ネタバレ・感想ありアルコホール・コミュニケイションのレビュー

(4.5) 31件
(5)
19件
(4)
10件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
とてもよかった!
2023年12月25日
3CP入ってて、どれもとてもよかった!すきです!他の本も読んでみたいです。全体的な雰囲気がオシャなのですが、ストーリーもしっかりと、、、!!
いいね
0件
とても良かった
2023年12月25日
みんなどこか影があって、なかなか他人から理解されにくいものをようやく受け入れてもらったような安心感を見させてもらったような…そんな雰囲気があって満足度が高い作品です。
いいね
0件
アンダーグラウンドな世界観
ネタバレ
2023年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初作家さんです。たらちねジョンさんの別名義BL作品ということで購入。期待以上でした!!歌舞伎町の或子ホールを舞台に様々な人間模様が繰り広げられます。このお話の中では2CPいますが、ユミさんの色気は最高でした!主人公たち以外のその他のキャラクターも好きです。他の作品も読み漁ろうと思います!
3CPの若さ故の痛さ眩しさ真っ直ぐさ
ネタバレ
2022年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ たらちねジョンさんの別名義作品。歌舞伎町のバー或子ホールで美大生のナヲとアパレル系社員の智とが知り合い、美術展に行く約束をします。酔っ払っていたナヲでしたが、ちゃんとやって来て、そこから二人は会うようになります。ナヲの美大生らしく色んなことに興味を持つキラキラした若さと情熱を眩しく感じる智は、逃げてばかりだった6年前の失恋を今だに引き摺っており、引っ込み思案で天然マイペースなナヲは、いつも周囲から取り残された感があり、黙って歩調を合わせてくれる智に大人の余裕を感じているのでした。ナヲの直球が智を素直にさせます。4話からは別CPのお話。或子ホールのママの息子•唄うのが好きなナツは、近くのお店の憧れのお兄さん•ユミさんに懐いています。ところがある日、ユミさんがナツも知ってる斉藤さんとヤッているところを見てしまいます。しかも二人はセ◯レだと聞いて、10代のナツは潔癖さと性欲とでグルグルしてしまうのでした。『さんかくのなまいき』人生初めての恋人を亡くして引き篭もりになった男性が、コミュニケーション向上セミナーで16歳の少年と出逢います。いずれの作品も若さの眩しさと真っ直ぐさ、それを受け止めるちょっとだけ大人な恋人達の姿が描かれています。
コレはお得な短編集! 3話3CP堪能出来ます💗
2022年6月1日
初作者様ですが、こちら好きです。
この絵のタッチ、展開、世界感独特ですね〜。もう既に自分しか出せない色を持ってる(知ってる)作者様という印象。
これは、ハマっちゃう人はハマりますね。
読み応えもありますし、展開が上手い。短編でこの深い所まで描けるのは、素晴らしい手腕です!!
いつまでも味の消えないガムみたいに
2022年5月20日
何度読み返しても美味しい一冊。3CPのオムニバスだけど、それぞれ一冊として成り立つくらいしっかり読み応えがあります。どのCPの男の子達も、或子の双子も、脇役さえも魅力的。或子ホールの空気感も良い。
大好きです
2022年5月6日
或子ホールを軸に繰り広げられる恋。憧れだったり、なんの気無しだったのに、など。恋というものはままなりませんが、恋するからこそ、味わえるものがありますから。でてくるCP、みんなカワイイです。
いいね
0件
すき
2021年2月22日
3作収められていますが、ダントツ1作目が好きです。内容、絵共に性癖に刺さります笑何回読み返したことか!
いいね
0件
今夜の酒はこれ!
ネタバレ
2021年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ (以下、読み終わり完全にデキあがった人による感想が続く)清らかな水(男の涙)と極上の空気でつくられた焼酎を楽しみたい方にオススメ。ページのつまみが止まりません。糖分はそんなにですがキレと闇深いコクがあり後を引きます。
ゴールデン街の空気はもちろん、特に新美の臨場感が最高でした。今日も空気がうまい!!パクパク
あまりに描写が上手いので、大学が某美大と錯覚(食堂とかまんまに見えたんですが…どうなんでしょう笑)
男の涙は人を揺さぶる究極のアートですね。良いな良いな、BLっていいな...美味しい展開2人の世界あったかい布団で眠るんだろな
酒は飲んでも涙は流せ、酔い足りないのでもう一度読み返してどっぷり浸かりたいと思います。朝になったら起こしてください…
もっと色々な群像劇を見てみたかった!
