ネタバレ・感想ありプロミス・シンデレラのレビュー

(4.5) 1586件
(5)
1141件
(4)
287件
(3)
79件
(2)
43件
(1)
36件
壱成くんが
2020年3月25日
クズすぎる。でも、主人公のど根性?に触れて、この後かっこ良くなってくるのかなぁ。
でもね、、やっぱり出だしがくずすぎます。
絵は綺麗。
ネタバレ
2019年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 補導歴があるほどのバイオレンスな設定、必要だったのでしょーか。あと、壱成くんが主人公を好きになる過程、もう少しなにかあった方が良かった。相当暴言吐いたり酷い扱いしてたのに、1、2回啖呵切ってくれたからって180度方向転換するかな??でも絵は綺麗です。
良かった
2019年3月26日
絵も綺麗で、ドキドキしました(゚∀゚)お話もとっても面白かったです!
いいね
0件
なんだろう
2018年9月15日
少女漫画って感じしません。何とも言えない独特な魅力があり、続きも読んでみたいですが購入と言うよりレンタルで良いかなと思う作品でした。
すごく面白いのですが、、今後は?
2018年9月14日
主人公の不器用すぎる生き方や、啖呵切るところ、相手役の高校生の家のしがらみなどが面白いのですが、人間のドス黒いところをこれでもか!と見せられて、(設定を含め)どんどん風呂敷を広げでいく展開で、その風呂敷を作者様が消化出来ずに、ツンデレ年下彼氏?みたいな展開で終わったら、残念かな、、と思います。しかし、良い作品なので、私は配信を待ち、追いかけてみます。
面白いけど、主人公かわいそう…
2018年9月12日
最近話題になってるなーと思い読んだのですが、いきなり不倫から始まって家を追い出され金なし家なしとかいう、急展開には驚きました(^_^;)
しかも、登場人物主人公以外ほぼクズばっか!旦那と高校生、お前らだよ。徹底的に主人公を追い詰めます。
これから付き合うことになるであろう男の子も、なんか含みのある感じだけど、性格悪すぎる。
主人公がひたすら可哀想。
絵が綺麗だし、主人公かわいいので次巻も買うけど、早く幸せになってほしい。
年の差、、、
2018年7月10日
またまた年の差カップル誕生の予感!でも、やっぱり今どきのチャラチャラ男子は怖いですね
無料版のみ
ネタバレ
2024年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとありえないお話かと。大人の女性が高校生男子にここまでハマる?のって思います。ストーリーとしては、少し無理があるような。でも、絵はすきです。
いいね
0件
設定が
2024年12月10日
ドラマ化。設定がキツイ・・・。どんな層に需要があるのだろうか?主人公の元気さがもうダメだった、男子高校生にそれでも突っかかっていくあたりで境界性羞恥が過ぎました。
いいね
0件
最初の設定が…。
2024年12月10日
最初の設定があり得な過ぎて、読み進められませんでした…。読み進めていくときっと面白くなっていくんでしょうけど、主人公の無茶苦茶な行動にいくら漫画とは言え理解ができず、これは無理、となってしまいました。相手の男が高校生なのもちょっとキツいです。せめて主人公が20代前半だったら、まだわかるし、更に無茶苦茶な行動も少しは若さゆえと納得できたかもしれないのですが…。まあそれだと、設定の斬新さが失われてこれだけの人気作にはならなかったかもしれませんね。
いいね
0件
2024年12月8日
値段が高くて、全部読むのを躊躇いました。もう少しやすくしてもいいんじゃ??とおもいます。よろしくです。
ちょっと無いかなぁ。
2024年12月7日
評価が高いのですが、私的にはちょっと・・・。年齢差があるのはそんなに否定しないのですが、やっぱり歳の差なら社会人になってからじゃないですかね!?高校生と三十路では、かなり現実味が無いし、何か色々アウトです。
なぜこんなに人気が、、
2023年9月30日
この作品よく出てきてたので無料分読んだけど、設定やキャラに無理があるなと。まず最初の高校生の態度最悪なのに、急に変わって好きになってるし、DKがバツイチアラサーにそんな風に惹かれる?って感じだし、ヒロインも可哀想な境遇なんだろうけどイマイチ応援したくなるタイプではなくて、、嫌な女出てくるし、、
読後感がちょっと不快だった。

なぜこんなに人気で評価も高いのかよくわからない。。
ハマりそうです
ネタバレ
2023年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく面白いです。丁寧に作られていますし、一気に読んでしまい寝不足です(笑)波乱な展開にハラハラしましたが、ハッピーエンドは良かった!
