ネタバレ・感想ありDRAGON BALL外伝 転生したらヤムチャだった件のレビュー

(4.4) 47件
(5)
26件
(4)
15件
(3)
6件
(2)
0件
(1)
0件
これ、ヤムチャなのがイイよね♪
2024年5月26日
ヤムチャなのが素晴らしいよね。
ヤムチャはゼット戦士に入りますかね?
クリリンは解説役だし、ピッコロだと強すぎる。
ベジータは別の役割があるし。

隙間産業とは、こういうことを言うんだろう。
初期メンバーに活躍の機会をくれて有り難う♪
いいね
0件
おもしろい!
2023年12月29日
これはおすすめしたい!ドラゴンボール好きは一読してみて損しないと思います!
一気に読んでしまいます笑
いいね
0件
某ラジオのオススメにて
2023年8月16日
某ラジオで推しが別の方に勧められていたので興味が出て読みました。
ヤムチャに転生したら……いや最悪だな!と思いながらも、ヤムチャという男は……と考えるきっかけになりました。なんだかんだいい男なんだと思うんですよ。少し女好きな感じはしますが、男前だし……ブルマとどこまでいったんだろうと邪推してますスミマセン。
原作以外は二次創作!で間違いないと思います、はい!でも、これはこれで面白いです(笑)
いいね
0件
Zo
2023年6月2日
転生ヤムチャの話もめっちゃ面白かったよなあ。まあしかしヤムチャよりもラディッツに憑依転生したらもっと面白そうだったよなあ。
いいね
0件
あのヤムチャがかっこいい
2023年5月7日
すごく面白かったです。ドラゴンボールの世界観もそのままで、絵も似てます。続きがあるなら読みたいのですが、ないみたいで残念です。今からでも続きを書いて欲しいです。もし出たら絶対に買います。
2023年4月15日
めっちゃおもしろい!新しいの出ないのかなぁーーーーと…ずっと待ってるのですが。もうでないですよね。。。?
ヤムチャ
2023年2月11日
ヤムチャ好きには必読級の作品、ストーリー構成がしっかり練ってあって面白かったです。こうゆう派生作品がもっとあっても良いと思います。
いいね
0件
時を超えてドラゴンボールを見る
2022年11月29日
小さいころから数年置きにふとドラゴンボールの漫画やアニメを見返す時期があって、その時々で見方が変わって毎回楽しんでます。
初めて出会ってから30年くらい。そして、こんな公式公認の転生ものが出るとは…。
原作のヤムチャは好きでも嫌いでもなかったけど、このヤムチャは好きです。
いいね
0件
子供の頃、ヤムチャが好きだった
2022年10月22日
ゲームボーイアドバンスでドラゴンボールのゲームをやっていて、ストーリーモードで敵として出てくるヤムチャの狼牙風風拳がどうしても避けれなかったのを覚えてます。
とてもかっこいいキャラなのに、アニメではその影を薄くしていくばかり…
ヤムチャが主人公の漫画、もっと読みたいです!
いいね
0件
ちゃんとドラゴンボール
2022年9月11日
ドラゴンボールをベジータ編あたりまでジャンプで読んでた世代ですが、楽しく読ませてもらいました。あまりダラダラ続編出すと冷めそうだけど、もうちょっと読みたいと思いました。
いいね
0件
ヤムチャしやがって・・・
2022年5月1日
今人気の異世界転生ものとして、まさかのドラゴンボールキャラというのがまた面白い作品。ヤムチャの人気と実力のなさの絶妙な匙加減が秀逸。
いいね
0件
まさに求めていた展開
2021年11月22日
抜擢したキャラがヤムチャというのもあざとい。
全ての展開、立ち位置が完璧で、「こういうこと」とつい呟いてしまうような作品。ありがとう。
いいね
0件
ヤムチャの可能性
2021年10月16日
ドラゴンボールファンとして、悟空やベジータ以外のサブキャラもとても好きです。ヤムチャは特に悟空に関わった最初の戦士、レジェンド。悟空は宇宙人なので、自分に重ねて合わせるのはなかなか難しいが、地球人であるヤムチャは自分に重ね合わせて、ワクワクしました。こんな自分でもまだまだやれる、と感じさせていただきました。
最高笑笑
2020年8月15日
ヤムチャに転生するところが最高です!シリーズ化して欲しいですね。他の漫画でもやってほしいです。
いいね
0件
こんな世界もあっても・・・
2020年6月2日
否無しだろ!!絶対無し!でも面白い…シリーズ化されたら全部買って読もうと思うけど、ドラゴンボール的に無しだよ。面白いけど…転生先ヤムチャはかなり大当たりだと思います!
いいね
0件
ヤムチャ
2019年11月24日
ドラゴンボールのヤムチャに転生して「ヤムチャしやがって...」っとならないように頑張る話
こんなの読みたかった!