2021年1月8日
飲み屋街にある飲み屋さんを舞台にした群像劇で、正直BL縛りがもったいないなぁ~とか思ってしまいました笑。登場人物みんな魅力的で、それぞれの人のお話が読みたくなってしまいました。女の子の話とかBLじゃあできないのが残念に思ってしまう…。表紙のカップルも素敵でしたが、皆さんおっしゃる通り2カプ目が最高でした…。大人二人が大人なので起こり得なさそうですが、あえてのドロドロの三角関係とかが見てみたかった笑。それくらいユミさんと斉藤さんがツボでした…。一見ちゃらんぽらんで軽薄そうだけど底知れなさそうなだるい目をしたイケメンがすきな方にぜひこの気持ちを共有してほしいです…。
ユミさんがすてき!
ネタバレ
2020年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めての作者さんでしたが、よかった!
3作品入ってますが、どれもおもしろくって、その中でも2作目のユミナツが一番好きです!
ユミさんの色気が…。
大人の色気にナツくんもやられちゃったかー。
ユミさんの「…ヤるう?」がもう!
斉藤さんのときは受けなのにナツくんのときは攻めなのもよい
気持ちいいことが好きなんですよね、ユミさんは
すき〜
2020年8月31日
絵も雰囲気も好きです、かっこよくて可愛くて
キャラクターがみんな人間味あって、なんかいいなぁと思います。恥ずかしいところもひっくるめてかっこいい
美術館行きたくなりました。
いいね
0件
良いもどかしさ。
2019年11月23日
表紙と中身がイメージ違ったです。トモナヲは少しずつ近づいていく感じが好きでした。2人共可愛かった^ ^もユミナツも可愛いお話。登場人物が皆んな違うタイプのイケメン!
いいね
0件
表題作+短編1収録
2019年6月1日
修正→白線、丸発光体の箇所有り
表題作はアルコホール絡みのオムニバス、これがとても好みでした。場末な雰囲気とか男の子たちの立ち姿とか絵がツボ。若さ故のしょっぱさや少し大人になってからの心許なさを説教じみずに描く筆致が素晴らしい。同時収録も若い熱情が道標となる展開で将来が楽しみな16歳が美しかった。これからも何度も読み返すし、その度に好きが増すんだろうな。
若さがいい
2019年5月11日
3カップルとも年下からの猛アプローチ。こんな可愛い子たちに迫られたらそりゃあ絆されます。
いいね
0件
絵とお話が素敵
2019年5月10日
絵が素敵でお話も読みやすくてすごく好きです。
たらつみジョン先生の絵がすごく好き
いいね
0件
良かった~
2018年8月22日
絵もセリフもコマ割りも、もしかしたら読みにくいかな?と感じつつも、ハマった。2CPとも好きだけど、2CP目の少年が初々しくて可愛い!
いいね
0件
世界観が好き
ネタバレ
2018年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作は2カプ。
表紙の2人の話、告白されたって話にナヲ君が離れようとするところ、トモ君と居て何かが変わりそうな自分とか、でもやっぱりそんなものをトモ君に重ねてちゃダメだって感覚とか、そういうものに対する期待を手放そうと、大人の余裕みたいなのを見せてたナヲ君が、告白以降トモ君にたじたじな姿が、とてもよかった。
いいね
0件
これどこかで読んだなーと思いつつ
2018年6月19日
読み耽ってしまいました。たぶんネット上で。pixivだったかな。他の作品が出たらまたチェックしそう。
独特な世界観
2024年8月14日
東雲探偵異聞録からきました。
まず或子ホールや鍵穴とか、店名とデザインがほんとお洒落!双子の店員オネーさんも若干妖怪じみてたり、絵のタッチも含めて独特な世界観がやっぱり素晴らしいです。
ただ、私には表紙の二人のお話は優し過ぎて…あれ?ん?物足りない…と思ってしまった。
あとの2つのお話は刺さったところをみると、私はたらつみ先生の描く、くたびれたエロいおじさんに惹かれるようです。はい。
3CPのお話し
2024年1月12日
メインは好きがわからない美大生と 6年前の失恋を引き摺る社会人。スナックバーで偶然出会い。酔っ払いのノリで 出かける約束をして。それ以来 会う様になり くだらない会話にお互い抱えていたものが 軽くなる様になったけど お互い今一歩踏め出せなかったけど 社会人が勇気を出してハピエン。他 年上さんを好きな事が受け入れられない 普通を拗らせくんのお話しと 最愛の恋人を亡くしどん底から 新しい恋をするお話し。短いお話し達だったけど どのお話しもよかったです。
