ネタバレ・感想ありミステリと言う勿れのレビュー

(4.7) 2872件
(5)
2353件
(4)
380件
(3)
92件
(2)
25件
(1)
22件
広告から初めて読みたいと思ってしまった!
2022年1月11日
初めは広告で流れてきて、面白そうだな〜読んでみたいな〜って思っていました。でも育児中に漫画なんて読めないしな〜と諦めていたのですが!
ドラマで菅田将暉が演じているのを見て、やっぱり読みたいと思いとりあえずネットで検索。
そしたらコミックシーモアで3巻まで無料で読めちゃって!こりゃあもう続きが気になってしょうがないんですよ。いいところで無料で読めなくなるから我慢できません。笑笑

主人公のキャラも髪型も好きだし、人間観察でここまで考えられてバレるものなんだなあと感心します。現実では難しいだろうけどまたそこが面白い!
自分には無い視点がとっても楽しいです。

早く続きをみたいです♪
凄い!!
2022年1月11日
次も買います!(笑)こんなに面白いと思いませんでした!Twitterのフォロワーさんが実写化を心配されてましたが、大丈夫かな?(笑)
毎話楽しく読んでます!
2022年1月11日
ちょくちょく出てくる整くんの話す内容が胸にくるものが多くて、感心しながら読んでます!!毎話楽しみです!
整くんの、紡ぐ言葉が好き
2022年1月11日
久しぶりにずっと頭の中に保存したいと思えるような物語に出会いました!整くんが話す言葉が刺さります
沢山の人に読んで欲しい。
ドラマ見ました😄
ネタバレ
2022年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 待ちに待った放送日。結論、個人的にキャスティングとてもツボでした。ただ、やぶさん役(名前ど忘れすみません)演技が逸脱すぎて、ぉおおと。笑
(ドラマの感想になってしまい場違いでしたらすみません)

そして、こちらの原作のなかの一巻と同じく、人の数だけ真実がある、という言葉が改めてこれからの展開や主人公含む登場人物に結びついていると感じました。
全巻購入しているので、又読み返したいと思います🎶ドラマも月曜日の楽しみができました!
放送おめでとうございます(^^)
めっちゃハマった!
ネタバレ
2022年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろい!おもしろい!!おもしろい!!!無料だけ〜と思って読んだら沼でした(笑)今6巻読み終えたところだけど、今までのお話が全て繋がってきてる(?)笑。個人的にガロくんのファンなので繋がっててくれて嬉しい!私はおバカなので読み返してますが、相当読み応えがあります!早速7巻読んでまいります!
謎が謎を呼ぶ引き込まれるストーリー展開
2022年1月10日
一見、事件ごとに単話で進んでいくのかなと思いましたが、登場人物はある程度固定で、謎が謎を呼んでいくタイプのストーリー展開でした。
大変著名な田村先生ですが、今作で初めて作品を読みました。広告も多数打たれ、気になってはいたのですが、有名になってから読むのが少し癪(難ありな性格w)で、避けてました。結果、なんでもっと早く読まなかったんだ!!と思うくらい良かった。一気読みしました。
主人公が繰り出す雑学的なものや、世間の常識への疑問はとても勉強になるし、言われてみればと考え直させられる、少し頭を使う作品でした。
各話に出てくる犯人がどれも怖かった
ネタバレ
2022年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品に出てくる殺人犯、とくに連続殺人をしている人たちは、自分がやっていることは悪いことだと認識していないってところが、まるで実際に見てきたんじゃないかって思えるくらいに生生しくて怖かった。
9〜10巻の鍵山事件の話を見て、ますますそう思いました。その人達にも愛する人がいて、涙を流すほど心はある筈なのに、自分が誰かの愛する人を奪い、遺族を苦しめていることに気付いていないし、気付いてても知らんふりしてる。
普段から子供の近くにいる人達が、子供に恐ろしいことをしているとは、親たちも気付けないのも納得です。だって彼らは後ろめたい気持ちもないから、素知らぬ顔で普通に接することができる。
主人公の整は、いつだって、そういう犯人達にも気付きを与えようとしている。彼の行く末がどうなるのか、気になります
ドラマも楽しみ
2022年1月10日
田村先生の作品はどれも面白いのですが、これはストーリーが抜群に面白い!それだけでなく整くんのセリフが深くて刺さりまくります。どんな風にドラマ化されるのかとても楽しみ!
ドラマが始まる…
2022年1月10日
ドラマ化が決まる前から、大好きで読んでいました。最新刊が出るたびにそれまでの巻を読み直す…を繰り返しています(笑)今日からドラマが始まりますが、完結していない原作の実写化は、何とも複雑です。
事件が次々、事件だけじゃない事を抉り出す
2022年1月9日
久能 整(くのう ととのう)は特異なキャラ設定された大学生。生育環境も訳有り、バイトをガンガンしてなさそうだが学費はどこから出てるのか、親の姿も帰省もないで、独り暮らしはいかにも訳有り。現在の彼自身を形成した諸要素は、こま切れに匂わせ程度に提示されるのみ。快適といえない回想。
人と密着した関係を築きたがらないかと思ったら、意外な位に時に人との距離をグッと寄せてきて、踏み込んだ言葉で、寄せた相手に自分の見解をズバリ、虚をつかれた相手は久能くんの観察力と分析にぐうの音も出ない。
トリビアだけども博学才穎で、かつ他人が看過することを情報として蓄積して重視、それなのにどこか狭い孤独の塔にひっそり生きているかのような。それでいて将来就きたい職業との大きなギャップ感。作者の巧みな読者への驚かしなのか、それともこれも人物造形の一環なのか。だけれど、その人間関係含めオープンとは言い難いキャラと、人が持つその職業観とのズレを指摘されたときの、彼の論破法も一理があって。実によく考えるタイプ。

