ネタバレ・感想あり優しいだけじゃ足りなくてのレビュー

(4.3) 27件
(5)
12件
(4)
12件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
😊
2020年7月22日
作者さんのお話が好きで購入!ストーリー展開も面白く飽きない😄
いいね
0件
すごく良かった!
2020年7月12日
最初から最後まで明るく楽しいシリーズでした^_^
読んでいて、嫌な気分にならない明るいシリーズで最高でした!
いいね
0件
安定😄
2020年6月24日
大好きなシリーズなので、大満足でした😄
鮎川くんが護さんといい感じなのも、凄く良かったです❤
ハルくんも可愛い😊
いいね
0件
ついに最終巻
2016年12月17日
シリーズ最終巻です。
甘酸っぱい恋で読んでいてドキドキしました。
鮎川くんも報われてよかったです。
待ちに待った最終巻
2015年10月14日
焦らしに焦らされた最終巻は本当に良かったです(*^◯^*)

最後までするのは卒業まで待つ宣言通り、本当に卒業まで焦らされましたが、ちゃんと最後まで出来ましたし、同棲・親への嫁にください(お酒の席でですけど)までありで(*゚▽゚*)'
いいね
0件
スピンオフも含めて最高★
2014年11月5日
ついにシリーズ最終巻!ヽ(*´∀`)ノ鮎川と若狭のバチバチ具合が何ともニヤニヤを誘います。学校を出た後のふたりの様子までちゃんと描いてくれているので満足です~。最後の方にその鮎川と護(犬連れ警備員)のお話も記憶に残るイイ話でした~。
いいね
0件
オススメ
2014年5月8日
長く続いたシリーズもので、やっと結ばれるお話です。この人の作品は、何巻も進んでやっと結ばれるっていうことが多いのでキャラが可哀想になる(笑)でも長く焦らされたぶん、よかったなぁーって思います。
いいね
0件
お薦めです
2010年7月12日
余裕の無い先生も、ワガママな何処も、何をしても許せちゃうぐらいかっこいい~こんな先生に巡りあいたいなぁ~
やっと✨
2009年12月30日
先生と生徒という関係ゆえ駆の卒業まで待ったのだと分かるんですが、若狭の我慢強さに感服です!やっと結ばれましたね✨
駆のことになると余裕をなくしてる若狭も素敵ですしちょいイジワルなカンジもカッコイイ!!初心者の駆と温泉エッチっていうのもグフフっ😍素敵です👍同棲&制服エッチもしちゃってるし。今までできなかった分ラブラブです!
後半は駆にちょっかいを出していた鮎川のストーリーです。
事情があって警察犬訓練士になることを断念した護とシェパード犬のハルと出会い惹かれていく様子を見て、応援したくなっちゃいました。駆と若狭の間にいるときの間男のイメージが変わります。鮎川&護・ハルの続編も見ものです!
こうじま先生最高
2009年10月10日
この作品はシリーズ全て買いました。絵がキレイだし、ちょっとした表情とか細かいところまで丁寧に描かれてて、かなり入り込めました。シリーズがあんまり長く続く作品は苦手なので、読みやすかったです。他の作品もたくさん入荷してほしです。
卒業します!!
2009年3月3日
このシリーズの単行本も買ってしまいました

駆の「優しいだけじゃ足んない」のセリフにやられました

恭吾くんのその後の話は「護さんの憂鬱」で読めますよ
こちらもオススメです
優しいだけじゃ…ね😉
2009年2月9日
「優しい」シリーズの完結編です💡前2作を読んでいる方にパック購入をお勧めします🅿ちなみに『FLASH』はライバル・鮎川くんのお話になります🔍

若狭先生も猫をかぶれば完璧なのに、素の自分になって駆を相手にすると優しくするのが下手くそ😶でもこれまで不器用だった2人の心の距離が、シリーズの中で一番近くなりました🌸

読んでいると、駆は若狭先生のことをこんなに好きになってたんだ、と実感します☘若狭先生も意地悪度はちょ~っとだけ低めな気がしました。でもやっぱり、駆は優しいだけじゃ足りないようです(笑)
そして❗今まで“おあずけ”でした若狭先生と駆、ついに…です🖤✨(笑)

イラストはめちゃめちゃ綺麗です😃人物や背景はもちろん、犬まで美しいので期待して下さい👍✨
印象に残らず
2021年2月6日
割引でつい購入、取りあえず読みましたが二回読みたいとは思わない内容でした。
いいね
0件
3冊目。護さんの馴れ初めも収録。
2020年10月5日
163ページ、表題作4話+後輩のスピンオフ1話、計2組の話(妄想架空のミニあ吠ろ小説3p+オマケ4コマ3p付)。

1冊ごとに時間がたっているせいか、少しずつ絵が変わってきてて、幼さ丸出しの主人公の顔が大人っぽくなってきてる?

