ネタバレ・感想あり異世界ですが魔物栽培しています。のレビュー

(3.1) 23件
(5)
4件
(4)
6件
(3)
6件
(2)
3件
(1)
4件
思ったより面白いよ
2019年10月14日
ちょっと違った転移チートもの。育てたのがなぜか美少女モンスターになる変なストーリーだけどまあ面白い
ほのぼのとしたストーリー
2019年10月13日
異世界系の漫画ですがほのぼのしたストーリーで、安心して見れるのと、モンスターも可愛い感じで色々出てくるので面白いです。
新しい
ネタバレ
2019年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新しい異世界系の話だと思った
ワイバーンやジャックなど育ててとっても愛くるしい話である
食戦!異世界ふぁんたじー
2017年11月25日
異世界の魔物って旨そうだよね
ドラゴンやオーク、スライムとか(笑)
一から育てて食べたらLv上がらないのかな?
いいね
0件
おもろい
2020年11月25日
少々話のつなげ方が分かりにくかったり、いつの間にと思う部分はありますが、全体的にほのぼのと笑えて面白いです。
いいね
0件
おわっちゃった…
2020年11月21日
新刊7巻が発売され、読んでいたら急に最終話でびっくり!お、新展開かなぁ〜と思ったのにむしろ急展開w 栽培して生まれてくる魔物達も可愛いし、ハーレムになりそうな所をジャックがいいバランスとっているし、試行錯誤しつつミッションを乗り越える感じも適材適所で協力し合う様子も個人的には好きで読んでいました。ひとつずつクリアしていくなら物語上マンネリ化する可能性は高かったですが、まだまだこれからかなーという段階で楽しみにしていたのでとても残念です!もう少し読みたかったな!
私は好きです
ネタバレ
2019年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ あれこれ試行錯誤しながら、誰かを助けるために魔物栽培していく姿が好きです。
個人的にはジャックの回を作ってもらいたいです(笑)
いいね
0件
結構好きです
2019年4月22日
転生者が異世界で魔物を育てて食べる話ですが、楽しく読めます。いろんな難題も出てきますが、仲間意識の高い主人公が一生懸命立ち向かう姿もいい感じです。
いいね
0件
魔物栽培…
2018年5月6日
異世界で世界を救うとか、変えていくとかっていうお話は多いけど魔物育てて食べるのは初めて見ました。
個人的にはかぼちゃの魔物が面白くて好き(笑)
続きが気になります!
2018年3月8日
最近、増えてきた異世界ものの1つですが、冒険をするでもなく、どちらかと言うと地味な農家になるという新しい展開。
異世界の生活に関わるもの全てが、魔物で出来ているという点もすごく面白くて、これから登場するであろう魔物にワクワクします!!
2巻の発売が待ち遠しいです!
いいね
0件
思ってたんと違った
2024年12月21日
タイトルに惹かれて読みはじめたのですが、むむむ…。進むにつれてハーレム系に…。あからさまなハーレム系は好みでないのでこの評価に…。最初の農耕系はよかったのに残念です。
いいね
0件
おしい。
2020年7月3日
ストーリーとしては、面白いです。ただ内容が薄いのか、編集が下手なのか、所々詳細の抜け落ちた様な話の進み方があり読んでいて混乱します。
食べ物の名前とかに世界観を出しているなら徹底して他の事(調理方法など)も工夫した名前にした方が良いと感じました。
むむむむむ
2020年5月15日
魔物を育ててそれを調理っていう発想は面白い。だが毎回のストーリーがあっさり描きすぎ?なのか分からないけど盛り上がりを特に感じない。料理対決もすんなり勝ちすぎw毎回ことがうまく運びすぎかなー。頭を働かせずにペラペラ読む分には面白いかも
いいね
0件
魔物栽培…
2019年10月21日
魔物が植物の様に誕生する。やっている事は、畑仕事で農業している感じです。異世界転移故に、バトル有りスキル有りです。ハーレムであってもエロネタじゃないので、問題にする所じゃないかな。矛盾もある。6巻に来て更に、安直な展開となっているね…物語の軸を早める展開が欲しい所ですね。のんびりマッタリと、主軸の物語を、引き延ばしているが、何でもかんでも詰め込めば良いという訳じゃないです。此の異世界に住む人間は、低脳設定です。己が生命維持すら出来ない人間を、流されながら優柔不断に、進行する物語です。評価が3巻以降落ち込み状態です。始めの方は、まだ楽しめる内容だったんだけど、展開を盛りすぎて読み疲れる作品に成りつつある。
ジャックさん
2018年6月30日
ジャックさんが大好き。これからかぼちゃ料理するときに緊張しそう。それにしても、魔物と農業の話?なのかな?
いいね
0件
グルメマンガと呼ぶには微妙
2017年11月8日
主人公は魔物の栽培以外は何の能力もない普通の少年、話し事態も料理より育てた魔物とのほのぼの生活とそんな中での事件が中心、そこは面白いのですが早くも主人公の周りは魔物も含めて美少女キャラが集結し魔物農場がハーレム化している、魔物(食材)の栽培と料理の方が蔑ろにならなければ良いが。
いいね
0件
この漫画は
2019年1月10日
平均的レベルの漫画。面白くもつまらなくもない。
いやでも完全につまらない寄り。絵も微妙。話も微妙。
モンスターを栽培して料理してウメーだが、それがなんなんだ…。
なので最初から最後まで無表情で読めます。ポーカーフェイス鍛えたい方にはいいかも。
いいね
0件
魔物栽培
2018年12月15日
って着眼点からなんか変な感じしたけど読んだ感想は栽培出来るだからどうした?って感じw
背景がなぁー
2018年10月8日
小説は未読です。漫画1巻は読みました。
話の展開に不満は無いのですが、
表紙や本編の背景に違和感を覚えて私はダメでした。
何であんなにCGが多いのか…。
キャラと馴染んで無い気がする。もったいない!
いいね
0件
繋がりがない。
ネタバレ
2021年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6巻の終わりと7巻の初めに繋がりが感じられず、打ち切りになった漫画なのかなと感じてしまった。
いいね
0件
下の中
2019年7月2日
ありきたり
薄い内容
流行り物を入れただけの作品で、時間つぶしにもならない
いいね
0件
やっぱりハーレム展開
2019年5月1日
最初はチート能力ないので生きていく為に農耕やっていくのかと思いきや、すぐに料理系に走って軸がないですね。
唯一あるのがKADOKAWA系お得意のハーレム展開。
いいね
0件
無料分数ページで挫折
2019年4月26日
絵が学生レベル
内容も学生レベル
最後まで読む気になれなかった
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 蕨野くげ子 / 雪月花 / shri
出版社: KADOKAWA
雑誌: MFC