それら理屈コネコネをいろいろ楽しむ話。
たまに「七ツ屋志のぶの宝石匣」が頭に浮かぶ。

事件は殺人とか、割と血なまぐさい。
作中登場人物に言わせている通り、八つ墓村みたいな横溝(正史)がかったところもあった。
小さな(実際は小さくもなく大事件だが、この作品全体の構造上、入れ子構造として体感的相対的に「小さい」と表現)事件それぞれに、久能くん関わってしまっていて。

現在最新刊10巻迄の全既刊分読んだところ。1巻目最初からずっと面白いが、特に、8巻終わりから10巻までが、私は面白く感じた。
変わっている、というべきか、一筋縄ではほどけない、というのか。兎に角、私には「これもミステリと言いたい」話だ。

実は名作2作共未読なので田村先生作品をお初で読む。久能くん以外はビジュアル許容出来る一方、この主人公だけは、なんか苦手。が、本作を読み進めるにつれ、その彼への理解が深まる予感がしている。

黒色部分が景色などでは現実感のない挿し方がなされ、絵に、幻想といっては大袈裟か知れないが、ある種の、向こう側感が漂い、お話世界のこととしてのリアル世界との切り離し実感を促されているような気がする。
ストーリーも面白いけど
2022年1月8日
ストーリー的にもドキドキハラハラあり、ほっこりありで飽きずに読めますが、所々でトトノウくんが語る「僕は常々思っているのですが」で始まる疑問や感想が、いつも「わかる!」「言ってくれてありがとう!」となります。
ドラマ化されるという事なので、この当たり前の疑問や思いがもっと広まってくれるといいなと期待してます☘
読んでてワクワクする
2022年1月8日
面白かった!!
整、めっちゃしゃべる。
ごみ捨てのはなし、おとうさんがくさいはなし、
どれも わぁー(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧って感じで感心したー!
おすすめ作品です。
2022年1月6日
内容が勉強になるし、ミステリーで面白い♪
犯人が最後まで全くわからない!
展開もすごいし、ドラマも絶対に観ます!
すごい!!の一言!!!
2022年1月4日
もう最高に面白かった!!時間を忘れて一気に読んでしまいました。整の言葉の一つ一つが深くてとても刺さる。そして、これで終わった…と思った事件が実は…。小さな石を投げ込んだ水面の波紋がどんどん広がって行く様に、ストーリーも広がり、繋がり、一体どこに連れて行かれるのか、想像もつかない展開にとにかく痺れます。田村先生の鬼才っぷりが遺憾なく発揮された一作。これからの展開に目が離せません!
🙂
2022年1月3日
プチ知識も知れて面白い。
とにかく目の付け所が面白い。
展開も早くて目が離せないし、よくこんな話思いつくなぁと感心しっぱなしです。
人間模様もあり、一度読み始めると止まりません。
続きが気になります
2022年1月3日
続きが気になり、購入してしまいました😊
久能くんの話し方も面白いです!
ミステリー系好きで、いろいろ考察しながら読みました🙂
大人買い
2022年1月3日
星5じゃ足りない。タイトル凄いですね。作家さんがあとがきで書いていたけど、これだけ何巻も続くと「凄い」という感想になりました。ミステリ部分も凄く面白いけど、ミステリでないところに目から鱗の大事な言葉を突き刺してくる。ととのう君に気付かされることだらけ。全巻読み終わってしまってさみしい!早く続きが読みたいです。11巻はドラマレポートとゼクシィコラボマンガが付いてます。
どんでん返し
ネタバレ
2022年1月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料試し読みを読んでから一気にハマり、読み続けています。解決したと思いきや、さらにどんでん返しが来るような流れでいつもおぉ!?っとなりながら読んでしまいます。整くんのキャラも好きで愛着がわきます。
ついつい
2022年1月2日
ひきこまれる作品ばかり世に出されることに定評のある作者さん。
今回は7SEEDsやBASARAみたいなアクションはないけど、ぐいぐい思考や言葉で切り込んでいきます。
そして相変わらず、読み手の心にもがっつり触れてくる。
めっちゃオススメです。
やられた!
2021年12月31日
自己中な殺人者の話で終わっていくのかと思ったのですが、青砥さんのお嬢さんを思う気持ちが最後に溢れて、そこにやられてしまいました。
電車内で読んでて危うく泣くかと思うくらいステキな親子愛でした。
青砥さんの元奥様はかっこよくて素敵です。
祝(?)実写ドラマ化
2021年12月31日
以前から気になってて試し読みとか無料版とかで途中まで読んでたんですがセールで見かけて大人買いしてしまいました
一冊単価が安いと思ったら結構短い
でもガッツリ読ませて頂きました
やっぱりビジュアル的に菅田将暉は違うのではとちょっと不安に💦
謎が謎をよぶ
ネタバレ
2021年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ面白い!!!!今イチオシの漫画です^^
このアフロ頭の主人公(もう見た目からインパクトある笑)久能整がとてもとても良き味を出している。整はふつうの大学生だけど、日常の些細なことにでもあらゆる場面で疑問を持つ。どうしてこうなんだろう?
その他人とは違う観点を持つところから事件も解いてしまうし、出会う人すべての人の心も解きほぐしていく…。最新刊10巻まで読みましたが、すっごく面白いですp(^_^)q
事件もハラハラするし、犯人の正体や動機も続きがどんどん気になる!!それと同時に、整が発する言葉ひとつひとつに感嘆する自分がいる。色んなことを学ばせてもらえるすごい漫画‼
来年1月からドラマ化されるんですねヾ(^。^)ノ
ぜひ沢山の人に読んでいただきたいです‼
ストーリーの完成度が高い
2021年12月29日
一つ一つの短編のようなストーリーがどこかで繋がっている事を予測させるワクワク感があります。主人公のキャラクターが面白く、より話を分かりやすく解説してくれるので、とても読みやすいです。
深い!
2021年12月29日
とても考えさせられる漫画です。物事の新しい見方を提案してくれます。主人公の整くんが事件の最後にいろいろと考えを話してくれるのですが、読者も読み戻って確認する作業がとても面白いです。「確かに!気付かなかった!」と驚きと発見があります。あっさり読めてしまう漫画が多い中、こちらは読み応え十分です!
ドラマ化も期待
2021年12月28日
とにかく整くんの言葉だったり考え方に共感を
得て仕方ないです😄
ミステリーなので所々ゾッとするような
事も書いてあったりしますがそこも面白い
どんな謎解きをして事件解決してくれるのか楽しみです😊
面白い
2021年12月27日
事件に巻き込まれすぎだよー!と、名探偵君ばりに事件に首突っ込んでますが。ストーリーも面白いですし、伏線も気になります。
心理的なところも載っててなんか感心するところもあったり。とにかく続きが早く読みたいです!
めちゃくちゃ面白いです
ネタバレ
2021年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は広告を見て
BASARAの人で懐かしい〜
と軽い気持ちで見始めたのですが

