ある日蔵にあった箱を覗いてみると中で人が動いてるって導入な物語です。
箱庭設定は異世界モノで読んだけど、こちらはミステリー色が強い。
むしろ神さまドォルズとか刻刻のような謎がメインといっても良いですね。
それだけにどういうわけなんだーって思ってると全巻買うことになります、なりました。
設定で合ってるのか?いや良いのかみたいな箇所があるけど、メインストーリーがしっかりしてるのでまぁどっちでもいいかと思える。
というか考証しようとあまり思えない。不思議。
たぶん結構複雑な割にメインテーマはトリックではなくヒューマンだからでしょうね。
ちょっと久々に読み返そうと思ったら複雑さにめんどくささが出るくらいでした。
しかし初見はどうなるんだの意味が強く設定も良いのでかなり面白かったです。
イブニングらしく、しっかりしてて盛り上がりもあるけど全体的に静かな印象の漫画です、ヤンマガと比べればですが。
そんな折、アリエッティを途中から見始めたらデカイ手が出てきてこれジャン!と。
動くとこんな感じかとちょっと面白かった。
古今東西ある設定なんだなぁと思った。
あとは演出ですね。