ネタバレ・感想あり好物はこっそりかくして腹のなか 【電子限定特典付き】のレビュー

(4.5) 612件
(5)
404件
(4)
152件
(3)
41件
(2)
13件
(1)
2件
人外ってあんまり好きじゃなかったけど・・・
2019年7月17日
初めて人外のBLでいいって個人的に思えた作品です///
これからもこの作者さんの漫画を購入していこうと思います♪
いいね
0件
満足!
2019年7月15日
関連作品を読んでいてこちらの作品も購入しました。
一冊でたくさん読めて満足でした!
いいね
0件
😄
2019年7月14日
絵も内容も好みで読み始めてハマってしまいました!!シリーズ作品全部好きです!!
いいね
0件
最高
2019年7月14日
お試しで読んで続きが気になりすぎて買っちゃったけどめちゃくちゃ面白かった!!満足!
いいね
0件
可愛さバッチリ
2019年7月11日
作者買いです。前作も購入ましたが絵が綺麗でお気に入りの作家さん!今回はお子様達のお話で可愛さあり、エロさありでエロ目的の方にはオススメです。
いいね
0件
作者買いです!
2019年7月10日
前作を読んだ後速攻こちらを購入!それぞれの背景がよく分かりとても面白いです。
いいね
0件
執着CP大好きです
ネタバレ
2019年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ このシリーズ大好きなんですけど、この表紙のCPが可愛い〜〜!受けのメロちゃんがめちゃくちゃストレスに弱くて攻めのノリスに小さい頃から自分のことを植え付けて番にしたのとか色々ツボをついてきます…このシリーズは結構執着強めなCPが多いですが、この表紙CPが一番執着強いんじゃないかな?
いいね
0件
あーかわいい。
2019年7月4日
「好物はいちばんさいごに腹のなか」の後、子ども達のお話です。
前作のキャラ達にもチラッと会えますし、そこから更につながる恋模様を見ていると「あーあの子達のこどもだなー」と納得してしまいます。
可愛くてえっちできゅんとします。
いいね
0件
最高です。
2019年7月2日
1作目からエロシーンがエロすぎて語彙力消失します。コテツさんとノエルくんのカップリング死ぬほどすこなので、今後も出てくれたら嬉しいです。次巻に期待が高まる。
大好きです。
2019年6月29日
紙媒体でも持っていますが、いつでも読みたいので電子書籍でも購入しました。
前作のCP達の子供世代のお話です。どの話も面白くて購入してよかったなと思えます。
続編も出たので購入します。
いいね
0件
作者買いです
ネタバレ
2019年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ このシリーズ大好きです。ノアとカズイ(前作)の子供たちのはなし。双子と3番目の子達の話ですね。みんな幸せで良かった!
欲を言えばノアとカズイの話ももっと欲しいなぁ
とてもよい
2019年6月24日
蔓沢つた子さんの作品全て読んでますが、全部可愛いです!
しかもエロエロで、よきです
キュンキュンを求める人は是非!
いいね
0件
大満足!
2019年6月23日
つた子先生の作品大好きです。絵が綺麗で可愛いくて大満足です。
いいね
0件
二作目
2019年6月19日
子ども世代のお話でした。みんな一癖二癖ある子達ですが、愛おしいです。人外も溺愛系も大好きなので満足😄
いいね
0件
相変わらず!
2019年6月1日
前作も読んで今回も買ったのですが、あたりでした!このお話もとてもきゅんきゅんしました!
いいね
0件
良き
2019年5月30日
前回の子供達のお話。間違いなくどれも良かったです!シリーズ全て大満足です。
いいね
0件
シリーズ続編
2019年5月16日
前回の話の子供達の話
ケモミミは可愛です
尻尾がとても可愛反応をするので
とても良いです
尻尾の絵描き方が可愛です
いいね
0件
ネコ、かわいい。。
2019年5月13日
子供世代の各cpが読めて大満足でした!フェロモンて良いね。。Hシーンは言わずもがな、最高です♡
子供たちのお話🐱
2019年5月4日
前作同様に子供たちの話もラブラブで幸せな気分になりました😍ネコっぽい仕草も耳もしっぽも可愛いい⤴猫好きにはたまりません😄
いいね
0件
続編!!!