めちゃくちゃ面白くてつい最新刊まで一気に買ってしまっていました。

ミステリーとしても面白いし
そうじゃない要素もめちゃくちゃよくて、
何度も読んでしまいます
ドラマも楽しみ
2021年12月26日
1月からドラマが始まるという事で無料期間に2巻まで見て続きが気になり買えるだけ全て購入しました。
とても面白くドラマでまだ発表のない配役を想像しながら読んでます。
とうとうドラマ化!
2021年12月26日
前々から人気があり、レンタルで何度も借りていたのですが、とうとう購入しました!
そして菅田将暉さん主演でドラマ化!!
予告だけでもヤバい!
絶対に面白い!!
今からとても楽しみです♪
やっぱり面白い
2021年12月26日
同じ場面を見ていても整う君のような視点にはなれないし気づかないから毎回感心する。
ひとつだけ気にかかるのは星座に絡めてしまってること、星座や血液型好きって地元と似たところがあって、自分の星座や地元を悪く描かれたり不本意なキャラ設定にされると怒る人がいるから、そのムカつきを「このミステリと〜キライ!ムカつく!おもしろくないよねー!」に持ってく人がいるんじゃないかな?って危惧してます。
アレルギー死んでしまうなんて怖い添加物や同じラインでアレルゲンを扱ってただけでも危険ですね
ひとつだけ心配なのは
止まらない
2021年12月25日
一気見してしまいます。
いつも予想外な結果でおもしろい!
主人公の、鋭いけれどほっこりするキャラにも癒されます。
本当に面白い
ネタバレ
2021年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルからだと少しストーリーが想像しにくいかも知れませんが、本当に面白いです。自分は推理小説も漫画も大好きなのですが、どちらの欲求も満たしてくれる優れものです。読み始めたら止まらないですしなるほどって感心するし、田村先生流石です。推理ものは多角的に物事を見られないと解決出来ないですが主人公の整くんは最高です。金田一くん同様、警察に頼られる存在は格好いい。今後のお話も楽しみです。
何回も何回も読み返してしまう
2021年12月23日
私はこの作者さんの描かれるきちっとしすぎていない絵(褒めてます)がすごく好きです。すごく雰囲気があるから、可愛いシーンはとても可愛く、反対に恐ろしいシーンは寒気がするほど怖い。怖いと言ってもホラー的なのではなくて、常軌を逸した人間の怖さです。ハッと気付かされる言葉もたくさん出てくるし、もうとにかく面白くて仕方ない!本当にこの漫画に出会えてよかったです。ちなみに最新刊では号泣しました。最高!!!
素晴らしい作品です。
2021年12月22日
大好きな作家さんでしたが、コミックから遠ざかっていたこともあり、この作品は最近に知りました。
結果、やはり素晴らしい作品でした。
まず登場人物が魅力的ですね。整くんは推理が冴えていますが、普段はカレー好きの大学生。歌を歌いながらカレーを作ったり、足湯に入ったり、ちょっとトボケた感じが好きです。可愛いなあ、と和みながら読んでいます。😊
この方の頭どうなってるのか一度見てみたい
2021年12月22日
当時BASARAを夢中になって読み、長いこの先、これ程夢中になれる漫画は他にないだろうと、高校生ながらも確信。未だに好きな漫画トップ3です。それから大分経ち、7SEEDSを見つけ、BASARA程ではないだろうと思って読み始めたら、見事にストーリー、キャラクター、世界観にやられた。それから出会ったこの本作。1巻読んで衝撃でした。一体、この人の頭はどうなってるのだろうかの思いに頭が埋め尽くされました。どの作品も一体どこからそんな発想を得ているのか、真剣に知りたいです。一人の作家が一本の人気作を創り出すのもすごいのに、この方は3本も生み出している!!永遠に作家生活続けてほしいです。というか永遠の寿命を与えてほしいです。この方がこれからも素晴らしい作品を生み出すと思うと、ずっと生きていたい!ワクワクします。とりあえず、本作に目が離せません!!以上!!

