ネタバレ・感想あり児童福祉司の涙~もがれる翼~(分冊版)のレビュー

(3.0) 5件
(5)
0件
(4)
2件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
1件
こどもの愛
2023年7月29日
いためつけられ、傷だらけになっても、そんなことないと、かばうこどもの心が、悲しいです。親もほんらいならしたくないはずだけど、自分も子供の頃おなじことをうけていたという、連鎖みたいのもあるんですよね。
いいね
0件
ページ数が少ないが、良い作品
ネタバレ
2021年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第3話まで読んだ上でのレビューです。値段は安いのですが、それにしたってページ数が少ないと思いました。元々の1話がこのサイトでは2つの話に分割されているようです。児童相談所には精神科医師や小児科医師などがいることがわかりました。読んでもそこまで暗い気持ちにならないように描かれているのが、この作品の凄さだと思いました。このような問題に目を向けるためにも、読んで損はないと思います。好みではないし、普通程度の画力ですが、読みやすい絵だとは思いました。
いいね
0件
救いはある
ネタバレ
2019年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 児童相談員がわかっていても助けられないもどかしさや、何年にも渡って通報しているのにちゃんと対処しなかったり、いろいろなケースが無駄なく描かれています。絵が残念ですが、内容はかなり深刻。考えさせられます。
いいね
0件
辛い
2019年12月24日
子供の気持ちを思うと言葉にならない。
胸が痛くてどうしようもない。
こんなどうしようも無いことがあっても、親の所へ帰ろうとする子供がいるのか…
フィクションかもしれないけど、リアルに感じるところもありました。
ただの呪い
2021年7月6日
母子の絆は素晴らしい!何者にも変え難い!!たとえ虐○があっても…という呪いを再生産するだけの漫画。

そして、子どもが親を愛するのは生存のためです。
そうしないと生き残れないから。
だから、身体がある程度成長したら反抗期がきます。
母子の絆は、子どもの生存戦略。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: あまねかずみ
出版社: ぶんか社