ネタバレ・感想あり五佰年BOXのレビュー

(4.4) 31件
(5)
17件
(4)
10件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
0件
安易に手を出してはいけません
ネタバレ
2023年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料だったので、読んでみました。
500年位前の農民の生活を覗き見る事が出来る不思議な木箱を幼なじみで片思い中の真奈の家の蔵から発見した主人公・叶多は、真奈が結婚するという事実で傷付いた心を箱の人達を観察することで慰めていた。ある日野盗に襲われていた少女を助けた結果野盗を殺してしまい罪悪感と恐怖にかられた叶多は箱を返却するために真奈の家に行くが「そんな人物はいない」と一蹴にされる。その後も箱の中に変化を起こす度に現実にも影響を及ぼすことが分かり、その現象がバタフライ現象だと知った叶多は真奈の存在を取り戻すため最初に助けた箱の中の少女とコンタクトを取り始める…なストーリー。
今まで読んだことがない面白い設定。正に神の手。困っていたら手を差し伸べたくなるの分かる。でもそれが現実に影響が出ると知ったら怖い。作中でも言っていたがどこで因果が回って自分に降りかかるか考えると不安で震える。オーパーツ的な物は投入しても消滅する設定も面白い。
箱の中の人も生きているわけでやり直しが効かない状況でどうやって真奈を復活させる解答を得るのか続きが気になりました。
いいね
0件
面白いのに
2023年7月19日
話の内容からしてすぐ終わりそうにないなと思ったのでとりあえず全巻購入した後にのんびり待ってたのに一向に新刊が出ず。
今見たら実は打ち切りだと聞いてビックリしてます。こんなにも内容が面白い漫画なのにどうして…。
箱の中の世界って良いですよね。なんというか夢が詰まってる。
🙂
2023年4月30日
友人の蔵の片付けを手伝っておられましたら、どこからとも無く声が⁉。摩訶不思議、小人の世界を覗き見る👁。そして友人、貴女は何処・・謎、焦燥感、もどかしさ☘。
いいね
0件
一気買い
ネタバレ
2022年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料だったので読んでみたら思いがけず面白くて一気買い
キサとカナタは見つからないままだと御堂になった家はそのままなのか
マサキと合流して違う未来ができるのか

物足りないと思う人もいるかもだけどちょうどいい終わり方だと感じた
幸せな結末
2022年2月1日
4話完結作品に後付けして答えを導いたのだと思います。
タイムパラドックスの新しい切り口、結末に新人らしからぬモノを感じます。「え?、じゃあどうして?」と思われる方もおられるでしょうが、それがタイムパラドックス物の余韻です、味わいつつ2周目に入りましょう。楽しんでいただける事と思います。
いいね
0件
謎が楽しい神アイテム
ネタバレ
2020年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前ゲームモニター越しの住人が生きてる人間って類の作品を読んだんですけど、そこで神の箱庭って思ったんですけど、こちらの方こそまさにソレ。
箱庭を覗くと、戦国・室町辺りの現在地の様子がピンポイントで窺える。ジオラマをいじる様に箱の中に干渉すれば、自分の身の回りの状況がガラッと変わってしまうというSF感の強いストーリーです。
ネタバレしちゃうと、持つ者が次元を渡るアイテムでした。過去をイジる事で並行世界を作り出すなんて神に等しいが、これは欲しくないなぁ…怖すぎる。
時々何故そうなった?って混乱しますが、4.5巻まで読んでやっと幾分か腑に落ちました。全体的に読みやすく、構成にちょっとモヤッとが残るけど面白かった。(モヤモヤは深追いしません。)
ラストにかけて展開が足早なのは残念。じっくりやってくれればもっと良くなった気がします。予想外のオチは好きでした。発想が好みなので評価は甘めですが、何なら外伝での補足をもっと求めます。
面白かったです
2020年7月8日
面白い展開でさくさく読み進められました。箱庭というモチーフが神秘的でした。
短いけど買って良かった
2020年4月13日
もっと読みたいのに終わってしまって残念。