ここから先はネタバレです。お気をつけください。一巻の71ページでアオタさんに服を掴まれるシーンで久能くんの痣がちらりと見れます。気づいた瞬間、田村さん芸が細かいなあと思いました。久能くんが他人の家で風呂に入るのを何度も嫌がる理由がここから伺えます。そして、その痣を負った原因がこれからきっとはっきりしていくんだろうなあと思うと、改めて田村さんの作品に対する深い思惑が知れて、この先読むのが本当に楽しみです。
続きが気になる
2021年12月22日
読んでいくうちにどんどん引き込まれていって先がとっても気になる漫画!
色々なものごとの見方があって勉強になる!
面白い
2021年12月22日
サスペンスストーリーも驚きから関心する知識満載でとても面白いです。また、精神的にも突き刺さる内容も満載ですごくのめり込んでしまい全巻購入さしちゃいました。
待ってました!
2021年12月18日
シリーズずっと好きで新作が出るのを待ってました!今回も期待を裏切らない面白さで、最後まで一気に読んでしまいました!
電子書籍は場所をとらなくていいという人が多いですが、こういう何度も気になった箇所を読み返したりまた進んだり戻ったりするような作品には向いてないなと、ますます痛感しています。もう10巻まで電子で買ってしまいましたが、今からでも紙の書籍に移行しようかなあ…。
どのお話も凝っていたす。
2021年12月16日
主人公の話し方、髪型、思考が個性的で魅力的です。事件の本筋ではない台詞にハッとさせられることがあります。
もちろん、本題の事件の謎や、主人公の冴えた推も面白いです。
めちゃやばい
2021年12月16日
ミステリー系の漫画は読んだことないのですが、こんな面白いかと思い全巻読んでしまいました。もう、面白いし文字ご多くても納得行くし、それにあの主人って本当に面白い笑笑周りの人たちも面白い。今度、ドラマやるみいでぜひ、見たい。皆さんも見てねもちろん漫画も本当にハズレがないから
面白い!!!!!!!!!!!!
2021年12月16日
先週末にランキング1位で何も知らずに読んでみました。驚くほど自分の好みで、最近はただいやらしかったり、ドジっ子だったり、と見え透いたパターンの漫画を好んで又はしぶしぶ読んでいました。全くの初ジャンルでまぁ推理モノもたまに見るけどいや〜面白い!犯人とかこわいのとか最近読まないのですが、これは犯人側のツッコミとかも面白くて人物の見せ方も好きです!自分も先読みや人のパターンをよく読む方なので、変態加減が主人公とかぶって他人事とは思えず読んでしまいます(^^)
変人ぶりが面白い
2021年12月15日
田村先生の作品は癖が凄いので手が出るまでに時間がかかってしまう所もあるのですが、イザ読み出したら深みにハマる面白さがあります。言わずもがなBASARAは語り継がれる名作でありますが、今回はファンタジーではなく現代ミステリーとキタ。ポケーッとしてそうでも自分は自分と言う意志の強さを持ち蘊蓄の多さや理屈のコネ方や洞察力や人を見る目など、巻き込まれ体質の整くんの変人ぶり能力というか性格は興味深いし面白い。
新しい価値観
2021年12月15日
たむたむ先生の作品は以前から読んでいましたが、新たな面白さについクスッとしてしまいました。
久能整の考え方や価値観が新しすぎて、あ!その考え方があったのか!と目から鱗が落ちることばかりです。
整の過去に何があるのかまだまだ明かされていませんが、今後に期待が尽きない作品です。とりあえずみんなに読んで欲しい!!
でも…菅田くんじゃないんだよなぁ…
まずは 読んでみて!
2021年12月15日
読み進めてみて数十ページで
よくある探偵みたいなうんちくでも言い続けるのかなーと思って我慢して読み進めてみたら 読めない展開の話に差し掛かり
(バスジャックの話)から 夢中になって時間を忘れて読んでしまいました。
犬神家っぽい話の途中で無料分終わってしまいましたが まぁ面白いです。
今度は続きを買って読もうかな!と久々に思える作品に出会えました。
面白すぎる!
2021年12月14日
この方の作品を始めて読んだのですが、現代的かつ斬新でとても面白い!!一巻読んでハマってしまいました!
読んでいて楽しい謎解き系おすすめ漫画です!
おもしろいです
2021年12月14日
最近7seedsにハマり読破したあとこの作品も読みました