2019年5月4日
好物シリーズの続編です。しかも子供たちのお話読まないわけがありません。お気に入りは表題作のメロちゃんカプですが、まだ出てきてない子供もいるので続きが気になります!
いいね
0件
2019年4月15日
かわいいし、内容ともに好きです。シリーズ続編もでるそうなので楽しみです。
いいね
0件
前回の続き
ネタバレ
2019年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続きものなので、前の主人公が出てきたり、その親族だったりします。読むなら前から読んだ方が楽しいです。
いいね
0件
かわいい
2019年3月30日
登場人物が多くて、読みながら「これは誰の子??」みたいになっちゃいましたが、巻末に相関図がありました!助かる!
かわいい絵なのに、エロはすごくエロエロで好きです。
いいね
0件
シリーズです
2019年3月30日
シリーズどれも面白いです。それぞれキャラが違ってみんな大好きです。
いいね
0件
かわいい!
2019年3月15日
どのお話もかわいいです。とくにカズヤの赤ちゃんのころめちゃくちゃ可愛くて何回も見ちゃいました。
いいね
0件
大好きです!
2019年3月14日
前作から大好きで、家系図見ながらニマニマしてます。最新刊が早く見たいです。
いいね
0件
シリーズ
ネタバレ
2019年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ コテツくんとノエルのカプが1番好きです😄
フェロモンを感知する機能が鈍っているんじゃないかと画策して振り向いてもらおうとしてるのが健気で可愛らしかった😁
いいね
0件
作者さん買い
ネタバレ
2019年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々なCPの猫ちゃんたちのお話が入ってます。1人になるのがダメな受けちゃんのお話が好みでした。かわいい
いいね
0件
シリーズ
2019年3月2日
面白い!つかこの事務所家族経営にも程があるね笑ヨネさんの孫がメロちゃん、、!家系図自分で書きましたが最後に載ってて良かった笑まだ出てない子もいるので続編期待!
いいね
0件
あまあま溺愛いいよね!
2019年2月27日
前作が良かったので、こちらも購入!やっぱり溺愛系であまあまで幸せ溢れてます〜。このシリーズ好きです!もっと描いてほしい〜。
いいね
0件
シリーズもの
2019年2月23日
前作のメインカップルの子供たちの話。相関図ないと誰が誰だか分からないw
設定は前回と同じなもんで面白かった。キャラ関係図が複雑すぎて、作品の世界観とストーリーが集中して読み込めない。常に頭のなかに相関図置いて読んでる感じw
シリーズファンにはたまらないだろうな。
いいね
0件
前作から好きです。
2019年2月13日
初見では途中で登場人物が判らなくなり、前作を読んだりページを遡ったりしましたが、関係図が理解できると後は可愛いさのみ(笑)
可愛い可愛いたまらない。
大好きな作品です。
ネタバレ
2019年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三カップル分のお話が収められていて、それぞれ短いなりにストーリーもしっかりしていて大満足でした。きっとどれかのカップルは好きになりますよ。
個人的にはコテツくんとノエル、カズヤとルークのカップルがとってもかわいかったです。フェロモンにやられちゃう攻めととろとろになっちゃう受けがかわいいです。
いいね
0件
面白かった
ネタバレ
2019年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 買って良かったです!いくつかの番外と二人のその後でした。欲を言えばもっと二人のお話が読めたら良かったな…と思います。ただ、甥と叔父?の恋、友人の息子と結ばれるお話がそれぞれあるので苦手な方には要注意です。
いいね
0件
獣耳😺
2018年12月23日
前作も購入しました。前作の子供の物語です🙂獣耳が好きなので買ってよかったです。次回もシリーズ楽しみに待ってます💗
いいね
0件
前作に続き!
