ネタバレ・感想ありこの恋期限切れ?のレビュー

(4.4) 14件
(5)
6件
(4)
7件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
期限切れギリギリセーフ✌
2023年1月15日
ヒロインである秘書がヒーローであるボスへの片思いを諦めて辞職を願う...HQでよくあるパターンだ。しかし今回は傲慢ヒーローではなく生真面目で礼儀正しい、良い意味の朴念仁、それもイヌ科お世話してください属笑。ヒロインはおかん系なので相性がいいはずだし、ヒーローいとこも太鼓判なのに😌😓何を4年間もヒロインを拗らせるかなぁ...てとこが唐変木かぁ笑💦そんなこんなで引継ぎアクシデントを好都合に距離を縮めたのにヒーローの心象は結構複雑だったことが判明。そこでおかんヒロインは結果身を引く..なにこのループ💢でも最後は叔父様親子がいい仕事してくれたから素敵なEnding💕悪者がいないとってもさわやかな物語気に入りました😊
😊
2022年5月15日
長年想い続けた相手に見切りをつける。でも、少しでも希望が持てると後ろ髪引かれてズルズルと期待してしまう。
ヒロインの心情がよく表せている。
いいね
0件
真面目で大人なふたり
2019年8月26日
仕事人として信頼しあっていた二人が、ヒロインの退職を機にじっくり近づいていく過程にドキドキしました!
徐々に少しずつ好きになりそしてずっと好き
2018年4月7日
片想いに疲れて去ることに。
とここへ来て、彼はちょっと隙が。
自然な感じでちょっと接近。彼にはいくつものブレーキがかかっていて。
おじさんの後押し、友だちの援護射撃、ワンちゃんの抜群の鎹効果で、彼はやっと焚き付けられた恋のチョロ火を大きく燃え立たせる事が出来たのだった。
ヒロインの服は彼をドッキリさせたのだから、もう少し読み手の私もそこに納得の行くビジュアル効果は欲しかったと思う。
線が二重に入って見える人物画が気になった。
いいね
0件
ハッピーエンド!
2018年3月27日
可愛いカップルです!ヒロインは一途で優しい、ヒーローも生真面目で優しい。時間をかけて育んだ愛って感じで良かったです。
いいね
0件
ほのぼのHQ
2018年3月2日
おなじみの「ボスと秘書」の恋愛ものです⤴ありがちな モテモテのボスと地味過ぎる秘書 ではなく ワーカホリックで服装も余り気にしないボスとそんなボスに4年間も片思いしつつ、きちんと仕事をこなしてきた秘書 の物語です⤴チャラさもなく堅実なふたりに好感が持てました🍒
焦らせるなあ
2023年2月21日
片思い。長い時間にピリオドを打つつもりが。逃げられると追いかけるのが心情。二人が仲良く過ごせるだろう、犬も参加で。
いいね
0件
いい勝負でした。
2022年4月19日
読後の一言、微笑ましいなぁ。まるで 中学生の初々しい恋を見ているみたいでした。ヒーローはたしかに恋愛に怯えていたかもしれないけれど、もしかすると、これが 初恋なんじゃないかな、とも思いました。この勝負は ヒロインの勝ちですね!
スパンと
2022年4月16日
いくら財産があり、仕事にかまけていられるとしても、伴侶を失った後の喪失感は埋められない。時が薄めてくれるかも知れないけれども。彼が仕事しやすいように心を砕いて、でも自分の恋心は隠して。期限が切れる前に双方とも思い切らないとね。
いいね
0件
?!
ネタバレ
2019年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ HQ作品でこんなクソがつくほどクソ真面目なヒーロー滅多にいないぞ?!とびっくりしました。
真面目で不器用なヒーローとやっぱり真面目でかわいいヒロインの話でした。すぐにベッドインしちゃうなんてこともなく…最後までなく…HQにしては珍しい。HQ特有の部分は秘書ヒロインが退職すると言ってからヒロインの魅力に気づくパターンだったところですかね。
「ラスベガス〜」を先に読んでからこちらを読みましたがどちらも良かったです
ジョシュにはオリビアでなくともよい?
2019年11月22日
日々、仕事を通じて 垣間見せてくる彼の魅力に、オリビアはトキメキを募らせていた。ワーカホリックな部分が彼女の母性を刺激して、且つその佇まいに魅了されていった。ところがジョシュは、女性全般をよく見ていなかった。わざと避けてきていた。オリビアの辞職報告をきっかけにして 初めてオリビアをその視角に捉えたわけです。しかも、その場所は社外 彼の中にあるルールの外であるから、何の制約も取っ払った 素 の状態で脳内にインプットされたという事になります。彼もいわゆる普通の男だから、女性らしい曲線の体に反応し意識することとなったわけですね(笑)・・・、ということはオリビアでなくとも起こり得た という事になります。皮肉なことに。結果は、オリビアの決断勝ち!あとは、HQならではのジレンマ展開からのハピエンです。よくもまあ努力できたものだとオリビアには労いと拍手を送りたくなる物語でした。
いいね
0件
チャラさ皆無のヒーロー万歳!
2019年7月29日
最初に読んだ時は好感の持てる2人でただ単に良い話だったなぁ位の感想でしたが、『ラスベガスの花嫁』を読んで、話がリンクしてると分かってから読み直したら更に話に入り込め面白かったです👍
わんちゃんの可愛さも効果抜群でした♦
ドギマギ
ネタバレ
2018年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが不毛な片想いに終止符を打とうとしたら、
逆にヒーローがヒロインを意識していくお話。
ドギマギしてるヒーローが可愛いです(*´꒳`*)
いいね
0件
真面目な真面目な…
ネタバレ
2019年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ためし読みを見てもなかなか発展しない二人が気になって、絵も丁寧にかかれているので購入しました。俺様系のヒーローやチャラ男や、かわいい系のヒーローではなく、とにかく彼は…真面目❗️ヒロインじゃなくても、「真面目、真面目、生真面目~。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。」ってなっちゃいますね(笑)でも、そんな二人はお似合いです。犬がかわいく描かれていてプロポーズでもいい位置にいます。悪い人は誰も出てこなくて、お決まりの気持ちよいハッピーエンドですが、もうちょっとドキドキ感がほしかったので星三つです。
レビューをシェアしよう!