事件や人の感情が生々しいです
まるで経験したことがあるような生々しさです
どうやって考えているのか想像がつかないです
おもしろいです
おもしろい
2021年12月14日
ミステリー系大好きなのですごく面白く読めました。
内容も厚すぎず、薄すぎず。まだ2巻までしか読んでませんが犬堂家のお話はなかなかハラハラしながら読めました。続刊買おうと思います。
いろいろと考えさせられる作品
2021年12月14日
読んでいくうちに読みハマってしまう内容で1巻1巻新鮮な感じで読めて全然読み飽きない作品でした。出るとついつい買わなきゃあという衝動になってしまいます。
早く読めば良かった…
2021年12月14日
読んで損なし!ストーリー展開や絵はもちろん、へぇ〜とためになる話から登場人物の人間性も面白くて良かったです。試し読み段階で、絶対ハマるから…と自制してたけど、一気読みしてしまった。
ネタバレ
2021年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ じんわりと心に染み渡っていくような話をいつもありがとうございます。
犯人について同情の余地は全くありませんが、犯人も1人の人間であり、犯罪を起こしてしまう前に少しでも寄り添えることができたら…と思わされます。
素晴らしい!
2021年12月13日
毎回面白い!引き込まれます。
整くんの独特な雰囲気と頭のキレがかっこよくてファンです!
次も楽しみ〜
始まる前にもう一度読み返してみたい
ネタバレ
2021年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 年明けにドラマ化(それも菅田将暉!)なので超楽しみです。久能さんをどう演じてくれるのか。あの独特の雰囲気がどうなるのかしら。また周りの刑事さん達も。これでは漫画のレビューにならないので、一巻の冒頭で被疑者として事情聴取を受けるのだけど、そこにいる刑事さん達を観察してアドバイスをもらおうとする刑事さんまで出てきたりしちゃう久能さんというキャラクターはとてつもなく魅力的です。
面白い。
2021年12月12日
昔からこの作家さんの漫画が好きでした。特にバサラが好きです。今回現代ミステリーを描かれていて驚きましたが、どうな風に描かれているのか気になり読みんでみました。話の展開とテンポも良く、どんどん世界観に引き込まれ続きが読みたくなります。主人公の洞察力と心理分析に考えさせられます。
さすが田村先生!
2021年12月12日
昔からずっと田村先生大好きですが、どんどんお話が洗練されて面白くなって行って、登場人物も全員魅力的ですし、これからもずっと楽しみに読ませて頂きます!
人として
2021年12月12日
人間の怖さとかがすごく上手く描かれていると思う。そして、人の良い所も。淡々としているようで、非常によく見ている。整君が本当にいい!
菅田将暉さんでドラマになるとの事ですが、菅田さんも素晴らしい演技をなさる方なのでとても楽しみです。個人的には我路君が誰になるかも気になるところw
やっぱり
2021年12月12日
今回も泣かされました…深いです。また次作を指折り数えて待つ日々が始まります。こんなに次が楽しみな漫画は久しぶりです。整くん、次に美味しい自作カレーが食べられるのはいつだろうね…?
主人公のキャラが面白い!
2021年12月12日
主人公の知識力、言葉の返し方、考え方がすごい。
大学生とは思えないくらい落ち着いて物事を判断している姿にビックリしました。
何度読み返しても面白く飽きない
2021年12月11日
主人公の久能整の考え方は、押し付けるようなものはなく、考えさせられる。それが心地よい。それぞれのエピソードが短いのもいい。
面白かった!
2021年12月11日
菅田将暉さんが主演でドラマ化と聞いて、気になって読んでみしたが、とても面白かったです。続きが気になってどんどん読み進めます。久能くんはとても不思議な雰囲気をしていて、すぐに人の欲しい言葉をくれるような、或いは最も言われたくないことをズバと言っちゃうような不思議さです。確かに気持ち悪いです(笑)。
クセになる面白さ
2021年12月11日