2018年12月20日
前作に続いてすごく良かったです!ケモミミ好きには堪らない!!
いいね
0件
前の作品も読んでから
2018年12月20日
前の作品を、読んでなくてもいいですが読んでからの方が面白いと思います!!
ケモ耳好きにはたまらない作品でした
いいね
0件
前作と合わせて読みました
2018年12月16日
一緒に読むと、この世界観にするっと入り込める気がします。ちょっとヤンデレ感?もあるけれど、それを甘々に溺愛する攻めが居るので安心して読めます。
シリーズ買い
2018年12月16日
このシリーズほんとに大好きです。
登場人物も繋がっているので、初めのシリーズから見ていると、とても面白いです😄
いいね
0件
購入して良かった!
2018年12月15日
好物はいちばんざいごに腹の中の続きがあるなら読みたいと思いこちらの作品購入させていただいたのですが、想像以上に面白く読んでいて楽しいです。このような系統のBLは今まで読んだことがなかったのですがハマりそうです(笑)
いいね
0件
儚くいけど、最後は、、、、
2018年12月9日
話の内容も濃く、最後はラブHが満載でした!

2人とも互いを思いやっていたのがすごくわかりました!
いいね
0件
甘キュン
2018年11月29日
「好物はいちばんさいごに腹のなか」のカズイとノアの子供3カプのお話です。全カプそれぞれ良かったです。こちらのネコちゃん達も可愛いかったなぁ。特に幼少期がめっちゃ可愛い!キュンとしちゃいました。私はノエルとコテツカプが1番好きだなぁ。もっともっとこのシリーズを読みたいので続編希望です!
いいね
0件
キラキラ
2018年11月28日
フェロモン描写のせいか、ほんとに絵がキラキラしていて素敵です。無言の失恋って、すごく哀しくて泣けます。主に3組のカップリングが見れますが、メロちゃんノリスが特に好き。えっちが過ぎる。
いいね
0件
好きです
2018年11月14日
絵が綺麗だし可愛いし、登場キャラがみんな魅力的です
みんな幸せになってほしいです!
すっかり作家様のファンになりました
いいね
0件
全カプ押す
2018年11月7日
全カプそれぞれ良すぎて無理、、
ケモ耳最高
何回も読み直してる(´;ω;`)
いいね
0件
絵が可愛い
2018年11月5日
不幸な子大好きって言うと語弊あるけど、思いつめてしんどくなって……って流れ好きすぎるかわいいってなる
子供の絵がかわいい。
いいね
0件
また読みたいです
ネタバレ
2018年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が個人的に好きです。
つた子さんの作品が好きになりました。
好物はいちばんさいごに腹のなか のその後
2018年10月16日
「好物はいちばんさいごに腹のなか」 のその後生まれた子供たちの世界の話ですね。
どの子も可愛く成長していて、きゅんきゅんしながら読んでしまいました。この作品たちはお薦めです。
いいね
0件
やさしい世界
2018年10月10日
前作で誕生した子達が成長し、それぞれのお話。
かわいすぎる。そしてエロい…
いいね
0件
続編
2018年10月9日
好物はいちばんさいご~の続編です、前作に続き甘くてキュンキュンです、エロも多めです、話の流れて気に前作から読むことをオススメします。甘キュンが好きな方は買って外れはないと思います。
いいね
0件
待望の続編😄
2018年10月6日
前作が大好きでこちらも迷わず購入しました!
こちらもとっても面白かったです。ちゃんとエロもあってお話もしっかりしてました。前作との関連が途中で分からなくなったりもしましたが(笑)今回出てこなかった子たちの話もまた読みたいなぁと思いました。前作好きな方は迷わず買うべきだと思いますし、こちらから読み始めても問題ないと思います。
前作が好きで
2018年10月2日
前作が好きで買いましたが、面白くエロく最高です。また続編ありましたら買います。
続きも、、、
2018年10月1日
前作の子供たちの話でしたが、こちらもキュンキュンしてすごく良かったです!