いいね
0件
年齢差が無理
ネタバレ
2023年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ バツイチアラサー女と男子高生の恋というのが、受け付けなくて途中で読むのをやめました。
ヒロインより年下過ぎるヒーローは苦手なので。
別作家による物ですが、この手の作品を読んで大失敗した過去があるので警戒してしまいます。
同作者の「ホタルの嫁入り」は設定が大問題と思いつつも、刺激的で読み進めてしまうのですが。
そして怖さを感じるシーンがあるのも私としては結構ツボだったので、この手の刺激が有るのと無いのとは大違いなんだなぁと思いました。
あと、ヒーローとヒロインの設定年齢がすんなり受け入れられるというのも大きいです。
いいね
0件
あーこの作者さん‥
2023年9月10日
タイトルだけ知っていて、こんな内容なのか、イメージ違いました。たぶんなんだか殺伐とした?雰囲気とかが苦手で。ホタルの嫁入りと一緒の作者さん、なるほどあれ合わなかったので納得です…。
ドラマ化作品
2023年9月2日
今月のパワープッシュ作品だったのでとりあえず無料試し読み部分だけ読みました。ちょっと設定やキャラクターについて行けず…。まあ、好きな人は好きなのかな…。
だんだん髪型と服装が気になって
ネタバレ
2023年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 勢いで途中まで買いました。
無理な展開なりにお兄さんとの関係がわかっていくのは面白かったです。
が、主人公のファッションが、ひと昔前?でださいのが気になってしまい、、デートのときとかもっとセンスいいのきさせてあげてほしい。
髪型のショートもおばさんくさくて残念でした。
だんだんお母さんみたいにしか見えなくて、ストーリーが入ってこなくなってしまって脱落しそうです。
ほたるの嫁入りに期待します!
いいね
0件
成吾だけはどうしても好きになれない…
ネタバレ
2023年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルの通り。菊乃におわせた傷を償うつもりで10年もべったり一緒にいるのは百歩譲って分かるとして、なんで男女の関係持った??それこそ整形して綺麗になったから受け入れたのでは?と邪推してしまう。しかも「過去の事で罪悪感があるから最後まで面倒見るつもりだった」ってほざいてるけどそれって今まで通り男女の関係も含むよね?その上で早梅に好きだってアプローチするのすごく不誠実だし、弟より劣等感なく生きてきたくせにただのヤリ男なのが本当に気持ち悪い…。夏祭りの時も前日の菊乃との情事をふと思い出して一瞬ムラッとした描写も引いた(早梅のことすぐ思い出してはいたけどね)。最終巻の澪との馴れ初め話でも自分勝手なヤリ男感満載で最後の最後まで気持ち悪かったです…。壱成との対比をはっきりさせるための必要悪なのかもしれないけど、漫画でここまで気持ち悪く思うキャラが初めてでした。壱成と早梅は大好きです。(レビューが前に出るよう星5にしましたが本当は3です)
9巻まで読んでみたが
2023年1月9日
何だか続きを読みたい気持ちが無くなってしまったのと、繰り返し読みたい気持ちがないと思ったので、9巻で終了致します。
中々難しい
2022年8月31日
1巻読みましたが、年の差がありすぎて中々ストーリーが入ってこず、断念しました。かなり高評価だったので、年の差が気にならなければ入っていけるのかも。
いいね
0件
引き伸ばしすぎ
2021年12月26日
う〜ん、他の方も書いていますがヒロイン迂闊すぎ。浮気された側なのに家を飛び出していきなり貯金を全額下ろして盗まれてホームレスって、この時点で計画性も危機感もかなり無いですよね。そのうえイジメ高校生に食べ物に釣られてついてって勝負するというのもいい大人がすることじゃ無い。漫画だからある程度は現実離れしててもそんなものだと受け入れられますが、その後の逆ハーレム展開もヒロインに都合良すぎるし、あなた高校生に頼った時点で人に説教出来るような人間じゃ無いでしょうにと思ってしまう。ライバルが現れて……の繰り返しなのも、売れたから引き伸ばしているんだろうなと。もうさすがに続きはいいかな。
最初こそ面白かった
ネタバレ
2021年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中からこれ、アラサーと高校生の設定である意味あるのかなぁと感じて読み止めてしまった。少女漫画なので主人公女性がモテるのは仕方ないのかな..?