むかーしBASARAを読んで面白かった記憶があり、こちらも読んでみました。整くんの語りはクセになりますね!すごく興味深いです。そして、物語はどんどん面白くなりますね!最新刊(10巻)の青砥さんのよだれごはんのエピソードは、泣いてしまいました。おそらく物語のキーになる星座つながりもまだまだ全体像が見えてこないし、長く続きそうですね。来年1月にはドラマ化もするとのこと、楽しみです。
ちなみに、作中に出てくる「クリミナル・マインド」はわたしも好きな海外ドラマなので、作者さんも見てるんだ〜とちょっと嬉しくなりました。
面白い!
2021年12月11日
綺麗事だけで終わらない感じがとても好きです。
続きが、気になるし、1月から始まるドラマも気になります。
面白い!!!!!
2021年12月11日
田村先生の作品はこちらが初めてでした。試し読みで1巻読んでから続きが気になって気になって全巻読破しました。もともとミステリは大好きなのですが、(←言う勿れとはありますが・・・)それだけではなく、うんちくだったり、心理学的要素だったり、ヒューマンドラマ的な見どころもたくさんあって・・・本当に面白いです。何より我路くんは格好いいし、整くんはかわいい!!!しちゃうぞの歌を歌ってるときが最高にかわいい。(特に子供時代の・・・)本当に魅力的な作品です◎!!!
😄
ネタバレ
2021年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一般人が警察の捜査を助けるはなしです。
その言葉の視点は、私も深く考えさせられ、色んな考え方捉え方を読めます。そこが 面白く好きな作品です。
面白かった
ネタバレ
2021年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 整君の観察眼はどこからきてるの?
あんなに細かく物事を分析してみたい!
この先も楽しみです。ガロくん来るかな?
読むべき!
2021年12月10日
刑事ドラマ好きにはたまりません!もうドラマ化したらどんな感じになるのか期待しかない。でも漫画だからこその話の長さや会話の内容とかもあるので、そのまま映像化にしてほしい!
さいこー!
2021年12月10日
ほんとにおもしろい。ドラマ化は不安だけど原作が面白いからきっと大丈夫だとおもう!これからも応援してまーす!
面白いです
2021年12月10日
主人公が変わった事件に巻き込まれ、謎解きしていくお話です。主人公が飄々として、するすると謎解きしていく感じで、鋭い雰囲気もかっこ良い風貌もなく、一風変わったミステリー。でも、事件が変わってるし、心理的な要素が多く、コメディもありで、ずーっと読んでられそう。
最新巻もやっぱり面白かった
ネタバレ
2021年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻まで読みました。単行本派なので、事件が途中で終わると続きが気になって仕方ありません!笑
10巻では誘拐事件も解決してホッとしました。青砥刑事はドライで真面目な印象でしたが、ものすごく人間味あふれてて、よかったです。
星座の話がどうなっていくのか、これからの展開も楽しみで、何度も読み返したくなるお気に入りの漫画の一つです😄
一気読みしちゃう!!
2021年12月10日
最初はどんなもんかなー??から入ったのですが読み進めるともぅ止まらなくなります。
整くんのひとこと一言が胸に刺さり沼にハマりまくりです。
凄い‼️
2021年12月10日
どうして、こんなに細かい設定で複雑なストーリーが書けるんだろう?田村先生、凄いです。ヘビーな内容が多いですが
人間の考えること、感じることをとても深く考えさせられます。もちろん自分の中身も。星座は何の意味があるのでしょう?これからも楽しみにしてます。
1000円でも買っちゃいそう
2021年12月10日
最後の最後で自然と涙が♈
何回も読み返してしまうほど面白くてハマる漫画です💦
1巻からあった鍵山事件が10巻で解決して、
次の11巻では何が起こるか、もう今からワクワクです🙄
鳴子と色んな人達が持ってる星座のアクセが関係あるのか🍙
気になって夜も眠れません😢
むちゃくちゃ面白い・・・!!
2021年12月10日
ドラマ化と10巻発売おめでとうございます♦発売日0時過ぎにすぐ購入して、10巻読みました!面白くて哀しくて涙・・・そして感動です。

