ネタバレ・感想ありしをちゃんとぼくのレビュー

(4.7) 10件
(5)
9件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
0件
そばにいてほしい
2023年6月26日
小さい頃からふとした時に、死ななかったら人はどうなるんだろうと考えていましたが、必ず悲しい気持ちになるのでいつからか考えないようになっていました
でも、こんなしをちゃんみたいな存在がもし側にいたら、
やるせないときや人生がどうでもよくなったときに、
元気が出るのかもしれないと思いました
寂しい夜に読んで日々元気をもらいたいなと思います

これからもしやるせない気持ちになったときは、ネオゴッド社歌を歌いながら散歩したいと思います
いいね
0件
キャラが良い
2021年11月13日
不死身なために注意力散漫な「しを」ちゃんが、そうはならんじゃろ的にフランクに大怪我したり再生したりします。
全体的に登場人物が優しい良い人でほっこりします。
特にちかもとさんがめちゃくちゃ良い人!大好き!
完結してますが、まだまだ読みたい。。
いいね
0件
いつか続編が読めますように
2021年7月20日
死を失いし者、しをちゃんとぼく。そしてちかもとさん、名義の者さん。他にも出てくる人たちが皆良いです。何をしても死ねないしをちゃん。淡々としたグロテスクなギャグを基調としてますが、笑えるだけじゃありません。未読でしたら、是非是非読んでいただきたい。登場人物に愛着が湧きすぎて、読み終えた後ちょっとロスになります。いつまでも読んでいたい作品です。
なんだかクセになる
ネタバレ
2018年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 万人受けする絵でも見易い絵でもないんですが、そこが味になってイイ雰囲気出してます。
しをちゃんも男の子も可愛くてほっこり。基本的にしをちゃんのドジ可愛い話が続きますが、たまに唐突にシリアスぶっこんできます。とても面白いので、淡々と進むほのぼのギャグ漫画が好きな方にはオススメ。
いいね
0件
みんないいキャラ
ネタバレ
2018年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ギャグまんが…?的ではありますが、ぼくくんのやりとりや、ちかもとさん、名義の者さんなど、死を失いし者「しをちゃん」を取り巻く人々がみんなあたたかい。またふらっと復活して欲しい作品です。
いいね
0件
続編に期待!
2018年6月22日
とにかく続けて頂きたい!
『ぼく』のお母さんとしをちゃんの再開の話とかまだまだ知りたい気になるエピソードがたくさんあるはず
どうかまた会えることを心待ちにしております!
ほのぼの不死者ライフ
2018年6月21日
脳はみ出しちゃったり、斧刺さっちゃったり、結構ドジな不死者とその友達のボクのほのぼのちょいグロ日常コメディ。この作品の登場人物は皆優しくて、ホント癒されます(*^▽^*)
いいね
0件
初めてレビュー書くほどに
2018年3月11日
何年もシーモア使ってるけれど、
レビュー書きたいと思ったのは初めてです。
あんまり声出して笑わない方だけど、何回も吹き出してしまった。
しおちゃんのどんな他人、動物や植物、物に至るまでを粗末に扱わないのが好きだし、
ぼく、の細々とした気遣いやチカモトさんの凝り性も楽しい。
もっと、たくさんの人に読んで欲しい!
そして、二巻も出てくれますように
おもしろい!
2017年9月21日
web上で連載されていたのをなんとなく読み始めたのがきっかけですが、今では毎週の更新が待ちきれないぐらい読むのが楽しみなマンガの1つとなりました。
ドジっ子が過ぎる不死者のしをちゃんと、ツッコミが冷静且つ的確な小学生のぼく。細かいところでいちいち笑わせに来てくれます。準レギュラーであるちかもとさんも良いキャラクターで、ちかもとさんに共感せし者は少なからずいらっしゃる事だろうと思います。描き下ろしはベタと言えばベタな展開でしたが、ほんのり心があたたまるお話でした。
2巻の発売も今からとても楽しみです。
いいね
0件
頑張って読みました
2023年4月17日
設定が面白いのとレビューで面白そう、と思い1巻を購入しました。
正直に書くといつ面白くなるんだろう?とずっと思いながら読みました。
作者さんとギャグの感性が合わないのか、ギャグがことごとく笑えませんでした。
それでもちょっとは面白く思えるかと思って最後まで読みましたが、かなり頑張って読み終わりましたね…
漫画好きだし大抵の漫画はすらすら読めるのに読むのが大変、と感じるのはめったにない読書体験でした。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!