ネタバレ・感想ありいつも笑顔でのレビュー

(3.3) 4件
(5)
0件
(4)
3件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
1件
激情型ヒーローがお好みの方には不向き
ネタバレ
2020年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作のベティ・ニールズといえば、オランダ人医師のハンサムな年上ヒーローと特別美人ではないが気立てが良くて働き者の看護師ヒロインという組み合わせが定番だが、こちらは珍しく看護師の勉強をしたことがあるヒロインで看護師ではなかった。
両親の死後、母方の伯母に弟ともに引き取られたヒロイン。伯母が病気になったため、働き口を探してヒーローの代母の屋敷に面接に行くも落とされる。屋敷を出ようとした時にメイドの怪我に立ち会い、助けたことがきっかけでヒーローと知り合う。
その時は怪我の話しかできなかったが、ヒロインにお礼を言いそびれたヒーローの口利きもあって、ヒーロー代母の屋敷で働くことになる。
その後も仕事で偶然鉢合わせたり、伯母の執刀医にヒーローがなったりと縁のある描写が続くが、艶っぽい展開は皆無。
どころかヒーローが基本無表情なので感情も伝わりにくいと、ヒロインと共にヒーローを戸惑いの眼差しで見ることになる。
が、よくよく見ればヒロインを他の人より気にかけているのはわかるし、プロポーズ後のぎこちない態度にもニヤニヤさせられた。
ずっと堅物真面目で来たっぽいのも伝わるので、浮気の心配はないし安心安全、老後も安泰そうな旦那さんでいいんじゃないかな。
ヒーローが無口な分は、ヒロインが補うし、このヒロインなら不満があれば伝えて話し合うだろうから、お似合いのカップルだと思う。
ヒロインと結婚してからのヒーローは笑顔を見せたり、表情が出るようになるので、今後はタイトル通りに笑顔溢れる家庭になりそう。そこまで見れたらもっと満足度高かったのだが、なくて残念。
あとは、ヒーロー代母とヒロイン伯父夫婦にもうちょっとざまぁがあったらよかった。代母はヒーローと結婚したのがそうとも言えるけど、あれだけだとヒロインが金目当てでたらし込んだとか思われそうで心配。伯父夫婦も目論見は潰したけど、ヒーローと結婚したことで親戚になったわけで、またとやかく言ってきそうなのが。ヒーローの目の黒いうちは大丈夫なのかな?
いいね
0件
楽しく読めました。
2018年8月20日
ベティ・ニールズ作品には変わり者のお医者様や頑固で偏屈な年輩女性がよく出てきますよね? そういう意味ではこの作品は登場人物達のキャラクターをよく描いていたと思います。面白かったです。
いいね
0件
おしゃべりおしゃべり!
2018年4月22日
どのページを見ても、びっくりするほど本当によく本音をはっきり言っちゃう超頑張り屋さんなヒロインです。
やられた
ネタバレ
2019年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ へたすりゃ、2話で終われそうな内容をずるずるずるずる、だらだらだらだら続けた内容もない、ひたすら頭でっかち?いや、優秀真面目童貞ドクターのはなし。色々、いい歳して気持ち悪いよ。なんなんだよ、全く魅力ねーよヒーロー。なんなら、TLでやってくれヤンデレヒーロー。なぜ、これの評価が高いのか謎、迷宮だよ。頑張って最期まで読んでなんてひねりも面白味もないHQ。マジでHQは高いんだから、いい加減にしてほしい‼よくこの状態でOK出したな。静かに怒りが沸き上がる作品。多分ね原作は面白いんだとは思う。それにしても酷い作品だった。何の変哲もない話をずらずらとなぞるだけ。全くもって勧めない。
レビューをシェアしよう!