ネタバレ・感想ありLV999の村人のレビュー

(4.0) 238件
(5)
91件
(4)
84件
(3)
41件
(2)
17件
(1)
5件
なんでこんなに高評価?
2020年2月1日
画は絶望的だし、ストーリーもの出たとこ勝負というか場当たり的。
5巻まで読んだけど、特異点云々言い始めたのでやめた。

巻が進めば進むほど迷走してるかな…っと読んできましたが、
正直タイトルとか、もはや、どーでもーな漫画になりつつありますけど。
最高
2020年1月5日
こういう漫画めっちゃ好き!!
アニメ化とかしてほしいし続きが気になる。
いいね
0件
割りと焦らすストーリー?
2019年9月26日
広告に出てきて気になったので読んでみました。主人公が村人というのは面白い設定だと思います。
ストーリーは割りと王道で読みやすいですが、あまりワクワク感や驚きは多くないように感じました。

謎はまだまだありそうなので、これからの展開に期待します。
いいね
0件
世界観が面白い
ネタバレ
2019年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻までの感想ですが、主人公一味が勢いでノリ良く動き、(一部を除き)ほとんどの敵を無双していくのは爽快感があって良いです。古き良きRPGのシステムを背景に落とし込んでいるのも興味深いです。人類と魔族が対立する中で共存を目的にするのも、主人公が努力を積み重ねてLV999の高みに至ったというのも良いです。
……ただ、絵があるのに読みづらいというか、絵があるから読みづらいというか、読んでいてどうにも疲れました。展開が面白くない訳ではないのですが、何ででしょうね?
無料のみ
2019年2月17日
主人公は一見特徴が無くアリスは可愛くタカコちゃんが良いキャラ
いいね
0件
タイトルの破壊力のみ
ネタバレ
2019年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版を読み買わなかった漫画が、大賞を獲ってた
のが気になって購入。
設定は面白い気がします。何よりタイトルの破壊力がスゴイ。
ですが、魅力的なキャラクターが1人も居ませんでした。そしてギャグ要素が私には全く合わず。絵柄も単調に感じます。
大賞作品に過度に期待してしまったので、それさえ無ければもう少し楽しめたかもしれないのに、ガッカリしてしまいました。
一応出てる分4巻まで買いました。続きを買うかは分かりません。
当たり前って何?
2019年1月24日
世界の役割や定義など当たり前すぎて、多くが疑問に思わなかったことを、本当にそうなのか?と自分で確かめることが必要なんじゃないかと、考えさせられた。
思わせぶりな主人公
2019年1月12日
2巻まで読みました。
主人公に隠し事が多すぎるような。
勇者か姫さまあたりを語り手にして、鏡を敵でも味方でもない謎多き人物として登場させた方が面白そうです。
転生じゃない?ゲームっぽいファンタジー
2018年11月25日
無料1巻見て2巻3巻と買いました、LVとかスキルとかあってゲーム世界観ですが住人はそれを意識していない、たぶん世界の秘密を探っていく事になるんでしょう、結構面白い。
まあまあ
2018年11月18日
異世界系ではないけどそれに近しい
面白いけど何か物足りない感じがする
これからに期待します!
いいね
0件
結構良い!
2018年11月8日
作品名だけは知ってました。
小説もコミックスも購入までには至ってなかったので、今回の1巻無料は有難かったです。
結構サクサク読めて面白かったです。
主人公のレベル上げ時の話しが気になります。
いいね
0件
冒険、友情物語
2018年6月25日
弱いのに強い設定の物語にハマっているので楽しく読ませて頂いてます。

