ネタバレ・感想ありポーション頼みで生き延びます!のレビュー

(2.7) 338件
(5)
59件
(4)
55件
(3)
57件
(2)
47件
(1)
120件
ヒロインはしっかり者
2020年7月2日
見た目とは裏腹に、しっかり者のヒロインです。しっかり者というより策士かな、腹黒いところも垣間見えます。
いいね
0件
賢いヒロイン
2020年6月14日
現世では、残念な死だったけど、異世界へ行ってから冒険が始まる。これから色々楽しそうです。ポーション最高。
いいね
0件
口が達者
2020年6月12日
またに抜けてるけど、それだけ頭が良いとは羨ましい限りです。悪巧みする顔と恋愛面での抜け具合がとても良い感じ。
いいね
0件
ポーションの立場は…
2020年6月10日
題名は『ポーション頼み…』ですが、忘れた頃に出てくるポーションの文字(笑)
ストーリーが勢いよく進むので、ページ戻ってからまた読み直してから進むというペースの自分であります。
いいね
0件
面白い
2020年5月29日
ポーションと前世の知恵で異世界行くとこは面白い!絵がもう少し良ければ…
最高
2020年4月23日
うん、自分はとても好きだな
みんなはどう思う?あの女の子
すごくいいと思う、
いいね
0件
話も絵も好きです。
2020年4月5日
ストーリーも絵も自分は好きなものです。
続きが早く読みたいです。
いいね
0件
面白かったです
2020年1月30日
主人公ちゃんがカッコいいです、すらすらあっという間に読んでしまいました。
いいね
0件
あばれっぷりが最高♪
2019年12月4日
悪事を働く者共をバッタバッタと切り捨てていく爽快感。あっという間に読んでしまいました。

日々の生活で参考にしたいところも多々ありました♪
いいね
0件
笑えます
2019年8月17日
ありきたりな異世界チートだね。
だけど無双じゃなくて、頭使ってガンガン行くので笑えます。
いいね
0件
どんどん面白くなってきてます
ネタバレ
2019年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単純なチートではなく、ストーリー展開も良いですが、サクッと殺しすぎ。
スカッとするけどね。
どうせ、助けたいやつは確実に助けられるのにって思う人はいるかも。
それでも、全体的に好きですね。
なろうっぽい
2019年5月14日
よく急上昇にのるなろうっぽい内容。
まあ主人公が女性の分、多少は緩和されてるかも?
いいね
0件
いいね😄
2019年5月10日
とても良い表紙から興味を注がれる本です!そして、
続きが気になっていきます!!🙂
ほのぼの&シリアス オススメ
2018年4月17日
転生物でありきたりに飽きた方にはオススメ
女の子が異世界で頑張って生きていくストーリー
変わり種を読みたいと思った人には是非!!( ; ロ)゚ ゚
絵が変わった
2023年12月4日
絵が好みとかけ離れてしまった、買うのやめました
残念ですねー内容は好きだったし面白かったのに残念ですねー
最初は良いと思ったけど…
ネタバレ
2023年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵の方は絵柄の関係か、主人公のカオルは目付き悪い美人って設定だったけどそこまで美人と思わなかったです。どちらかというと可愛い系?ストーリーの方は、最初はタイトルでは『ポーション頼み』と言いつつどちらかと言うと知恵とかを使ってって感じで、そこは純粋にすごいなって思ってましたが、戦争辺りとか途中からなんか「んん〜…」ってカオルにモヤモヤしてきました。人間なんだし仕方ないと言えば仕方ないのですが、ああ言ってた割に行動が矛盾してないかとかいろいろ気になってしまいました。あと後半で絵柄が変わって、せっかく続手前までは買ったけど今後読むのはどうしよって思いました。
面白かったんですけど…
2023年11月21日
私は絵の好みから入って買うので、10巻からは見送りました。内容は小説で読む事にします。漫画は見て読んで楽しむものだと思うので、絵が変わるって事は別の作品になってしまう事だと思ってます。内容が面白くないといけないのは当然の事です。無料じゃないんですから。その他の事にも気を配るのがプロのお仕事だと思ってます。今までありがとうございました。
非常に残念
2023年11月20日
続になってから巻毎に作画が替わるのは何か変な感じがする。

9巻までの九重ヒビキ先生に比べると後人のレベルが落ちる。

FUNA三作の中で一番好きな話なので非常に残念です。
頭のいい主人公が好きなので
2023年11月9日
頭のいい特に女性の主人公が好きなので、最初は、同じ原作者の「老金」よりはまりましたが、途中から、なんか「ええ??」となってしまいました。
いいね
0件
1…9はサイコー!
2023年8月18日
1-9巻は話と絵があってて最高に面白い!

