ネタバレ・感想ありブライトライトスプラウトのレビュー

(3.8) 26件
(5)
6件
(4)
10件
(3)
8件
(2)
2件
(1)
0件
めっちゃよかったけど、もっと欲しい
2023年10月17日
どんどん引き込まれていく内容で、次は次は、と早く読み進めたくなるお話でした。何で突然いなくなったのか、その後どうなったのか、めっちゃ気になるのにわからないまま終わってしまって、やや消化不良です。もっと読みたい!もっと続いて欲しい!気になることが気になったままなので少し残念ではありました。
いいね
0件
残ったのは恐怖心
ネタバレ
2021年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「年の差ラブストーリー」という宣伝文句ですが、そんな軽いノリで読む話では無かった…完全にサスペンス。はらだ先生の「にいちゃん」とか、もちの米先生の「はるがきた」とかが、私が読んだ中で近いジャンルで、ダークさで言えばその2作の方が上回るような気がします。作者様が「あまり暗くならないように」と後書きされていただけあって、話のリズム自体は決して暗くはありませんでした。蓮の妙な健気さや気丈な振る舞いと、「どこまで立ち入って良いのか?」と戸惑う陽歩の葛藤が交差し合う様があまりにいびつで、冒頭の「あの頃」の小さな違和感を少しずつ成長させてしまって迎えるラスト。私は怖かったです。恐怖心を狙って描いていた訳では無いかもしれないですが、この作品の中に出てくる登場人物の中に信じられる人は誰もいないような…これはもう関わってはいけない。読み返せる日は来るのだろうか?と思う位の引き込まれてこの余韻なので☆5にしました。
蓮くんのような
ネタバレ
2021年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 境遇のコが、それを不幸だとか不満にも思わないで生きていくためには当然あるべき対価だと。
重いテーマではあったけど、さすが作家さんのストーリー展開に引き込まれてました。
知らないから幸せだと思えることって本当にあるし
分別ある大人がそういうことを感情抜きに強要しない世があって欲しいけど
現実でも知らないだけであるのかもしれない。
いいね
0件
短編集でも!続編希望
ネタバレ
2020年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 市川先生の作品が好きで購入しました!この作品もとても深いお話で思わず涙が。蓮くん笑顔たまりません😃ですが続編があればなと、。何年も重ねてやっと再び再会することができたので陽歩さんが蓮くんに"好き"って伝えるシーンがあればモヤモヤが晴れます、、。あのキラキラの笑顔を上回るさらにキラキラの笑顔が見たかったです。❗でも先生なりのこだわりがあるは重々承知です!もし手が空いたら続編描いて欲しいなと、思います^^
いつもと趣向が違う
2019年7月13日
いつものモダモダしたかわいい話とは毛色が違う。
こういうのも描くんだなと。
いいお話で、わりと好きです。
その後どうなったか知りたいなぁ。
ほっとけないお隣さん
2017年12月18日
在宅ワークをするためにファミリー物件に越してきた主人公ハルト。隣には高校生なのになぜか1人暮らしをしているレン。天然で懐っこいレンですが何か変。ハルトはその生活ぶりが気になっていくものの踏み込めないまま、、、。
いや〜、レンの謎は想像以上でした。今までのことは本人が知らなかったのがまだ救いかな?ハルトに出会って苦しみながらも新たな感情を知って泣くレンが愛おしく思えました。
最後は、市川先生お得意のこっからがいいとこじゃん!な終わり方なので、余韻に浸りつつ読み返してみます。
おおお…
ネタバレ
2023年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなかの重めなストーリーでした。
家庭環境ゆえの常識の違いはなかなか難しい…リアル社会でもなかなか埋められない溝だと思うので…
もやもやの残る終わりかたで、よく言えば余韻があるのですけど、ラブストーリーとしてはもう少し甘い終わりが欲しいなぁと思ってしまいました。難しいですけど!社長の話じゃなくて二人の話が見たいのです!
いいね
0件
複雑な気持ち
2021年9月18日
なんとも言えない感情が残りました。環境が蓮くんをそうさせたのだと思うけど。七五三さんとの出会いで大切な気持ち知れて良かった。ただ最後やはりドアを開けた後が幸せが見たかった。
いいね
0件
社長ありがとう
2021年8月14日
あらすじ読まずに読み始めたら想像以上に重みのある話でした。でも蓮くん自体はけろっとしてるし(それが異常)陽歩さんとこの社長夫婦がナイスフォローしてくれるし、辛いところがある分、始めの頃の何気ない場面がほんわかして、後半切なくなりました
あともう少しだけーーー
ネタバレ
2020年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごくすごく良きです!!! だがしかーーし、インターホンを鳴らした後の2人を、、、ちょっとした将来を 2pとかでも良いんです、、、見たかった!!!もう少しだけみたかったですぅー。そのせいで それまでの満足度が下がってしまいました。。(え、上下セットの書き下ろしにはそれがあるのかな わからないけど。。 ) それでも、とても良きです! 読み返します!
いいね
0件
最後はカラーで
ネタバレ
2019年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューを読んで覚悟はしていたものの、たしかに最後は「えーーーっここで!ここで終わり!いいとこなのに!!!」って感じのところで終わりました。でもそれ以前に営みシーン(めちゃくちゃかわいい、かわいい…)もあるしので、萌えはそこで補給…そして、扉絵が結末の続きにもなっているのでめちゃくちゃキュンです。カラーで見られるのもうれしいもんだなあ~
なんだろう
2019年6月15日
他のかたのレビューにもあるけど最後をもう少し描いて欲しかった。作者さん的には不要だったのかもしれないけど読み手とすると七五三くんと蓮くんの再開後は読みたかった…。面白かっただけに是非その後をお願いしたい
再会を期待しています。
2019年6月14日
作者さん買いです。
今回のお話はかなり重い内容でしたが、所々に小さな胸キュンが詰まっていて市川先生らしいお話でした。ただ、ここで終わり?是非再会のお話をお願い致します。
ラストをもう少し読みたかった
ネタバレ
2019年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめはお隣さん同士で仲良くなっていくお話かと思っていましたが、受けの子の背負ってるものが大き過ぎた。しかも、過去のせいで色々麻痺してる。色々葛藤もあったけど、どこかで信じて待っている攻めの男性が良かったです。ハッピーエンドをはっきり描かない作者さんなんですかね。できれば、再会の場面も描いて欲しかったです。
いいね
0件
切ない
2018年1月28日
作者買いです。
ブルースカイコンプレックスがすごく好きです。
今回のは切なくて、えー!続きが読みたいよー!と思いました〜〜。書き下ろしであるかなと思ったけどちょっと違ったエピローグが…。。。
その後が欲しかったな〜〜。そこが残念と言うか未練が残る〜〜。
いいね
0件
ええーっ!?そこ終わり?
2018年1月9日
話はいいです。クソが出て来ますが同情を誘うわけでもなく、正義感振りかざすでもなく等身大の、普通の男と高校生で好きさえ模索しててハラハラドキドキしました。ほぼ文句ないのに終わり方っ!!もう少し足しましょうよ〜モヤモヤすっ飛ばしてほしいのに〜!想像でもいいけど、あ、続きの予定あるとか?続きあればいいな。
いいね
0件
えちい
2023年9月21日
受けの子がとてもえちい、、!仕草や表情もすごくて、作者さんのこだわりを随所に感じて堪能できます、、!
いいね
0件
お、おう…
ネタバレ
2023年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まではよかったんですが、蓮くんの過去、そして現在があまりにも可哀想で…。ほのぼのシーンすら読み返すのが辛くなってしまいました。
ここから!ここからなのに!!