ただ、キーアイテム10,000ゴールド貯めるのが大変という話だけど、、、あれだけジャラジャラ稼いでたら大変そうに見えないのが😕😓


あと、勇者一行が問答無用で斬りかかって、聞く耳持たない、思慮に欠けすぎているというのがムシャクシャ。

主人公の生い立ちを早々に他人がペラペラしゃべったのも低評価。
今後に期待
2018年3月16日
設定は面白いと思います!サラーっと読めます。ただ絵のせいなのか面白い漫画を読んでいる時のドキドキ、ワクワク感がないです。現時点で2巻までしか出ていないので今後に期待です。
面白い!
2018年3月10日
設定が面白いと思いました!そして、早く新刊出てくれないかなっと首を長くして待っている作品のひとつになりました!
いいね
0件
気恥ずかしい
ネタバレ
2017年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はぱっと見綺麗だけど、表現が古くさい
主人公が超人かつ思わせぶりで厨二くさい
総合的に気恥ずかしい作品だった
面白いのは面白いです
ネタバレ
2017年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元が小説だと知らずに購入しました。今流行りの異世界ものではなくただ主人公が悟ってしまったLv最強の村人という新しい感じの内容で面白かったです。クスッと笑える部分や続きが気になるミステリアスな部分が散りばめられており楽しかったのですが、個人的には割とあっさりした内容…期待を裏切らないよくある展開かな?とも感じられました。続きが気になるような気もしますが、値段もまぁまぁするので満足度としては星3にしました。
途中までは…
2023年3月6日
序盤~8巻くらいまでは面白かった!
RPGとかをやっていて何の疑問にも思わなかった事が題材なので、感心しながら読んでた。
そこから画風が少し雑になった気が…それが気になって全くストーリーが入ってこなくなったので買うの辞めた。
最初はおもしろかった
2022年11月20日
最初はおもしろく期待をして読んでいましたが、「システム 」がどうとか言い始めたあたりから雲行きが怪しくなり、「次の舞台」とやらで一気に冷めました。
というより、なにがなんだかわからなくなりました。
6巻まででリタイヤしました
2022年8月27日
新刊お知らせで久しぶりに読み返したのでレビューです。
レビューのタイトル通り6巻まででリタイヤしました。
初めのうちは面白かったんです。下克上というか、村人がレベルカンストって、どんなだろう?と。
魔族の子を保護するのは他もあれど、勇者達とも対話で解決していこうとする姿など、目新しかったので。

ただ3巻からカジノを作ろう!となってからは面白さが半減し、異世界で商売始めます的な話の進み。
陰謀はもちろんあるけど、話が変わってきてしまい魅力を感じなくなってしまいました。
新刊スルーしていたら、いつの間にか二桁になるほど出ていたとは…まだ続いてたのかと驚きです。

絵柄も特に惹かれる事はありませんが、複数の方が仰るような下手とまでは感じず。
(この絵を下手くそと言ってしまったら、もっと酷い作画はいくらでもありますし)

半額や大幅値引きがあるか、余程、お金と時間に余裕がない限り続きはもういいかなぁ…。
10巻まで読みました
2021年12月22日
話が進むにつれてどんどん面白く無くなっていきます。
期待していた世界観が全く消えるのほんと嫌。
久々に本気で買ったのを後悔しました。
好みであれば問題ないストーリー展開だと思いますが、9巻と10巻の立ち読みしてから買うか決めるのをおすすめします。
期待外れでした
ネタバレ
2021年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が高かったのと、1巻無料だったので読んでみましたが、正直、期待外れでした。設定については、肯定も否定もしませんが、世界で200ヶ国近くあった国が3ヶ国になるまで滅ぼされ、8割が人の住めない場所になった世界なら、現存している人間のほぼ、全てが殺意を超えた怒りや憎しみ、あるいは悲しみや絶望を感じている筈です。そこに、オレツエーの主人公が登場、「争いなんかアホらしい」と、勇者や王女を小馬鹿にし、敵の飛行部隊が街に攻撃を仕掛けて来れば「いきなり指揮官を倒せば相手も引っ込みがつかなくなる、話し合うんだ」「弓矢を上空に撃って外せば市民が傷付く、まだまだだな」と、勇者や味方部隊の攻撃を妨害。王女は「私は守るべき民を傷付けてしまう所でした」と、主人公を尊敬(笑)世界の仕組みを主人公だけが知っているので、アホらしいから争わない、アホらしいから説明もしない。でも、他人のする事には、手出し口出し邪魔をする。街が壊され怪我人も出ているのに、様子見程度の規模だから報復は不要と、自分の都合で勝手に終わらせる。一番身勝手な主人公が、他人を身勝手と誹り、馬鹿と罵る。そんな人間が尊敬される展開に、違和感しかありませんでした。
足りないもの
2021年9月16日
RPGのお約束を読者はよく知っているという前提でのストーリー展開は、いくらその先で前提を逆手にとろうが引っくり返そうが、薄っぺらなものに感じてしまう。それを越えて面白いかどうかは、キャラクターの作り込みにかかっていると思うけれど、それが足りない。
絵が雑…
2021年3月31日
評価下げます。
ここまで続いて絵が改善されてないので。
漫画の見せ方が良くないので、読むのがツライ。

