ネタバレ・感想あり化物語のレビュー

(4.0) 173件
(5)
89件
(4)
32件
(3)
30件
(2)
14件
(1)
8件
ひたぎ
2023年3月1日
自分は、テレビアニメーションを見て本作に興味を持ち、
原作のライトノベルを読み始めた。
とても楽しめたのでマンガ版も楽しみです。
いいね
0件
エロい
2023年3月1日
エロくていいんですよね。絵がいいだけじゃなくてアングルやセリフや服の感じとか細部がとっても素晴らしいのです。
いいね
0件
お気に入りです
ネタバレ
2022年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前テレビで見てとても気に入りました。物語の展開も面白いし出てくる人物もキャラが立っていて面白いです。
いいね
0件
モノクロがきれい
2022年5月17日
黒と白の美しいこと美しいこと!西尾維新の活字の世界観が立体化したみたいです。ところどころ絵に見惚れてストーリーについていけない部分もあったけど、世界観を楽しむには十二分すぎました。
いいね
0件
面白いです
2022年3月12日
昔パチスロ機でこの台を打ってて、その頃から原作が気になっていました。想像とは全く違う物語りでしたが面白いです。
いいね
0件
神漫画です
2021年11月27日
「化物語」はまさに神漫画です、
最初から終わりまで全部一切に読んだのが最高です!!!
主人公とヒロインの関係や話はめちゃ好き!
ぜひ、みなさん、この本を読んでください!
楽しみすぎるです!
いいね
0件
本当に好きな作品です
2021年9月16日
最初はアニメにはまり、先がみたいと思い既存のラノベをすべて読んで今出ているので最後かと思うと寂しくなります。漫画はマガジンで読んでいたのである程度はわかっていたけど、忘れていた部分がたくさんあって復習みたいな感じで読んでました。
いいね
0件
何に気づいたのかと思ったら
2021年8月1日
小説始まりだった事は知りませんでしたが、絵が綺麗で物語も独創的で面白かったです。
いいね
0件
ミステリーとして面白い
2021年3月31日
主人公が、ヒーロー的なところと下衆なところが入り交じってるのが、なんとも人間臭い(笑)

ストーリーは、かわいい女の子が、入れ替わり立ち替わり怪異に気に入られ、それを退治していくというのが大筋。
いささか回りくどい表現にイライラしない人なら、楽しめる作品だと思います。
いいね
0件
西尾先生作品をコミック化
2020年11月28日
西尾先生作品がとても丁寧にコミック化されてます。西尾先生作品、ライトポップ感覚なミステリーが大好きな方にはオススメです。まずは読んでみましょう。
いいね
0件
綺麗
2020年10月11日
アニメの独特な店舗が好きで、漫画であれを表現できるかと思いましたが、なめてました。ごめんなさい。先生の描く化物語はアニメとは違うけれど、また違った雰囲気やすごみがあっていいです。
いいね
0件
独特な世界観
2020年6月7日
絵がすごくきれい。ストーリーはちょっと重めです。
漫画のあとにアニメ見たけど、私は漫画の方が好きでした。
いいね
0件
アニメ大好き
2020年5月30日
このアニメが好きで漫画も読みました。
絵が可愛くて大好きです。
いいね
0件
言わずもがな良作
2020年5月14日
アニメから入りましたが、漫画もおすすめしたいです!
とにかく一旦読んでほしい……好みに合えば一気に引き込まれます!
おお。ぐれいと!
2019年10月23日
あのアニメを漫画にするなんて凄い贅沢。
挿絵級の絵がところ狭しと活き活き動いてます!
この漫画家の画力が有ってからこそですね。

文句なしに小説やアニメと肩を並べる名作でしょう。ストーリーは合う人は合うといった感じ
それをなしにしてビジュアル本としても十分耐えることが出来ると思いますよ
驚かされた
2019年9月19日
怖い内容かと思ってたら、全然違う!
これは面白い!絵も綺麗で好きです。
いいね
0件
あの作品を漫画化!