この漫画の着地点が全く別ならそれはそれでいいのですが、年の差設定にするならもっと現実的な方が感情移入しやすかった。自分もアラサーなので思いますが、こんなにモテるアラサーなら初っ端ホームレスにならないw
2人の現実見てなさ加減も読み進めるにつれて呆れてきてしまい、出会った当初のバトってた感がなくなっていってつまらなくなってしまいました笑
本当に面白かったんですよずっとね
ネタバレ
2021年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ごめんなさい。本当に面白くて大好きな作品だったんですよ。あちらだってね、きっと私のことなんか嫌いなことくらい知ってますけどね、でも私N階堂さんが本当に苦手で早梅が彼女での実写版と決まってから途端に興味も購入意欲もゼロになってしまいました。モデルにならない?って辺りからもう展開も何もどうでも良くなってしまいました。さらにキャスティング、他の方も何か違うような気がしてきて。あ、郷ちゃんは支持してますけどね。本末転倒って言うのでしょうか。おそらくこんなケースは私だけなので、忘れてください。本当にごめんなさい。
ドラマ化によってきっとファン層も広がってたくさんの方に応援される作品だと思います。作家先生のご活躍をお祈りします。
いいね
0件
願望?
ネタバレ
2021年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者の願望ですかね、これ。見ててひたすら痛い内容。願望や欲望が垣間見えるというか、他の作品含めバツイチ、アラサー、アラフォーでも年下の若いしかもイケメン男子と恋やらしたいという。現実はただのオバサンだし、漫画に夢を含ませるのは良い事だけど。
うーん
2021年8月16日
みんなが何に対して高評価をつけてるのか理解できない。少年漫画みたい。全く登場人物が魅力的じゃないし、話もくだらない。
ドラマ化されて
2021年8月1日
興醒めしてしまったところで新刊発売。
読んだけれども、またそういう感じなのか・・・とマンネリぎみ。もうそろそろ着地点を決めてもいいのでは?
せっかくテンポ良く話が進んでいて面白かったのに同じようなことの繰り返しで、うーん完結したら残りを読もうかなと思います。
分かりやすさが人気の秘訣?
2021年7月18日
Twitter発の漫画って作者の好きなものを好きなように自由に描く作品が多い。
話は浅く、表面的だったり無茶な設定、詳細の大雑把なものが多い印象。
好きなのは絵だけ、かも。それすらも安定しないことが多いのだが。
ドラマ化したものの、イメージとは程遠いキャスティングだった。
イケメンDKとアラサー美女の恋愛に憧れがある方にはオススメ。
ドラマ化
2021年7月13日
されるとのことで3巻無料で読んでみました。
いつか面白くなるはずと頑張って3巻分。あまり面白さが分からず。全巻試し読み分を読んでみましたが、やっぱり惹かれず。だいたいのマンガを面白いと思う私ですが、私にはイマイチでした。勢いで買わなくてほんとーーに良かった。
最初はおもしろかった
ネタバレ
2021年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人物も絵もストーリーも全体的に私は好きですが、VS菊乃あたりの話からはうーん…って感じです。
最初はおもしろかったんですけどね。
実写のキャスト発表されてから成吾が岩ちゃんにしか見えなくなりました(笑)
あんまり
2021年6月1日
試し読みとタイトルが気になって購入しましたが、好みじゃなかったので1巻のみになりました。
3巻までですが。
2021年5月18日
ドラマ化と聞いて無料分だけですが。うーん。キャラに感情移入できなくて、読んでいて、なんじゃその展開!って思ってしまいました。癖の強い登場人物だらけでお腹いっぱい。大人女子と高校生ってのもあんまり好きな設定ではないかな。
序盤はとても面白かったのに…
ネタバレ
2021年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ Twitterから作者を知り、書籍を購入して読ませていただいておりました。どんな風にメイン2人の物語が進むんだろうと最初はワクワクしながら読んでいたのですが、出てくる登場人物がもう性格悪過ぎて…、5巻でギブアップしてしまいました。