いいね
0件
最高
2018年9月29日
安定の面白さ!そしてエロいです。もー読み終わっちゃう…と思いながら次が気になりめくってしまいます。シリーズ通して読んだ方が楽しめます!
いいね
0件
(≧∇≦)b
2018年9月25日
前作に続き安定の面白さ🎶また前作も含め読み返したくなる作品。
いいね
0件
続編万歳
2018年9月24日
前作から成長した子供達の恋愛模様も見れて、しかも合間で前作のキャラ達も拝めるとは最高。
いいね
0件
どきどき
2018年9月23日
いい感じにえっちですね(笑)
続編楽しみにしております(*´ω`*)
いいね
0件
面白かったー
2018年9月22日
安定の先生の作品。前作のスピンオフ。ストーリーがいい。心の葛藤も上手に描けてるので読んでいて無理がない。
良い
2018年9月22日
前回の続編ということで購入した。子供たちの話ということだったが、上手くまとまっていたし良かったと思う
いいね
0件
続編も!
2018年9月20日
続編も良かったです( *・ω・)ノ
つた子先生の違うお話も読んでみたいと思います♪
いいね
0件
キュンキュンする!!
2018年9月19日
好物はいちばん最後に腹の中に続いて読むと、関係性なども深まり、よりときめける
少女漫画よりも恋愛感情の表現部分がドキドキさせられる
私は何度も読み返してしまってます!!
このときめきをぜひ共有してほしい!!
いいね
0件
可愛いエロい
2018年9月17日
どの話も続きと誰がどの子とくっつくのかが気になって仕方ない〜
次話を楽しみにしてます。
いいね
0件
可愛い
2018年9月16日
とにかく絵が好み。可愛い。このシリーズが好きなのでたっぷり読めて満足です。ケモショタ最高(。-_-。)
いいね
0件
ノアとカズイの子供たち3人の話!
2018年9月16日
前作の続編!というか子供たちが成長してそれぞれの恋人を見つける甘キュンストーリーです。前作同様エロもあって最高です!
つた子先生が描く作品はどれもエチが濃厚だし愛があって最高です。前作の夫婦二人の他に登場した夫婦のお子様たち、所謂次世代のラブラブ話でした!
この世界に女性はいないのかなって思っちゃうくらいですが元々ファンタジーの世界なので何も気になりません。
甘々なストーリーが好きな人にはつた子先生の作品はオススメです。購入して損なし。
いいね
0件
最高
2018年9月15日
前作も面白かったけどこれも面白かった次回作をきたいしています!
いいね
0件
今回も大満足
2018年9月8日
続き物ですがこれだけでも十分楽しめます。しかしこちらを先に読んだら前作も読みたくなるくらい変わらず面白いです。まだ描かれていないキャラクターがいるため、更に続きが楽しみです。
いいね
0件
続き物ですがこれだけでも読める
2018年9月6日
タイトル通りですが、前作を知らなくてもこちらだけでも読めます。前作より少々マニアック?なカップリングが多く楽しめました(^^)
いいね
0件
たった4枚の広告で確信
ネタバレ
2018年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品を知ったきっかけがTwitterの広告だったのですが、作画も綺麗。しかも猫耳が生えた美しい男の子たちの物語、とのことだったので「この作品は絶対に素晴らしい」と確信し、すぐに購入しました。そして内容をじっくり読み、、最高でした。自分の直感に拍手を送りたい気分になりました。短編になっているので、「あ!わたしこのカップル好きだなぁ」とか「まって、、このカップルは切ない……すき……」などたくさん感情を動かすことができ、全く飽きることもなく。何度読み返しても楽しいです。とても大好きな作品のひとつになりました!
いいね
0件
よかった!!!
2018年9月1日
やっぱり絵が好きです!
エロい系のところも細かくあり、もうキュンキュンします!
猫耳すごい可愛いです!尻尾も!!
大好きです!面白かった!!
いいね
0件
面白かったですけど、、
2018年8月28日
ノアとカズイの子供の話でとても面白かったです。
でもノアとカズイの話が読みたかったですー!!
