1巻しか読んでないんだけど、なんだろう、なんかすごくもやっとする。 ツッコミどころあり過ぎて。 んーー信子に共感できる部分と共感できない部分があるというか・・・笑 内気で人見知りで仕事でも自分からは何も言えないような子って案外周りの人に気を遣わせているのよね。 飲食店で自分の注文した物が他の人の所へいっちゃっても何も言わない、オーダーを間違えられても訂正もできない、とかはいくらなんでもマズいでしょう。 内気とかそういう問題じゃないと思うし、モブってこういう事じゃないと思うんだけどなあ~ かといって、安部さんみたいな馴れ馴れしい女子も苦手。 現実でもこういう子、たまにいますよね。 連絡先なんかもちゃっかり交換しちゃったりして。 ここは信子に共感!自分もそうなので。 あと、入って間もないバイト先の(しかも)先輩に対して「田中さんって入江さんの事どう思ってるんですか?」なんてふつう聞かない。いや、新人とか関係なしにそんな事聞けない。 主人公は、人としてある程度のコミュ力とかちゃんとあるのに人生いつも脇役…みたいな子の方が切なくてウルッとくるストーリーになるような気がするんだけどな。 ※あくまで私個人の意見です