ネタバレ・感想あり君が僕らを悪魔と呼んだ頃のレビュー

(3.7) 352件
(5)
112件
(4)
103件
(3)
79件
(2)
31件
(1)
27件
ご都合主義な不快で残念な作品でした…
2022年4月30日
復讐物語のような因果応報な作品ではありません。
サイコパスのような悪魔な主人公が記憶を亡くして、実はこんな人格だったと言うような物語です。
主人公の罪は正当に償われていないのに、回りのヒロイン達との関係が余りに不自然です。
恋愛作品と虐めの物語を融合させた意欲作だと思いますが、このような主人公にも、また主人公に気持ちを寄せるヒロイン達にも感情移入出来ませんでした。
漫画の構成としてシリアスな展開にコメディを唐突に入れているのも不自然です。
主人公の母親も含めて登場人物全員がサイコパスなのでしょうか?
この世界にはサイコパスしかいないと言うのが作品のメッセージなら考えさせられますね。
無理
2022年2月25日
3巻まで無料だったので3巻の途中まで読みはしたけれど、最後まで読むのは無理だった。
1巻からどうしようもない嫌悪感はあったが、それでも続きが気になってしまい無料分は全部読んでみようかと思ったけれどやはり無理だった。
記憶喪失になり過去の悪事を忘れているとはいえ、主人公は自分が過去に何をしたかを聞かされてもさほど悪いとは思っておらず、相手に対してどうとかはなく、自分の保身のために記憶はないんだから仕方ないで終わらせようとする。
2巻に入って自分が人を殺したと確信したことでようやく多少の罪悪感を感じ、その後、過去に酷い目に遭わせた人たちの復讐で母親が襲われたことで、事態を受け入れざるを得なくなるものの、そこで取った行動は謝罪ではなく、振りとはいえ、悪魔として復活して卑劣な行為を行うこと(振りといっても相手の足を思いっきりハンマーで殴りつけはする)。
そんな彼の過去を知った元彼女は、なぜかそれでも好きだと主人公を受け入れる。彼と知り合い彼と付き合った期間はたった半年程度なのに、まるで彼の全てを分かったような口ぶりで。
あり得ない。
なんて加害者に都合の良いお話なのだろう。
リアルでキモい
2021年1月25日
実際こんな学生なんて居ないと思うけど、そもそも最初からやってることがキモい。
あまりこの先を見たい気分にはなれませんでした。
無料立ち読み分だけ!
2021年1月8日
1〜3巻の無理分だけ読みました
普通に面白い内容だとは思いましたが、お金を出してまで読みたい…!ってくらいの魅力は感じられませんでした
続きは気にならないわけではないのですが、ネットでネタバレ検索すればそれで満足かな
あくまで私個人の印象ですが
なんとなくなら読まない方がぃぃ
ネタバレ
2020年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪魔とは…こういうことね。
記憶喪失なんてしちゃダメな事件ばかり。読んでて胸が苦しくてなった
こういう話好きです。
ネタバレ
2020年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハラハラしながら読めました。
もう少しまとまっていると更に好みです
いいね
0件
無料3巻分しか読んでないけど
2020年10月13日
主人公の過去を知る元同級生?たちが主人公を「悪魔」と呼ぶので、悪魔がさらなる悪魔を生み出してしまい主人公が窮地に陥れられる…というわけでもなく、自分が思い出せない過去の犯罪を警察が先に掴むか、自分が過ちに気づくのが先か…という展開でもなく、大なり小なり心身に傷を負った被害者が主人公に復讐しに襲ってくるのかと思ったら、母親だけ被害にあうがそれっきりで今のところすんでいるので、肩すかし感が否めない。ただでさえ現実の少年犯罪が重い罪に問われているかも問題だと思うのに、被害者が主人公を許すとしても社会的制裁は受けないとおかしくないか?主人公が罪を思い出したらちゃんと警察に自首するくらいはしてほしい。
うーーん
ネタバレ
2020年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分しか読んでないですけど主人公めっちゃ胸糞悪いですね記憶ないなら仕方ないか、、、作品は人気なんでしょうけど自分には合わなかったので購入はなしです
うーん
2020年5月31日
読んでて胸が悪くなるというか、いじめの内容とかちょっと受け付けられなかったです。
怖い
ネタバレ
2020年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読みましたが、主人公とその親友への嫌悪感に我慢が出来ませんでした。
過去の暴力等についても、ヘラヘラしてる場面があって引きました。
主要人物に女の子が二人いるんですが、そのどちらにも共感することが出来ませんでした(特に現彼女)。
改心できるのかが気になるのですが、3巻までの内容が怖かったので、続きを読むのは止めようと思います。
怖いです
2020年2月18日
でも、作品には共感も感動もない。何かダラダラ続いてる感じ。無料分やっと読んだけど、あとはいいかな?