いいね
0件
絵が好みです。
2018年8月26日
前作も購入しました。
絵も綺麗でキャラクターみんな可愛いので良かったです。
いいね
0件
好きです
2018年8月22日
前作が好きで、こちらも購入しましたが出てくる子がみんな可愛くて好きです。
いいね
0件
2作目。前作の子供たち3組。
2018年8月18日
204ページ、シリーズ3組、約2話ずつ(おまけは下記)。

好物〜腹の中シリーズ、現在4冊、発刊順
〈1:いちばんさいご→2:本作・こっそりかくして→3:真夜中のうちに→4:愛しいあなたの→?〉

このシリーズ大好き!
何回よんでも楽しい。
どのお話もが好きです。

前作、好物はいちばんさいごに腹のなか、の1組目の子供たち3人(双子と3男)がそれぞれの主人公。
(1組目:双子長男ファニーフェイスノエル、2組目:双子次男黒髮カズヤ、3組目:3男ノリス)

前作で出てきた3組の続編ではないですが、それぞれの子供達が登場。
親も脇役でちょこっと出てくるので、前作ファンには嬉しい。
子供たちも増えてます(笑)。

シリーズファンにはオススメ!
ほのぼの?幸せだけどけっこうエロイです。

〈おまけ〉
描き下ろし:本作2組目のその後14p+3組目ノリヤ電子限定4p+カバー下2p←子供達イラスト&前作含めた登場人物達の相関図。
すき
2018年8月17日
前作に続いてこちらも最高に面白かったです!!次は長男くんのお話が読みたいです!
いいね
0件
最高ですね
2018年8月11日
それぞれコンプレックスのあるかわいいねこちゃんたちの想い人にかける思いがかわいすぎます。
絵もかわいいしベッドシーンもかわいい。
前作に引き続き最高です。
いいね
0件
可愛くてにやける!
ネタバレ
2018年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作のカップルの子供たちが可愛くて最高です!
3つ子や正親くんのお話も見てみたいです!
いいね
0件
ずっとなかよしでいて欲しい
2018年8月6日
読みごたえたっぷり。みんならぶらぶで読んでて幸せになります。めろちゃんて呼び名が最高にかわいい!
いいね
0件
にゃんこのシリーズがとても好きです
2018年8月3日
好物はいちばんさいごに腹の中、の作品が大好きで、続きの雑誌が出た時にすぐ買ってノエルの作品だけ読んでいました。ノエルくん幸せになってくれてよかったです。他のcpも書いてくれたのも面白かったんですが、カズヤとルークの2人だけは私のイメージしてたカップリングじゃなくて残念です。カズヤくんはもう少しうまく使って欲しかった…!あと正親くんのストーリーだけ出番がなかったので、この子のcpに期待して星5で!
いいね
0件
続編
2018年8月2日
ハッピーエンド好きにはたまらない展開で、良かったです。
前作が良かったので、今作も購入しました。
読後爽やかになれます。
いいね
0件
続編
2018年8月2日
続編なのかな?登場人物が増えて、誰が誰の子?ってのがごちゃごちゃになった(笑)3回くらい読んで人間関係を把握しました。みんないいつがいを見つけて良かったね。続編があればまた読みたいです
前作に引き続き良作!
ネタバレ
2018年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作を読んで続編も気になり購入しました。今作のメインは子供たちの話なので、前作を読んでおいた方がより楽しめると思います。
可愛すぎる!
2018年8月1日
前作買ったので買いました!子供世代のお話です!
やはり可愛くてえっちしーんはどれも最高でした。前作好きな方はこちらも好きだと思います!
いいね
0件
やばい
2018年7月31日
ストーリーとエッチが絶妙なバランスで本当に好きな作品です。何度も読み返してしまう( ˘ω˘ )受けが可愛い。本当に可愛い。
いいね
0件
健気かわいい!
2018年7月31日
平凡くんというか、健気くんというか……。
受けちゃんがとにかく守ってあげたい感じでかわいい……!