けど、続きのは絵が変わってしまって

いままでと違いすぎて違和感が、、、

前に戻ってくれるともっとお勧めできるのに😌
ポーションが何か分からない人もいる
ネタバレ
2023年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作品タイトルを見た時、「ポーション」が何か分からない人は置いてきぼりになるんじゃないかと思っていました。
「ファイナルファンタジー」シリーズや
「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」では
体力回復アイテムでしたね。
「ポーション」は回復力が低く、この強化版に「ハイポーション」「エクスポーション」があったりします。
私の場合、物語序盤以外は「ポーション」系のアイテムはあまり使いませんでした。
回復魔法を唱えたり、必殺技で体力回復した方が経済的でスムーズにプレイを進められるからです。
異世界転生が流行り過ぎで、この「ポーション頼みで〜」もやっぱりそうでしたか。
そろそろ、主人公が最初からファンタジーの世界で生まれ育った設定の作品に触れたいですね。
癖のある絵柄ですが、可愛い女の子や優男風イケメンといったキャラは良い感じ。
神様(?)のデザインが好きです。
女主人公がある日突然変死って、見てしまった人も遺族も友人達もトラウマになるでしょうね。
いいね
0件
ポーション
2023年5月30日
チート能力を手に入れて転生した、若くてピチピチな主人公。しっかり物で生計を立てながらの物語は斬新で面白かったです
いいね
0件
交渉力
2023年5月26日
まさかの神様に交渉してチートスキルを手に入れるのは逞しいなと思いました!神様も神様で間違えないで欲しいなとも思いました笑
いいね
0件
3.3
2023年5月18日
最初はポーション頼みってもチートだろってだけど上手く立ち回ってるなって感じで楽しく読んでたけど徐々に避けてたはずの貴族や王族とのカラミ辺りから何かそういうテンプレ感がでした。そういえばノベ1巻しか読んでなかったんだ。
いいね
0件
10巻が分かれ目
2023年5月17日
異世界転生もので、良くある神様手違いによると言うもの。しかし、ヲタク耐性のある主人公は神様にチートスキルを所望、その他図々しくもイロイロお願いします。その中で現世の家族、友人との別れは軽いタッチながらも主人公の誠実さが感じられて良いと思いましたし新しいです。転生後は自分の想うがままに冒険して無双します。しかし、10巻で衝撃的展開になり雰囲気がガラリと変わります。これを受け入れられるかが評価の分かれ目かと思います。
評価が平均で下がってるのなんか気の毒・・
2023年5月17日
感想1巻だけ。理が勝ってるタイプの主人公だな~と最初の条件出すシーンはちょっと面倒に感じたものの、現生との別れ区切りの付け方がしっかり出来たのは心理的に気が楽になるというのかとてもいいなと思いました。 ずい分評価低いなと思ったら、10巻そういうことー。これじゃ初見で来た人に印象悪くしそうでもったいないと思いますね。。
1巻のみ
2023年5月15日
タイトルに惹かれ読んでみましたが、好みの問題なのでしょうが主人公の思考などが苦手に感じ、期待していた展開でもなかったかな。
いいね
0件
途中でタイトルが変わるのは注意
2023年5月9日
恐らく作画担当の都合か契約だと思うが9巻で一旦終わり続編があるので注意。尚、原作小説では全て同一タイトル。