社長の話はもういいなぁ…と思ってしまいました。二人のこれからがみたいのですよ!?
いいね
0件
うーん…
ネタバレ
2023年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 市川先生の漫画は凄く好きでほとんど読んでて、読み終わった後に毎回「やっぱいいなぁー!」ってニヤニヤするんですが、このお話はちょっと終わり方が物足りない気がしてニヤつきは出ず。
嫌いでは無いけど…うーん…なんか消化不良でした。
でも市川先生の世界観はあったかなぁ。
最低キモ野郎のおじさんが、引取りのおじさんじゃなかった事だけは救いでした。
終わり方が。。。
2021年7月4日
上巻読んでみて良さそうだったのですが下巻の展開が期待外れ、後味の悪い話でした。暗いストーリーと作者さんも後書きに示していますが、中途半端に優しくして都合の悪いことは見て見ぬふりをするならクズ男と同レベル。ずっとウジウジして男らしくない攻めにイライラする話でした。好きな作者さんですが、この作品は好みではありませんでした
いいね
0件
タイトルと終わり方
2020年10月15日
内容はともかくタイトルと終わり方が好きです。
なんでみんなイチャついてるの見ないと気がすまないんだろう。
自分の常識=世間の非常識
2020年2月29日
重たい話で元気な時に読むべきだったなぁと。
小さな頃から植え付けられた間違った常識の中で育った蓮の気持ちの変化がうまく描かれていたように思います。
2人のラブラブなやりとりが読みたかったな!
イイんだけど…
2019年10月1日
過去が重すぎて途中で中折れしそうになりました。でも人が人を思う気持ちが切なくて素敵で涙が出ます。最後はもっとラブラブなとこも見たかったなぁ。
作者買いでしたが、
2018年4月18日
いつもの市川さんの作品の方が好きでした。
でも、面白かったです。
いいね
0件
ちょっと辛い 仄暗い感じ
2023年3月29日
なかなかですね。
これよりもクズな作品読んだことがあったので軽傷ですんだかな。

メイン二人以外のきつい絡みがあります。
どこにも逃げ場のなかった彼の過去と現在進行形の境遇がキツイ。
お隣さんと出会って、彼が今まで知らなかった世界に気付かされていきます。

きつかったので読み返しはないかな。
救われるのがお好きな方はいいのかな。

ストーリー△辛さ多め。
画力△
キャラ△
エロ△白抜き。
うーん😓
2020年2月26日
少し読んで気になったので購入しました。
読み終わり、買って損した気持ちになりました。
作者さんも好きなんです。そして上巻までは良かったのですが、下巻になりなぜか主人公のぐるぐるな終わりの無い悩み中心に描かれていて、終わりがスパッと説明で終わってしまって、じれったいままに終わる感じです。もしかしたら上、中、下巻の方が良かったのかもしれないですね。まぁ、2度は読まなさそう。
レビューをシェアしよう!
作家名: 市川けい
ジャンル: BLマンガ
出版社: リブレ
雑誌: ビーボーイ