昨日未読だった7~9巻も購入して一気に読みました。どの事件も先の展開が全く予測出来なくて、田村先生天才すぎます。ドラマもとっても楽しみです!
めちゃくちゃ面白い(6巻まで読了)
2021年12月5日
絵も登場人物の佇まいもちょっとグロいシーンも全てが素敵。表紙も飾っておきたいぐらい雰囲気が素敵。さらに、そこかしこで挟んでくる小ネタや豆知識がすごいツボで、普段しょっちゅう思い出しては共感。
もう名作です、これは。あー紙本で本棚に並べたいっっ😩
祝!ドラマ化
2021年12月4日
田村先生の作品は、BASARAの頃から楽しく読ませてもらっています。ついにドラマ化は嬉しいですね。マンガとの違いも楽しんでみたいですね。
1巻で
2021年12月2日
1巻で面白くないって思った方は読まなくていいです。
私は1巻でドンバマリしました。
読んでいくと、田村先生が「世の男性に言いたいこと」が山ほど出てくるなぁ(笑)と思いながら、その言葉一つ一つ身に染みています(苦笑)。
主人公の言葉で優しくなれる作品
2021年12月1日
理解してもらえなかったり一見意味がないようにみえる事も主人公の考えのおかげで違う見方ができる。時には心にじんわりきて、時には刺さる。
まだ中盤前ですがどんどん読んでいこうと思います。
面白くもあり、
2021年11月29日
面白くもあり、怖くもありの、さすが田村先生の深いストーリーだなぁという感じです。
無料で読んで購入しました。1月からのドラマも楽しみです😄
秀逸です
2021年11月29日
さすが話題作!無料巻読んだら面白くて大人買いしてしました。登場人物が魅力的でグイグイとストーリーに惹き込まれ一気読み。疲れた(笑)
おもしろい!!
2021年11月26日
つくづく思うのだけど、漫画家さんって絵が上手いってだけでは、到底なれなくて、話の発想力や知識やいろんなものを持ってなければできないお仕事だなぁと。半端ない下調べもなされてるんだろうし、そういう意味でも、この作品はすごいなと思う。読み応えがある。
謎解き
ネタバレ
2021年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夢中になって一気読みしました。
絵は言わずもがな美しいし、とにかくストーリーが面白いです。
事件が最後どう繋がるのか楽しみです。
ずっと欲しかった
2021年11月24日
本です。既にたくさん発行されてるので悩んでいましたがようやく買いました。ものすごく面白いです。元々ミステリー好きなのもあると思いますが、整くんの言葉が刺さります。
面白い。
2021年11月23日
主人公の飄々とした人柄と言い、出てくる人が皆魅力的で面白いです!内容も一話一話重みがあり、続く要素と一つ一つ解決されていて読んだ達成感もあり、どんどん引き込まれます。ドラマ化も楽しみです!
表紙の主人公の髪型に騙されないで!
2021年11月21日
評価が高くずっと気になっていましたが、どうにも表紙の主人公の髪型が気になってしまい、手が出ませんでしたが…髪型に騙されないで!すごく面白いです!いつの間にか主人公の髪型も愛しくて思える不思議。ほくそ笑む笑いあり、主人公の洞察力に唸り、蛇足的ウンチクにも感心しきりの大満足です!オススメします!
二度読みもまた楽しい
ネタバレ
2021年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二巻までしか読んでませんが、面白いからレビューしちゃう!