まあまあ面白いとは思うが説明セリフが多くて読むのがダルく感じた箇所も多いので好みが分かれると思う。
いいね
0件
1巻無料読みました。
ネタバレ
2023年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ パワープッシュ作品だったので読んでみることに。少ない☆の数が気になりましたが、面白かったです。今までに読んだことがない異世界転生でした。そのためか、神様へのカオルの要望が凄かった…欲深さも感じる程で、ちょっと疲れるくらいのページ数でした。それ以降は、前世大人だったことを活かしてか、賢い少女が力強く生きていく…感じ。面白そうです。ただ、この作品も続編で絵が代わるんですね。ちょっと残念…
いいね
0件
10巻目
2023年3月14日
作画が変わり、より少年漫画的な作品になります。
線が若干太くなり以前の画風よりも幼ない感じに。
顔の表現も大袈裟でコミカル化。
内容も10巻目は9巻の村人と共に盗賊と戦う部分まではかなりのページ数が重複しています。
画風は各々好き嫌いが分かれるとおもいますので購入前に無料でチラ見して自分の好きな画風か確認した方がいいかもしれません。
作画が変わった。
2023年3月14日
作画が変わった。誰が誰だか分からなくなった。
全く別物になり、コメディ部分の持っていき方も変わった。
正直、以降は買う事は無いだろう。非常に残念でならない。
代わった作画担当の方は何だかかわいそうだが、全くテイストが違うのはキツい。
絵ぇ〜〜💦
ネタバレ
2023年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も書いていらっしゃいました10巻から絵師の方が変わられたようで…少し読みにくく感じました😩
内容自体は面白く、題名の[続]ってなんぞ?と、思いながら読んでました😄
作画が変わります
2023年3月9日
10巻から作画の方が変更になっており、絵柄がかなり変わります。購入される方は立ち読みで絵柄を確認されることをお勧めします。
作者さんは?
2023年3月9日
9巻の次は? 一応ね?続きだったんですけど絵が違いますよね?
1続って何?途中の絵に違和感がありまくりです。
ストーリーが面白いので購入しましたが、次も同じなら考えます。
えー(・_・;)
2023年3月9日
せっかく待ってた再更新なのに作画が…まあストーリーは面白かったのですが作画担当の方キャラ等もう少し勉強して欲しい。何これ…
9巻時点で
ネタバレ
2022年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2021年12月刊行です。あれから1年経ちましたが続刊出てきません。ちゃんと完結しない可能性があります。その点を抜きにして評価すると⭐︎3ぐらいですかね。主人公側の屁理屈が少し多くて回りくどいので、スッキリはしません。
下衆貴族や下衆商人が次から次へと出てきて段々胃もたれしてきます。まあ面白くなくはないんですけどね。2023/03/09追記→他の方のレビューの通り作画担当を変えての継続のようですね。ただ、これでは作画担当さんちょっと可哀想な気もします。なんとなく完結しないのは感じてたから無理して出さなくて良かったのに。。
9巻…
ネタバレ
2022年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初期あたりから購入してました。絵がアレながらも楽しく読んでましたが段々作画が変わったりして、9巻では遂に「お前誰だ?」と明らかな変わりよう。15歳のままって設定なのに明らかに身長伸びてるし顔変わってるし背景白くなってきてるし。一巻の頃の方が上手ってどゆこと?小学生の絵の方が上手いよ。多分続巻はかわない。お疲れ様でした。
悪くない、けど絵をもう少し。
2022年5月4日
偉そうなこと言ってスミマセン。お話はけっこうおもしろいんです。カオルちゃんにはかわいそうだけど、きっと良きパートナーは見つからんだろうな~、繁殖するのが目的の一つだったはずなんだけど。原作者を恨むしかないな、これは。絵に、もう少し安定感と画力が欲しいです。コマによる落差が少々大きすぎる。
いいね
0件
チートすぎる
2022年3月3日
気になっていた作品。チートすぎるとも思うが、話の展開は面白い。主人公の正義感はわかるけれど、もう少し配慮があってもよいのでは?とも思った。
いいね
0件
面白いけど
ネタバレ
2022年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6巻くらいまで発売されていた時に、試し読みで面白く、1巻買って続きが気になって一気買いしましたが9巻でた時点で、次巻買うかを悩んでます。
タイトル通り転生した主人公がポーションを使ってある意味無双する話なのですが、絵も綺麗で読みやすいですが、早く続き読みたいっ!とはならなくなってきました。
いいね
0件
異世界転移チートもの
2021年12月28日
異世界転移チート系小説のコミカライズです。説明が多めですが、難解な設定はないので読みにくくはありません。
いいね
0件
強調文字…
2021年12月10日
転生ものでよくあるチートとはちょっと違う能力なのでストーリーは楽しく読んでいました。ですが…強調文字を多用しすぎて、何を強調したいのかまったく分からずとても読みにくいです。9巻までは購入しましたが、読みにくさのストレスから続刊の購入はもうないですね。諦めました…
ストーリーは面白いと思うので、「面白ければ読みにくさは気にしないよ」という方は読んでみてもいいかもしれません。
うーん…
2021年11月16日
無料版1巻の途中で、もういいやと思ってしまいました。主人公の女の子が、ちゃっかりしすぎでかわいらしさがないです。しっかり者なんだろうけど。説明文も多いです。
迫力ある主人公
2021年9月29日
治癒関係の異世界物は多くでてるけど、堂々とした主人公で話の切り替えも早くてサクサク進む。いろんな知識も安売りしない守銭奴で賢くて、思ってた異世界と違うことにもオドオドせずメンタル強い。出会った人達を助けたり、恩返しも忘れずイイ人なのに、喧嘩腰に口負かす感じで印象悪く感じるんですよね。チート全開で国をかき回しているのかな?なんかユッタリしたくなりました。先が予測不能でまだ2巻までしか読んでないけど、続きはどうかな?迷ってますね。
想像と違う感じでー
2021年9月22日
一般的な異世界ものとは違う生き方なので、その辺りは悪くないかなー。
ただ、好みは別れると思うので、まずはよんでみよーうという感じ。
思ったより
2021年7月8日
興味を惹かれないというか、絵もそれなりでストーリーも持っていき方でおもしろくなりそうなのに・・・。
いいね
0件
おもしろいですが…
ネタバレ
2021年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小気味よくておもしろい。チート能力はあるものの知識や知恵を利用しているのが良い。


