ネタバレ・感想ありままならないもんで【電子限定おまけ付き】のレビュー

(3.4) 57件
(5)
15件
(4)
15件
(3)
14件
(2)
4件
(1)
9件
何故か何度も読んでしまう
2024年1月16日
随分前に紙で持っていてふと読みたくなる時があるので電書でも購入しました。穂貴と将人が、色々迷いながら選択して沢山経験を積んだからこそ成り立つ2人の関係性がとっても良いし、それを表現して描いてる作家さんはすごいと思える作品だと思います。地味ながらも私の中では名作です。
いいね
0件
もやるけどハマる
ネタバレ
2022年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 穂貴を挟んでチカと将人の三角関係。
あっさり目に描かれてるけどチカ最低だと思う。身体の関係まで持っておいてお家ごとを解決できる相手が見つかったらさようなら。別れの切り出し方も酷い。穂貴の拒みきれない性格も、未来のない関係な事も、全部解ってた事なのに好きだからって迫って手を出す。挙句一方的に別れを告げて、それなのに引き留めてくれたらとか自分に未練をもってて欲しいとか、めちゃ自己中です。将人がちゃんとケジメをつけてから告白した分余計腹立たしい。
でも麻生先生の絵柄と雰囲気が、そういういやらしい部分を上手くオブラートにくるんでます。チカにイライラしながらも面白く読めてしまうのが不思議。
チカが穂貴を傷つけた事をもっと責められて、痛い目みて、ちゃんと謝る攻ざまぁな展開なら最高だったな。
本当に気持ちはままならない!
2021年9月11日
「の、ような」から入りましたが、さすが麻生海先生だなって作品に思います。友人が急にワチャワチャし始めてしまって。なのに穂貴が実に淡々としているので、あーーー切ない!叫ぶのではなく、じわりと切なさもあるのに、カラっと描かれています。でもそれは皆がそれぞれに気持ちを察して、思いやって、もちろん長年の友人であるからこそで。とても味わい深い作品です。
いいね
0件
胸に残るお話
ネタバレ
2021年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元々ノンケの穂貴が友人の想いのままチカの求愛をどこまでも体で受け入れてしまうので、最初は何でそんなに緩いのかと不思議でした 丁寧な人となりの描写で読み進むうちにそんな穂貴に納得し好感までもち、チカとの成就と幸せを期待していたら、急展開のどんでん返し だったら想いは胸に秘めとけチカ! 次に登場の将人のが包容力ありそうなんで怒りが収まりましたが… 予想のつかないお話でとても良かったです
伊吉さんとのやりとりもじんわりしました
いいね
0件
いろいろと。
ネタバレ
2021年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初のお試しの付き合いから、
本気の付き合いに変わる。

.
自分としてはこの2人に幸せになって欲しいので、
自分は良かったけど

最初のCPを応援してた人は辛いと思う。
.

当て馬の待遇が適当なので、
最初から「大人っぽくて優しい人」と「主人公」
のCPでも良かったと思う。

とりあえず読むなら2巻以降がおすすめ。
いいね
0件
穂貴の性格
ネタバレ
2020年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 断らないのは優しさなのか、適当なのか…でも小さいときから常に人に対する気遣いや思いやりがあるのってすごく素敵だな、と。それが穂貴のいいところなんだろうなぁ。。チカは穂貴のことが好きなのにもう一歩踏み込めないところに切なさを感じたし、既婚者の将人の包み込むような優しさと穂貴に対する想いも前半切ない。画も綺麗だし、サラッと読めました☆
いいね
0件
3人のままならない恋の行方
ネタバレ
2020年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小学校からの幼なじみ、他人優先で自分のことになると適当になる穂貴、穂貴のことをずっと想い続けている将人とチカ。穂貴は小学生の時に将人をかばって額に傷を負ったのですが、将人に傷が残らなくてよかったと思っています。将人はそれから柔道を始めて小さかった身体は今では1番大きくなりました。チカは医者の息子で跡取りとして見合いを親から勧められ、穂貴に好きな人ができるまでつきあってほしいと強引に迫ります。もしも穂貴が好きと言ってくれたら見合いを断ろうと思いながら。2人はつきあいはじめ、ままならない恋と思って諦めていた将人は心を乱します。将人のために負った傷のように消えないものを穂貴に残したいと思うチカと、穂貴を守りたいと思う将人と、2人を傷つけたくないと思う穂貴の終着点はどこなのかドキドキしながら読みました。三者三様の考え方感じ方が人格として形作られていて、心理描写が丁寧なのでそれぞれの動きが腑に落ちて、2巻ですが長さを感じませんでした。将人とチカのやり取りが穂貴への譲れない思いを表していてすごくよかったです。評価はあまり高くないのですが、何度も読んでしまう大好きな作品です。2017年11月 1巻 総209ページ 2巻 総166ページ 修正はアウトライン、トーン。
それぞれの覚悟を感じる作品!
ネタバレ
2020年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻完結物でなぜ1巻と2巻でメガネくんの相手が違うんだろう?と1巻の表紙をめくってハッとしました。