オムニバスと短編
2021年12月10日
どのキャラクターもリアルな感情を持っていて、共感できるところもあり、さすがたらつみ先生だなと脱帽してます。
いいね
0件
良い
2021年5月29日
短編集でした。どれも違っていてそれぞれ面白くておしゃれでした。良かった。
いいね
0件
独特の世界観と雰囲気
2019年10月29日
表題作は歌舞伎町にある或子ホールと言う飲み屋が舞台の2カプのオムニバスです。過去の恋を引きずり臆病になっている大人のナオとコミュ障気味で恋が分からない大学生のトモ、この二人すっごく好きでした。軽いキスまでしか無いのが残念!その先を見てみたかった〜。もう一つのカプ、爛れた大人のユミと独特の環境で育ったせいで思春期を拗らせている16歳のナツ。こちらは体が先で気持ちはこれからって感じです。同時収録の短話も良かったですが、表題作の2カプの先をあと1話ずつ描いて欲しかったです。
いいね
0件
おしゃれ
2019年5月19日
繁華街が舞台のオシャレなBL。服装も背景もとってもオシャレです😉
3組のカップル
2019年1月31日
のお話が詰まってます。2組目のカップルの話がもう少し読みたかったです。3組目のお話はキュンとしてほのぼのもしました
いいね
0件
まっすぐで純粋なトモがひたすら可愛い
2018年10月8日
ナヲトモ良い!不器用な二人のやりとりがなんとも可愛くて、大人なはずのナヲがうだうだ悩んでつい逃げ腰になって…の過程にイラッとしそうになるんだけど双子の存在も手伝ってギリギリのところでならないのが展開の巧さだなーと思いました。ユミナツも好きなんだけどナツの友達との関係性がなんだか見ていて辛かった。絵のタッチは好みが分かれそうだけどトモの可愛さを是非見てほしい…
いいね
0件
絵が好みでした
2018年7月27日
2カップル収録ですがどちらもとても可愛かったです。特に後半の2人がすごく可愛い。登場人物たちの服装もオシャレでいいなと思いました!
2話目が好きです!!
2018年6月2日
作家さん買いです。短編が3話あっていろいろなタイプのメンズが出てくるので読んでいて癒されます🖤絵柄もファッションも個性的でとても素敵でした!
個人的に2話目のユミさんとナツのお話が好きです。ナツがもう可愛い。16歳ぐらいの男の子から見た成人している大人の男って凄く魅力的に見えるだろうし、同じぐらい理想があるからこそ潔癖っぽくなってしまうのが凄く可愛い。おまけにとても素直だからユミさんもかわいくてしかたがないだろうなぁっと、、とても萌えました。書き下ろしもありましたが、もっとこのカプで読みたかったです~~!!!
いいね
0件
話も絵も好き!
2022年8月28日
3作とも話もコマの持っていき方も絵も美しくて読みやすく、とても素敵でした!
ただ作品の説明でも攻め受けが分からず、3作中2作は作中ではあまりはっきりとした攻め受け表記がなく、ご想像にお任せします系なのかな~と思ったらオマケ漫画でがっつり表記があり、私が想像していたのとは逆だったので、それなら読まなかったかもしれないな……と思ってしまいました。因みに表紙と表題作のカプは黒髪の子が攻めです。他のサイトで確認してから攻め受けを購入すれば良かったです。
いいね
0件
歌舞伎町の或子ホール
2018年6月3日
或子ホールというバー繋がりで2CPのお話です。逃げてばかりの社会人のナヲと美大生のトモ、バー鍵穴のマスターユミさんと或子ホールの息子ナツ。トモもナツもちょっとコミュ障気味というか、人付き合いに対して潔癖なところが周りと相容れないという感じ。ナヲ×トモはキス止まりなので受け攻め分からずです。ユミさん×ナツは、ユミさんや斉藤が思春期の子供が勢いで言ったことになんでそんな大人げなくなるのか?と思ってしまった。言われたくないならちゃんと施錠確認しなよー。どちらも雰囲気はあるけどむしろその雰囲気だけで流そうとしている感じで内容は薄め。もうひとつ短編が入っていて、私はそれが一番好きでした。トラウマを抱える二人がセミナーで出会い、不器用ながら距離を縮めていくお話。テントの中で秘密を語るシーンが温かくて切なかった。
レビューをシェアしよう!