ですが、王子がしつこすぎて嫌いです。早くメッタメタに凹まされて追いかけてこないようにして欲しいですね…。

追記
続1巻、なせ前の巻と内容被ってるのか…半分以上お金のムダ、やるなら続きから書けば良いのに。絵も見づらい。続2巻、もくじ2行ってw内容分からなくて買う気にならん
いいね
0件
思ってたより😔
2021年6月10日
無料の2巻を読みました。
お話し自体は面白いと思うけど、私が思ってたより読みにくい印象😓
なので、この先を買うか悩んでます。
いいね
0件
主人公の態度が何か…
ネタバレ
2021年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みました。
絵はいいと思うんだけど主人公の性格や態度が個人的に好きになれません。
ポーション頼みではなく、「転生してやりたい放題」って感じですね😓
一巻無料で読んで、良いとこも悪いとこも
ネタバレ
2021年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の頭の回転の良さは良いと思います!
が、ピンチを乗り切るための嘘や方便はいいとして、泥棒は良くないんじゃないかな。。。
食べ物はもらったものだから良いけど、衣装や家具や食器は駄目でしょ。。。「修理のために必要ないくつかのもの」に入ってるということ、、??ちょっと無理あるんじゃ・ω・;
無理矢理連れてこられたんだから脱走は良いとして、物はせめて等価交換しなきゃ正当性主張出来ないんじゃと思います。。まだ盗まなければ生きていけないほど切羽詰まってるように見えない状況だし。。。
と、そこで主人公の悪さにもやっとしますけど、お話は面白いと思います・ω・
主人公はまだとても好き!とかにはなれないけど、嫌いでもないので、機会があったら続きも購入すると思います。
少し強気な性格
2021年3月10日
初めは話し自体も面白く、トントン拍子に購入しましたが、
途中から主人公の上から目線で、頭いいでしょの感じが
あまり好きにはなれませんでした。
面白い作品だとは思います。
いいね
0件
頭脳で戦う転生モノ
2020年12月10日
転生する際に求める能力が果てしなく現実的で、
持ち前の頭脳、知識、観察力、分析力、交渉力、悪知恵etc.を存分に活かして、
神さえ味方につけて、
強く思うままに行動する主人公に、爽快感がすごいです。
感心もしてしまいます。
彼女のこの能力が欲しいくらいです(笑)
最初は面白かったのですが、
だんだんつまらなくなってきた気がします。
間延びしてる、何かの繋ぎ感があるからかな。
理由はよく分からないのが気持ち悪いところ。
いいね
0件
最初は面白いけど・・・。
2020年12月10日
3巻くらいまではまあ面白いんですけどね。色々強引な展開も主人公無双も大して気にならないです。でも4巻以降からは色々雑になって、主人公の考え=正解みたいな展開が鼻につくようになります。周囲に主人公と対等なキャラクターがいないから会話もつまらない。5巻まで購入したけど、次巻はいらないかな・・・。
ふつう
ネタバレ
2020年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻無料だったので読みました😊 ポーションでチートという設定は面白いと思います💮ただ先のことを見据えての備えがしっかりしすぎていたり、地形などもわからない場所なのにすんなりと王都につけたりとかしていて、現実味ないですね。残念ながら見ていて感情移入はできません♦これからいろいろな展開があるのかもしれないですが、買うほどみたいわけではないので購入はしません🙂
初志貫徹ならず
ネタバレ
2020年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生した主人公が,チート能力で生き延びていく物語です.
最初は,他の「小説家になろう」原作とは異なる展開で面白かったのですが,途中から似たような展開になってしまう点が残念です.
いいね
0件
爽快感😄
ネタバレ
2020年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は目立ちたく無いと言っている割に何かしら関わり、悪者をどうにかしていき気分がいいのですがこの後の展開がどうなって行くのか…あまりズルズルと同じ展開で進まない事を願いたい😔
いいね
0件
話の流れもちゃんとしていて面白いのだが…
2020年6月9日
減点としてちょっとした背景とかに雑さがある。ちょっとしたことだけど そうゆう所で読み手としては今一つ入り込めない。物語自体は凄くいいんです。✨だからかそう言う所が逆に目立つとゆうか残念でならないんですよね…( ̄▽ ̄;)それがなければ星5のレビューが並ぶの間違いなかったと思います。 発売時から購入し楽しませて貰っています。今後も購入予定です。(面白いと思うから辛口につけました。)
突飛
2020年6月9日
主人公が突飛な行動をするので驚きます。物語の展開が不思議に感じました。
