ネタバレ・感想ありおじさまと猫のレビュー

(4.6) 734件
(5)
536件
(4)
148件
(3)
42件
(2)
6件
(1)
2件
おじさまも
2024年1月2日
おじさまも猫もどちらもかわいい。奥さんを亡くしたおじさまと売れ残っていた猫が互いに寄り添い幸せそうな姿に癒されます。
いいね
0件
ふくまると出会ったことで前に進む
2023年5月11日
猫様はさすがです。
まあ、私は犬のほうが好きですが、自分が関わらないなら猫は最高です。
犬の漫画はあまりないけど猫の漫画はあるんですよねえ。
いいね
0件
ほっこり
2022年12月31日
絵柄自体も味がある感じですが、そこがまたこの作品のほっこり感に一役買っていると思います。読んでいて温かくなります。
いいね
0件
癒される
2022年12月30日
絵柄がすごく硬い感じ(おじさま)で、でも「ふくまる」って名前の付け方とか、ふくまるのおじさまへの態度とか、すごく癒されます。
いいね
0件
泣ける
2022年12月27日
タイトル、カバーを見ても特に魅力を感じませんでしたが試し読みにできたので読んで見たらまずかったです。自宅で読むことをお勧めします!(泣)
いいね
0件
おじ猫
2022年12月24日
こういう何気ない日常の切り取りのようなほのぼのマンガはよいですよね。まさにおじさまと猫でかってにおじねことよんでます。
いいね
0件
ペットショップ
2022年12月17日
のゲージって本当に狭くて、そこが世界なら福丸の言ってた広い場所に恐怖するのは当たり前なのかもしれない。たくさんの悲しみとそれを超える優しい愛情に満たされる作品です。
癒やされる
2022年12月5日
可愛がられてこなくて寂しい思いをしていた猫が優しいおじさまに買われ、一緒に過ごす物語。こっちも癒やされる。
いいね
0件
ふくまる
2022年12月3日
ドラマを見て本作が好きになった。
おじさまも素敵なのですが、やはり「ふくまる」とおじさまの信頼関係が心温まる
いいね
0件
900円はちょっと高すぎると思う
2021年9月26日
9巻まで購入して、気に入っていたんですが、なんとなく続巻を見送っていました。
新刊通知で久しぶりに作品ぺージを覗きに行ったら900円になっていてびっくり。

特にページ数が多いわけでもなく普通のボリュームで、総カラーとかでもないのになぜこんなに高いのでしょう。
ストーリーはほっこりで面白いし猫も可愛いし、なのですが、進みも遅いし、もともと高額だったのにさらに値上げ。残念です。
いいね
0件
まったり
2020年12月31日
平和な日常にぬこ様がいる可愛い。
もふもふは世界を平和にする()
いつの間にか泣いていた
2020年12月30日
猫の心情とおじさまの心情が分かる作品

ほっこりする内容

ブサイクで売れ残りだった猫をおじさまが飼う話

あるあるの設定や場面なのに一つ一つの言葉が心にじんわりくる

ただただ良かったねと思える話
いいね
0件
ほんわり
2020年12月27日
おじさまから目線と、ネコ目線と交互にお話が描かれています。これまでの孤独な生活や、互いに対する思いやりがみえて、ほっこりいやされます!
いいね
0件
可愛らしい
2020年12月17日
私は猫は嫌いなのですが、ふくまるみたいな猫なら飼ってみたいと思いました。おじ様とふくまるの関係がいいなぁ〜と思います。
いいね
0件
癒されます。
2020年12月12日
おじさまと猫のやりとりに癒されます。コロナで疲れた心にじんわりと効きます。
いいね
0件
ほんわか可愛いけど
2020年3月14日
ふくまるの話し方が少しむかつくwww
出てくる母親がみんなくずなのがむかつきます。。。
いいね
0件
癒される
2020年2月15日
ふくまるが不細工だけど、可愛い!痛々しいまでに自己肯定感がないふくまるが飼い主の無償の愛に包まれて、ありのままの自分ですくすく成長していく姿が描かれていて、疲れている特に読むとなんか毒気が抜けていく感じがします。
幸せほっこり
2019年8月13日
読んでると目がウルウルしてきます。最初から最後までホロリときます。おじさまもふくまるも可愛い💗
ぶちゃかわ
2019年4月29日
いいキャラしててストーリーも面白いです。早く続きが読みたい。
いいね
0件
Twitterで読めるのとほぼ同一内容
2018年12月3日
Twitterで公開されている作品とほぼ同一内てすでので、500円を払って読む価値があるかと言うと、難しいとこてすかてで書下ろしなので絵はとて綺麗です。
内容も感動&微笑ましいです。
値段と内容の釣り合い
2018年8月8日
約150Pと単行本にしては少ないページ数ですが、
内容は充実しており満足できました。

だけど値段高すぎ…
電子はデータだからカラーとかサイズは関係ない分、もっと安くて適正価格だと思います。
150Pで800円はいくら内容が良くても
釣り合わないでしょう。