2018年12月23日
原作と絵が全く同じ!?凄いと思います!そしてあのヤムチャがなんだかカッコいい!?ヤムチャ推ししたくなる気持ち、ドラゴンボール好きな方なら分かるのでは?!こんなのが本当に読みたかったです。ありがとうございます😄
次回作、悩める天津飯でお願いします😑
他のサイトで知って
2018年9月23日
シーモアで買って読みました。
リアルで原作を読んでいたから、余計面白く感じました。
公式でこれをやるのはズルイ
2018年9月13日
前々から存在は知っていましたが読ませていただきました。
誰でも知っている超有名作品の主要キャラへの転生という、とても興味が沸き、かつ、とてもズルイ設定ですね。
主人公が途中からヤムチャとして幸せを掴むより、DBの世界を守る為に生きるのは、作品の先を知っている者だからこその生き様。
どうしてこうなったのかのオチも、いかにもDBの世界観らしくついています。
安心するわ
2018年8月2日
ドラゴンボール世代的に有りです。
自分が、転生するならクリリンかな?あでもクリリンは死ぬ回が多いからな…悩みますね
面白い😄
2018年6月19日
ずっと前から気になっていて、ようやく読めました!
設定が斬新で、ドラゴンボール好きな人なら絶対楽しめると思います🙂
1巻で完結しちゃうのが残念😔もっと読みたかったです!
ヤムチャなんてムチャだ
2018年5月2日
ヤムチャってウーロンの人間版だよね。
むしろクリリンに転生したら良かったのに
そっちの方が最終的に幸せ?に慣れるのに
クリリンはハゲじゃないよ。剃ってるだけ。
鼻も無いよ。
ヤムチャは…思い出せない
ゴメン
期待しかない
2018年4月3日
良くある漫画の中のあの人になれたらなーってやつ

ワクワクしかしない
懐かしかった!
2018年3月11日
今のドラゴンボールについていっていない人間です。とても懐かしくて、ヤムチャの事が好きになりました(^^)
短いのが惜しいけど、読んで良かったです。
意外と面白い
2017年11月14日
懐かしのドラゴンボールで、流行り(?)の転生ストーリー。本当に面白いのか、半信半疑で購入したけど、面白くて読んで良かったと後悔はないです。

最下位レベルに弱いヤムチャに転生。ヤムチャが好きでなくても、楽しめました。
公式でこれやっちゃうんだw
2017年11月5日
見たまんまタイトル通りな内容です!DBファンなら小ネタ満載でニヤニヤ楽しめます
若い人よりはネタ的にもアラフォー向けなのかな? いや、DBに世代の壁はないか、、。
もっと続きや違うキャラクターバージョンも同じ作者さんで読んで見たいです
よくできている
2024年10月31日
いじられ役のヤムチャの活躍を見れる作品。
絵柄も鳥山明によく似せており、なるべく原作のキャラを壊さないようにと、作者と主人公のドラゴンボールへの愛が見て取れる。
単巻なので読みやすいし、ドラゴンボールが好きなら買ってみていいと思う。
いいね
0件
気の毒
2023年9月28日
転生するのがヤムチャなところがいい!主人公もどうせなら悟空やベジータが良かったと言ってしまうくらいのレベルのヤムチャが少し気の毒な気はするが…
いいね
0件
主人公がヤムチャを最強にしててw
ネタバレ
2023年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がヤムチャのこととても知っていて最強になるため原作と違うことやもう一人の転生者がいたりするところがとてもおもしろい!ただ…もっと長くしたり、2巻を入れて欲しい…。
いいね
0件
こういう作品もたまにはイイ!!
2022年8月19日
タイトル見て吹き出しましたww。なんでヤムチャ〜(ヤムチャファンがいたらすみません)。
私がアニメを見てた頃のDBの話だったのが有り難い〜。絵も「えっ?本人が描いてる?」って思ったぐらい違和感なくスッとその世界観に入り込めたのが良かった。
私もヤムチャに転生したら是非この主人公がカワイイと絶賛していた生ブルマを見たいw。それとフュージョンした時の姿が面白かったし私もしてみたいなぁ〜ww。
いいね
0件
良い〜
2022年8月5日
原作ではやられキャラと成り果てたヤムチャでしたが、それとは違うヤムチャが見れるので他の人にもおすすめしたいです!
いいね
0件
楽に読める
2020年1月10日
鳥山明らしい、ライトなギャグ漫画ですね。原作の懐かしいシーンがヤムチャ視点(中身は転生者だけど)で描かれていて、名シーンもてんこ盛り。原作者本人が描いているわけなので、オマージュなどではなくダイレクトに原作の名シーンがパロってあるので、新しい面白さを感じます。
いいね
0件
あらやだ、ヤムチャがカッコいい
2019年8月14日
これは面白い!