小学生時代からつるんでいた仲良し5人組。大人になっても集まる仲。

よくある展開だと、そのうちの2人がくっついて…というところでしょうが、2巻終わりあたりまで先が読めませんでした。

誰が誰とどうなるかは明かしませんが、恋愛がよくわからず、人と付き合ったこともない男が、嵐のように流されながらも少しずつ人との接し方に悩み、人と向き合っていく過程がゆっくりじんわり描かれていました。

そんな彼を好きになった2人の男もまた悩める男。どうしても彼を諦めきれずに想いがあふれていく様子はどちらも見ていて切なく苦しかったです。

みんなに幸せになって欲しい。そんな都合良くいかないだろう…5人はバラバラになってしまうのか!?でも願わくば!ハッピーエンドを!!とハラハラしながら読み進めました。

諦める覚悟、手に入れる覚悟、彼ら以外の登場人物にもそれぞれ覚悟が感じられ、全員を応援したくなりました。

読後感、どうなるかと思いましたが…爽快です!!!
あれだけ恋愛というものがわからないと悩んでいた彼のノロケまで見ることができて幸せです!!!
流されやすい受が好き
ネタバレ
2020年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受が子供の頃から真っ直ぐで、攻たちはその頃から攻が好きで、受も情に流されやすく。でもしっかり自分を持っていて、そんな受がいい感じ。1巻は攻に振り回され、2巻は真綿に包まれるようにと、相手が変われど、とっても愛され。どちらも良かった。
いいね
0件
😊
ネタバレ
2020年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻とも読みました。
三角関係の話なので最終そっちとくっつくんだ!?と驚きました笑
受けの穂高が流されやすいけど女々しいわけじゃなく、男前で天然も少しあって可愛かったです。
三角関係だからちょこちょこ嫉妬がみれてそこが好きです。欲を言えば私的にはもう少しチカに粘ってほしかったです。最後かなりあっさりしてたのが残念でした。
いいね
0件
みんな優しい
ネタバレ
2020年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ チカも将人も、2人を受け入れる穂貴も、見守る友だち2人も、みんな優しい。誰も誰かを否定しない。それぞれを思いやってありのままを受け止める、こんな関係っていいなぁ。私はチカが穂貴を諦める気持ちにグッときました。読んでよかった!
イイ
ネタバレ
2018年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の数ページから将人推しだったので凄く凄く満足です。こういう繊細なやつ好き~
いいね
0件
ほっこり
2018年1月8日
5人の不思議な関係がとても素敵です!終始時間がまったり流れているようなお話で癒されます!
めちゃ好み☆
ネタバレ
2017年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ エロは期待できません。それよりも登場人物の心理描写に着目してほしい!学生からよく集まっている男だけ5人グループ。その中で流されまくりの主人公を好きな旧友ふたり。大人になってから、そのうちの一人と付き合うことになった主人公。主人公からすると本気じゃねんだろ、みたいな感じなんですが、ホントは本気なそのお友達。小学生の時にもらったフィギュアが宝物、とかキュン、とくる。そういうちょっとしたところとか子供の頃のエピソードが結構ツボでした。
流され上等不憫受
2017年11月2日
が三角関係の頂点だからそら攻は苦労するかと思いきや2人とも勝手きまま、というか自分の事情を第一にしているからまた難しい。
でも最後には身体の相性てとこ正直でいいと思います!
願わくばもう少しこの自分の痛みに鈍い受のシアワセなところがたくさん読みたかったな。
ほんと 恋というものは。
2022年11月9日
読み始めたら ハマりました。大人の男たち それも 幼馴染で友人たちが 恋に チャレンジするわけです。不合理なことも起きるし 不利なことも 起きます。イラッとさせられたり ドキドキさせられたり、それは 違うだろって ツッコミを入れてみたりしながら 読みました。台本に書いたように進まないのが ほんとの恋だし 誰と誰が くっつくのか 予想出来ないところが 最高でした。
いいね
0件
良かった
2021年8月19日
大人になっても、男5人集まってワイワイするの楽しそう。まさとさんも、穂高さんの事ご好きだったんならでき婚なんか、しなければ良かったのに。