しかも、4コマ1つで1ページはやめてほしかった。
今の流行りではあるけど、
値段を考えると手抜きに感じてしまいます。

ネットで話題の作品ですが、
初見で買う人は注意してください。
ネットで話題
2018年7月4日
話題になってたのであらためて読んでみました。普通に可愛くていい話なんだけど値段が高いし、ネットでは話題になるかもだけどネットだから話題になれたかなと私的には思っちゃったかな。
レビューにつられて購入
2018年7月1日
他の方のレビューを読んで高評価だったので、猫好きだし、と購入しました。確かにほっこり優しい気持ちになれる良いお話ですが、値段が高いと思いました。半額くらいが妥当だと思うので星3つで。
猫かわいい
2018年6月18日
猫が好きなのでただただ猫かわいいって感想。ストーリーは感動系だけど特に目新しさはないので、好きな人は好きだけどつまらない人はいるかなって印象。
しみったれてる
ネタバレ
2018年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 哀愁漂うカッコいい年配男性とぶちゃカワの猫の生活。自分にゃんてって思う猫に妻を亡くし寂しい年配男性がそっと寄り添う。

お互いの傷を舐め合うような関係に息がつまる。
互いが互いの空気だけ吸ってるような…。
ぶちゃカワ猫は売れ残り、寂しさ埋めるような存在でそんな感傷に浸るような猫はやだなぁ…。

作者に対し勝手に猫憐憫してくれるなと言いたい。
ネットで話題の…
2018年3月18日
ネットで話題になっていたので、更新されるたびに読んでいましたが、改めて購入!やっぱり泣ける!
いいね
0件
ほのぼの
2025年3月5日
ほのぼのとしていて癒やされますが、私はハマらなかったかなーという印象です。猫が好きな方なら面白いかもしれません。
いいね
0件
暗い....
2025年2月14日
猫ってこんなかわいそうな生き物なのかなぁ...作者さん、猫が好きなのか嫌いなのかちょっとわからないですね。かわいらしい猫ちゃんなのに、毎回気の毒になる。あとこのテンションを毎日繰り返す猫とおじさまの体力と精神力がすごい。
いいね
0件
どこが主軸なのか
2024年1月7日
最初は、猫漫画ではなくイケオジを堪能する漫画なんだ、認識でした。しかし、猫好きな人から???が沢山来たのか、猫飼いあるある漫画に。
イケオジ目当てにすればいいのか、猫目当てにすればいいのか、でも猫好きでぶちゃいく猫でもバッチこいなのに、ふくまるはちょっと……絵柄が合わないのかな。
おじさまはいけたんですが、猫好きでも絵柄で分かれちゃうんですね……
いいね
0件
😊
2022年12月1日
なんか心が温まる感じと落ち着く感じがこの作品にはありますね。
おじさんと猫二人がかわいいです。
ジーンときますよ。
いいね
0件
ちょっと残念
2022年5月15日
8巻から大分時間が経ったわりには内容が少ない。新作も一つしかない。作者はそろそろ終わらせるつもりか、あるいは他のことで忙しくて連載に構っていられないのだろうか。
伏線を読まされている
ネタバレ
2018年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 続巻に向けての伏線が沢山張ってあります。伏線とわかってしまう形なので読んでいると現時点の話に集中出来ずに疲れます。
あとはこれから出てくるキャラの顔見せというかちょっとしたエピソードを添えてざっと紹介している感じです。ページ数はありますがざっくばらんという印象で内容は薄く感じられました。
猫を飼うことによっておじさまの心情を垣間見たり人生ドラマであったりほのぼの漫画だとは思うのですが、まだ一巻ですので、キャラに思い入れが薄く、それほど感動はしませんでした。親切(?)にも今!感動するところですよ!みたいな演出のページは結構あります。悪く言えばわざとらしいというか、BGMだけ盛り上がっているドラマのようです。一冊にギュギュっと詰めているので「感動」と「感動」の間が短いです。
猫の飼育については猫漫画を数冊読んでいれば必ず通るような猫あるある飼い主あるあるの重複ネタで新鮮味は無かったです。
おじさまの勤務先の若者が唐突に夢を語り出すシーンがあるのですが自分にとっては"無"の時間でした。これが続巻へどう活きていくのか。現時点では謎です。
子猫貰えなかった女の子の話は納得いかない
ネタバレ
2025年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画が人気出てからおじさんと猫の漫画がめちゃくちゃ増えたと思う。
外人の天才ピアニストの話で、おじさんちにいっぱいいいた子猫の貰い手探してて小さい女の子がこの子飼うんだ~って嬉しそうに貰うことがちゃんと決まってたのをやっぱ全部引き取りたいんで、といっさいのフォローなしに少女から子猫を取り上げたエピソードだけ「はあ?」って思ったけど。しかもそうなりましたってなんでもないことのようなナレ処理。
少女とその子の親を含めて、ちゃんと猫を飼う準備してたんですよ。なんの問題も無いんですよ。ただ外人が可愛いからやっぱあげたくないと思っただけという。
一匹くらいその子にあげてなんの問題があるの?ないよね。
こっちからお願いして飼ってもらうことにしたんですよね?気が変わったからとか失礼すぎるし、架空とはいえ、もうすぐうちにあの子が来る、って待ってた女の子になんて説明したんですかね?あの女の子にとってはその子はもう世界で一匹の家族だったと思うんですよ。親ももういろいろ必要なものとか金かけて用意してたと思うんですよ。リアルだったらそんな笑ってさらっとあ、そうですかじゃすまないですよ。譲渡決まった子猫を気分でドタキャンなんて。
かわいそうなネコが幸せになりますがコンセプトの漫画でそれやっちゃうんだと心の底からドン引きしたので星1

いいね
0件
(T_T)
2019年6月23日
評価高かったから読んだ見たけど、微妙。
はのぼのといえば聞こえがいいけど、抑揚がない。
レビューをシェアしよう!