原作既読です。RPGの何故?を上手くまとめてて好きな話です。が、絵が酷い!雑に描きすぎでしょう。コマ割り等も見にくく緩急がない。アシさんが描いてるのかモブ兵士の方が活き活きと見えるって何なのか…。
キャラの雰囲気も表現出来てないので、全体の印象がボンヤリしてる。
表紙絵は悪くないので、描けない人ではないと思います。
イラストは描けるけど 、漫画は描けないパターンかもしれませんが…。
原作通り完結させるなら、そこそこ長いので 絵が改善される事を願って☆3です。
思ってたのと違った
ネタバレ
2021年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ チートかな。と思ったら、以外と戦いには苦戦したり、ギャグ強めかと思ったら真面目な話になったり、戦闘が間延びしないため読者が飽きないように工夫されてて好きです。主人公がポジティブなところもよき。 ‥2022.追記‥ 9巻から物語の世界がガラリと変わってしまい、正直に言って置いてけぼり感がものすごいです。これは自分が求めてたものとはかけ離れすぎてついて行けないので、そろそろお別れです。
9巻まではギリギリ面白い
2020年10月29日
転生漫画といえば最強で無双するのを楽しむのが一般的だけど、この漫画はそれに加えてモンスターがお金を落とす事に疑問を持ち、世界の仕組みについて解き明かしていく新しいスタイルです。これが斬新で、国王や魔王を巻き込んで先の読めない展開が楽しめました。しかし、急にシステムや異次元での話になったんです。世界に疑問を抱くという話の本筋は変わって無いのかもしれませんが、急に別の漫画が始まってしまったようなものです。序盤がピークで下降していくばかりでとても残念です。
初め面白かったのですが、
2020年1月11日
段々つまらなくなって、クーポン割引やってたので、久々に買って読んでみたら、……やっぱり展開がつまらないです。
各キャラに凄く魅力があるので、とても残念です。
展開が
2020年1月11日
展開が進むにつれて、人との関わりがごちゃごちゃしてきたと思います。リタイヤしそう。
画がいまいち
2019年12月31日
キャラクターの意味深長な場面…のはずが、イラストがちょっと…引き込まれ損なって、続きが追えなくなりました。
ストーリー重視だったら見れるかも?
中身が無いような…
2019年12月27日
無料だったので一巻の途中まで読んだのですが、私はあまり面白さを感じませんでした。村人である主人公が圧倒的に強いという設定自体は好きなのですが、主人公を過度に持ち上げる雰囲気と主人公の思わせぶりでカッコつけた発言がイラつくので楽しめませんでした笑おじさんが主人公とかの方がよかったな笑
絵も内容も
ネタバレ
2019年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦闘の後、カジノをオープンさせるとか突飛しもないことを、、、。魔族ならばまどろっこしいことをせず奪ったらいいのではないかな。絵はたまに引っかかりを覚えるし、なんでこうなるんだろうと言う展開が。
絵が落書きレベル
2019年8月5日
まず言いたいのは絵が苦手。
主人公の顔芸も絵が下手なんでひどい。
村人だがLV999でツエー主人公が、人間も悪魔も関係なく助けたり、人間と悪魔の架け橋になるような漫画。
ストーリーは少しめんどくさく、面白味はない。
主人公がどこか行く、その間に襲撃され助けてー。
わあ!村人なのにツヨwww
の繰り返しでいい加減にしろと。
異世界モノの魅力は絵がうまい絵師さんが多いことだと思う。なのでこれは異世界モノではなく、異次元モノで。
画力のレベルが23LVくらいですね。
絵は好き。ストーリーは普通。
ネタバレ
2018年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ RPG系の漫画が好きで飛びつきました。
最初の方は読んでて面白かったけど、主人公に魅力を感じなかったです。
強いけど強さに気付いてないとかなんか謙虚さみたいなのがあればもう少し面白かったと思いますが、設定が大体暴かれてから(かなり序盤ですが)なんの意外性もなく進みました。
まだ先を読めば主人公の過去とかなぜ強くなったかなど色々あるのだと思いますが、無料分の途中で断念。
話は面白いかも?
2018年6月26日
たぶん・・ですが、原作が他にあるっぽいのでストーリーは良いのかもしれません。個人的にキャラクターにあまり惹かれなくて。
村人
2023年6月7日
村人というカテゴリーの中でどうやって生きのびていくかということなんだろうけれど弱者が必ずしも弱者ではないということもあるよね。
おもしろいのは最初だけ
2023年2月4日
初めは楽しく読んでいたけど、ストーリーが進むにつれてどんどん方向性を見失って、読者もおいてけぼりで、興ざめ。他のストーリーが描きたくなったのかもしれないが、それなら作品を分けてほしかった。10巻まで買ったからもったいない気持ちもあるけど、内容についていけないのでもう買わないかな。
手を抜いてるとしか思えない。
2019年12月29日
急に話の作り雑になってるし強すぎるとかもうわかってるんだよ。強すぎるという設定をどこまでも持っていくのは誰でもかける異世界物。
あと絵も雑。今回の巻は今までをなかったことにしたほうが面白いと思えるくらい何もかも雑だった。
流行りの・・
2019年12月21日
恥ずかしいです。
なんだか主人公が強すぎて恥ずかしいです。
ストーリーはちょっと捻ってるけど、主人公の言動が恥ずかしいです。耐えられません。
イメージが…
2019年8月10日
キャラのイメージが違って読み続けられませんでした。小説読んで勝手にキャラをイメージしてしまったのだけれど…やはりタカコチャンはちょっと違いすぎて見てられませんでした。
レビューをシェアしよう!