二度読みすると、「なるほど、だからあの人はあのときこんなリアクションを!」というふうに実に多くの伏線が仕込んであったことに気がつけてまた楽しいです。

他の事件の加害者はそれぞれ同情すべき動機や葛藤なんかもあるからこそ、生き埋め事件の犯人には際立って恐怖を覚えました。作中の言葉を借りるのなら、自分自身は健全なプール市民のつもりでいるのに、その実棒高跳びを屈託なくエンジョイしてるヤバい奴でしたね。

我路さんがやらかしたとき、「金田○の高○ポジションやん!?」と不謹慎にも心踊りました。
整くんが完全な罪を憎んで人を憎まずタイプかというと、別にそうでもないのか、我路さんに対しては友好的なままなのがいいですね。ブロマンス的にも楽しめそう。

これだけ深く深く考えて倫理観について語る探偵役、痒いところに手が届く感じで良いですね。
でも、さすが整くん!節が続くなか、ごくたまに彼を論破する人が出てきてくれるのも気持ちいい。
めちゃくちゃ面白い!!
2021年11月14日
主人公、大学生の天パー青年久能整が、殺人事件の犯人と疑われるところから物語が始まります。この整が数々の蘊蓄を並べながら、事件の解明へと結びついて行くわけですが、その都度に、裏につながる事件の陰が見えてきます。同時に、整自身の過去についても、、、。どこかゆったりのんびりとした雰囲気の作品の中に、流れるストーリーの深さにどんどんはまりこんでいきます。めちゃくちゃ面白い!めちゃくちゃ楽しめる作品です。是非、このミステリと言う勿れ沼に、はまり込んでみて下さい!
とにかく面白い!!
2021年11月13日
作者さんのゆるいタッチの絵と推理、うんちくのようなネタに毎回、へぇ〜と知ることが多いです。笑
何回読んでも面白く感じられます。
読み始めると止められない
2021年11月7日
とにかく面白いです。いろいろ難しい表現やじっくり考えないときちんと理解しづらい会話等々、読み進めるのに時間がかかっています。登場人物それぞれの考え方や為人がしっかり提示されており、共感できる部分もできない部分も許容してストーリーの中に入り込んでいけるのはスゴイと思います。作者に絶賛の拍手を送ります。
ミステリだけじゃない
2021年11月3日
この作品をただのミステリーと言う勿れ!
もちろんミステリー要素もしっかりあって、話の度に結末に驚かされてばかりですが、、
なにより整くんの言葉に気づかされ、心を動かされることが多いです。
人物描写もとても上手で、主要人物?以外の人生や価値観等もしっかり描かれています。
これはおすすめです!!!
他アプリでですが、全巻購入しましたよ。
2021年11月1日
絵が美しくて面白い。ミステリというほどではないけどエンターテイメントとしてとても素晴らしい。こういうのこそ、美しい男の子たちで映像化すべきだと思う。
おもしろい!
2021年10月31日
ドラマ化するということで、どんなもんだ!と思い購入してみましたが面白い。どんどん読み進めたくなる作品だと思いました。
好き!
ネタバレ
2021年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同僚に勧められて読みましたがめちゃくちゃ好きです。
整くんが事件を解決していくところはもちろん、ひとつひとつの話が深くて感動します。
早く続きが読みたくなるマンガです。
名作だからこそ
2021年10月30日
188ページの3家の説明のところで送りがなが真壁いえになってるのが草
名作だからこそこういうのはちゃんとして欲しい
読みやすい。
2021年10月30日
絵が可愛くて綺麗で読みやすいです。
いい話で終わるかと思えば最後にゾクっとさせられたり。
主人公の過去が気になります!
主人公がちょっとかわいそう
2021年10月30日
どんどん事件に巻き込まれて主人公がなんだかんだで解決してしまう話ですね。
頭がいいのか、モノの味方がいいのか妙に鋭いです。
探偵向いてるんじゃね?私わからんぞって思う。
説明してくれるんで謎解きとか頭使わないでも読めます。
名言だらけ
2021年10月29日
時系列が分からなくなる事がたまにあります。整君は出来事の裏の裏を読める凄い人。弱者の立場からの発言とか名言が沢山あります。色々考えさせられる作品です。
この漫画に出会ったのは
2021年10月23日
実はyahoo!ページで広告ででてためちゃコミックのをクリックしたから。
無料分を読み進めていくうちにハマってしまい、会員であるシーモアで購入しました、、

途中で読むのをやめたくないくらい中毒性があります。
くすりとわらえるとこもおもしろい!
読み進める手が止まらないです。
2021年10月20日
本格的なミステリーを楽しめて、それぞれのキャラクターも魅力的です。
また犯人たちの背景も丁寧に描かれていることがこの事件が起こってしまった意味が理解できるというか、深められると思っていて、各個人で猟奇的な考えなどもあるのですが、犯人にも共感できる部分があるのかなと思って読んでしまいます!
続きが本当に待ち遠しいです!!
整くんの過去もめちゃ気になります!
個人的にはセリフ以外の作者様の手書きのキャラの言葉が結構好きだったりします笑
面白いです
2021年10月16日
すごく好きでした。主人公の性格が好きです。ミステリですけど、コミカルなので読みやすいです。ドラマ化も楽しみです。
セリフが好き
2021年10月16日
ミステリー漫画だけど、主人公のセリフが独特な感じで、内容もしっかりしていて読み応えあります。
男女関係なく読める漫画です。
レビューをシェアしよう!
作家名: 田村由美
出版社: 小学館