私はよかったと思います
ネタバレ
2021年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いでしたが、結構よかったです。
穂高が流されすぎ、とか、将人もチカも他の女性とかありえない、とかのレビューありましたが、でもまあ私的にはそんな抵抗なかったです。
二股とかでもないし、気持ちは理解できなくないし。
むしろ、そんな綺麗な、うまくいくことばっかじゃない方が現実味があるし。
将人といて落ち着くって描写がすきでした。
そこがチカとの一番の違いじゃないかと思ったので。
その辺りもう少し掘り下げて、穂高が流されただけでなくてホントに将人がいいって描写増やしてほしかったかなー、とは思います。
でも総合的にはよかったと思います。
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2021年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず、エロは少なめです。主人公のホタカは流される性格で、元はゲイなのか?と最後まで分からなかった。マサトはホタカが好きなのに、なぜか奥さんと子供がいるし。一番可哀想なのはアキ。ホントはホタカぎ好きなのに、仮で付き合ってと言い、付き合うけど、ホタカは本気じゃなく、でもちょっと気になりかけてきたときにアキからの別れ。で、その日のうちにマサトとって。アキは最初に付き合うのはホントに好きな人とって言ってたから、ホタカと付き合いたかったのかな。そう思うと切ない。まぁ最後はみんな上手く収まったのかな。でも、買って良かったとは思う。
いいね
0件
なかなかない展開
ネタバレ
2020年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 賛否分かれるのもわかりますが、私は面白かったです!1、2巻で感じ方が全然違うと思うし、推しのキャラによって感想がまったく変わると思います。私は2巻が断然面白かったです。
表紙がまた意味深でいいですね。1、2巻で攻めが違うのもなかなかない展開。
まず、1巻の攻めであり仮の恋人関係を穂貴に提案したチカだけど、彼は穂貴の性格をよく理解していなかったんでしょうね。もともと恋愛がよくわからない穂貴だけど、仮の関係だから深みにはまってはいけないとますます気持ちにブレーキをかけたせいで、好きという気持ちに気づきにくくなったかと。そうではあっても、穂貴はチカのことを好きになりかかっていたタイミングでのチカからの突然の別れ。本人に相談なくあの場でというのも、チカがそうした理由は描かれていたけど自分勝手。もっと時間をかけてじっくり攻めていれば穂貴は落ちたのにね〜。なぜそんなに短期間で結論を急いだのでしょうか?私には、穂貴の初めてをもらっておきながら、さっさと結婚を決めたチカが自分勝手に思えて同情できませんでした。
対しての、私の推しの将人ですが、妻が離婚を決めて、チカが別れを決めて棚ぼたで穂貴に告白した流れはあまりにうまくいきすぎではあったけど、チカに別れを言われてチカを想って穂貴に眠ってほしくないという心情がすごくわかる。
チカが穂貴が自分を好きになる前に身体を繋いだのに対し、将人は穂貴の気持ちが追いつくまで待ったのもよかったです!ただ、穂貴がチカを好きになりかかっていたのは、身体を繋いだのも大きかっただろうとは思うのですが!
穂貴が将人に対してはキスだけでも膝ガクガクになっちゃうのも、チカのときとは明らかに反応が違って萌えました。
最後、穂貴はたぶん将人のことをちゃんと好きなんだと思うけど、もっと気持ちを自覚して甘々になるところも見たかった。
5人の残り2人でスピンオフがあったらいいのになぁ。
高校からの同級生
2020年5月7日
作者買い。まるまる二冊表題作で読み応えあり。五人の仲良し五人組、受けの穂高を中心に話が展開。前半チカパートでは行動の読めなさで評価が低い、後半の将人パートは静かな流れで好きかも。どちらかといえば、その先を描いて欲しかった。私は将人派。
いいね
0件
表現が難しい作品、でも何故か好きです
ネタバレ
2020年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公らが何ともスッキリしない所がありますが、まあ世の中強い信念や意志を貫いて生きる人は少数で、大半の人はしがらみに囚われ、流されたり妥協したりしてままならない現実に折り合いをつけて生きている…という事を感じさせる作品です。

