ネタバレ・感想ありてんまんアラカルトのレビュー

(3.4) 10件
(5)
1件
(4)
4件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
1件
フェルマーの料理の第一部として良作
ネタバレ
2023年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 料理の内容や設定その他突っ込みどころもあるが、ストーリーとしては面白い。そして打ち切り説があるようだが、フェルマーの料理に続くことを知ってからの感想として、終わり方はベストじゃないかと思う。天満の将来を期待させる伏線回収には年数が必要だから、ここで一旦終えることは蛇足が無くて良い。フェルマーの料理での展開を楽しみにしている。
不思議かも
2023年12月30日
料理の考え方が基本的に人と違いだから良いのだろうかどんどん新しい発見して進んでいってワクワクさせて欲しい。
いいね
0件
破天荒 天才 幼い頃の約束
2023年10月30日
そして突然の無茶振り!子供と店?
ワクワク…これは全巻読みたい。打ち切りであってもまずは全巻読みたい。
いいね
0件
女の子が可愛い!
ネタバレ
2023年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ アオアシもショートピースもフェルマーの料理も全巻読んでるので購入しました。部数が上手くいっていなかっという面もあるのかもしれませんが、他作品よりも女の子がお色気で攻めてきます。ただ、主人公のマイナス面の見せ方が好感度低い感じだったので、他の作品ほど物語に入り込めませんでした。海の料理を勝手に変えるというエピソードはうまくそのマイナス面を出せていて良かったと思うのですが、それまでのやる気がないと料理を作らない、単位が危ないというのはどちらかというと共感性羞恥じゃないけど、それに近いものが刺激されました。
それよりも指示を守れないや上の立場にも上から目線で料理で勝ちに行ってしまうというキャラの方が見てみたかったな、と一気読みして思ってしまいました。

ここから何がどうなってフェルマーの料理につながるか楽しみです。応援してます!
いいね
0件
料理作品
2021年1月6日
私自身が料理が苦手なので、いろいろな料理をアレンジまでして作れるのは本当に尊敬しますし、参考にもなるので購入してよかったです。
いいね
0件
ストーリー的にはすき
ネタバレ
2020年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリー自体はすき
天才系の主人公の話は好きなんだけど
終わり方??が。。
続きありますよねこれ
完結って書いてたから(´;ω;`)
いいね
0件
う~ん
2019年7月4日
料理漫画ってもっと料理が食いたくなるようなのが好き。ちょっと微妙かな。
想像力のない自分にはよく分からない。笑笑
ネタバレ
2017年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 創作料理を作っちゃう主人公。もちろん美味い。でも説明だけでは想像力のないわたしには??です。笑
いいね
0件
どうも納得いかない
2017年11月27日
銀の匙以外に農業高校のことを扱っている作品は初めての出会いで、調理学校ではなく農業高校で料理を学ぶというのが新鮮でした。だけどどうも納得往かないのが、「作りたくない料理は作らない」??
プロの料理人どころかハウスキーパーでさえ、客が求めるならどんな料理でも作ってみせるのがプロなんじゃないか?
料理人って
2019年7月17日
目指す人はこんなにわがままじゃないとダメなのかな?って思いました。作りたくないなら、作らなくてもいいとは思いますが、そもそも料理学校に行かなくてもいいんじゃない?って感じで😓
レビューをシェアしよう!
作家名: 小林有吾
ジャンル: 少年マンガ グルメ
出版社: 講談社