ネタバレ・感想ありゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワンのレビュー

(4.6) 25件
(5)
18件
(4)
4件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
ゴブリンに見る餓鬼道
2024年9月22日
昔の漫画でトラウマになった作品は「デビルマン」ですが、最近の作品なら、このシリーズでしょうか。
ゴブリンがあまりに人間っぽく描かれているので・・
衝撃的な作品でした、エログロ耐性必須です。
いいね
0件
面白い作品です。
2024年3月25日
ストーリーやキャラも面白く作画も良くて本編の過去編で試行錯誤して成長していく過程が楽しいです、最後まで読みたい作品です。SS
いいね
0件
いやはや
ネタバレ
2023年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやはやなんともこっちも全巻買ってしまった。本編にたどり着くまでのストーリーで、そちらから読んだ人はもどかしさもあるがとても素晴らしい作品です。
いいね
0件
ゴブリンスレイヤーを読んでる人は読むべき
2021年5月3日
ゴブリンスレイヤーの過去に一体何があったのかを知れる作品です。ゴブリンスレイヤーを読んでる方なら絶対に読むべきです。
いいね
0件
やっぱりおもしろい
2021年4月24日
ゴブリンスレイヤー本編からこちらも読み出しました。本編中では詳しく描かれていなかった主人公の苦難と決意、学習の過程がわかり、絵も綺麗で読みやすく、続刊が楽しみです。
いいね
0件
昔話
2020年10月17日
ゴブリンスレイヤーに登場する人物たちの過去が描かれている作品。
彼以外の登場人物も主人公になっていますが、群像劇という訳ではなく、合間の小話といった風。
おまけの小説も昔話・裏話なので面白いです。
まだまだ駆け出し故か、本編以上に泥臭いですが、そこが良い。
漫画家さんの画力もあって飽きない・迫力ある良作です。
いいね
0件
スピンオフ
2020年1月3日
ゴブリンスレイヤーの過去話です
あいかわらず容赦ない展開ですが、飽きたりせず、読み続けてしまいます
おもしろい👍
2019年12月1日
ゴブリンスレイヤーの過去編おもしろい❗今後の展開が楽しみです💡
いいね
0件
おもしろいです。
2019年11月25日
ゴブリンスレイヤーがゴブリンスレイヤーに
なるまでの生い立ちが描かれていてとてもドキドキしました。
いいね
0件
孤独な英雄の過去
2019年9月22日
ゴブリンスレイヤーが冒険者になり始めたばかりの頃の物語
過酷!まさに過酷な戦いの日々!
シリーズに繋がる伏線もあって本当に面白い!
いいね
0件
イヤーワン
2019年9月8日
ゴブリンスレイヤーのスピンオフ作品
ゴブリンスレイヤーが新人の頃の話
おもろい
2019年8月25日
めちゃくちゃおもろいです。読んでいくうちにハマっていき、時間があれよあれよと過ぎていきます。
いいね
0件
ゴブリンスレイヤーのアレです。
2019年6月25日
SAOとか転スラとかは別作品がくだらなかったりするけど、ゴブリンスレイヤーだけはどの作品も見応えありますね。毎回泥臭さがあり、それがいいですね。
イヤーワンということは1年か?2〜3話で話が一回終わり、別人の話になったりする。多分そういうことでしょう。本作の裏でこういうことありました、という本編の補足のようなお話。十分読み応えあります。
細かい内容は本作のゴブリンスレイヤーの俺のコメント見てください。分かりやすく説明したつもりです。
きっと「何言ってんだこいつ…」ってなりますから。
本編に入る前の物語…
2019年4月20日
ゴブリンスレイヤーの物語も期待通りであるが、ギルドの冒険者の物語もあり、一切手抜きのない惹かれる内容となっている。
此方を見てから本編を見ても良かったかも知れません。
オススメです。
いいね
0件
おもしろい!
2019年3月6日
とてもいい感じでした!内容も絵も好きです!
ぜひ、読んでみてください!
いいね
0件
アニメ
2018年12月23日
アニメ化したなろう最終兵器ふつうに面白いが完結が見えない為読みづらい
いいね
0件
外伝というか
2018年7月10日
序章といった作品ですね。
主人公が何故ゴブリン退治に執念を燃やすか、よく理解出来ます。
いいね
0件
ゴブスレの過去!気になる作品!
2018年3月27日
ゴブスレさんの過去、悲惨な状況からどうして立ち上がれたのか、どう強くなったのか続きが気になる作品。
いいね
0件
いや、こっちも気になるよね
2023年3月16日
本編に入る前のゴブリンスレイヤーさんが見られるし此れから出会う人達の事も見られるしこっち見て本編を見返すのも楽しいです。色んな人に出会って考えて討伐に経験を反映させてゴブリンスレイヤーさんの変化が見られるのも良いです。
いいね
0件
ガンガン死ぬ
2019年10月12日
普通にヒロインとして通用するレベルのキャラがガンガン死ぬ(しかも結構エグイやられ方で」ので鬱展開が苦手な人は読まないほうがいいと思います。ただ純粋に面白い作品であるのでベルセルクなどのダークファンタジー好きにはオススメします。
いいね
0件
本編にはない魅力があります。
2019年1月14日
本編1話より前、ゴブリンスレイヤーがまだ駆け出しだった頃、というより
「誰とも組まなかった頃」の話。
ゴブリンスレイヤー自身のモノローグや受付嬢や牧場娘、武器屋のオヤジとのやり取りが面白くて、本編にはない魅力があります。

ゴブリンスレイヤー以外のキャラについての描写も多く、面白い。

特に2巻でゴブリンスレイヤーを威圧する受付嬢は必見ですよ。
本編1巻みたいに○こそ生やしませんでしたが、これは
「笑顔なのに笑ってない」
こっちまで威圧されました。
いいね
0件
ファンタジー世界の残酷さ
2018年3月30日
ゴブリンみたいな力の弱いモンスターに蹂躙される所が上手くかけてるな~って後 この世は残酷だって感じかな❔
いいね
0件
ゴブスレさんのはじまり
2023年5月26日
ゴブリン相手にボロボロになって挑むゴブスレさん。無双するのはまだ先ですな。それにしても、同期の冒険者くんのエピソードを並行して書くのは間が持たないからか?魔法使いさんのエピソードもよくわからんかったし、テンポは本編の方が良いかな
いいね
0件
エロ多め
2020年3月21日
スピンオフ作品です。本編と同じでエロシーンがないり本編と似たような展開です
いいね
0件
マシな方の外伝
2019年8月31日
内容も悪くなく面白いのだが、やはり本編程面白いという訳ではない
これは外伝系と言えば微妙かもしれないが、もう一つの方の外伝系よりかはまだマシ程度

★3
いいね
0件
レビューをシェアしよう!