ネタバレ・感想あり君は僕の事を崇拝しすぎている。【特典付き】のレビュー

(4.3) 135件
(5)
66件
(4)
45件
(3)
18件
(2)
6件
(1)
0件
先が見たい
ネタバレ
2019年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めはきっと将来はスパダリになりそう。絵がちょっと古いように感じましたが、それも良かったです。オタクでも好きなんだからオタクのままで、という作者さんの意図は感じましたが、カッコいい攻めにキュンとする受けも見たいから、卒業後、趣味を活かしてバリバリ仕事する攻めとそれにキュンキュンする受けとか、見てみたいなぁ。
いいね
0件
可愛い
2019年8月6日
前半は二人のやりとりが可愛くてにやにやしながら読んでいたのですが、
後半で急にシリアスを投入してきてなんだかなあ・・・となってしまいました。
しかもシリアス部分が割と長い。
シリアスよりラブラブ要素多い方が嬉しいのにな、と思いました。
ハッピーエンドで終わったから良かったですけど。
いいね
0件
可愛い2人
2019年6月15日
なんだか2人ともネコっぽかったけど、オタクで気弱な子が攻めでした。受けの子は女の子にモテて、友達も陽キャ。口が悪くて足がすぐに出るタイプ。そして乳首が弱い…😊
攻めの子は高校時代からずっと受けの子にゾッコン。甘やかして、褒めまくり。優しい溺愛タイプ良き!!
途中で素直になれない受けと、勇気が出せない攻めがすれ違いますがハッピーエンドです。
気が強い受けがエッチの時に甘えたになっちゃうのでにやけてしまいました。
攻めにだけ可愛いツン
2019年1月26日
作者買いですが一番このお話が好みでした。二人の関係性がイイ。力関係は出来上がっているように見えてこの方の作品は「片思いされてた方が、いつの間にか追い掛けている」っていうのがツボなんですよね。
ほっこりする
2018年10月22日
二人とも可愛くて、微笑ましかったです。特に攻めの溺愛ぶりがたまらなく良かった。受けも、口は悪いけど、攻めの事を大切に思っているのが感じられて、ほっこりした気分になりました。
もう少しイチャイチャするところが見たかったです。
いいね
0件
メス化
2018年9月8日
受けちゃんがウジウジ悩むのですがわたしは結構好きでした、泣き顔可愛すぎるね!「俺じゃエロい気持ちに…」ってセリフで落ちます。絵については、体のしなやかさが出てて好きです。個人的にアレの時に背中から腰にかけて沿ってるのがたまらん。
いいね
0件
可愛らしい
2018年8月7日
受けが可愛らしくて、ツンデレ感が良かったです!気分的にほっこりしたい時に読んでます!
黒野の一途さ、最高でした
2018年6月12日
「笑わなくていいのに」で好きになって今回の購入です。
口は悪いけど本当は弱くて優しいみやがどんどん可愛くなっていくのが良いし、
オタクだからと常に引いてしまう黒野がスイッチ入った時のオス感がめっちゃぞくぞくしました!
この方の作品は
2018年6月10日
エロのある純愛少女漫画ですよね。主人公がほんっとヒロイン!!末永く爆発しろくださいです。ご馳走さまでした。
いいね
0件
溺愛
2018年6月7日
攻めが溺愛。拗らせてるけど。。 ちょっと気になった「黒野ムキムキ問題」も、後書きで無事(?)解決。お似合いのカップルなんじゃないでしょうか。
良かったです
2018年6月5日
攻めの健気で可愛く一途な所が凄く良かったです。受けはツンデレで実は優しい良い子。すれ違いもありましたが、長年の思いが叶った時にはキュンキュンきちゃいました。
いいね
0件
ハピエン
ネタバレ
2022年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が良かったので購入。期待してたほどでは無かったけど、楽しめました。素直になれないミヤと、好きをこじらせてる黒野。モダモダしてます(笑)ただ、黒野くんがお腹蹴られるのは痛そうでした
いいね
0件
溺愛過ぎる
2022年8月21日
攻めが受けを溺愛し過ぎて
ずっとジレジレしてます(笑
からの甘々です。
ジレジレを我慢出来る我慢強い方
お薦めします。
いいね
0件
これは
2021年12月1日
完全に両片思いでしょう! しかも二人もと拗らせうじうじで、作家さんの思惑通りタイプと言えますね。端から見ると丸判りです。残念なのはページ数‥もう1話プラスしてもっとだもだしてくれたらよかったかな。
いいね
0件
甘やかされすぎ〜
ネタバレ
2021年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ グズグズに甘やかされたいミヤにとって、すべて好きって言ってくれる黒野は最高に相性の良い相手ですね。どんな姿でもどんな態度とっても、すべて好きなんて理想的!女の子には嫌われたくなくて気を遣って何も言えなくなるとか、それはそれで不器用なだけな気もして…、結局甘やかされたがりの性格だったのかなぁと、それがなんか個人的に気に食わなくて低い評価にしてしまいました。すぃません。
いいね
0件
うーむ
ネタバレ
2021年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受けが粗暴すぎて甘えすぎててどこがいいのかよくわからなかったために、攻めの溺愛ぶりが理解できずキモイと思ってしまいました…いまいち入り込めず…すみません…
ほっぺ
2021年6月20日
ほっぺがふっくらしすぎてたり、顔のバランスがおかしかったりして、気になっちゃう。
ツンデレ受け好きなので、ストーリーは面白かったです。
かわいかった
2021年1月8日
かわいかったよ。この作家のちょっと古めかしい絵柄もえっちさも好きだけど、あまり楽しくなかった。
リア充描写が弱くて対比がイマイチだった。
ミヤくんカワイイ
2020年11月13日
オタクな攻めが、何故かかっこよく見えてしまいます。受けの強気なところもカワイイし、読んでみて良かったです。
いいね
0件
うーん
2020年10月25日
何気に相野先生の作品全部買ってました。ほわほわしてて雰囲気は好きなんだけど、少し雑さも感じてそれが読んでて気になったかなぁ。ただ、優しい攻めが可愛かったな
いいね
0件
う~ん
2020年10月19日
初見の作者さん。所々人物の顔も含め、全体像のバランスが崩れて最後まで気になりまくり(汗)

