ネタバレ・感想ありゴッドマジンガーのレビュー

(3.2) 26件
(5)
4件
(4)
5件
(3)
10件
(2)
6件
(1)
1件
独自の色彩が心に残る
2025年10月30日
キャラクター造形が魅力の作品
主流作品ほど名声は高くないものの、戦闘シーンの迫力や独特のシニカルな世界観は、永井豪らしさが存分に感じられます
物語展開は時に駆け足で粗さも見えますが、それも含めてエネルギッシュな魅力に👌
過激な描写は賛否ありますが、当時の挑戦的な空気を今に伝える一点の個性として楽しめます
読むほどに、その独自の色彩が心に残る作品
マジンガー版大魔神
ネタバレ
2025年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恐竜帝国もゴッドマジンガーも謎だらけです。早見くんとハニーの取材は興味深いですね。
 戦いの描写は荒々しくて容赦ないけど、大きな画面で見ると迫力があります。
アイラの衣装が透けてるところや、暴行される女性とかエロティックな場面は、全体から浮いてるように感じました。

 アイラの美しさと凛々しさは永井ヒロインらしくて良いです。
 最終巻まで読んで度肝を抜かれました。
マジンガーの恐るべき正体が明かされて、設定も伏線も全部吹っ飛ばす永井先生の破滅エンド。
時空を超えたヤマトとアイラの愛には打たれます。
漫画もあったんだ
ネタバレ
2025年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゴッドマジンガー、なんだかなつかしい。
ムー大陸とかの話だったの知らなかった。
この原作によったアニメも見てみたい
いいね
0件
ゴッド系
ネタバレ
2025年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ マジンガーz とは違う 作風のマジンガー作品なのでとても面白く思います。こちらの方が本家 マジンガー よりも バイオレンス かつ 暴力的なシーンがとても多いので 永井豪先生らしい作品だと思います。
いいね
0件
アニメあったんだ
ネタバレ
2025年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄がめちゃくちゃ懐かしい!
昭和な感じが滲みでてる(いい意味で)
アニメあったらしいから見てみよー!
いいね
0件
守護神ゴッドマジンガーとなって
ネタバレ
2025年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 平凡な生活に退屈していた火野ヤマトはある日、不思議な呼び声に導かれて古代世界に飛ばされてしまう。そこはドラゴニア帝国の侵略により危機を迎えたムー王国だった。ヤマトは、女王アイラの祈りと神殿の石像の神秘な力によって呼び寄せられたのだ。ヤマトは石像と一体化し、ムーの守護神ゴッドマジンガーとなり、ドラゴニア軍と壮絶な戦いを繰り広げていくことに。物語の中でムーの歴史が語られ、ムー大陸の謎が明かされていきます。歴史にロマンを求める、ロボット好きには嵌るかも。
いいね
0件
なんだか
ネタバレ
2025年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだかなつかしい絵柄とセリフの吹き出しや言い回しにかえって引き付けられますね。ヤマトを応援しちゃう。世界観が独特で時にすんごい迫力もあり、おもしろいなーと思います。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2025年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても懐かしい絵のタッチですね。この手の絵がカッコよくて子供の頃大好きだったなー。何故かクセになる絵とストーリー展開。とても楽しめました!
いいね
0件
またまたアクション
2025年10月7日
なんとなく見覚えがある絵なので最近の漫画ではないのかな。主人公の父親みたいのちゃぶ台ひっくり返しそう。
いいね
0件
ゴッドが付くとマーズを叫ぶよね
2025年10月31日
マジンガーZといえばロボットって感じで、こちらは石像ぽくってスパロボに参戦できなそうなんてツッコミながら読んだけど昔の漫画みたいな表現で懐かしかったね。
いいね
0件
ふるめ
2025年10月31日
ふるめの印象がありますがそこまで古くなく、読み応えがあります。世界観が面白くてハマるとは思ってもいませんでした。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2025年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ SFっぽい設定とかタイムスリップものは好きなんだけどちょっとノリきれんかった。
キャラかな…?
作者同じだけどマジンガーZとかとは内容関係ない。
いいね
0件
過去と現在のシンクロ
2025年10月25日
はるか昔ムー王国を統治していた女王アイラの祈りが現代日本のヤマトへ届き、、、
どこか懐かしさも感じる設定と構成が心をくすぐります。
いいね
0件
なつかしいタイトル
2025年10月21日
永井豪さんの作品なので、高校生の時にアニメを見たときにゴッドマジンガーが、
マジンガーZ
にしかみえなくて、苦笑してましたが
異世界移転物ファンタジーは珍しかった時代で
毎週見ていました
マンガのほうは、ちょっとお色気色も、暴虐性も強くて
終わり方もアニメのようにめでたしとなりません

名前を借りただけなので
アニメから入る人はびっくりするかもしれません
いいね
0件
ネタバレ
2025年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みしました。
普段あまり読まないタイプの作品でしたが、スタリー展開も面白く、すぐに続きが読みたくなりました!
いいね
0件
ゴッドマジンガー
ネタバレ
2025年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵とかストーリーとか、これぞザ昭和っていう感じがするので、令和の若い子たちにはウケがイマイチかもしれません。オカルトチックな雰囲気とか、好きな人には刺さると思います。
いいね
0件
ムー王国
2025年10月3日
自分は永井豪先生の大ファンなので、本作品も楽しめました。
先生の作品をたくさん読んでいる自分でも、「マジンガー」とタイトルの作品は複数あるので記憶違いがあるので、もう一度読み返したいと思います。
いいね
0件
ファンタジー
2025年10月2日
かなり練られていてファンタジーらしさが、最大限全開の世界観がはっきりとしている作品だなと思いました。
いいね
0件
ふーん。
2025年10月1日
プッシュ作品だったので読んでみました。
マジンガーZの派生版?
そもそも元の物語が分からない😅
ロボを人が動かすの?
ガンダム的な感じで乗り込むのかなぁ?
ま、好きな人は好きなんだろうと思った。
いいね
0件
‼️
ネタバレ
2025年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見始めの絵がとても衝撃的でした。ザ・昭和のマンガですかね。マジンガーZ系?とか詳しくないのでこういった話は難しかったです。
いいね
0件
2025年10月26日
昔風な…とおもったら本当に歴史ある作品なんですね。
今じゃ見かけないような台詞とストーリーが魅力的ですね。
いいね
0件
マジンガーZとは全然違う、大魔神寄り?
2025年10月21日
マジンガーZをテレビアニメで楽しんだ世代です。
マジンガーZの続編か?と思ったら全然違った。
ムー大陸とかあの頃流行ったなぁと懐かしく思います。
いいね
0件
懐かしの永井先生
2025年10月16日
パワープッシュで久しぶりに永井先生の作品を読んでみた。流石の永井作品はとても重厚永井イラストに感動した。
いいね
0件
昭和40年代位?
ネタバレ
2025年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ マジンガーZの原作マンガなのかなーと思ったけれど、マジンガーシリーズのような作品が色々あるのかな(はたらく細胞みたいな)
日本人離れした肉体におちょぼ口の女性キャラに時代を感じましたw
いいね
0件
うーん
2025年10月3日
パワープッシュ作品だったので試し読みだけ読んでみましたが、昔っぽい感じの話と絵で若い子にはあまり刺さらない話なのかなと思いました。ゴット系?が好きな方は好きそうな話なのかなと思いました
いいね
0件
ムムム
2025年10月3日
歴史を感じますね。この時代の絵って意外と似たり寄ったりなところがありますよね。でも時代を超えて読まれている漫画は偉大です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!