主人公(早梅)にも全く共感できない…、壱成も理解できない言動が多過ぎる…。読後の胸糞悪さがなんとも言えず、私には合わなかったです。
絵はきれい
2021年5月12日
ドラマ化と聞いて読んでみました。きれいな絵で男性もかっこよくて良いのですが、人物自体には魅力がなく、話が浅すぎて読むのが辛かったです。お話の始まり方は面白くなりそうな雰囲気があったものの,読み進めるにつれて恋愛経験・社会経験の乏しい痛い大人女子の妄想を覗いてしまったかのような気持ちになりました。
マンネリな感じ
ネタバレ
2021年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めは主人公の早梅が旦那に浮気される→離婚&家から出る→金が無い→金持ちのボンボンで嫌味な壱成の世話になる〜という流れなんだけど、そのうちに壱成の兄成吾ややり手経営者の天馬などからモテまくって男女逆ハーレム状態。
天馬の話は内容が薄いし面白くないしでマンネリかな⁇と思いました。早梅がモテまくりなのもちょっと理解し難いのです。今後の展開に期待しています。
面白い…!けど
2021年2月11日
一巻はどんな漫画になっていくのかなと思いましたが、とまらなくなりました〜!
あれ、でも、はらだ先生のパクリかと思えるキャラが(笑)はらだ先生信者にとっては許せない。
いいね
0件
もったいない。
2021年1月19日
絵もそこそこキレイだし、正義感つよくて甘え下手のヒロイン設定も悪くないんだけど…
ストーリー展開が雑すぎて、ちっとも入り込めない。
いろいろありえないストーリーが、「えっ?」って思ってるうちにガンガン進んでく。
もったいない。
レビュー読んで、ネット発のマンガかぁ…ということが分かって妙に納得した。編集者もっと頑張りなよ。
作画崩壊
2020年11月13日
最初の方はあんまり気にならなかったけど、最近は作画崩壊が酷くて読み辛い。話の内容より絵が雑?下手?描く人が変わった?
続きが気になるけれども
ネタバレ
2020年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から展開が辛いので、苦手だと思い2巻でやめていたのですが、8巻まで出たのを機に先まで読んでみました。確かに続きが気になる漫画ではありますが、主人公の元夫とか芸者の人とか、壱成くんの友人の男の子とかの嫌な感じがどうにも苦手です。そうなる理由も描かれてはありますが、腑に落ちなかった。
かなり非実際的な作品です
ネタバレ
2020年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻と2巻を無料で読ませて頂いてありがとうございます。一応絵が綺麗ですし、褒めて頂きます。ひとまず1巻のお話は結構でした。ヒロインの強がり所も相当良かったでしょうけど、別に好感度なんて上がらなかったんです。2巻のお話は、単刀直入と言うと、ありえないじゃないかなぁ…そもそも離婚のお話はシリアスになるはずだったのに、いきなりギャグ?これは多分、作家のミスではなく、先生の担当さんの責任と思いますけど、とにかく、離婚話中のギャグシーンはカットされるべきだったと思います。そのギャグって一体なんの意味があるのかと思ったんです。正直に言わせたら、ヒロインの離婚相談は全く何も感じられませんでした。むしろ、ヒロインのご主人様の性格によって、可笑しいと思ったんです。不倫させたのにわざわざ優しい性格を見せられて、説得力が薄くなったんです。ましてや、離婚ってそんな簡単に済ませる訳ないじゃないですか?わざわざヒロインの弱気で不器用な男を不倫させ、前に偶然出会ったばかりの少年(ヒーロー)を救わされ、都合主義にも程があると思います。不自然過ぎです。て言うか、ヒーローはどっかのお金持ちの坊ちゃんかと言って、リアル人生ゲームとか、「暇つぶし」って、無意味じゃないかなぁって思ってしまいました。せっかくストーリーの設定は面白かったなのに、2巻んまではがっかりしててもう読むのが辞めたんです。
なんかもう
2020年5月21日
無料で2巻まで読んだけど胸糞悪い描写が多くて、そんなに面白いと感じなかった。ヒロインの扱いが酷い。シンデレラなんてタイトルに入っているから成り上がるんだろうけど、あそこまで落とさなくてもよくない?先は読みたいと感じなかった