そして攻めくんも受けちゃんに甘えてるようで甘やかしてるあの感じが溜まりません(*´∀`*)
いいね
0件
いいね!
2018年7月28日
絶対おすすめ!二巻目と考えていい!もう読むべき!!キュンキュンドキドキ!
いいね
0件
好物シリーズ、第2弾✌
2018年7月27日
大好きなカズイの子ども達の、お話です😄
子ども達の中では、ノエルの話が好きかなぁ…好物シリーズ、続きが早く読みたい❗
いいね
0件
子供達のお話
2018年7月26日
ノアとカズイの子供のスピンオフ?子供達がそれぞれ成人する年くらいのお話。子供達も幸せな愛に出会えてよかたよかた!双子の長男次男、三男とその下に3つ子の大家族で、カズイの子沢山の夢が叶って良かったよ~。ただ、今回もたくさんのお話が入ってるからそれぞれのカップルをもっと見てたかったな〜。まだ出てきてない子もいるので、続きを期待して星5つ!
いいね
0件
すき❤️
ネタバレ
2018年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前回の子供達が主人公でとても良かったです✨
前回の方がどっちかと言うと好きです(*´艸`*)また別の猫ちゃんたちのお話も読んで見たいです!!
いいね
0件
かわいい
2018年7月22日
前作が面白かったので続編も迷わず購入。
子どもたちの成長が見られてほんわかしました。
いいね
0件
大好きな作品の2作目☆
2018年7月22日
このシリーズはオメガバースが好きで読み始めたけど、ちょっと違う世界観の作品。でも、一人一人のキャラクターがとても可愛くて大好きな作品。楽しめます!おすすめ致します!
いいね
0件
これまた良き♡
2018年7月21日
続きがあって本当に嬉しい!!
子どもたちのお話も良かった♡
みんな可愛いイケメン最高♡
いいね
0件
いいね
2018年7月17日
絵の感じとかそれぞれそキャラクターとか
個性がわかりやすい。
いいね
0件
濡れ場多目
2018年7月14日
ケモナーなので猫が進化して人型になったって面白いな〜って思って読み始めたらこれはいいBL( ˘ω˘ )スッ 
絵も綺麗でイチャイチャしたケモ耳男子が見たい方にはオススメです!
いいね
0件
想像以上
2018年7月14日
とても良かったです!色んなカップリングと猫設定の良さ。猫好きにはたまらなかったです。続編希望!
いいね
0件
素敵です
2018年7月13日
全てが素敵何もかも素敵そしてどエロいだけじゃ無い温まるほっこりそして滅茶滅茶みんな猫っぽい!ちゃんと猫!可愛い良い!!飼い猫もオスばっかなので希望ありですね。□
いいね
0件
好き!
2018年7月11日
前作の二人の子供の話よきです…!!
子沢山で幸せそうでよろしおす
いいね
0件
メロちゃん大好物!
2018年7月9日
前作好きなら間違いなく楽しめるかと。個人的には甘さもエロさも大満足ですっ。
いいね
0件
しっぽの動きが好き
2018年7月8日
カズイとノアの子供達のお話です。
こちらも前作同様複数話入っているのですが、私はコテツくんとノエルのお話が1番好きです🙂
そしてフェロモンやしっぽの動きで感情が表現されていて、特にしっぽの動きキュンときました😍
けっこう年の差カップルが多いかも!みんな何歳くらいなのか気になりました😺
いいね
0件
好き
ネタバレ
2018年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ この設定めっちゃ好き
オメガとかじゃなくて自分が産みたい人が産めるのがいいよね
前作の子供たちがいっぱい笑笑
こりゃまたイケメンが生まれるなー
いいね
0件
まさか読めるとは!
2018年6月28日
カズイの子供の話が読めるとは思わなかったので嬉しいです。
個々の話もとても楽しかっです。機会があったらそれぞれの家族が集まった集まりみたいな話も読んでみたいです!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 蔓沢つた子
ジャンル: BLマンガ
出版社: 竹書房