いいね
0件
異世界もの
2020年6月5日
異世界転生もので興味があったので一巻を購入させていただきました。私としては少し微妙…2巻以降買うか少々迷う感じです。
いいね
0件
まぁまあかな
2020年5月14日
人気の異世界物。
女の子がそこそこ可愛いし、ストーリーもそこそこ面白い。
いいね
0件
主人公が若くて可愛くしっかり物
2020年5月1日
チート能力を手に入れて転生した、若くてピチピチな主人公。しっかり物で生計を立てながらの物語は斬新で面白かったです‼︎
いいね
0件
ポーション
2020年4月29日
こんな能力があれば楽しそうです。
これからどんな話に展開するのか楽しみです
いいね
0件
けっこう考えてる
2020年3月16日
転生なんでもありかなと思ったのですが、主人公がいろいろ考えているのがおもしろいです(^^)
いいね
0件
戦闘無い方が良い珍しいパターン
2020年3月11日
チートといえば、そうなんだけど転生時に機転を利かし、それを活かしつつ自らの生活スタイルを実現していく漫画。
ドラえ◯ んの道具で1番使えるのは何?と言われ、選んでそれを駆使していく感じ。
なので、自然に周りに人が集まったりいつのまにかハーレムになったりするのではなく、全て故意。
また、正攻法だけで無く他の漫画に比べれば相対的に手段を選ばないところもある。
それでスカッとさせるテイなので、逆にスカッと出来なくて主人公に共感を持てない読者もいそう。
私にとってそれはプラスであったので☆4、展開によっては5と言いたいところだったが、戦いが始まりそうな時にそっちに寄らなければ良いなと珍しく思う。
冒険や戦闘モノ好きだけど、この作品にはたぶん似合わないと思った。
案の定始まってしまうと退屈で残念で断念。
金貨貯めるって漫画と同じ作者さんだが、こちらの方が私には合ってたので惜しい。
あとスカッとと書いたが、それメインというよりちょっと気が強目で、生きる為にはヌルいこと言ってられないって感じですね
思ってたのと違う
ネタバレ
2020年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ もっとお気楽珍道中。かと思ったら、かなりシビアな感じの内容だった。主人公容赦なく人殺すし、バンバン人死ぬ…それもアッサリな感じで。そこそこ面白い内容だけど買うほどじゃない。せっかくチート能力をもらって楽な人生なはずだったのに、自ら面倒ごとにしてる。かなり頭がいいはずなのに面倒な道ばかり選んでる。どんどん話も面倒な事になってる。こんなOLいねぇーよ!何者だよ!!って思う。主人公だけが能力うんぬん関係なく人間味に欠ける為ストーリーに入り込めないところがある。そもそも、ポーションなくても普通に生きるだけなら生き残れる能力はもともとあるから、せっかくのチート設定もなんだか微妙。
面白いです。
2019年12月17日
新刊からストーリーがちょっと変わってこの先どうなるのかな?って楽しみです。主人公には増殖していただいて幸せになって欲しいです。
面白いんだけど
ネタバレ
2019年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただなんか主人公の思考が理解できない時があって読んでてもやっとする部分がたまにある。私は正義の味方なんだぞ〜って言ってる子供みたいな…
主人公さんよぉ
ネタバレ
2019年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い作品だとは思いますけど、主人公の学習能力の無さが目立ちます。神は何を思ってこの能力を与えたのかは知りませんが、この能力は解釈次第ではそれこそ単身で世界を支配できるぐらいの力があると考察できます。例えば身体能力を高異次元まで引き上げる且つ永続的にその効果が続くポーションや、どんなに、傷ついても再生し、痛みを消し危険信号だけ残すなども恐らく可能でしょう。他にも飛翔できるポーションなど。
それ程までに強力な能力なのにここまで来て、ここまで能力を使わないのは最早苛立ちを通り越して呆れてしまいます。
主人公の欠点が目立ち過ぎてちょっとなぁって感じです。ストーリー性はいいと思います。ただ自分にはちょっとこの主人公は受け付けませんでした。
いいね
0件
小説から
2018年9月3日
小説が好きで漫画のほうも一緒に買ってしまいました。主人公の頭のキレが面白い。
いいね
0件
まあまあ
2018年5月24日
1巻前半はいらないかも。2巻からは面白いと思います。絵は下手じゃないけど動きがたまにわかりづらい時があります。
いいね
0件
変わり種
2018年5月17日
神様に貰ったチートや転生による知識を使い、自分で面倒を起こして自分で解決するはめになってる。
マッチポンプ感が強いけど変化球としては結構面白い。
いいね
0件
内容は面白い
2025年5月19日
9巻までの絵は好きで、内容も好きで読んでいましたが、続1~は絵が好きになれずごめんなさい。。