美談ではない
2020年3月12日
逆境にもめげず的な描写があまりに非常識で、物語に入り込めない。
お願いだから30過ぎた大人なら公的支援を頼って欲しいと思ったし、ストーリーやネタありきで、主人公が意図的に愚かに描かれているのが辛い。
少女漫画の様式美(評価変えました)
2019年12月28日
序盤は、面白かった。けど今(9~10巻)の内容はキャラクターが違うだけでやってること、展開が一緒。
しかも早梅も壱成も見ていてもどかしいのではなく「凄く癪に触る」。
何だろう、早梅のキャラもイマイチ共感出来ない。好感を持てない。
バイオレンスさもあるのに「私は大人だから」「私は正直にはなしてます」みたいな雰囲気や態度で接してくるあの感じがすごく苦手。モブの旅館の人の言ってた「いっつも上目遣いで見てる」って言うのが本当にその通りなんですよね。
早梅モテモテなのは分かった。それは漫画の展開として様式美だと言うことも分かった。だからこれからは読みません。
この漫画の初めの頃にそう言った展開や様式美はないと思っていたし、どんな下克上恋愛になるんだろうと思っていたのですが、いつものパターンでした。残念でした。
無駄が多くイライラする
ネタバレ
2019年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は漫画とはいえ無理な設定でも展開が楽しみで待ち遠しい作品でした。
でもやはりメイン二人の言動が意味わからないんです。
何故そこでこの展開になる?何故肝心なシーン(一番の不満はこれ)を描かない?の連続です。
無駄に尺を使ったヘビ女の過去とかどうでもいいんだけど。
進展を期待して購入してきましたが、もうしません。
第二章で新たな無駄キャラ登場でウンザリです。
展開や内容、セリフに深みがなくイライラ不快になるだけで残念です。
うーん
2019年7月1日
絵や作品の雰囲気は好きなのですが、いかんせん主人公の女の人が好きになれず・・・。浮気されて家飛び出してホームレスとか極限状態を自ら選んでおいて、後がないのにまだ自分の信念振りかざして、プライドだけは高い。絵が好きなだけに残念です。
女の人が好き
2019年1月29日
男子高校生のほうは別に好きじゃない
女の人が綺麗で買いました
いいね
0件
もう先がわかっちゃうような展開
2018年10月5日
いきなり旦那は浮気してました~からのアラサー主人公女性はホームレス。そしてお金持ちの男子高校生に拾われる。なんか最初から突っ走った感じで個人的には「うーん」って感じで。絵はとても綺麗です。そこはGood!! 気になるところは男子が未成年の高校生はリアルだと犯罪になるでしょうしそういうのもあってあまり楽しめない。いくら現実ではなく漫画の世界でも私は気になります笑 20歳の男の子じゃダメなのかな。 20歳の男の子でも随分年が離れてるけど。
ケンカップル?
2018年9月18日
ツィッターで拝見して面白かったので購入しました。読み始め、こんな話なの…?と若干期待ハズレ(ー ー;)早梅と壱成がひねくれ過ぎ。けどこの先、二人がどう変化していくのかを楽しみに読んでます。
ゲーム?
2018年9月12日
年の差の愛?ただ、暇つぶしのゲームをしているようにしか見えない。主人公以外は全員クズと言ってもいいくらい。あの高校生が、主人公に対して何を考えているのかよく分からなかった。
最初は面白かった。
ネタバレ
2018年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 旦那と決着するまでは良かったけど、以降は話の軸が完全に男子高校生→アラサーへの片恋になって一気に気持ち悪くなった。主人公は思ったことを後先考えず口に出す(ついでに手も出る)自称サバサバ女の代表みたいなだけなのに、女将も執事も高慢な客も一目置くだけの理由がわけわからん。なんの弊害もなく未成年と住所不定無職女をくっつけようとする空気感が気持ち悪い。花男みたいに同年代のカップルなら楽しく読めたかも。
もう読まない。
実写化作品
ネタバレ
2024年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 早梅は離婚直後、壱成と出会う。壱成の兄・成吾は10年ぶりに早梅と再会する。早梅は壱成に励まされ、父と対面を果たす。
いいね
0件
こわっ!!