お話中の時間はそんな過ぎてないけれど、主人公もやっと卒業。
で、やっと!BLらしい?大人の展開。
てなとこで、終了です(笑)。

最後に当て馬後輩くんのスピンオフが1話収録。
この2人の話は別で1冊あります。
護さんの憂鬱。
いいね
0件
シリーズ三作目
2020年7月14日
セールで、シリーズて買いました。シリーズ最後まで楽しめました。
若狭先生が駆を大好きで意地悪するのが面白いです。
当て馬の鮎川くんの話もありました。
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2018年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ作品ですが、この作品だけでも関係性はわかります。
先生と生徒の関係だから最後まではしないって若狭先生は駆を凄く大事にしてて羨ましい‼️卒業後にやっと初Hできて、良かった。しかもイキナリ旅行とか。もう若狭先生カッコ良すぎ。
2人の同棲生活も今までと変わらず、でも愛を感じながら暮らしていくんでしょうね。同棲生活も読んでみたい2人です。
いいね
0件
この巻だけでも、大丈夫
2018年5月7日
シリーズ一作目の立ち読みを読んで
この巻を購入しましたが、この本だけでも
十分 人間関係が把握&萌ました。
いいね
0件
普通
2015年9月26日
さらっと読み終わりました。シリーズ最終巻。主人公たちもラブラブだし、鮎川くんも幸せになれて良かったです。鮎川くんのお話は護くんの憂鬱←へ続きがあります。
いいね
0件
駆×若狭シリーズ最終巻
2014年11月5日
学校ではイイ人、実はイジワルな若狭先生と生徒、駆。駆、カワイイ!こうじま作品の受けはカワイイ。若狭のキャラもイイ。
いいね
0件
好きな作品です
2014年3月30日
このシリーズは全て購入しました⤴あとから読み返すたんびにじわじわときます🙂
いいね
0件
レベルが高いなあと思った。
2014年2月2日
シリーズもののようですが、この1冊のみでも今までの流れはわかる。
先生が生徒に刺されるということがあるのだが、
重大な出来事であると思うんだがあまりにもさらっと描き過ぎていて、
bl本とはいえ、その辺は引っかかる。
3作目
2009年2月24日
若狭と駆の話もこれで最後です❗
卒業してからの二人も見れるし、読み切り作品ではライバルだった鮎川と警備員の話も読めるのでパックで購入するのをお薦めします🖤
ちなみにこの話は後にシリーズ化します😃
おすすめ(^ω^)
2009年2月2日
若狭先生と木場ちゃんのストーリー第3弾!!
私は前々作『優しいけど意地悪で』を読んでこの話を読みましたw
『強引だけど優しくて』を飛ばして読んだ形になっちゃったのですが充分楽しめますね^ ^
1話~8話までが若狭先生と木場ちゃん卒業前後のお話で9話~が木場ちゃんの後輩の鮎川君の将来を変えたと言っても過言じゃない(?)お話。
ストーリーも恋愛だけではなく、高校生特有の将来への不安についても織り交ぜながら進んでいきます。
でも暗くなりすぎる事はなく所々ギャグがあって楽しんで読めるのがこうじま先生の作品の特徴なのかな~
そして共通して言えるのは受けのコの表情がとにかくカワイイ><
『うわ、かわい…』と思わず呟いてしまった(笑)
とまぁそういう訳で、4つで評価しました^ ^
だけど、だけじゃない
2009年1月29日
駆アンド若狭シリーズその3です。その1「優しいけれど~」もその2「強引だけど~」も激可愛いですが、その3「優しいだけじゃ~」は、今までの二人のラブラブな歴史の集大成っていうか、なんだか濃いっていうか、ライバルの鮎川も出てきていい感じです。例えて言うならコンデンスミルクです。そりゃ濃いわ。駆の、くるくる変わる表情が可愛いです。そして可愛いだけじゃなく、行動してるとこがいいです。新たな進路や卒業を迎えるヤング(ヤングって…)にオススメしたいですのぅ。
ランダムで
2020年7月15日
こうじま先生の漫画を読み漁ってたのですが、これとこれはシリーズだったのか!とあとから気づいて嬉しくなるなどしました。にっこり
いいね
0件
シリーズ最終作
2020年7月14日
最終作+スピンオフ、どちらも良かったです。スピンオフの方は関西弁の護くんがかわいいです。「護さんの憂鬱」に続きます。
いいね
0件
これから読みましたが大丈夫
2018年6月16日
シリーズものの最後の作品のようですが、これを読むのが初めて。
でもストーリーに分からないところは特になかったです。
ただ、生徒×先生のお話なのですが、生徒の木場が子供っぽくて個人的にはイマイチ。
最終話の鮎川のスピンオフのほうがよかったかな...
評価は★3と4の間くらいです。
総163ページ。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: こうじま奈月
ジャンル: BLマンガ 教師(BL)
出版社: 芳文社