オタク全開の“ももタン”似の宮地を激甘にする黒野と、女の子にモテるのに毎回同じ理由で振られ、その都度黒野に慰めて貰う宮地。
宮地がモテるのに女の子に気弱過ぎる。ダカラダゾ!
そでに書かれていた作者さんのコメント通りウジウジしてます(笑)
ウジウジに加えて乙女脳なので始末が悪い(汗)
サバサバした性格が好きな方には合わないかと。

宮地に一言!照れ隠しに腹蹴りするのはよくないと思いまーすww
まあまあ
2020年10月17日
親友時代も付き合ってからもすれ違い続けてて、ちょっと読むのがしんどかったかな。
甘やかし親友の一途なデロデロ溺愛
ネタバレ
2020年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かった(^^)高校からの親友大学生モノ。
モテるのに彼女に振られてばかりの宮地の駆け込み先は、甘やかし褒め上手の地味なオタク黒野。
その甘やかし黒野×ツンデレ宮地の話。

酔った黒野君が好きな二次元キャラと宮地を間違えキスをしてしまい、そこからモダモダしまくりすれ違い。絆されちゃった宮地君の失速も、好きすぎてエロ暴走する黒野君も可愛い。引いた黒野君の態度が決め手だしどっちがツンデレかわからないとこもいいね。黒野君が可愛い可愛いと言いすぎて宮地君女の子みたいになってる(笑)この作品もエロだけエゲツない^^;オタクがムキムキの理由納得(笑)
作者買です
ネタバレ
2020年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 笑わなくて〜が大好きでこの作者の方の全部買っていますが、こちらは、一回みただけでは、いまいちかなぁ。でも2回め以降だと徐々にいいなっと思えてきます。ですが、そんなにハマらずでした!ありがちな、友達だったオタクくんを意識しだして、好きだと気づく展開です。オタクくんは、彼の事が好きだったので、お互いくっついてハッピーエンド!絵がクセがありますが、笑わなくてとかは本当に好きです!
いいね
0件
絵が好きです
2019年7月29日
オタクとリア充の恋物語って感がでした!受くんリア充だけどそんなにチャラ男ではないいんだなって思いました笑オタクわんこの攻くんがなんか可愛く見えましたこれも画力ですかね🍒
いいね
0件
うんー
2019年6月29日
「笑わなくていいのに」の方が話が好きかもしれない。
何故かあまり入り込めず、サラッと読み終わりました。
個人的に、絵(特に顔)がちょっと古いと言うか、苦手。
作者さんの絵が好きな人には多分たまらない感じかもしれない。
うーん。
2018年10月7日
笑わなくていいのにがとても良かったのでこちらも購入しました。
ですが期待していた分あまり楽しめなかった。
表題作のみ
2018年6月21日
高校からの同級生。キラキラくんとオタクくんのお話し。男の子にキスされて 抵抗ない時点で もうスキだよね⁇。なお互い両片思いを こじらせたお話し。キラキラくんは最初こそイケメン設定だけど 自分の気持ちを自覚したら メソメソくんに。後半は泣いちゃったりと 思考も女の子みたいに。
可もなく不可もなく
2018年6月6日
キャラの横顔の時に、鼻の部分のバランスが取れていないような気がします。
私は入りこめず...残念。
攻めくん、自分勝手すぎでは
ネタバレ