ネタバレ
2024年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういう漫画は好きではないですね、はっきり言ってこわ!だって、絶対にダメになるって思うからね。漫画の世界だから、10年後は浮気だよ。
別作品と同様合わなかった
ネタバレ
2024年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんの「ホタルの嫁入り」で初めてちゃんと作品読みましたが、あちらも全く合わなかったのと同様、この作品も受け付けませんでした。

しかもレビュー読んで知ったけど、この作品Twitter発?なんですね。どうりでテンポ感が悪いというか。
他の方も書いてたけど、投稿形式→書籍化の作品は商業前提にしてないせいか、作者の好きなものを好きなように詰め込んでるので、色々な意味で偏ってる気がします。

支部でも見たことあるけど、ホタルもプロミスも含めて、とにかくヒロインも周りのキャラも性格悪すぎ。
そういう作者の嗜好なのか分かりませんが、陰湿な性格のキャラばかり出てくる→同じような陰湿展開ばかり繰り返す、のループでめっちゃ疲れます。 何かチープな昼ドラ見てる感じ。

三十路が夢見たいのも分かるけど、いくらフィクションにしたってDK相手は犯罪臭しかしないわ。。ヒロインも年齢相応の品や魅力があればともかく、真逆の偏差値具合でアラサーにこんな女友達いたらドン引きです。
相手のDKも性格悪いボンボンの世間知らずな域を出ず、キャラも話も一体何がいいのかサッパリでした。

作画は上手い方だと思うけど、プロットやキャラ設定のブレが酷すぎ&胸糞エピソードばかりで自分は合わず。
レビューは多いけど、いいね順に並び替えするとずらっと低評価が並ぶ作者さんなので、好き嫌いがはっきり分かれると思います。クズキャラや陰湿ストーリーが苦手な人には絶対お勧めしません。
主人公に魅力を感じない
2023年9月12日
旦那の不倫で自ら家を飛び出してホームレスってあり得ない
10代の少女ならまだしもアラサーでそれって頭悪すぎない?
まず住み込みの仕事探せばいいのに
複雑
2023年9月1日
読めば読むほど登場人物たちの心や関係が複雑でややこしくなっている気がする。もっと素直にシンプルに生きられたら楽なのに。
絵上手いけど…
2021年12月16日
毎ページインパクト!ドヤ!みたいな感じで、ちょっとくどい
見せ場のページ作りすぎて、緩急がない。。。
つまらない…
2021年12月12日
え、びっくりするほどつまらないです…。
最初から飽きる…。
なんで人気?
中身ないですけど、どうゆうこと??
第一部はよかったけど
2021年8月13日
最初は本当に面白く感じたけど。。。人のかき分けは上手だけど、同じ人物の作画の乱れがすごい。壱成の顔がどんどん幼児化してる。あとギャクっぽい顔がスラムダンクに激似してる。菊乃編で終わってほしかった。
途中までは大丈夫だった
ネタバレ
2021年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まではまぁまだ良かったんですけど
早梅が壱成を好きになって付き合ってからは気持ち悪くて見られないです。
これ男女逆の設定だったら批判来てドラマ化する事もなさそうですけどどうなんだろう?
高校生が30歳に惚れるのは良いけど大人がちゃんと止めてあげないとね。大人になるまで待つ漫画だったら楽しめたのになぁ。
ハマらなかった・・・
2021年7月29日
めちゃくちゃ高評価&話題作なので読んでみましたが、すみません私にはハマらなかった。年齢差も気になるところですが、好きなキャラ、魅力的なキャラがいません・・・胸くそシーンもあるしなんかスッキリしないなぁ。男性向けなのか?年齢的に?読者のターゲットはどこにあるんでしょうか?