9巻までの絵のほうが良かったなと思いつつ、やむを得ない事情もあったんだろうなと思っています
いいね
0件
9巻までかな
2024年10月12日
9巻までは気に入ってたのに、続になってからはちょっと私と合わない作画になったので・・・ごめんなさい。
この作画は無理でした。
10巻がなぁ
2024年10月9日
9巻まで読見終わっていて久々に開いたら新刊出てたから取り敢えず9巻読んで面白かったので10巻も買おうと思ったらなんか表紙の画風が違う…?

一応携わっている人らの名前を見ても変わっていなさそうなので購入しましたが、発刊までスパンが空いていたからなのかあらすじから始まり9巻の最後の方を経てようやく続きから。

結局描いている人が変わったっぽくて、正直絵に馴染めなくて途中で見るのをやめました…orz
いいね
0件
え、どーして?
2024年2月8日
9巻まで面白くて一気に読んじゃいました。
が、急に続とタイトルが追加され、変なタイミングだったので、本当にこれを購入していいのか?と一時停止。
作画が全く違い、9巻までの作画が好きだったので一気に冷めました。
特徴があるから分かるけども、1度完結したわけでもなかったので、もう少し既存のものに寄せて書いて欲しかったです。
すっごくキリが悪くてモヤモヤするだろうけども、喜んで購入するのは9巻までかなー?
10巻から絵がかわる
ネタバレ
2023年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 九重さんの安定した絵と違い、続(実質10巻目)以降からはキャラデザがコロコロとかわってしまい、「これ、誰だっけ?」となることが多くなりました。
そのため、原作をチェックしながら読む始末。
そうなると面白みが半減してしまいます。
続けて読むか、原作どまりになるか悩むところです。

ストーリーは、「ポーションにこだわる必要はあったのか?」というもの。
聖水でも、魔法水でも。別のものでも良かったのでは?
ポーションとは液体の薬のことだけど、薬ではないものも『ポーション』と言ってますよね。
それに、あんなに何本もガバガバのんで大丈夫なのかも気になりますね。
主人公は平気でも……一般人には副作用があるかも。
薬なのですから。

うーん、チートすぎるかな。
よくある、一般人がテイマーした魔物や妖精たちに助けられて、という部分がない分、無敵というより怖いかも。
タイトルからほのぼの系(ハズレポーションの話のような)と同じかと思ったけど、全然そんな話ではありませんでした。
どちらかというと「俺(私)TUEEEE」系ですね。