いささか将人に都合が良い展開でしたが、あと少しで穂貴が手に入った筈なのに肝心な所で受け味になり、親が敷いたレールから抜けられず、女の子の押しに流されて恋を手放したチカ。千載一遇の好機を逃さず恋を成就させた将人の対比が面白かったです。
人それぞれですね
ネタバレ
2019年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで読んだ事が無いお話でした。主人公の受けが恋愛に重きを置いていないので、最初の攻めは女性と結婚という道へ。次のお相手の攻めはバツイチ子持ち。この彼と最後は落ち着いた感でendだったのですが、決め手は子供の頃の思い出の匂い???受けが煮え切らない低体温無表情で難しい。仕事にも真面目で老人達にも真摯に向き合う出来た人。でも恋愛にのめり込まないので読んでいる私まで心停止した心電図のようにフラットのまま終了。残り2人の幼馴染がBLあるあるのホモ連鎖に絡まないのは良かったです。
熱く盛り上がるBLでは無い。色んな人間がいるもんねー、それもまた人生だわー、と静かに読み終わりました。
賛否両論
ネタバレ
2018年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が分かれてますね。
確かに初めは、穂貴とチカってナイなーと思っておりました。2巻の、将人との関係が好感が持てたので、そっちばかり読んでました。でも、です。
1巻あってこその、将人の想いの成就であれば、チカとの関係も必要だったんです。
いいね
0件
作者買いです。
ネタバレ
2018年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 麻生さんの絵がすごく好きで、作者買いしてしまうのですが、
今回も間違いなく綺麗です!!
ただ、好きだけじゃうまくいかない大人同士の話なので、
こうスッキリハッキリしないのはむしろリアルだと思います。
私はこの結末でよかったなぁと思うのですが、そもそも主人公(受け)のキャラクターがちょっと分かりづらい?言葉足らずな感じがしたので、レビュー評価が低いのかなぁと思います。
あれ、こう言うことかな?って考えながら読み進めないと、話が繋がってこないというか、入り込めないというか、、、。
おまけの番外編の方が登場人物が何を考えてるかわかりやすくて、そっちの方が楽しめた気もします(笑)
やっぱり買ってよかったな〜〜と思いますので、麻生さん好きな方は是非オススメします。
作者さま買い
2018年1月8日
5人の幼馴染の内の3人の三角関係の話。それぞれ抱えているものがあってもだもだします💦最後はハピエン💗でよかったかな。
見守る2人には何も起きないのかな?2人の話があれば読みたいです🙂
交差するそれぞれの想いの行き先は…。
ネタバレ
2017年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上下巻読みました。5人の幼馴染。その内妻帯者の将人を除く4人が同じアパートに暮らしていて。中でも穂高はチカに特に懐かれ、将人にも…。上巻ではふざけたり、勝手だったりするけど、ちゃんと穂高を好きなチカの姿がちょっぴり切なく描かれています。下巻では思いもよらない展開で、奪回のチャンスがきた将人が、押してきます。チカと将人がそれぞれ穂高を想う気持ちがよくわかり、穂高がどちらを選び、5人の幼馴染グループはどう変わるのか、心配しながら読みました。思っていたよりあっさりとストーリーは流れ、ちょっと拍子抜け気味ではありましたが、多分これが最善だったのかなと。どちらにしても穂高は相手に合わせてしまうというか、流され気味で…。うーん。いずれにしても、2巻の展開は驚きました。泥沼にならなかっただけ、良かったのかも。
嫌いじゃないけど…
2017年11月7日
モヤモヤとゆうか、モニョッとするってゆうか。流され過ぎて、もっと自分を大事にしなよ!とか思ってしまったので、最終的にはハピエン〆でも、なんだか物悲しい気持ちになりました。
楽しめたんだけど・・
ネタバレ
2017年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったんです。楽しめたんです。でも。。 それだけ好きだったのに何故女に逃げた。。将人の見た目が個人的に好みなんですけど、穂貴をずっと思い続けていたのに女とデキ婚してるとか、ちょっと納得いかない。だって穂貴ずっとフリーだったじゃん!「幸せな家庭を作ると思ってたから」って理由づけしてるけど、納得できない。そんなに好きなら逃げずに思い続けて欲しかった。まぁ、チカは当て馬的な立場なんだろうとは思っていましたが、なんだかんだで嫁もらってるし、3人の中で貫き通してる人が誰も居ないという。。。 もう少し将人にドキドキしてる穂貴とを見たかったし、ラブラブな話を読みたかったなぁ。。
少しもやっと。
ネタバレ
2017年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔馴染みの5人の中の三角関係の話なんだけど、その3人がみんな髪が色づいていないのがぱっと見わかりづらかった。主人公はメガネかけてるからわかるけど、他2人がね〜〜1人は黒髪じゃだめだったのかなぁ?それか、少しだけ色つけるとかね。
主人公の流されやすさ?はなんとなく過去の経験からきてるっていうのがわかるし、実際こういう人もいると思うけど、なんとなく終わりがこれで終わり??ってなった。
欲言うと、主人公がこれはこれで恋なんだって自覚した後のラブラブをもっと見たかった!