うーん
2021年7月25日
読み進めれば面白くなるのかもしれないけど、話を展開させるために主人公を可哀想な目に遭わせすぎている気がする。
惨めな気持ちになりすぎて読めなかった。
なんだかな
2021年7月22日
無料だったので読みましたが、一巻の時点で誰にも共感出来なくて無理でした。メインの2人キャラがブレブレです。
昭和っぽさがウケるのかな(°_°)
2021年7月20日
ちょっと良さがわからない話で^^;
新婚夫の不倫で離婚を切り出され、何故妻が家を出てホームレスに(笑)さすがにそんなバカな妻は居ないと思うけどな〜。

あの気性の荒さなら夫を追い出す方が自然のような。
30万円だけで頼る人なく家を飛び出すなんて短絡すぎるし、キャッシュレスの今はスマホを奪われた方が途方に暮れそう。

バブル期のドラ息子DK(壱成)と昭和のガキ大将(早梅)の様な二人のマネーゲームみたいな話で、おバカキャラは好きだけど、 馬鹿な主人公が苦手だからかな。
アラサー女性ってもっと現実的よね
おもしろくない
ネタバレ
2021年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマでおもしろそうだから読んでみたけど見事に胸くそ悪い人たちがそろいもそろってるけど、この漫画の魅力はなに?主役の女性は主役として魅力ないし優柔不断でイライラ。男子高生もやってること最低。元旦那も最低。旅館の男もセクハラ最低。もちろん無料分3巻まで読んでやめました。
ビックリするぐらい面白くない!
2021年7月13日
ドラマ化されると知り読んでみましたが、時間の無駄遣いでした。
イタイ
2021年7月13日
絵はきれいで好きな方だけど、設定がとにかく気持ち悪いしイタイのが残念。
おばさんが未成年との恋愛って笑う。

そもそもどこをターゲットにしているんだろう?この漫画。アラサー主人公なのに、ところどころ少女漫画にありがちなサムくて強めな台詞や感情が揺らぐシーンがあり、ついていけなくて読むのをやめた。
全く共感できなくて、引く。
年下イケメンの未成年に振り回されたい大人女子(笑)におすすめです。
ネタ切れ感が
2021年7月12日
10巻くらいまでは良かったですけどもうそれ以降は読む価値があるのか…
絵が上手いのはとてもいいけどシンデレラの意味も皆無で…結局みんな各々に幸せになるみたいな全くもって現実味のない話になってきてて…かなりがっかり。最初のリアリティとか全くないです。
・・・
2021年6月29日
1巻を読み設定があり得ない、主人公は手が出るのが早すぎる、相手の高校生は・・・と良いところが見つからないです。
うーん
ネタバレ
2021年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 早梅の気の強さがあまりで好きではありませんでした。確かにかっこいいですが30近くの人が
ド派手に人前で説教したり…
大人気なさすぎる。
壱成も考えが子どもすぎてどこがいいのか
分かりません。
お金は出してまでは読みたくない。
2021年6月6日
シミもシワも無いおばさんなんていなですね。おばさんを描きたいならおばさんに描いてくれないとおばさんに見えない。正しく生きたいって言ってる割にたいして正しくもないって言う。もう矛盾だらけでツッコミどころが多すぎて楽しめない、
気持わるい
2021年5月12日
お試し無料版も途中までしか読めないほど、登場人物がクズすぎる。読んだことを後悔するほど話が酷い。
まあね
2021年4月12日
Twitter発祥の漫画によくある作者が描きたいもの描いただけっていう漫画。作者の中では補填されてるんだろうけど読者には何も見えないから主人公はよくわからない言動が多く、周囲は輪をかけて嫌なやつばかり、リアリティとトンデモ設定がバラバラでちぐはぐ。絵の技術が高いだけに残念。
私には合わなかった
2021年2月3日
絵がきれいだけど2巻までしか読めなかった。男子高校生がくずすぎて無理。あんなことしといて好きとか虫が良すぎると思う。ヒロインもなんかやること中途半端だしモブ含めて胸糞しかいない。
つまんなくなった
2021年1月21日
せいご編が終わってから
急に変な男出てきて
無理矢理ライバル感出してくるのでつまんなくなって見るのをやめました
あんまり
ネタバレ
2020年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまり印象に残らない。
主人公に魅力がない。
高評価が謎です。絵はとても綺麗。
これも時代か?