2024年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ はぁ……、黒野が自分勝手すぎて好きになれませんでした。ミヤくんは黒野を優しいと評価しているけど、黒野はただ自分のことしか考えてないじゃんと思いました。自分から手を出しておいて、嘘ついてミヤくんを避けたり、ミヤくんから誘われたら拒絶したり、付き合ってからも、初めては特別な場所でしたいからとそれまで手を出さずに1人で突っ走ったり……。あと、ミヤが女の子と近いのを見たら、「ミヤが幸せならそれでいい」と言って、勝手に自己完結して逃げたり…、ミヤの気持ちには向き合わずに。黒野は、臆病者の自己中野郎だと思いました。ミヤくん、もっといい人いるんじゃない…?😩 まぁでも、この人の前では素の自分でいられるっていう存在がいるのは、とても素晴らしく幸せなことなので、その存在が黒野であるならば、お幸せに…という気持ちです。
いいね
0件
私には合わなかった
2023年7月16日
相野ココ先生の比較的最近の作品が好きなので購入したのですが、今の絵柄になる前だからか顔のアップのデッサンがおかしいところが多く、まずそこが気になってダメになってきた上に受けの宮地くんがかなり女々しい!
グルグルうじうじ、陽キャで女にモテるのに毎回すぐにフラれてしまうのってそういうところが原因だったんじゃないの?と思ってしまった。
陽キャで周りの友人も同じような感じのと付き合ってるんならもう少し自信家だったり、ここまでうじうじしないんじゃないかなと。
攻めの黒野くんの真っ直ぐ宮地くんを好きでい続けるところ、好きが過ぎて斜め上の行動になってしまうところとか、何かあると宮地くんが蹴り入れたりするギャグ要素とか濃ゆい愛のあるエロ描写など良い部分も有るのに先に挙げた2点がどうにも無理でした。
いいね
0件
崇拝しすぎ
ネタバレ
2020年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何を言っても何をしても無条件に受け入れ、あれだけ甘やかされたら他の人ではダメになるよという典型的な話。

黒野の崇拝具合に比べて宮地の良いところがあまり表現されていないから黒野の純粋さがただの変わり者に見えてしまい、どちらにも感情移入できなかった。

宮地が振られる原因は読んで分かるのにモテる理由が全然分からず、オタクな黒野と対比させるならもっときちんとモテる要素を見せてほしかった。ただのワガママでお子ちゃまな乙女脳がオタクに崇拝されすぎて落ちました、な話。
カワイイお話しです!
2020年5月22日
オタクとノン気のお話しです。
どちらもカワイイです。
星2つなのは個人的趣味の問題で作品的には普通に楽しめます。
受け君がずーっとウジウジしてます
2019年12月17日
受け側の人物像にリアリティがなくて、あまり入り込めませんでした。リア充はここまで泣き虫だったり女々しくなったりしないのでは?グルグル悩むことはあるでしょうけど…。作者さんの萌えがたっぷり詰まっているそうですが、ここだけはもうちょっと現実的に男らしくても良かったのでは、と思いました。
受けがずーっとウジウジ悩んでいます。それが嫌いな人は読むのを止めた方が良さそう。
「むかいの部屋のねこ」が良かったので期待してましたがちょっと残念でした。
作者買い
2018年12月3日
ねこ の話が好きだったので買いました。
エロはエロいんだけど話の質自体はイマイチで、好きになれなかった。
レビューをシェアしよう!