純粋で平凡。そんな普通を当たり前として生きるヒロインと、愛のために自分を犠牲にするのが当然だと感じている少し愛の重い男の子が恋愛を少しずつ知り進めていく恋愛マンガです。
「主人公が世間知らず過ぎる!」と感じる人や「重いメンヘラ男とか気持ち悪くて無理!」という人には間違いなく合わない作品だと思うので、1話読んで好みじゃないな…と感じた人は止めた方が無難です。
(個人的には重い男子も無知女子も大好きなのでツボでした。もっと重くてもいいぞ!)
ここまで漫画としての平凡キャラを突き詰めたようなヒロインは珍しい。
ヒロインという性質上、普通を名乗りながらも料理が主婦レベルだったりオシャレで他の男から何度も好意を持たれるほど美人だったり、同性からも愛されている主人公が数多くいる中でここまで凡人キャラに出来るのかと驚きました(褒めてる)
自分自身を普通だと自覚したうえで、お相手の言動が理解出来ないながらも歩み寄る努力はする。現実ではこんなにまっすぐな女の子なんてほぼいませんが、少女マンガの平凡設定ヒロインとしては100点。
そんな平凡、普通と呼ばれる言動をする事がどれだけ難しいか?
を理解してるお相手さんはそんな普通のヒロインにどんどん惹かれていきます。
「特別な相手のために生きたいし、相手の特別になりたい」そんな承認欲求を拗らせた彼は、一見愛を一方的に与えてるようで本当は誰よりも愛されたいのでしょう。カワイイ。ストライク。
これだけ一途な愛を惜しまないお相手さんだからこそ、惚れっぽいのだけが欠点でした。
序盤にヒロインに惚れるシーンや過去の事が判明する話などで「そんなに相手を想ったはずなのに、簡単に他と付き合えるんだ…?」と感じてしまう。
簡単に切り替えられるならそれは相手を好きなわけじゃなくて愛を与える側でいたいだけでは…?愛を与えられるなら相手は誰でもいいのでは…?と取れるシーンが何度かあったのは残念です。
それと本音では独占したくてもヒロインのお友達には優しくしようね…!