2020年11月14日
正直、恐ろしい。よく知りもしない他人に暴言を吐き、騙し騙され、人生ゲーム感覚…👁自分が苦渋を舐めてでも稼いだわけでもないのに、たかだかDKが撒き散らしていいものじゃ無い、金は。大企業の重役やデザイナーの超小並感よwwんなわけ無かろう🆖ただの歳の差ラブならまだ読めた🍙いいと思う、色んな評価があって。否定する気も肯定する気もない😕が、自分には胸クソ💣絵の変わりようも気になる。退散💨
ドラマ化前まではハマってました
2020年8月2日
7巻一気よみ!プラス先が気になり短話売りも購入、壱成がかわいすぎるが最初の感想。8巻9巻くらいまでは面白かったけど、もうここまでくるといい加減にせ!て感じ。これもヒットしていたずらに引き伸ばし作戦で駄作に。電子書籍で門戸が広がり才能があり面白い作家が出ても、結局それを伸ばせる編集者がいないのが残念。育てるどころか芽つんでる。これもこれ以上グダグダにならず落とし所を間違えずでいい作品のまま終わって欲しい
(・∀・)
2020年6月14日
続きはすごい気になる!でも、胸くそ悪さが繰り返されるので、読み始めなければよかった。
Twitterからか〜
2020年5月25日
ネットから人気になった漫画って話の底が浅くて好きになれないのが多いんですがこちらもそのパターンでした。別に年齢差は気になりませんがストーリーがシンプルにおもしろくないし、魅力的なキャラが1人もいません。ネットから出てきた漫画ってストーリーが練られてないというか(続けるつもりじゃなくて書いてたものが人気になって編集がつく、とかだからなのかな?)、ひと昔前っぽいすれ違い、ご都合主義、的なのが多いと思います。偏見かもしれませんが少なくとも私が今まで読んでみたものはそうでした。オタクに恋は〜とかも昔の鈍感主人公みたいな女の子がめっちゃ苦手で少し読んで無理でした。
リアルに経験が少ない人が書いてるのかなあ…。あと説明口調が多いのもネット漫画の特徴ですね。
面白くない…
かなり男性向けかな。
2020年5月24日
私には全くダメで気持ち悪くて読めませんでした。
設定も絵も話もダメですね。なんか悲観的で気持ち悪いものをわざわざかいているかんじ。男性的な視点かな?これはほんとに少女漫画なのでしょうか。
不思議
2020年3月14日
なぜ働かない?引ったくりは不幸だったけど、警察の連絡待つ前に、公園で落ち込む前に、職探しどーした。金と家がないなら働くべきなのでは?離婚前はまさか専業主婦だったの?そんな困窮した育ちで、何故専業主婦というバクチ選択ができた?
ありえない
ネタバレ
2020年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめの「夫に不倫され離婚、そしてホームレスに」という設定が無理です。話の為には仕方がないかもしれないけれど、行動が馬鹿過ぎて…。
所詮ネットからできた作品
2019年7月2日
タイトル通りです。Twitterでうけて実際に本にしてみたけど、ページ数が多いと話の展開やらスピードがしょぼく感じます。1ページ漫画とかだといいのかもしれないですね。男性が惚れる流れも彼女に執着するのもご都合主義で感情移入できません。旦那と離婚する話はグダグダダラダラし過ぎだし…。絵は上手ですが、プロと比べると書き込みが弱いですね。余白多め。やっぱりTwitter漫画のようにストーリーなど無視したご都合展開でないと面白くないのかも。
無料立ち読み
2019年2月14日
最初の何ページか読んで...登場人物に共感できず続きは読みませんでした。
いらない
2018年12月21日
キャラクターが全て嫌悪感しかわかない。ストーリー設定をわざわざ気の悪い様なものにして引き付けようとする酷い作品。絵柄は並程度です。
主人公頭悪い
ネタバレ
2018年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫する旦那が悪いのに飛び出して帰りたくないとホームレス化するところや、大金入っているカバンを簡単にスられるところが…主人公の危機管理能力や計画性が無さすぎで呆れた。なんでいきなり全額下ろした?ちょっとずつ下ろせばよくないか?自分のわがままで帰らないだけなのに役所にも行ってみようとか意味わからん。最初はイジメを見過ごせない信念がある強くてカッコイイ印象だったのに、食べ物で簡単に釣られてゴネたりダサい。いい歳して無知すぎる。気が強いだけの馬鹿女で見ててイライラした。いくらなんでも設定無理ありすぎ。
レビューをシェアしよう!
作家名: 橘オレコ
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: 小学館