気になるけど
2020年2月3日
3巻まで読みましたが、胸くそ過ぎてやるせない気持ちになる。たしかに、続きが気になる展開にするのは面白いし、作者さんの構成が上手なんだと思うけど...どうしてもレ○プシーンとかがエグすぎて無理だ。
悪の記憶
ネタバレ
2020年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶を無くすと、人格もこうまで変わってしまうのだろうか。もし、自分が主人公の立場に立ち、過去から復讐されるとしたら、恐ろしくて堪らない。
いいね
0件
ちょっと怖い
2019年12月9日
普段あまり読まないジャンルですが、続きが気になってついつい読み進めてしまいました。
いいね
0件
んー
ネタバレ
2019年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ いい人だと思っていたら記憶をなくす前はとんでもない悪人だった主人公。
結構エグいことしてきて、記憶喪失ですですまされないのは分かる。
けど、それが作品となるといまいちでした。
私にはハマらなかった。
こわい
2019年8月18日
まさか、こんな展開な内容とは。とても恐いです。一巻だけ読みましたが、続きは読めないかも。
いいね
0件
マンネリ化してきた気がする…
2019年8月1日
ちょっと恋愛に持っていくには無理がある…主人公にもヒロインにも気持ちが共感できない作品です。
一巻
2019年6月30日
だけ読んだが胸糞悪い話が多い。非道な主人公には見えなかったけどこーゆー話が続くなら読むのは悩んでいる…
痛い
2019年4月22日
グロいの苦手な方はアウトです。痛いなぁとなります。けれど内容はまぁ、面白かったです。
いいね
0件
特に面白くも無く
2019年4月6日
案外グロ系が無理な人に低評価なだけかと思ったら、ストーリーも全然。
過激にすれば良いだけみたいに思えた。
いやいや、スクールウォーズ(ふるっ)でもこんなん無いしどんな無法地帯よw
大人設定ならまだしも、中学生でってフィクションでもなぁ。
私のようにグロ系平気でパニックものたくさん読む人は、過激なだけってのに飽きてるんですよね。
これは読んでも読んでも、ひでーってことしか出てこない。
過激にして謎を作ってってテンプレみたいなことだけど、サスペンスでも無いしどうなるんだーってだけで読み進めるには中身薄い。なので、話の続き、謎な部分はそれぞれの巻の紹介みたいなの読んで、あーこんな展開なのねで充分でした。
救いの無い胸糞悪さ
ネタバレ
2019年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶を無くした気の良さそうな高校生が、あることをきっかけに自分の記憶を取り戻す強い必要性に迫られるようになり、様々な人との交わりの中で過去を段々と明らかにしていくという話。しかし、失われた記憶というのは、自身の中学生時代、周りの学生に対する集団リンチ、性的暴行といった悪魔の所業の数々と、そして挙げ句の果てには殺人まで…。ほのぼのとした絵柄からは想像できないような胸糞悪い展開で、救いの要素も全く無く、この漫画には嫌悪感しか抱けません。しかも、5巻で話がまとまったかと思いきや、蛇足のような話が始まる6巻。これ以上読む気力もありません。ゲテモノ好きで、あえて胸糞悪い話が好きという方以外には全くオススメできません。
んー…
2019年2月8日
1巻を無料で読んで面白いから購入していましたが、話が進むにつれなんかつまらない。で新章スタートしたけど…
結果、主人公は復讐されてるって事なのかなー?
でも興味が湧かなくなってしまったので多分次巻以降は買わないかな
続きがきになる
2019年1月26日
ハラハラ、イライラする漫画、いい意味で、
謎も多いから飽きさせない展開がかなり好きです。
期待外れ
2018年11月24日
入り方とか気になる感じで期待したけど、読んでいくうちに悪魔のか意味わかんなくてリタイアしました。
イマイチかな
ネタバレ
2018年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定はすごく斬新で無料の1巻を読み終わったあと全巻購入してしまいました。しかし読み進める度にイマイチになっていき…もう少し復讐者がたくさん現れてひっぱってくれるのかと思いきや、案外さらっと記憶が戻って面白くないです。5巻で完結かと思いきや、まだなにか引っ張ろうとしている…続きは買いませんね。
えー
2025年3月25日
あぁーそういう話・・。絵が読みやすい感じなのですが、救われない、胸が悪くなるようなのだと読みたくはなくて終了です。
いいね
0件
記憶を無くして真人間になったと言うなら。
2025年3月6日
ミステリーとしても、ヒューマンドラマとしても全く面白くない。媚びるような絵も気持ちが悪い。被害者の女性が加害者の男に会って向き合うという流れ自体が犯罪行為を軽く見ている。記憶をなくして真人間になったと言うならやることは自首しかない。
いいね
0件
胸糞
2022年6月6日
イジメじゃなくて全て犯罪なんですけど、記憶喪失だとしても過去の事実と少しでも思い出したら被害者にスグ謝罪しないの?後でいい人になったから許されるわけ?ミステリーで、先が気になるけどイライラして読むの中断しました。
5巻まで読んで
2022年2月19日
5巻が一区切りとの事で、とりあえずそこまで読みました。単純にミステリーとして面白く感じなかった。主人公を「悪魔」と呼ばせるために非道の限りを「つくさせた」という印象しか残らなかったです。ようは胸糞しか残らなかった。続きを読めば解消する点もあるかも知れませんが、今の所お金を払ってまで読みたいとは思いません。自分には刺さらなかったです。
ホントにコワイのは
2022年2月12日
極悪犯罪者が記憶なくしたからって悲哀感ブッ混む胸糞物。この手の物をある意味で評価する人って自分の家族、恋人、大事な人が玩具にされても同じく評価するんかな?