ドラゴンボールが好きな人、あるいはある程度読んでた人なら楽しめるのではないでしょうか。
欲を言えば、亀仙人の修行、カリン塔や神様の修行を詳しく描いてもらいたかった。
あと天下一武道会も見たかった。
ありそうでなかった展開
2019年8月9日
事故から転生したのは異世界ではなく、DB世界、しかもチートキャラではなく、微妙なヤムチャという絶妙な設定がいいですね。
これが悟空とかピッコロだったらここまで面白くならなかったと思います。
あえて変えているのか、現実世界とDB世界では絵柄が違い、DB世界の絵柄はかなり原作に近く、内容も原作愛に溢れていて、最後まで安心して読めました。
発想が面白い!
2019年6月17日
ヤムチャに転生するあたりが良いですね!
ドラゴンボール読んだ方なら楽しく読めると思います。
世代的には堪らん
ネタバレ
2019年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず画の寄せ方が凄い。原作を工夫して使ってるのかと、あり得ないコト錯覚しました。
ヤムチャってチョイスも絶妙ですね。エールを送りたくなる最高の不憫キャラですもん。
さすが公式なだけあって色んなトコ上手い。
チャオズも居たし、他の脇役転生者にスポット当てたver.もやらないかな〜と思ってます。
引き際はあっさりめに感じたので余計。終わり方としては、良い所で線引いたなと思いました。
懐かしかった。
2019年5月10日
漫画の出来どうのより、ノスタルジックで新しいドラゴンボールを読んでるようだった。
端折ってしまっている要所のバトルも多少は見たかったが、ジャンプ編集部もドラゴンボールを使う企画なので気合が入っていたのか、ダレる事も無くきっちりと最後まで楽しかったです。
懐かしさもある
2018年11月11日
初代ドラゴンボール世代です。今の話はあまり知りませんが楽しめました。転生したら…ヤムチャだった。なぜヤムチャなのか。幸せなのか。読み終わっても他の人に転生した方が幸せな気がします。
懐かしさと新しさ
2018年8月5日
ヤムチャ転生。
これを読んでドラゴンボール超を肯定できるようになった。
場面転換が気になるけど気にならないくらい良作。
ヤムチャという点が良い
2018年1月25日
作者のドラゴンボール愛が感じるパロディ作品だと思いました。
特に当時に合わせた作風は凄いと思いました。
欠点はボリュームが少ないことだけで、もっと見たくなる作品だと思いました。
ヤムチャ
2017年12月1日
転生してヤムチャはマシなキャラだなと、頑張ればいけるキャラだ!!
他の脇初期キャラだと結構絶望的だと思った。
おもしろいたられば
2025年3月21日
面白い起点の効くストーリーだなと思いました。マイナーなメンバーのチャオズとヤムチャを起用したのが最高。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2023年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラゴンボールの外伝でヤムチャを選ぶとかいいセンスしてると思いましたW
続きが読みたくなるの当たり前じゃないですか!
いいね
0件
ヤムチャ
ネタバレ
2022年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルだけで面白いので中身は関係ない。読み終わった時の感想はイマイチだったけと、内容を知り合いに説明しているだけでそれは楽しそうだったみたいです。
いいね
0件
新しいジャンル
ネタバレ
2022年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ マンガのキャラクターに転生する、新しい転生系マンガ。
ストーリーを知ってるからこそのチートは、最初から強い系のチートより面白かったです。
ただ、ヤムチャは眠った力を引き出したところでナッパやベジータと戦えるほど強くなれたかは疑問でしたw
いいね
0件
ドラゴンボールの歴史改変が生む矛盾
ネタバレ
2021年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作中最弱扱いされていたキャラが強くなってストーリーを変えるという、発想はとても面白いし、ファンがストーリーを追体験してる感がとても楽しかったんですが‥‥
ストーリー展開的にはやっぱり短絡的で、ファンの人が書いた同人感が否めませんでした。「原作では仲間たちが次々と殺された悪夢のサイヤ人編で誰も死なない!ハッピー!」となったまでは良いんですが、その一時の為にその先のストーリー、悟空たちがナメック星へ行く理由がそもそも無くなってしまってましたね。その他にも作中の回想シーンなどで様々な歴史が変わってしまったのが確認されますがそれで本当に物語は(せめて大筋だけでも)原作通りに進行したの?という疑問が残ります。
ゲーム-ゼノバースでもそうしているように、ドラゴンボールの物語をハッピーエンドで終わらせるためには、良くも悪くも歴史は改変してはいけないのかもしれませんね。
いいね
0件
まあまあ。
2018年12月31日
無料キャンペーンで読んで面白かったので購入。前半はわくわくして見ていましたが、個人的に強いヤムチャが見たかったので後半はちょっといまいちでした。続編に期待。
レビューをシェアしよう!