ちかは後悔してないのかな??
まぁでも、後継云々考えるとこれがベストなのかなぁ。
将人は思い続けた人と幸せになれてよかったよ〜〜!
地味に黒縁メガネの彼が相談役?聞き役?になっちゃってるのがおもしろかったなぁ〜〜
番外編で彼の恋愛とか見てみたい!
BL版昼ドラ…?
2024年1月1日
すいません…チカと将人の見分けが最初分からなかった…。つい2巻まで読むんですが、やっぱり何度もモヤる。幼なじみの黒髪二人以外がみんな自分勝手だから…なのかも。何だか昼ドラみたいな展開で感情移入はできないけど。
いいね
0件
おさななじみ5人。
ネタバレ
2022年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5人中2人が、穂高好きという設定。
チカは、相手を振り回し、強引に関係を作ってしまう。
だけど、ずっと秘めた思いを募らせてた将人は、自分の気持ちを抑えきれず、離婚を機に告白。
三人の恋愛関係がメインで、ほかの二人はよき友人。
あのメンバーでそういうふうになっても、変わらず友人でいる二人がいい。
まあ、独自の道を行っている感じもありますが。
わがままで振り回す男と、相手を思いやり待てる男。
穂高の気持ちが置き去りのままで、イマイチほだされているところもあり、流されている感はありましたが、最終的には将人を欲しいと思うところまでいったのはよかったかな。
結構もやっとはしますが、これはこれでアリかな。
すべてが白黒はつかないとも思うので。
いいね
0件
何の先入観もなしに読んでみました
ネタバレ
2022年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三角関係かな〜?というくらいで読んだので、先の読めないストーリーは面白かったです。ですが、萌えやきゅんはほぼ感じられず…上巻でチカとの関係が展開されていきますが、チカの心情描写が薄く、行き詰まっていたチカがその選択をしたのはわかるんですが、終え方が雑です。チカなりに穂貴のことを考えてみんなの前で発表したようですが、はじめから最後まで自分本位で、もっといいとこが見たかったなと思います。その後、将人と穂貴に対するチカの気持ちの掘り下げなどもなく。将人とチカは選択の順番が違っただけなんですが、将人のほうがより穂貴を見ていて、考えていて、気持ちの伝え方も真摯でした。将人を推してた私としてはかたちは満足しました。ですが、もうすこし穂貴の気持ちを将人に伝えるシーンが欲しかったです。どろどろの三角関係なのに、キャラのおかげかどろどろ感なしにサラッと読め、こんなすぐ乗り換えるのも新鮮でした。絵はきれいですし、仲間内の三角関係でキャラ萌えできるならありかなと思います。
作者買い
ネタバレ
2021年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 白黒なので
3人髪の色同じなのは読みづらいかな?(´-ι_-`)