ヒドイ
ネタバレ
2022年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から単なる犯罪のオンパレードであまり面白くない。フィクションとはいえ、性犯罪を軽く描きすぎな気がする。
こういうエログロ系は他に沢山あるし、食傷気味。
絵もゴチャゴチャしていて見づらい。
つまらない
2022年1月8日
主人公がクズすぎてかなり引いてしまった
好きになれるキャラがいないですし
全く面白くありませんでした。
とりあえず…
ネタバレ
2021年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず自首してください。
反省してるとか言ってるのに、誰も警察に行こうという発言が一切ないため、頭の悪い登場人物達が自分勝手な思いを話しまくっている、という印象しか受けませんでした。
最後まで読んでも低評価
ネタバレ
2021年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去の主人公が、どうしようもなく酷い犯罪者。そして、その描写もあるので主人公の行く末を最後まで読んでも、レビューは高・低と別れるんだと思います。
殺人さえしなければ過去に何してもOKな訳?それまで真面目に生きてきた人の心を殺す程の事をしても?と、ラストの偽善的な展開には全く共感できませんでした。
作品としては、このレビューこそが主人公を「悪魔と呼んだ」という意味でぴったり当てはまっているのかもしれませんが、犯罪者の更生と周囲の受け入れ方が密接に繋がっていようが犯罪のレベルが度を超えていて被害者の傷がひたすら置いてけぼりな感じです。
個人的には、主人公が更生したのかしていないのかよりも、主人公が身を寄せた環境にいる人達がなぜか不幸になってしまう所が面白かったので、この作品とは別に直接手を下さずとも犯罪を成し遂げる的な作品が読んでみたいと思いました。
しんどい
2021年5月1日
胸糞が悪かった

やっぱいじめに少年法はいらんね

旭川の事件と連想してほんま気持ち悪い
主人公は悪魔じゃなくて犯罪者
2020年11月11日
3巻まで読みましたが、誰一人として理解できる人がいない。いじめなんて言葉では生温い、卑劣な犯罪行為の数々をしておきながら記憶がないから勘弁してくれなんて主人公は虫が良すぎるし、ちょこちょこ挟まれるギャグ調な絵が癇に障ります。悪魔とか言ってないで犯罪者としてさっさと警察に引き渡すべきなのに、何故誰もそうしないの?主人公が不幸ぶっててムカつくというレビューに全力で同意します。主人公は全ての報いを受けるべき。主人公が今までやってきたことを被害者全員からやり返される展開ならば是非とも読みたいです。とても胸糞悪いストーリーだったので続刊は購入しません。
主人公が不幸ぶっててムカつく
2020年11月5日
主人公は昔の悪行を忘れてる奴。記憶にないけど、昔は犯罪しまくりの畜生だったらしい。人も殺してるっぽいし、暴行も日常茶飯事。でもある地点から記憶をなくして善人面して生きてた。そこに昔の仲間がやってくる。ハッキリ言って、主人公が不幸ぶってて腹が立つ。記憶なくても自分自身の自業自得やろが!母親に復讐されたときも、母親関係ないみたいな事言ってたが、親には製造者責任ってもんがあるから自業自得!クズの親は責任とるべき。あと、殺人したって事より婦女暴行してた事実のが引いたから。この作者は婦女暴行被害を軽く考えてるの?被害者は加害者と顔合わせたり、一緒に行動したり出来ませんよ!ムカつく!