キャラクターも良いので、もっと内容を深く掘り下げて長く続けても、中だるみしないで読めそうな、引き込まれる魅力があります。

最後は綺麗に終わっていました。でも、もう終わっちゃったかー、もう読めないのかー、せっかく面白いの見つけたのに寂しいなー…という感じです。
続きが気になります🙄
2019年11月25日
神様という存在があるとすれば、こういう感じかも、と少し想像したことがあっただけに、今後の展開がかなり気になります‼
読み進めていきたい作品です👁
いいね
0件
久々に一気買いしてしまった
2019年7月18日
お試し読みにまんまとハマってしまっても
後悔を一切与えない素敵な作品。
歴史好きではないけれど、現代も交えているので
引き込まれる作品です。
箱庭の過去の世界。
覗いてみたい。
いいね
0件
めちゃくちゃ面白いのに・・・
ネタバレ
2019年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 打ち切りかこれは?
もし打ち切りだったとしたらこれを打ち切りにするなんてアホの所業
人気なくたって絶対に最終話まできっちり持っていかないとこの手のタイムリープ系は面白さは判断できない
少なくとも4巻読んだ限りではかなり面白かったのに
アホが名作漫画を一つ潰したと思うと悔しい、今からでも作者に謝罪してちゃんとした続き書いてもらえボケ
発想が面白い
2019年4月7日
箱の中に数百年前のその土地の姿があり、手を出してしまうと現実にまで影響を与えるというのは面白い発想でした。
いいね
0件
面白い
2019年4月5日
どんどん引き込まれるストーリーです。
気になって早く続きが読みたい!
いいね
0件
歴史物かと思いきや
ネタバレ
2018年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく面白かったです!
過去に手を加えたがために、現実が変わってしまったって所が怖いですね。
いいね
0件
続きが気になる
2018年8月17日
表紙のイラストからでは今一迫力が伝わりませんでしたが、内容はすごく面白かった。
評価もいいし、なんだろって感じで読んだら、わ、面白いって。
絶対読むべき。
いいね
0件
パラレル?
ネタバレ
2018年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 蔵で古い箱庭をみつけた主人公はあれこれ手を加えてしまい現実世界までかわってしまった、という斬新なストーリーに今後も期待
いいね
0件
箱庭覗いてみたい
ネタバレ
2017年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 箱庭と現世の繋がってて、てっきり
しゅるるーっと、中に吸い込まれてく系と思ったけど、神的存在になっちゃってて面白い!関わり方によって現在が変わっていくという所もドキドキする!
ふと見終わって、この地球も実は誰かによって箱庭化されてたりして...なんて空想にふけってまた2度美味しい感じ!各所に箱庭あったら楽し...怖いか。
いいね
0件
設定がしっかりした作品だけに、、、
ネタバレ
2024年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の展開にガッカリ、決してやっつけ仕事ではないのですが、無理矢理終わらせた?又は終わらせられた?
こんなに良い作品で設定もしっかりしてて入り込める名作なのに勿体無い!打ち切りだったら最悪ですね!今でも続いててもおかしくない内容なのに。作者さんの発想は素晴らしいです!
いいね
0件
面白い
2021年4月8日
初めは絵がちょっと苦手な感じで
読みにくいなぁと思ってたんですけど
ストーリーが面白くって途中から
全く気にならなくなった(笑)
皆さん書いてらっしゃるけど
もう少し続きが読みたかったなぁ。
後半が駆け足で終わったのが残念。
こういう作品もアリエッティ
2020年8月27日
ある日蔵にあった箱を覗いてみると中で人が動いてるって導入な物語です。
箱庭設定は異世界モノで読んだけど、こちらはミステリー色が強い。
むしろ神さまドォルズとか刻刻のような謎がメインといっても良いですね。
それだけにどういうわけなんだーって思ってると全巻買うことになります、なりました。
設定で合ってるのか?いや良いのかみたいな箇所があるけど、メインストーリーがしっかりしてるのでまぁどっちでもいいかと思える。
というか考証しようとあまり思えない。不思議。
たぶん結構複雑な割にメインテーマはトリックではなくヒューマンだからでしょうね。
ちょっと久々に読み返そうと思ったら複雑さにめんどくささが出るくらいでした。
しかし初見はどうなるんだの意味が強く設定も良いのでかなり面白かったです。
イブニングらしく、しっかりしてて盛り上がりもあるけど全体的に静かな印象の漫画です、ヤンマガと比べればですが。
そんな折、アリエッティを途中から見始めたらデカイ手が出てきてこれジャン!と。
動くとこんな感じかとちょっと面白かった。
古今東西ある設定なんだなぁと思った。
あとは演出ですね。
もうちょっと続いて欲しかった!
2020年1月29日
アイデアがとても面白くて、たった5巻で完結するのはもったいないです。逆に言えば5巻でお手軽に壮大なお話が読めちゃうのでそういうのを求めている人にはオススメです!
面白いです
2019年10月29日
無料で1巻読んで、純粋に面白いなと感じました。
続きが気になりますが1冊が少し高いので…機会があれば続きを読みたいです。
いいね
0件
続きが気になる
ネタバレ
2019年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ お試し1巻無料で、読みました。
小さな箱庭が過去に繋がってて、その影響が現代に及ぶという変わったお話。
話も絵も丁寧に描き込まれてて、面白いので購入しようかと思いましたが、レビューをみたら最後の方はかなり詰めて終わらせて謎が色々残るみたいで・・・
最後まで丁寧に描いてくれてればなぁ、まだ購入悩んでます。
いいね
0件
続きが気になる
2019年8月20日
1巻しか読んでいませんが、続きが気になります!SFテイストも感じられ、面白いです。
え!?
ネタバレ
2019年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ という突然の結末。
どんどん話に引き込まれ、名作の予感がしていたのでラストまでの急展開が多少残念。
作者さんとしてはもっとちゃんと丁寧に描きたいストーリーがあったのではないかな。