自分的には
将人と付き合ってくれたのは嬉しいかも(¯∇¯)

1つもドロドロした所がなく
これはこれで良いと思う
いいね
0件
えっ?
ネタバレ
2020年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさかのそっち…
1巻でかなり感情移入してたのに…今更そっちだなんて!
しかもチカは結局将人と同じ道を辿ると思うし、2人を近くで見るなんて辛すぎる…

穂高も初めからチカを受け入れるべきじゃなかった!
半額なってる💢
2020年3月20日
先週割引なしで購入したばっかりなので怒ってます😠😔感想はとてもシンプルで静かな作品でした😊
いいね
0件
不思議
2019年12月1日
5人の幼なじみの関係が不思議で、それで誰もつっこまないところが面白かった。
みんなが最終的に幸せで良かったです。
いいね
0件
んー
ネタバレ
2019年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 穂貴があまりにも流され過ぎてていいの?!と何回も思いました。チカも結構あっさり終わったのでびっくり。将人エンドならチカ期間が長過ぎたのかなと。とにかく穂貴がもうちょっと自分の感情がハッキリしてくるとよかったかなと思いました。
シュールな作品
ネタバレ
2018年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上巻では、仲間内の同級生に言われるがまま流れで付き合ってしまう主人公?の受けに違和感あったのに😓
下巻でさらに、別れてすぐ仲間内の同級生に言われるがまま流れで乗り換えてしまう受けの違和感がすごい😩
端から見ればスムーズに乗り換えしたって感じ、もっと三角関係の修羅場があっても良さそうだったのに😓
まぁ、良い人ばっかりの仲良し集団だから修羅場にはならないか。こんなもんかと思って下巻は読み進めました。
好き嫌いがはっきり分かれる作品ですね😓
絵はすごく綺麗です💮
優柔不断、、、
ネタバレ
2018年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 麻生先生のオリジナル作品、久しぶりなので飛び付いたんですが。
穂孝があまりにも流されすぎというか、結局穂孝の気持ちは一体どこにあるの?好かれたからといって、体まで誰にでも許すところがちょっと、、、
せめて将人との後日談でもう少し将人に対しての気持ちを確かなものに見せて欲しかったなぁ
でも、相変わらず絵は綺麗だし、切なさの表現はよかったなぁ💕
また新作待ってます‼️
絵は好きです
2017年11月13日
他で見かけてすごく読みたくて購入しましたが
穂貴さんの流され具合が少々モヤッとしました
三角関係なのでこれがたぶん正解なのでしょう笑
なんとも言えない
2017年11月12日
他の方のコメントにもあるように、私も好きです。
ただ結局の所、まとまりのない内容だったかと…。
「えっ?最終的にそことくっついて終わりなの?」みたいな肩透かしな感じでした。
もやもやが残りました・・・
ネタバレ
2017年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだろう・・・なんか、納得出来ない終わり方でした
三角関係なんですが、あまりに受が流されすぎで・・・
結局誰が好きなんだ君は...ともやもやしたまま終わってます
おまけ漫画で、あ、ちゃんと好きなのか、とはなりましたが。流されというか、無責任?な印象でした。他人任せぽさが...( ´・ω・`)
私としては、チカとくっついて欲しかったかなぁ...
なんかな~😔
2017年11月2日
穂高が周りに無関心で流されすぎてて、どうなんだろ。自分的に合わなかったから、良さが伝わらなかった。穂高、チカ、将人の人物分けがわかりにくく、2巻は長かった。
いろいろと都合が良過ぎるね…
ネタバレ
2021年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一縷の望みだけど、穂貴との関係に自分の未来を賭けたチカ。
