ネタバレ・感想あり福家堂本舗 弐のレビュー

(4.7) 19件
(5)
15件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
面白かった
2022年8月26日
色々な思いや考え方がおり混ざって、前作に続きとても面白かった。
最初は可愛い着物と京都が大好きで手に取ったけど、すぐにストーリーにも引き込まれました。
いいね
0件
連載再開が待たれる!
2021年12月12日
親世代の福家堂が面白かったので、弐も期待していたらまさかの長期休載はざんねんです。掲載誌の統廃合等もあり事情があるかもしれませんが、是非!再開を!!待ってます
新たな福家堂も楽しみです
2021年9月28日
「福家堂本舗」を一気読みしましたから、もちろんこちらの「弐」を読まずにはいられません。雛さんもあられちゃんも親になると・・・ね、そうなんですよね、分かります。続きも楽しみにしています。
いいね
0件
最高
2020年8月17日
相変わらず内容がめちゃくちゃ面白いです!今後の展開が気になります!
福家堂ファンには嬉しい。
2020年4月11日
前作福家堂をまだ途中までしか読んでないのにお手頃価格なのと立ち読み部分で前作とは違う面白さがあり買っちゃいました。前作の発表から絵のタッチが変わってきてますが時代にあっててどちらも好きです。あられにそっくりな長女ふぶきがメインになっていて、後半のふぶきの魅力が半端ない!読むとみんなふぶきのファンになっていると思います
いいね
0件
お話は好き!でも絵は前の方が好きだった
2019年4月28日
前作が本当に好きで、続編も購入しました!
お話は本当に大好きなので、絵柄が変わりすぎてて、一瞬だれ?ってなりました(笑)
仕方ないのかもしれませんが何か違和感ありです。。。
でも、そんなことを差し引いてもお話は相変わらず素敵で、大好きな作品です!
京都の世界がのぞけます。
2018年8月23日
とても面白かったです。三姉妹のお話です。京都の老舗の御菓子やさんのお話しでとても面白かったです。
ワクワクホロリとする出だし
2018年1月28日
福家堂のファンで待ち望んでいた続編です。
最高です。
前作の登場人物に頼り切ることなく、新世代の登場人物も最高に魅力的‼これはなかなかない‼大抵は、どうしても前作の登場人物の方が出来が良いため、だんだんとそちらがメインになってしまいがちですが、本作は前作読まずともじゅうぶんひきこまれると思います。もちろん前作から読んだ方がわかりやすいんですが☘京都外交なんて言葉にはちょっと大げさで笑ってしまいましたが、続きが楽しみすぎる作品です😄
最高!!
2018年1月22日
作者のファンです。特に福家堂は大好きな作品でしたので、続編ときいてつまらなかったらがっかりするなと、不安な気持ちで読み始めましたが、予想を裏切る面白さでした!!
今まで読んだ続編と言えば、二番煎じや既存キャラの都合良い性格変更でしたが、この福家堂はストーリーも面白い上、大好きだった登場人物たちが、年を取って丸くなったなとは思いますが、基本の性格は変わっておらずとても面白かったです!
たぶんこれだけ読んでも面白いと思いますが、ぜひ旧作も読んで福家堂の世界(歴史)を味わってもらいたいと思います。
裏切らない!
2018年1月2日
ちょうど先日、前作を通しで読み直したところでナイスタイミング!
この作品の、人物を丁寧にていねいに描く姿勢がとても好きです。
キャラクター全員が愛おしくてたまらなくなる作品。続きもとても楽しみです!
続編です
2017年12月17日
前作のファンでした。続編が読めるようになって嬉しいです。次巻が楽しみです。
作者買い
2017年10月25日
懐かしい‼読んでました。前作の最後にちょこっと出てましたが、やはりふぶきが継ぐことになったんですね。彦はでてなかったけど…新たに考え出されたキャラなのかなー。続きが楽しみです。
待ってました!
2017年9月28日
かなり時間が経ちましたが ようやく続きを見れるようになりました。前作 福家堂本舗の三姉妹の子供達の話です。前作も面白かったですが まだ1巻なのに ゾクゾクするほどこの作品が面白くなるだろうってわかる 期待でワクワクする!またまたストーリーがいい 子供達のキャラも良い!時間を置いたからかえってよく練られてよかったのかも 前作ではあまり描いてもらえなかった三女の結婚話にも触れてくれるような期待もあるし 新たな展開をみせる福家堂のこれからも楽しみ 絶対買う!て決めてました。
懐かしい!
2017年9月27日
昔大好きだった福屋堂本舗の続編という事で、期待半分、よく続編にありがちなうちわうけっぽいのだったら嫌だなあと思いつつ読んだらいい意味で裏切られました!
面白い!
そして前作を読んでなくても十分楽しめます。
登場人物たちの心の繊細な動きが心にグッときました。続きが気になる!
懐かしいです。
2017年9月27日
学生の頃に前作読んでいました。私はこの作者さんの表現される言葉が大好きです。簡潔にズバリと心に浸透しますね。人を見る眼が磨かれますね。そういう人に憧れます。
続編!
2022年9月10日
福屋堂本舗の続編が出た!と聞いて、歓喜しました。
前作を知っていなくても十分楽しめます。
前作の3姉妹のその後が、ちょこちょことでも出てくると嬉しいなと思いながら続きを待ちます!
いいね
0件
これはもしかして!?
2018年11月9日
姉妹の話から、子供の話になってました。また、期待を裏切らないマンガ面白かった
😉
2018年2月10日
前のシリーズもずっと読んでたので続編が出てうれしいです。3姉妹の長女と末っ子のその後の話もあったらうれしいです。
かわいい!
2020年7月11日
絵柄がだいぶ変わっていて随分少女漫画チックになってしまいました。ストーリーは相変わらず面白いですが、絵を受け入れるのが少し大変です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 遊知やよみ
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: 集英社