ネタバレ・感想あり黒い羊は嗤わない~悪意の欠片のレビュー

(3.7) 25件
(5)
4件
(4)
13件
(3)
6件
(2)
1件
(1)
1件
考えさせられるストーリー
2018年8月9日
ある程度予想できるストーリーではあったが、作者が伝えたい事も込められている考えさせられる結末でした。
いいね
0件
すごく衝撃的な内容だったけど
2018年6月28日
現実にある事をしっかり描いているものだなぁ
後先考えずに事件を起こす人もいれば、人の弱味につけこんで、優越感を持つ人がいる現実を突きつけられているようで心が痛かった…救ってくれた刑事の存在で締めくくられていて、ホッとしたけど、現実はこうもいかない方が多いんだろうなぁと考えさせられた。自分は傷つけない立場でいたい。
いいね
0件
悪意って
2018年6月10日
悪意ってある。妬みや嫉妬。逆恨み。自分だけの気持ちをとしたいからって。
いいね
0件
早くみたい
2018年4月4日
犯人の予想が大体ついてきました!あってるかな?!早く続き見たいです!
いいね
0件
しんどい。。けど
ネタバレ
2024年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずーっとしんどい話でどうなることかと思ったけどちゃんと解決してホッとした…美月ちゃん、頼むからこれから先幸せになってほしい。最後まで頑張って読んでよかった。途中であきらめたら悪い夢でも見そうだった。
いいね
0件
美月かわいそう
2023年9月14日
被疑者の家族はこういう目に合うものなんでしょうか。
最後はなんとかまとまったけど、犯人怖すぎ。でも犯行の動機として垣間見えたのは親がつけたトラウマもあったみたいで、だからと言って犯罪はいけないけど家庭環境って大事なんだとしみじみ思った。
いいね
0件
読みやすい
2022年7月12日
漫画ではあまりサスペンス系は見ないので展開がどうなるのか予測つかず気になって一気読みしてしまいました!!
いいね
0件
最後はよかった
ネタバレ
2021年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少しづつだったんだけど、最初はお兄さんが両親を殺したと殺人者の妹と
言われ、迫害を受けてて、かわいそうだった。
兄の友人でもあった優しそうな弁護士さんが助けてくれそうだったのだが・・
実はその犯人がやがてわかってとんでもないことになってしまう。
・・・なんともいえない他人の冷たい視線、扱い、加害者の家族となってしまった、
主人公。被害者でもあるのに。とすごく気になる漫画でした。
いいね
0件
深く重い考えてさせられる話し
ネタバレ
2021年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の気持ちを考えると辛すぎる。加害者家族はいつどのようになるかもしれない、ましてや無実の罪を背負っていたなんて。最終巻の内容に胸が痛くなりました。もっともっと早い時に分かっていればどんなに良かったか。深く重い話しでした。
いいね
0件
怖かった
2019年10月5日
犯人に関しては、多分この人だろうなぁって人が真犯人だったんですが、犯罪加害者の家族に向けられる悪意は本当にありそうで怖かったです。
それにしても主人公のお兄さん、かわいそうすぎ。。
いいね
0件
怖い事件
ネタバレ
2018年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み応えがあり面白かったです。
犯人の目星は早々に着きますが、ドラマなんかと一緒でわかっていても犯行動機や犯行方法など気になる部分がたくさんあるので飽きずに読めました。
加害者家族というものがどういうものか、本当に悲しくなりましたが世間のそういった偏見や興味は尽きないですね。何だか考えさせられる作品でした。
いいね
0件
現実味のある話
2018年7月19日
私が若いころ、ある殺人事件の犯人家族がその親戚を頼って、近所に引っ越してきたと噂になったのを思い出した。私もその家族が近所にいることを、恐いと思ってた。15年経とうが20年経とうが、未だにその家族・親戚の所在は苦労せずに耳に入る。美月の境遇は、犯罪加害家族にとってリアルだなと思った。
いいね
0件
犯人が許せないです!
2018年7月5日
一つの事件で幸せな家族が不幸になり、親族までもが巻き込まれてしまう…怖いし悲しいし。
犯人は予測出来ますが、伏線状に描かれている人間模様に引き込まれます。
続きが気になります!
主人公にはもう逃げる人生を送って欲しくないですね!
最後まで一気読みしました。
ネタバレ
2018年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつも読む前に参考に軽くレビューを見て読むか判断するのですが、(勿論ネタバレと書いてあるレビューは読まない)今回は一件の無神経なレビューのせいで読む前から展開が読め、読み始めてすぐに犯人が分かってしまいとても残念でした。
ただそれでも続きが気になり一気に読みました。
全体的にテンポがよくサラッと読めました。加害者家族という立場の主人公に対する周りの言動、ロクでもない親戚達、優しかった人達も綺麗事を言っても結局は…と苛々もしましたが、その気持ちも仕方がない…現実にもこんな事があるのだろうなと考えさせられました。ただ、最終的に主人公の兄が犯人のことを好きだったという設定は必要だったのだろうか?とは思う。そのせいで引きこもりになっていたというのも少し強引に感じた。しかしラストはドロドロした感じではなくハッピーエンドで終わったので後味としてはスッキリしました。
怖い、、でも読むのをやめれない、、!!
