ネタバレ・感想ありキャプテンのレビュー

(4.8) 9件
(5)
7件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
一番好きな野球漫画
2023年2月22日
唯一無二の天才も特別なヒーローもいないけど、だからこそ共感できる。一番好きな野球漫画です。アニメも大好きで、主題歌の「君は何かができる」は今でもカラオケで歌います。
野球漫画の金字塔
2020年10月19日
ドカベンとか野球漫画の名作はたくさんあるけど、この漫画も本当に感動する名作。スポーツ漫画好きのすべての人に読んでほしい!スポ根といえばこれというぐらい皆ボロボロになるほど練習して、でも死闘の末に結果を掴んで…涙無しには読めない!特別な才能のない谷口くんが死ぬほどの努力をしてキャプテンとして成長していく姿にもう胸がいっぱいになる。続編のプレイボールもいいです。
野球マンガの古典的名作
2020年4月29日
墨谷二中野球部の代々キャプテンを描いていくマンガ。谷口、丸井、イガラシ、近藤。それぞれのキャラクターが立っていて面白い。谷口の高校生野球編)『プレイボール』も名作です。
いいね
0件
個人的に最高
2019年8月20日
野球漫画は数多くありますが、個人的にはこのキャプテンが最高だと思います。特別な才能がある選手もあまり出てこず、ほぼ野球の練習と試合の描写だけなのになぜここまで感動できるのか、本当にすごい作品だと思います。主人公がどんどん入れ替わること、勝ったり負けたりを繰り返すこと、といった他の漫画とはちょっと趣が異なると思います。これを読むと、頑張ろうと自然と思えてくるところがまたすごい。本当におすすめします。
辛い時こそ読むべし!
2019年8月19日
ホントのホントまで、やり切った努力は裏切らない。裏切る努力はホントの努力じゃない…
そんなことを教えてくれます
いいね
0件
友情 努力 勝利 の体現
ネタバレ
2019年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャプテンは 恋愛要素は全くありませんが、弱かった野球部が 青葉を倒すところはまさに痛快!
受け継がれる思い
2018年8月14日
名門青葉学園から転校してきた事で、もの凄く野球が上手いと勘違いされた谷口から始まる、墨谷二中野球部の物語です。
谷口→丸井→五十嵐→近藤と4人それぞれキャプテンとして人間として成長し、墨谷二中を本当の強豪にしていくのは読んでいて
引き込まれます。
谷口
2023年2月11日
野球マンガの名作、アニメーションも面白かったけど、
マンガ版はもっと面白いです。自分は、谷口が好きだった。
いいね
0件
胸アツです
ネタバレ
2019年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 弱小野球部が熱血キャプテンのもと奮闘する姿、胸がアツくなります。
キャプテンは強豪校に勝つため部員達にキツい練習を強いますが、実はキャプテンは影でそれに勝るとも劣らない自主練をしていて、それもグッときます。
一部時代背景の違い等から分からない表現等もありますが、ほんの一部かつストーリーに影響はあまりないので読むのに支障はないかなと思います。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!