とはいうものの面白い作品でした。
もっと読みたかったなー
いいね
0件
面白いです。
ネタバレ
2019年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ オリジナリティーが高く、面白いです。主人公がこの先どうやって小さな村から女の子を助け出すのか気になります。
いいね
0件
いほとせ
2018年1月29日
五佰年と書いて、いほとせと読むらしい。内容は今までに無かった感じで面白かった。ただの箱庭じゃないってのが良いかな。
いいね
0件
不思議
ネタバレ
2019年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定も展開も不思議であまりのめり込めなかった
うーん 次の巻に手が伸びませんでした
いいね
0件
最初の
2019年6月30日
2巻まではとても面白かったのですが、それ以降はうーんっていう感じでした。
でも面白かったです!
いいね
0件
もう一押しで名作になれた
ネタバレ
2019年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完結記念にレビューします。

結論から言うと、かなり打ち切りっぽい終わりかたをします。
最後は展開を詰め込んでおり、何となくラストはハッピーエンドっぽい終わり方をしますが、かなりの謎が残ったままで、纏まった話が好みの人は読んだ後相当モヤモヤとすると思います。
ここを綺麗に納めることができれば名作になれたと思います。そういう意味では非常に惜しい作品でした。
バタフライエフェクト
ネタバレ
2025年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料のときに1巻をもらってました。
バタフライエフェクトがテーマなのかな?戦国時代の世界が箱の中にあって、神のごとくそこに干渉できるけどそれをしたことにより歴史が変わって大切な女性が消えてしまい、なんとか取り戻そうと試行錯誤するストーリーでした。
続きはとりあえずいいかなー
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 宮尾行巳
出版社: 講談社
雑誌: イブニング