ネタバレ・感想ありフリーライフ ~異世界何でも屋奮闘記~のレビュー

(3.1) 15件
(5)
3件
(4)
3件
(3)
4件
(2)
2件
(1)
3件
最高
2020年4月13日
異世界転生ものが好きなので読んでみたらとても面白かった。続きを早く読みたくなった。
いいね
0件
可愛い
2020年3月20日
主人公はだるだるのやる気がない系だけど、人知れず活躍してるとこが面白い。
メイドは特に可愛いし、キャラ原案がかにビーム先生なので女の子は総じて可愛い
異世界系漫画が好きなら試しに読んでみてもいいと思う
いいね
0件
面白いです
2018年12月24日
ほのぼのしていて面白いです、安心して読み進められます、二巻も楽しみです。
矢張り小説と比べると情報量が少ない
2023年9月18日
小説では結構内心の描写などが地の文のお陰で分かります。
流石に漫画では表現しきれないのは仕方ないと思います。
それを差し引いての評価としては、ヒロイン達の可愛らしさがとても良く表現されています。
漫画版を読むなら先に小説を読んでおけば良いかと思います。
いいね
0件
面白い
2020年7月3日
良くある異世界系だが面白いのですごく気に入りました
続きが楽しみです
いいね
0件
内容的には…
2018年5月10日
シティハンターのファンタジー版といった感じ、普段はぐぅたらだけどキメる処はキメる主人公とメイドさんの掛け合いが微笑ましくて楽しい(笑)
ほのぼの漫画だねー
2020年12月30日
起伏は多少あるものの最後までほのぼの漫画
自分は最後まで見たけど、3~4巻途中で飽きちゃった人もいるかも
帝国の姫様の話もなんか話途中だったし、打ち切りなのかなぁ
続き見たい気もするしこれでもう終わった方がいい気もするしちょっとモヤモヤ
ついでに「途 中 だ し」と最後の3文字にエラー出させる運営にもモヤモヤ
いいね
0件
異世界もの
2020年4月8日
おもしろいけど説明が不充分な気がします。気になる展開ではあるけれど
いいね
0件
斥候
2019年8月26日
ゲームしないので斥候職と言われてもよく分からないけど、とりあえずユミエルが可愛い! そしてあのTシャツはどこで売ってるの?(爆)
いいね
0件
ライトなハーレム
ネタバレ
2019年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公以外の男キャラが立たず、
美少女キャラてんこ盛りで主人公が
とにかくモテるというものです。
幼なじみ風の優しい娘、ライバル風のツンデレ娘、そして家には無表情の塩キャラながら、
主人公の事が大好きなメイドが居て、
常にかいがいしく主人の世話を焼くと。
で、主人公はのんびりしたいが、
周りで色んな事が起き、サクッとチート能力で
解決し、さらに女の子が増えていくと。
救いはエロが無いことで、さらっと読めます。
とにかく普通中の普通作品と言えるでしょう。
いいね
0件
原作があるんだね
2022年6月18日
原作を読んでないのですが、漫画だけ見ると話が急になんの脈絡もなく展開するので混乱します。時々、あれ?どこか読み飛ばしたかな?となるほどに。もし話の1部を抜粋して漫画にしてるのなら、原作を読んだ人がそういうつもりで読めば面白いのかも
微妙...
2019年5月6日
別に異世界ものでなくてもいいんじゃないかと。
2巻まで読んでみたが内容が微妙だなぁと。
ありきたりの内容、話が尻切れ気味の終わり方。
3巻目の購入はまずないな,
こりゃ酷い
2021年7月4日
作者も自覚してくれてると信じたいが、1番に絵だよね。
多分今まで顔しか描いてこなかったんやろな。
ストーリー自体なろうではよく見かけるパターンで特に深く作り込まれた印象はない。
そんで2話にして既視感が半端ないストーリーに発展した。
こりゃ酷い。
いいね
0件
お粗末!!!!
2020年10月5日
ちょっと笑えるレベルで面白くないです。面白くないので逆に笑えます。絵の上手い中学生がアニメに影響されて書いた文章を漫画に描き起こしました、というような出来。数ある異世界漫画の中でも中々の低レベル加減で読んでいる内にめまいを起こしました。
いいね
0件
人気作品をチグハグに寄せ集めた感じで微妙
2020年4月3日
メイドの見た目はリゼロのレムのようでした。ナイフを使うところは東方の十六夜咲夜のようでした。内容もありきたりでインパクトがなく、読んでて先が分かってしまい、面白いとは感じませんでした。
主人公が異世界へ来るまでの出来事の説明が少なく、サラッと流されているので、分かりにくいところがありました。主人公のこれまでの事情も、最近流行ってんなぁこの感じ、みたいな印象しかありませんでした。しかし、その割にはチート的な能力を持っていたり、そもそもそこの説明もほぼなかったり、戦い方が雑だったりしていて、読み進めるうちに読むのが面倒臭くなってしまいます。
私は一巻の時点で、すでにげっそりしてしまい、読むのをやめましたが、ポイントに余裕があり、なおかつ読むものが何もない人は、暇つぶしに購入してみてください。逆に、まだ読みたいものがある、ポイントが少ないなどの人は、無駄遣いをしないのをお勧めします。
レビューをシェアしよう!