2018年3月5日
とてもシビアな内容です。それになんとなく犯人は予想出来ていたものの、目的が分からず展開が気になります。怖くて読みたくない気持ちもあるのですが、続きが気になるので今後も購入したいと思います。最後は犯人にも心がある部分を見せて終わりにして、どうか心穏やかに完結してもらいたいなあと思っています。笑
いいね
0件
3巻まで読みました。
ネタバレ
2018年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻は美月の兄が容疑者になっている連続殺人の再捜査の担当刑事が登場、味方の叔母さんが緊急入院、過去に傷付けられた元担任と親戚の男が変死、という展開まで。両親を手にかけた実際の現場を目撃したわけじゃないし、“眼鏡の若い男”が犯人ならあの兄の友だちの弁護士も怪しい。美月にずっと保護者の顔して近くにいるのも友情じゃなくて美月を見張る為? それとも何も覚えてない美月が実は犯人? 色んな犯人説が想像できる。昔とは違い、現在はネット社会でいつまでも犯罪者の家族は晒されている。この作品のように容疑者が逃亡しているという設定なら尚更ネット住人の暇潰しになるだろう。何もしていないのに身内が好奇の目に晒される、これが理不尽な社会の現実。リアルでも映画でも散々見た。ただ、その苦悩を中心にしたこの作品におけるドラマ展開は3巻までで、ここからは刑事が登場ということでサスペンスとしての様相を大いに呈してくるだろうから、ポイントの余裕があるときに続きを読んでみたいと思うぐらいには楽しめました。
面白くなってきた
2018年1月4日
最初の方は、暗くて辛いけど、3巻あたりから
サスペンスぽくなってきて面白いです。
内容的に暗くて当たり前だけど、
現実的にはどうなのか、、、
いいね
0件
美月ちゃんがかわいそうだった
ネタバレ
2023年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 犯人があまりにサイコパスで恐怖だった。けど、どうして美月に意地悪した人間を殺したんだろうか?その辺が納得できなかった。最後は美月がやっと幸せを掴めてよかった。途中はずーんと重くなりますが、結末は心が軽くなりました。
いいね
0件
💦
2021年8月22日
主人公が可哀想すぎて途中辛くなる。
ここまで連続殺人なのに警察が
無能すぎる。
加害者家族がでももし近くにいたら
普通に接するのはなかなか難しいなと思う。
いいね
0件
悪意の連鎖
2020年7月2日
推理物としてはあまり難しくないですが、加害者家族に対する悪意や嫌がらせは連鎖していくというのが怖かったです。
いいね
0件
ミステリー
2019年7月31日
読み放題、完結。犯人や兄の秘密など、何となくそうかなーとわかってしまう部分は多かったけど、ラストはよかった。ただあまりにも酷い人ばかりで逆に現実味がないし、主人公がかわいそうだった。
いいね
0件
考えさせられる
2019年3月31日
現実にもあるんだろうなあ
と考えるとゾッとしました。
両親を殺され被害者家族になる側から
その両親を殺害したのが兄であった為に加害者家族として地獄の日々を送る
最後はなんとかハッピーエンドで終わったから良かったですが
いいね
0件
最後が畳みかけ?
2018年7月22日
ヒロインは加害者の妹ではあったけれど被害者の娘でもあった。この視点がほとんど描かれてないのが片手落ち。ミステリー好きには早い段階で犯人は当たりがつく、それでも次巻へのクリックの手は止まらず読み応えがありました。ただ最終巻への展開が早くなって残念。犯人の心の闇をもっと描いて欲しかった。
いいね
0件
周囲の悪意がひどすぎませんか?
2019年4月16日
展開は良かったし、サスペンスとしては読み続けたいほど興味はありましたが、周囲の悪意が酷すぎませんか?
あそこまでの悪意を目の当たりにした事がないからだけかもしれませんが、みんながみんなあんなに酷い仕打ちをするものなんですかね?
いいね
0件
大袈裟
ネタバレ
2017年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、15年経ってここまで世間は騒がない。加害者本人ならそういう扱いをうけるかもしれないけど、主人公は被害者兼加害者の妹だから、世間からここまで異常なバッシングをうけることはない。出てくる登場人物もあからさますぎて意外性もないし、読んでいてイライラしてくるだけでした。
レビューをシェアしよう!
作家名: 坂口みく
出版社: forcs