2019年8月1日
アニメでも独特の世界観だったので、どのように漫画化するのか楽しみで読み始めました。
いいね
0件
アニメ
2019年8月1日
小説からアニメ化し、アニメでファンになりました。初めて漫画で読みますが、やはりアニメ押しです。話の内容は同じなので、面白いですが、やはりあの独特なアニメの世界観と表現力と声優陣が素晴らしいです。
いいね
0件
大好きな作者
2019年7月19日
天上天下から追ってる作者さんがまさかの化物語の漫画を担当するとは・・・忍野のキャラが少し変わってません?(笑)
いいね
0件
アニメ声で再生しながら読める
2019年6月30日
アニメのような表現はないものの、テンポ良く読める。
神原のキャラデザはもう少し何とかならなかったかな。
物語シリーズ全部やって、貝木さんをどう描くか見てみたい。
いいね
0件
コミカライズ
2019年4月12日
コミカライズ作品ですが、原作はすでにアニメ化もされた有名な作品なので、話の内容自体は私如きが語るまでもありません。
大暮維人先生の絵柄が合っているかどうかは人によりけりでしょうが、自分には怪異の世界観に合っていると思います。
陰影が印象的
2023年4月15日
モノトーンが映える惹きつけられる画。綺麗だなと眺めますが、眩しく感じてちょっと私はつらかったりします。ストーリー的には苦手な部類なのでこのへんで。。
かっこいい
2023年3月30日
独特の世界観で読んでいて面白かったです。世界観も登場人物もユニークでかっこよくて魅力的でした。イラストも緻密な感じでよかったです♪
いいね
0件
怖い・・・
2023年3月27日
最初に読んだときには、ヒロインが怖いなって思ってしまったけれども、だんだんヒロインの背景がわかってきて納得できました。
いいね
0件
独特
2023年3月26日
世界観が独特だなって思います。ヒロインが個性的過ぎて、ちょっとわたしにはついていけないところもありますが、何度も読んだらわかってきました。
いいね
0件
世界観いいです!
2023年3月23日
アニメばかりではありますがシャフト作品として面白いです!内容も伏線?というか展開がすごすぎてとてもオススメです!!
いいね
0件
世界観にはまる。
2023年3月22日
コミックもいいけど、アニメの方が声優さんが喋ってくれるから分からないけど分かりやすい気がする。どちらもオススメ。
いいね
0件
作画きれい!
2023年3月22日
アニメもですが漫画も相変わらず作画とても綺麗です!読みやすくて内容もいいですし楽しめる作品だと思います!
いいね
0件
イラストが
ネタバレ
2023年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 綺麗で読みやすかったです。カッターやホッチキス等で切り付けるようなシーンがちょこちょこ出てきてイラストが綺麗な分怖かったです。
いいね
0件
シリーズ
2023年3月9日
物語シリーズは壮大です。かなり人気あります。元々小説から読んでましたが、漫画も原作に忠実で読みやすくおすすめです。
いいね
0件
流し読みには向かない
2023年3月9日
ちょっと独特な世界観とキャラクター(特にヒロイン)なので、流し読みだと理解が追い付かないこともあるかも
いいね
0件
💦
2023年3月7日
危険極まり無い御嬢さん、冷静にツッコミを入れます少年、何ともミスマッチ⁉な間柄で御座いますが訳アリな御様子💦。妖怪以上に、御嬢さんが恐ろしく御座いますが😔。
いいね
0件
綺麗な絵
2023年3月5日
絵がとても繊細で綺麗です。たしかにアニメでカラーだったら綺麗そう。見たことないけど、絵柄を絶賛されているのも納得。
いいね
0件
微妙…
2023年3月4日
ほとんどの人はアニメから入ったんじゃないかという名作中の名作。そのコミカライズですがなんか微妙…コマ割りとかデッサンのバランスとかが気になって集中できなかったです。
2023年3月4日
アニメ化にもなってるし、絵もキレイだし評価高いのも分かるって言えば分かるんだけど・・・私はあまりひかれなかったな。
いいね
0件
アニメから
2022年10月6日
アニメ見てたから買ってみた。文章ながくても良いならオススメ。アニメのイメージとはちょっと違う。コマ使い?