複雑な家庭環境だから可哀想だね…とは思うけど、穂貴の性格を利用しての強引な迫りっぷりが嫌だ。
ただね…カップル的には、もともとお互いが特別だった将人×穂貴がCPしっくりくるけど、穂貴を諦めつき合いを解消したチカの前で、チャンスとばかりにウキウキしてしまう将人もどうかと思うし、さらに即日迫られてOKしてしまう穂貴も鈍感過ぎて、3人本当に友達だったのかな?と疑問に思う。
ん~
2020年10月31日
嫌っちょっと、意味わかんない!!!1巻読み終わりで友達5人グループの中の三角関係???そしてノンケ受けが攻にそんな簡単に流される!!!いやいや、もうちょっと空気読むとかもあっても良くない!攻の行動が異常すぎて主人公やのに気持ち悪いが勝ってしまい楽しくなかった!私はね!ちなみに作家買い失敗です!
うーーーん?
ネタバレ
2020年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんかもやもやする… 穂貴が流されやすすぎるのに加え、チカはチカで優柔不断で結局女かよって感じだし、将人は将人で離婚して穂貴がフリーになってすぐ迫るのかよって思うし…。結局将人とくっつくなら将人を掘り下げてよ…って感じだし、2人ともすぐに関係を迫っていて幻滅。特に将人はゆっくり気持ちを育むプロセスを入れないと納得もできない。あとはチカと将人の顔が似すぎていてどっちがどっちか分からない。
感情はその程度なんだー
2018年3月13日
なんだかダラダラと続いて感情の起伏もつかみ取れない。
こんな簡単に相手変えるの?今までなんだったの?て思ってしまう。誰主体の話なのかも分かりにくい。
大人の恋?違うでしよー
胸糞悪い終わり方
2023年6月9日
絵柄と試し読みで購入したけど、主人公の優柔不断さと何も考えて無さそうな無責任タイプに終始イライラ。主人公の事が好きな二人に対してもどっちつかずで居たくせに、最後には仮面夫婦だった男に靡いた。もう一人の研修医の子には2回オ○ニーの抜き合いされても『何考えてるか分かんない』と考える事もなく傷付けといて、自分勝手でホント胸糞過ぎて初めて買って損した💢返金求めたいくらいには失敗したと思ってるし星一つすらも付けたくない😠
後悔
2021年10月17日
何がかきちんと文字に出来ず申し訳ないのですが、途中から色んな悔しさで、イライラモヤモヤムカムカしたまま、最後はちゃんと読むことも出来ずでした。こんなに購入を後悔した事は初めてです。
後半はガッカリ過ぎてパラパラ読みで終了
ネタバレ
2021年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや、ただもうガッカリな終わり方。
上巻は普通にチカ推しになる流れで穂高がどうチカに向き合っていくか、お互いに惹かれ合っていくのかって結構ドキドキしましたが…下巻であっさりフェードアウトだし。
穂高の将棋云々にページを割くならもっと3人の葛藤に使って欲しい。
もう全てがグズグズで、悪い意味で何も考えない流されまくりの受けに、振り向いて欲しいばかりの自分勝手の攻め、結婚して子供もいるのに押しまくって最後は幸せ気分の攻め。
最後に穂高を襲撃から守るとか…作者は一体どうしたいの?下巻チカを蔑ろにしすぎて誰にも感情移入が出来ない。
なんならこれBLの意味あります?
子どもがいるので…許せないところが。
ネタバレ
2021年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 辛口です。
子どもがいる立場からすると、将人と元奥さんがあり得ないです。
大人の勝手で理解してもらえなくてもいつか話そうと思うーって。この母親「あなたの父親を愛してはいなかったけど跡取りが必要で」とか平気で言いそう。サバサバと無神経を履き違えてそ。
もちろん人の親だって一人の人間。
離婚することもあるし、その後同性のパートナーを得ることもある。
ただ、この2人って婚姻期間中にそれぞれやらかしてますよね。本番しなければいいってもんじゃないでしょ。

