ネタバレ・感想ありアサシンズプライドのレビュー

(4.2) 19件
(5)
9件
(4)
6件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
0件
祝・完結
2022年10月31日
コミカライズ版ついに完結しちゃいました。もっと続きが読みたい気持ちがあります。小説の方はなかなか続きが出ないので待ち遠しいです。
いいね
0件
めっちゃ好きでした
2022年10月31日
絵がほんと可愛くてカッコイイし、ストーリーも面白かったので新刊が出る度に読んでました。これで終わってしまうのがとても残念ですが、まだ原作を読んでいないので読んでみようかなと思います。
ストーリーの世界観もそうですが、特に漫画家さんの描く一コマ一コマに癒されながら見ていたので、無理かなとは思いながらも、最終巻まで追いたかったです。
熱い展開も多く、女の子達も可愛い、バランスの取れたいい作品ですので気になる人はぜひ買ってみてください。
いいね
0件
可愛いキャラと綺麗な作画
2022年10月20日
10巻で完結、少し名残惜しいですが、お疲れ様でした。漫画には主に癒しを求めるタイプですが、とても楽しめました。
原作はまだまだ続いているようですが、漫画版もいつか続編が出て欲しいです。
いいです
2022年9月30日
女子だけの学校が舞台なせいか、登場人物がほぼ女のこばっかなのは気になる・・・が、先生がお嬢さまだけ好きなところがいい。下手に嫁を何人も作ろうとする主人公はキモくて読んでられないから、このままお嬢さまだけ大切にしてくれ。ストーリーもよく練りこんであって読み応えがある。
自分は好きです!
2021年7月19日
設定など結構面白くて、おすすめです。
少女の設定が13歳なのでそれが無理という方にはおすすめしません。ただ絵柄的に13歳には見えないので自分で勝手に高校生くらいの年齢に転換して読んでみると私はとても読みやすかったです。
絵が好き
2020年6月30日
絵が綺麗で好きです。
内容も他の異世界系とは違い面白いです。
続き楽しみです!
強い系主人公っていいよね
ネタバレ
2020年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗な絵で読みやすい。ヒロイン(?)も、主人公強い系にありがちな受け身お人形さんタイプではなく好感が持てます。主人公の秘密の一端がわかる3巻は大好きです。5巻まではヒロイン(?)にばかり焦点が当たっているので、今後は主人公側の掘り下げや描写を期待しています。期待しているので星5です。
マナが出現しない少女と殺し屋は設定良き
2019年11月19日
まずます設定がいいよね、、
読んでみたらやっぱり面白い。殺し屋の葛藤良き。
そして顔がいい。2巻読みたいけど買おうかな。
取り敢えず読もうか悩むぐらいなら読んでみて。
PS,あちきはサクラじゃないわよ
まあ、面白い
2019年8月6日
暗殺者の主人公と無能の烙印を押された少女の物語
主人公は出来る漢風のイケメンで、出会う女性は最初から大体主人公に顔を赤らめてる
上司や組織との騙し合い
2022年7月10日
というちょっとどろっとした展開や主人公がどうしてこうなったかの心理描写は面白い。 ヒロインと主人公は運命共同体で父親が認めてくれたらボーナス確定(笑)
いいね
0件
面白い
2021年1月21日
面白いシーンの急展開がどんどん気になります。オススメします。
いいね
0件
アニメから
2020年4月23日
アニメと漫画のストーリーがちょっと違って残念、絵とストーリーが好き、他の似たような漫画と内容が似てない点も好き
いいね
0件
アニメを見てのレビュー…
ネタバレ
2019年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラの設定も物語の進行も流れがしっかりしている。物語の根幹である主人公の秘密を、上手いタイミングで明かしている事で、主軸の部分だけで物語を構成しようとせず、真っ向から物語と対面する姿勢が見られる。影に徹し二人三脚の様な進行と、過去の絆が新しい物語へと昇華している。漫画がどの様になっているかは、分かりませんがアニメの出来に関しては、しっかりした物語だなと感じました。
面白すぎんぞオィイ!
2019年11月19日
転生モノではない、剣と魔法の世界の話。大貴族の娘メリダとイケメンアサシンクーファのダブル主人公モノ。メリダが聖騎士を目指すがなれなかったらクーファは消せとアサシン組織である白夜に命じられ家庭教師となる。しかしメリダは才能が無く、無理矢理才能を開花させたところ侍のジョブだった。しかしクーファはメリダに未来を見て秘密にし、メリダを育てることに決めた。自分は実は吸血鬼でメリダを育てても、将来殺るか殺られるかの関係になってしまうが、その時は喜んで首を捧げようと心に決めて。
まず言いたいのはメリダが可愛すぎます。2次元にハマる人の気持ちが分からんでも無い。そしてクーファが吸血鬼あるあるでイケメンすぎて強すぎる。この辺が男女兼用。
学園に入るのだが、学園モノらしく色々とイベントがあり、2人して難題をクリアして行く。しかし白夜には怪しまれ、たびたび襲われる。絵も内容も展開も言うことなしで非常に高レベルな漫画と思います。完全に男女兼用で楽しめます。
似たような学園漫画はありますが、1番と言ってもいいでしょう。ただ学園モノにありがちな必殺技が少し恥ずかしいのはあります。技名が中2病。侍なので仕方ないかもだが。
そこさえ気にしなければエロもグロも無し、クズがいても改心しますし大丈夫。異世界は見尽くしたつもりだが、まだこんなのが埋もれていたかと思うとまだまだ俺も精進が足りませんね。こんなんじゃママに叱られます。
それよりも毎日何か買って読まないと気が済まない自分が気持ち悪いです。
想像の斜め上をいく
ネタバレ
2019年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が暗殺者で、支えている主を殺すハズだったが、そこに恋が芽生えて…というのはよくある話だけれど、このお話は、主人公が自分が暗殺者なんだということを忘れていなくて、行動の選択肢のうちのひとつとして、「暗殺」ということが必ずあることに、この作者に尊敬した。でも、大まかな流れは主人公を心を変えていく系の流れで流れが読めるので、そうだよね♪と、楽しく読める!!
気になる
2021年12月28日
「メリダがアンジェル家の本当の娘であって欲しい」と思いながら読んでます。そうでなきゃメリダが可哀想・・・。
いいね
0件
キャラ設定は良い
2019年10月16日
読んでくうちに想像と違ったストーリー展開でちょっと残念。
キャラ設定や絵は可愛いので読んでて飽きなけどはまらなかった。
まあまあ
ネタバレ
2019年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある話。
画風もよくある感じ。
イケメンで腕の経つ男の人が女の子の才能を引き出すという風な話。
で、この2人に恋心が芽生えるんだろうな、と推測する。
可もなく不可もなくな作品。
やめときます
ネタバレ
2021年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 基本、13歳程度の少女の裸が出てきたり、その少女と大人が恋愛したり、性的な描写があるような漫画には、嫌悪感を抱きます。けど、少女が先生を尊敬し淡い恋心を抱くこと、才能に恵まれた少女を見出し、その少女の師として成長のために力を貸そうと考える事は普通だと思えます。1、2巻辺りまでは、前者になりそうな気がしたので、読むのをやめようかと思いましたが、だんだん後者の感じに変わってきたので、3巻では普通くらいの評価の気持ちです。 が、そういう育成物、ナイト物が面白いかと言われれば、やっぱり自分は別に面白くないです。アイドルを応援するおっちゃんの気持ちってこんなんなんでしょうか? 他にも読みたい作品が沢山あるので、自分はやめておきます。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!