ後に残った感想としては、全体的に中途半端に感じて、流れもスムーズじゃなかったなって感想が残りました。なのでプラスマイナスで星3つです。続きを気にしてた作品なので、ちょっと残念でありました。
家族の話
2018年4月1日
これは実は家族のトラウマとかの話だったのかー。受けの方のご両親がすっごくいい方々だっただけに、攻めの方のご両親のありえなさがムカつきます。子供は親を選べないのってツライ;;
いいね
0件
唐突な始まり
2017年7月2日
これが恋愛になるのか?みたいな。苦しくて切ない…は想像出来ないかな。ちょっとドタバタになりそうな。
未解決
2024年1月31日
読み放題で最終7巻まで読みました。視点(編集者→作家)変更して、いい感じに終わってますが、編集者の、自分を大切にできない質は変わってない(本人に自覚がないまま)ので、よかったね、にならない。
いいね
0件
結局解決しないのか
ネタバレ
2023年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか色々気になる点が多かったかもしれない。そして重要な闇部分の解決ってされないまま、家族の話も放ったらかしにされて二人はハピエンになってるのが不完全燃焼感ある。勝手に母親のトリガーになりうる猫見せつけるし、それ、助けると言うには余りにも雑すぎて非常識感あって悲しくなったし、その後どうなったのかもスルーで、結局小説では母親食べちゃう話に持ってったから、どこまで行ってもどうにもならない仲という所で落ち着かせたかったのか、よく分からなかった。西中島も感情の変化とか、人間味を取り戻せたのか謎なので、表情とか言葉とか何かしら変化が欲しかったなと思いました。続きがあるのかな?私の好みには入らなかった。
いいね
0件
ん~
ネタバレ
2022年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話の設定は結構面白かったけど、色々伏せん回収無くて、根本的な問題が解決しないまま終わった感じが否めなかった。
いいね
0件
ん、ん〜?
2022年6月3日
一先ず、諸々の事情は全く解決はしてないけど進みたい方向が定まったからキリがいいので一旦終わり的な感じでしょうか。
いいね
0件
解決してないしBLでなくてもよい
2022年5月25日
攻めの貞操観念が歪んだままのように見えてしまうのがスッキリしない。親子関係の問題は解決できなくても、攻め自身に変化があればカタルシスが得られたはず。
嫉妬や独占欲の兆しは見えたが、嫉妬するから貞操観念も矯正されたというものではないだろう。
そもそもBLである必要もなかった。
いいね
0件
うーん
2021年11月14日
途中までは面白かったんですけど、結局あの小説読んで何が解決したのかよくわからなかったし、ヤリ○ンの部分も根本的なところの解決もなく、よくわからなかったです。
駅名
2020年6月25日
なぜ御堂筋線の駅名で名前をつけた…
ストーリーも絵も悪くないのに御堂筋線の駅名なせいで登場人物が車輌に見えてきてまったく感情移入できなかった。
なんとも残念
名前付け作業くらいは丁寧にしてもらいたい。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!