このご時世血を分けた跡継ぎってそんな必要か?
別れても店には立って欲しいとか、勝手すぎない?
理解できないし、それが大人の恋愛と思いたくない。引きます。

私の親しい友人で複雑な家庭で育った子がいて。ママ、パパがそれぞれ何人かいる…みたいな子なのですが、やはり幼少期の環境やそこで育まれる価値観って大事で倫理観が大分一般のそれとずれるのですよ。
本人の責はないけど、その後数奇な人生を歩んでます。
友人の他の兄弟たちもそう。十数人の兄弟の中で普通の家庭を築いた人は1人、2人くらい…
もちろん普通の家庭を持つことは義務でもないし、それが幸せとも限りません。けれども。

将人の娘がどう育っていくかが心配です。

このあたり丁寧に描いて欲しかった。
子どもをストーリーの都合や設定上の1エッセンスではなく、人格をもった一人の登場人物として扱ってきちんと事情や覚悟を描いて欲しかった。

脳内お花畑な穂積も那由に関わろうとしてるし。将人とセットで接する気?やめとけ。

みんな軽くて考えが甘くて漫画とはいえ許せなかったです。
すみません、熱くなってしまって。

あと、穂高流され過ぎ。誰でもいいんでしょうね。
なんであんなにモテるかも分かりませんでした。

チカと将人は描き分けができてないときがあるのはわざと?

チカは引き留めて欲しい感すごく出しててウザいんですが、引き留めたら生涯穂高と歩んでく覚悟を本当に決めれたの?決めれないとどこかで分かってるから女性との結婚を選んだんでしょ。
未練たらしい態度はやめて欲しかった。

将人も家庭があっても押さえられない気持ちがあるならデキ婚する前に行動起こせなかったの?

登場人物それぞれにイライラする漫画でした。
救い・フォローを求めて最後まで読みましたが、最後までスッキリせずダラダラ終わりました。
受けにも攻めにもイライラ
2020年9月25日
バイセクシャルが地雷の人間にはダメな結末でした。好きな男がいるのに女性と子供つくる奴、好きな男がいるのに女性と結婚する奴、攻めが2人とも地雷!しかも最終的に子供いる奴とくっつくし。受けはハッキリせずにズルズルズルズル、最初の奴とも関係持つし、イライラ!最初の奴もやるだけやって女と結婚て、次の奴と同じく繰り返しじゃないの?と思ってイライラした。
無理〜
2019年5月14日
作者買いでしたが、これはどうしたことか!最初から最後までイライラしっぱなしでした(泣)攻めの2人の自分勝手さ、受けの主体性の無さ、どちらも掘り下げて描けば色々な理由や葛藤があったのかもしれませんが、そういう描写が無いので理解も共感も出来ません。紙版の著者近影欄に、一話目からページが足らず、ひたすら話をカットしたとありますがまさにその通り。長編のダイジェスト版を読んでいるようでした。
2018年7月9日
麻生先生の作品は全て好きですが…この作品はイライラしかないです。
まじか....
2018年5月18日
途中から相手変わってびっくりした
なんだかんだチカに戻ると思ったのに
戻って欲しかったとゆう個人的な
意見ではありますが(笑)
でもびっくりするくらいイライラした
途中から受け入れたくなさすぎて
泣けてきました(笑)
えー
ネタバレ
2018年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか、ダラダラ長くて焦らし過ぎて意味が分からない。。三角関係になるなら早くしてよーと思っていたら2巻につづくと。。
ほだかとチカのやりとりも全然色気を感じないし、ドキドキや愛を感じない。
葛藤や悩みが凄くある訳じゃなく、あっさりな感じが嫌だ。チカの軽く見せて、実は本気だぞみたいな匂わす感じのキャラクター性もイライラしてしまった。ほだかも流され過ぎだ。。辛口でゴメンなさい。
レビューをシェアしよう!
作家名: 麻生海
出版社: 芳文社