いいね
0件
画集を買うつもりで
2022年2月25日
絵はすごく綺麗です
僕の読解力不足のせいか、セリフの言い回しが独特で話があまり頭に入ってこないんですよね
最近はパラパラと眺めていくように読んでます
いいね
0件
会話の内容が謎
2022年1月21日
絵はすごく綺麗ですが、会話の内容が意味不明です。女の子が変なキャラクターだし。文房具で交戦体制だし、出だしからよくわかりません。
マンガ化
2021年9月20日
アニメ、原作は見たことがありますが、マンガでこの作品を読んだのははじめてです。アニメの方が好みです。
いいね
0件
絵の迫力が凄い
2021年3月28日
圧倒的な画力と独特の世界観 が凄い作品です。アニメも是非観てみたいと思いました。なかなか他にない作品です。
いいね
0件
絵はいいよね
2020年4月28日
大暮さんは絵はいいよね
この人はオリ作よりもカバーで描いてた方がいいと思う
いいね
0件
ヘビーだけど
2019年12月1日
精神的な話なので少しヘビーな感じはありますが、よくできてる話だなと感じました!
また絵がとても綺麗で見入ってしまいます
いいね
0件
すき!
2019年11月6日
アニメから入り、元々大好きだった作品です!
しかも作画を担当するのはエアギアを描いている大暮維人さん!
イラスト集のようなクオリティの高い絵が特徴的です。

これからも読ませていただきます。
いいね
0件
ふむふむ
2019年9月18日
物語シリーズは小説もアニメも好きなので読んでみましたが、好き補正がないとちょっとうーんて感じかもしれないです。
いいね
0件
アニメから漫画へ
2019年8月30日
アニメより原作はあっさり描かれてますね。アニメで好きだったひたぎクラブの話をとりあえず購入。
いいね
0件
ハイクオリティ!!
2019年8月26日
描写がとにかく幻想的です!アニメも見ましたが、静止画でも同じような雰囲気を堪能できます。
いいね
0件
想像とちがってました。
2019年8月8日
絵は美しいのですが、ストーリー的にはあまり好みではなかったです。
なかなか
2019年8月7日
はじめの方は入り込みにくかったのが、だんだんと入れるようになりました。無料分しか読んでないですが、続きが気になります。
いいね
0件
奇抜
2019年6月5日
小説もちょっと読みましたが、ラノベって感じのノリでついていけませんでした。
とてもよいです
2019年5月5日
原作もアニメも体験をしてきましたが、やはり面白いです。ぜひ。
いいね
0件
絵が美しい
2019年4月22日
影や色々なものの表現に、縦線を使用されていて、画面が面白かったです。
いいね
0件
とりあえず読んでみたが…
2023年4月2日
西尾維新世代です。リアルタイムで小説を読んでいました。今回漫画版が無料で読めたので数巻読みましたが、西尾維新先生の言葉遊びは小説よりも理解しやすいが、イラストの表現がちょっとお色気が過ぎやしないか?と思いました。慣れたら違和感が無くなるのかな。
いいね
0件
1巻まで読みました
2023年3月28日
1巻を読み始めた際に、内容が全く理解できず、読むのを止めようかと思いました。ですが1巻を全て読むと、少しは理解できました。長く続いており人気作だと思うので、好みの問題かなと思います。
いいね
0件
これは…
2023年3月26日
好みの問題ですが無理でした…
早いうちに読むのを諦めてしまった
酷い系が好きな人にはいいけど私はお試しで限界でした
いいね
0件
入り込めませんでした。
2023年3月8日
無料1巻を拝読、絵は綺麗だし繊細な描写が斬新、ストーリーの題材もしっかりあって良いとは思うのですが、自分はこの作品には引き込まれませんでした。なんというか冒頭からずっと「はぐらかす」行為が長すぎて気持ちが削がれ、キャラも何だかなぁです。ハマる人は物凄くハマるだろなとは思います。
いいね
0件
うーん…
2023年3月8日
高評価で絵柄も綺麗でしたが、お話の内容が入ってこなく、この独特な世界観が理解出来なくて無料分を読み切らずに断念しました。
いいね
0件
無理でした・・・
ネタバレ
2023年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私には話が難しく、そして怖すぎて読めませんでした・・・ 他の方のレビューに『ホッチキスやカッターで相手を脅す』とあり、覚悟をして読んだのですが、何度もこの描写があると思わなかったです・・・ 彼女の名前「ひたぎ」=切りまくること、にピッタリなんでしょうね・・・
いいね
0件
ミステリーですね
2023年3月6日
疑問に思った事を調べようとすると…⁉️
ちょっと、やってる事が怖いですね…。
まるで、ミステリーなんだけど…。
いいね
0件
好みの問題。
ネタバレ
2023年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妖怪のお話は好きなので、タイトルを見た時にこちらも近いものかと思い読んでみました。
口の中にハサミやホッチキスを入れ怪我を負わせたり、それ必要か?と謎に感じるような下ネタ的描写など…相手を黙らせる方法としてやり過ぎた行動や、話の流れとして入れるには何故?と感じる要素満載で。
とにかく想像していたストーリーとは違いました。
うーん?