アニメ化で読み始めた人がいるでしょう。
とりあえず9巻まではおすすめします。
それ以降はハズレでもよければ割引きで購入した方がいいでしょうね。
絵が安定しないのも、後任という重圧にアニメ化というプレッシャーで慣れていないからかもしれません。
私も今は様子見ですし。
ただ、キャラデザは一定させて欲しいかな。
作画が急に変わりすぎて…
2023年11月13日
続1はそれほどでもなかったが、続2になると完全に作画というか、登場人物の顔が変わりすぎて分かりにくくなりました。原作が好きなので購入していましたが、急に絵が変わりすぎてそちらが気になりすぎて、肝心のストーリーが頭に入りにくくなり、なんだか残念でした。
続(10~) からはいらない...
2023年11月11日
名残惜しい完結かと思ったら、そのまま続が始まってしまって。
面白さも半減して
なんだかな~これだったらもういらないな~って
9巻までだったら、甘くみて☆3.5ぐらいだったんだけど
10巻と言う名の続1巻からは星2以下です~
ごめんなさい~
画風が、残念
2023年11月11日
前の画風の方が好きでしたし、展開も好きでした。今のは、四コマみたいな感じになっちゃつわたので、もう、購入は、辞めようかと思ってます。
??9巻以降作画が無理でした
2023年11月9日
作者が変わるのは仕方がない事情もあるのでしょうが、作画が変わりすぎて読みにくいし苦手です。
以降は買いません。
残念ながら
2023年11月1日
書き手が変わってしまったので今後は、買わないと思います。前任の方の絵と進行具合が好きでした。他の作品でもありますが、別物のように作品分をしたほうがよかったのではないでしょうか?
あくまで個人の感想です。
チート能力貰うまで長い
ネタバレ
2023年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 神様の失敗でシんでしまい、チート能力をお願いしたが、すぐ転生ではなく女神に改めて説明してと希望の能力を貰うまで1話使ったのは長いと思う。しかもこの能力は町の人が知らないものの様で苦労してた。チート能力で楽勝という展開ではないので読み疲れた。
いいね
0件
ギャフが…
2023年5月29日
設定が強引すぎて読む気が萎えてしまいます。
ギャグも古臭いですし面白くない。
深く考えないで頭の中を空っぽにして読めばイイのかな。
いいね
0件
絶望した…続きはおそらく買わないな
2023年3月21日
突然作画が変わり絵柄がちゃちくなった。まるで四コマを無理やり繋ぎ合わせたような…最初からこの絵柄で読んでたならまだしも急にデフォルメお子ちゃまみたいな絵柄に変えられると読む気が起きなくて読むのを辞めてしまった。内容が面白かろうがなんだろうがコマ割り、絵の配置などがまるで初心者のよう…こういう異世界系の漫画は背景やセリフのコマ割りとかとても気になるところなのに背景がとても白い。
それぞれに魅力はあるのだろうけれどなんの告知もなしに突然作画変更、あまりにも作品の雰囲気が変わりすぎてて絶望した。
1巻からこの絵柄だったら読んでたかもしれない、残念
あれ…
ネタバレ
2023年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんでこんな訳のわからんタイミングで絵を変えたの?
しかもなんか続編みたいなタイトルにして…
続編にするならせめて前作をキリのいいところで終わらせてからにしようぜ?
主要キャラはともかく村長とかのモブキャラが完全に別人になってて最初誰かわからんかった。
これじゃ新しい漫画家さんかわいそうだわ。
作画さんが…
2023年3月12日
9巻まではお気に入りで購入していましたが、10巻がなかなか発売されずやっと出てきたなと思ったら作画さんが変わっていて…私としては全くの別漫画になってしまった気分ですね。
他の方は分かりませんが、私は絵の雰囲気が好きかどうかで購入するかを決める事が多いので、途中で作画さんを変えられるのは非常に残念ですし、10巻以降は購入する事は無いですね。
作者違います
2023年3月9日
続になっていて作者が違うなら新刊通知にしないで欲しかった(続きが気になって購入したが‥)
閲覧ページも一緒なのはダメでは?作者違うし
作画は見づらい、読みづらいなので続編としてこれ以上読む気はないかな
騙された感と内容が端折られ過ぎてて‥
この話は9巻で完結しております
お気をつけてお読み下さい
うーん…
2023年3月9日
作画が余りに変わってて違和感が…
一応最後まで読みましたが作画に変わり過ぎててちょっと今までの作品も、読んでる人には難しいかも
作画が、、、
2023年3月9日
作画と内容、前半よかった。けど。最新の『続』四コマ漫画見てる気分でした。内容もおもしろくない。もう買わない
読む気失せた
2023年3月9日
せっかく楽しみにしてた最新刊の作画全然違ってて読む気失せた。
幼稚園児の漫画か?って本気で思った。なのでもう2度と買う事はないでしょう。
内容も絵もどんどん雑になる
ネタバレ
2022年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始めの頃は主人公が頭脳とポーションでスカッと問題解決していくのが楽しかった。しかし、少しでもポーションが入ってるなら機械だろうと魔法の道具だろうと何でもありになってゆき、だんだんとつまらなくなっていった。絵も、最初こそ丁寧に描かれていたが、わりとすぐに背景に雑さが出始め、戦争になる辺りからいっそうひどくなっていった。素人目にもデッサンの狂いは多いし、顔もみんな同じ。最新刊の9巻は馬と犬のひどさに驚愕し、温泉がとても水に見えないなど、とにかく何もかもが雑!内容が頭に入って来ないほどだった。今後の購入は無いです。
いいね
0件
6巻が限界だった
2022年4月18日
気が強い主人公も、賢くて強かな性格もチート持ちも嫌いじゃないんだけど…何だろう、凄くいけ好かない気分にさせられる。
独善的というか、視野が狭いというか、己れのクソみたいなモノサシで正義を振りかざしてるようにしか見えなかった。
読みにくい
2021年12月10日
9巻まで購入しましたがほとんど全てのページでセリフが長い上、太字を乱用されすぎて読む気が失せました。
続きは購入しないと思います
10巻がひどい
2021年12月9日
10巻から、いきなり絵が変わって、いきなり「続編」とかになってて、10巻は9巻までのあらすじに結構なページ数割いていて、しかも絵柄は粗く雑にしか見えず、キャラがみんな子供っぽく幼くなってて、いやもう、なにかもひどすぎ。