つまらない
ネタバレ
2020年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1人2人ならともかくクラス全員ってのはありえないかな。あんなことされ続けたら警察沙汰になるか誰かしら主人公達のこと殺すと思うけど。
続きを読む気になれませんでした
ネタバレ
2020年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分だけ読みました。確かに先が気にならないと言ったら嘘になりますが、最終的に主人公に制裁があるかないかは関係なく、過去に行った事がなくなるわけではないので(最後が夢オチだったらまた別ですが)、その描写を読む度に気持ちが落ち込みました。
私自身ハッピーエンドの漫画ばかりが好きなわけではないですが、嫌な気持ちになってまで読むものではないと思うので、もう二度と読まないと思います。
グダグダ長い
2020年10月12日
星を1つ付けるのも勿体無い。
全然話が進まず、単行本も14巻までよくもまあ持たせたな、と。もっと話をスッキリ纏めませんか、って作者に助言する人居なかったのかな。1話で済む話をグダグダと、悪魔、主人公のフルネームで呼ぶ会話のコマ(これまた何度も同じようなやり取り)で稼いで5話くらいに広げてる感がある。
主人公に魅力がなくリアリティもない
ネタバレ
2020年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読んでやめた。不快な内容。サスペンスとしてはうまく構成されているが、正直この主人公のことをこの先深く知りたいとは思わなかった。それに、あんな分かりやすい所に遺体を埋めて、なぜバレないのか…とか、このレベルのいじめを繰り返していたら、間違いなく警察沙汰…とか、いろいろ引っかかってリアリティもない。私には気持ちの悪い作品だった。
私には合いませんでした
2020年6月18日
ゴア描写等抵抗あるのでいじめのシーンは
「この漫画に」必要なシーンとして捉えようと努めたのですが、
構成が雑なのが苦痛で読み進められませんでした。
誰一人行動原理が理解できない上に、
「理解できない」事を楽しめる展開にならない。
2巻まで読んでリタイアしました。
???
2020年4月16日
ミステリーは好きなのですが、この作品はイマイチ好きになれませんでした。主人公はかつて悪の限りをつくした少年だったようですが、そういう人間になってしまった背景が見えない。悪魔と呼ばれる前は、どういう少年だったんでしょう?生まれつき人格に問題があったということなんでしょうか…。それも含めてミステリーってこと???
不快
2020年2月5日
無料だから試しに読んでみたけど、読んでいて物凄く気分が悪くなる作品。無料でも買わない方がいい。
主人公最低です。
2020年1月14日
記憶喪失でなくても、いじめっ子は自分の悪事を忘れてしまいます。昔散々いじめたのにケロッとしてます。無料分を読んでもういいやと思いました。
無理😩
2020年1月6日
タイトルに惹かれて無料1巻を読みましたが、2巻を購入する気は起きなかった。突然の失踪から15年分の記憶を失った主人公。今の彼は、誰からも慕われる好青年。しかしある人物の登場とともに、主人公の過去があきらかになっていく。回想時の主人公の過去がエグいどころではない。まさに「悪魔」。なぜ失踪し、記憶を失ったのか気になりますがもう読めない。
リアリティーなし
ネタバレ
2020年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや、そんなに軽く受け流したり感情のベクトル変えるなんて無理でしょ。
本当の恐怖とか、自尊心の喪失がどんなものか全く分かってないと思う。
無料2巻を読みましたが、軽々しく描こうとするなよ!って怒りの湧く作品でした。
あと「斉藤裕介」の繰り返しがウザイ。カッコつけすぎで引く。
胸糞
2019年4月5日
ちょっとだけ続きが気になるけど、1巻読んだらまぁなんとなく話の終わりがみえる…
レビューが高い!分からない
2019年2月15日
中学生でここまで残酷になれるのはなぜ?母親は普通に良いお母さんだと思うけど、問題は生い立ちじゃないってことかな?年齢設定が若すぎてリアリティーが無い。でも、続きは気になります。だって、続巻が出るたびレビューが高くなっていってるのには訳があるんでしょうね。
駄作を追加するのはなぜ?
2018年12月2日
最新刊で駄作を付け足していますが、それはなぜ?読むに価しない駄作でしかない。なぜそれを付け足した?憤慨しかありません。
おもんない
2018年9月6日
リアリティがなさすぎる、違和感しかなく物語もよくある感じオリジナルを感じない時間の無駄
気分悪い。
ネタバレ
2018年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公最悪。
なんでこんな子に育ったの?
だから1人親世帯は〜と言われるんだよな。
自分が傷つけた中の1人の女の子の為に正当性のある様な男性の殺害もありましたがだから何?
今まで他人や多くのクラスメイトの身体を心を傷付けてきた事実は変らない。
最後どう終わろうが多くの人の人生をねじ曲げた事は事実。
生きながら苦しめばいいけどこーゆー人って悪い事した自覚がないんですよね、最悪。
レビューをシェアしよう!