2022年2月8日
絵そのものは綺麗だけど構図がごちゃごちゃしてるしベタはうるさいし、スタイリッシュになろうとして尖りすぎた微妙な作画。原作やアニメを好きな人が知識ありきで読むと面白いのでしょうね。私は初見なので、読みづらいし意味わからんって感じでした。
ちょっとホラーだけど
2021年8月21日
女の子が可愛くて、ミステリアスなのもいいです。
それぞれのキャラクターに過去があり、深みが増します。
いいね
0件
展開が読めない
2020年9月1日
のっけからキャラ立ちのする展開で入り、ストーリーものめり込む内容。
いいね
0件
良い×良い≠良い
2020年5月14日
大暮維人も西尾維新も好きだけど、この組み合わせは違うように思えました。

落語家がコントをやっているようなチグハグ感で、喋りを楽しむ作品にしては絵が綺麗で繊細過ぎるように思えました。
私的には大暮維人はエア・ギアや天上天下の様な派手な少年漫画ストーリーの方が好みです。
😔
2020年2月21日
テレビアニメと絵のタッチや内容がちがく、続きを読みたいと思わない。
アニメの方が好き
ネタバレ
2019年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作を読んでアニメの方でハマった作品です。
漫画化もされていたのと1巻が無料だったこともあり、読んでみました。
私はアニメの方が好きですね。描写の仕方が良かったのと、不思議な空間、BGMが最高でした。
それを見てからだからか、正直いまいち...と思ってしまいました。
戦場ヶ原さんの髪色が黒のイメージだったので、基本は白く、影だけ黒いという描き方が違和感を覚えました。
また、ホチキスのシーンがわかりづらかったです。
絵は綺麗で構図やバランスは素敵だとは思います。
怖いし、少年マンガっぽくない
ネタバレ
2023年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ (1)の途中で、この作品のストーリーについていけなくなって、読むのに挫折しました。現実で行うと危険だと思うような行為の描写があるので、読む場合にはお気をつけください。私は怖いと感じました。怖いと感じるような場面があるのに、少年マンガのジャンルで大丈夫なのでしょうか。このような描写は、青年マンガのようだと思いました。私には苦手なタイプの物語で、あまり好きになれませんでした。
いいね
0件
メディア化
2023年3月5日
マンガもとてもおもしろいですがメディア化された放送のときの声のインパクトが強くてその声がマンガ読んでいるとよみがえります。
いいね
0件
表紙は綺麗で可愛いけど本当に怖い
2023年3月2日
ホラーは苦手だけど、今月のパワープッシュ作品だし、表紙は綺麗で可愛いからそんなに怖くはないのかなと思って読みました。でも、めちゃくちゃ怖かったです…。
生理的に無理
ネタバレ
2022年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ カッターとか鋏とか苦手なので絵を見てるだけでつらい。あと、必要もないのにやたら女の子を裸にするのも気分が悪い。
苦手
ネタバレ
2021年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「化物語」というアニメは動画サイトで目にしたことがあって、内容は知りませんでしたが、1,2巻無料だったので購入してみました。
ホッチキスやカッターを口に当てるシーンでリタイアしました。
私には冒頭から意味不明で、残念ながら人気の理由がわかりませんでした。
意味不明
ネタバレ
2020年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻目を購入したはずで、ストーリーの始まりのはずなのにまるで二巻目か三巻目かのような意味不明さで理解できませんでした。けれどレビューは高評価で、私の理解力が断トツに足らないだけなのでしょうか?半分ほど読んで止めました…
気取りすぎ
2020年5月16日
10ページ前後で閉じた。描写やキャラ言動が「狙いすぎて」逆に気持ちが悪い。
失敗です🤪
2020年3月20日
絵がキレイだったので1巻を購入。…失敗しました。話の流れに入り込めず最後まで読めずしまいです
レビューをシェアしよう!
作家名: 西尾維新 / 大暮維人
ジャンル: 少年マンガ ホラー
出版社: 講談社