以前の漫画家さんや出版社さんの間でいろいろ事情はあったんでしょうが、せめてもう少し絵の上手な漫画家さんが引き継いでほしかった。
共感しづらい
2021年10月16日
スローライフ系の異世界転生モノなのかな?と手にとって見たけど期待している内容とは違っているようだ。ポーション(魔法効果のある飲み薬)頼みで生きようとするチート薬剤師の女性が主役という視点の斬新さと絵柄の可愛らしさに惹かれたて読み始めたが、安易に都合の良い展開で話がすすみ無理やりな流れもスルーされてしまう展開に食傷気味になって読み進めるのが苦痛になってしまった。
肝心のポーションが活かされることはほぼなく、悪徳男爵の家の物を盗って売ったカネで生計を立てたり、大して役立たないような簡単な知識と助言で相談屋を名乗って手軽にカネが稼げたり、イケメンの貴族連中に見初められそうな状況になったりとか、主役の娘のセコくてあこぎな性格や都合の良い展開に対して、何の疑念を覚えず、当然の様に振る舞う少女の図々しさに嫌悪感というか不快感も覚えてしまい、2巻の途中から先に進めなくなってしまった。
☆2つとした理由は暴力を当たり前としない展開に好感が持てたところと絵柄が可愛らしくて見やすかったところ。
読みにくい
2021年9月18日
話は面白いですが、漫画にしては文字が多すぎるのと、太字になってるところが多すぎて読みにくい。重要なところだけ太字なのは分かるけど、1ページで5~6箇所くらいは普通に太字が出てる。
7巻まで購入済みですが…
2021年6月26日
話の流れがパターン化しているのと
(相手を負かす時も、周囲に根回しして合理的かつ理性的にスカッとする爽快感のある勝利、ではなく、結構ゴリ押し気味で勢いにまかせて…という感じに見えてしまうので。。。毎回毎回。。。)、
台詞の太文字がだんだんとウザったく感じてしまう。。。。。。
なんだか読み進めていくうちに、目新しさが無くなっていくような感じがしました。
そうなってくると個人的に、今度は、デッサン(特に、動物や背景)の粗さが気になって来てしまい、もう色々とよくない読み方の流れになってるな~と思うのでもう買わないかなあ…
女神の名前でやりたい放題
2021年6月23日
ほかのレビュアーさんも絶賛ご指摘の通り、あまりにも主人公の性格が悪すぎる...。
自分宛とわかっているプレゼントを受け取らず、相手のせいにするとか😓ちょっとひくレベル。
基本的に、そんなことが何度も繰り広げられ、自分の主張が通らないと、女神の名前を出して黙らせる...。
「やりたい放題だな」と思いました。
キャラが好きになれない
2021年6月10日
購入したからにはと、何度か読み返してはみたけど、なんかスッキリしない。後味悪い。キャラがそれぞれ好きになれない。もういいかな…
最初は
2021年6月4日
5巻まではまぁ良かった。最初は面白くて購入してたけど、6巻からは面白くない。一応最新刊の8巻まで購入したけど…
レビューをシェアしよう!